まるでゲームの世界から飛び出してきたようなカクカク文字。 レトロでかわいい雰囲気が人気の「ピクセル... まるでゲームの世界から飛び出してきたようなカクカク文字。 レトロでかわいい雰囲気が人気の「ピクセルフォント」は、SNSのタイトル画像やロゴデザインにもぴったり。 最近では、Y2Kやネオレトロの流行とともに再注目されています。 特に、YouTubeサムネイルやゲーム配信のロゴ、SNSのタイトル画像に使うだけで、一気に“それっぽく”なるのが魅力。 今回はそんなピクセルフォントの中から、日本語フォント12個+英語フォント13個、すべて無料・商用利用OKのものを厳選してご紹介します。 「ピクセルフォント」とは、その名の通りピクセル(=画素)単位で設計されたフォントのこと。 ドット絵や8bitゲームなど、低解像度でもくっきり読めるように作られた書体です。 特徴はなんといっても、角ばった形状と独特のレトロ感。フォントサイズを小さくしても潰れにくく、UIデザインやバナー、レトロゲーム風のLPなどでも重宝
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています