Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 酒] レモンサワー缶の種類が多すぎるけど、みんなどれが好きなの? 4人でぐだぐだ飲み比べる座談会をやってみた #ソレドコ - ソレドコ
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント127

  • 注目コメント
  • 新着コメント
unitro
新商品見つけたら買ってみてるけど、キレートレモンサワーがいちばん好き。

その他
wacok
私もほとんど飲めないのでアルコール度数1%とか、150mlとかのやつがもっとあったらいいなと思う。ノンアルコールはあんなに沢山あるのに低アルコール度数はあんまりないの不思議だな。(なんとなくわかるけど)

その他
rurisizimi
最近アルコール度数強いのが多くてちょっとなー…酒量飲めなくなってきたから、3%と言わず、1%・2%とかの低度数のアルコール飲料が飲みたい。

その他
shira0211tama
最近ストロング系ばかりでなぁ…。アルコール度数求めるならそもそも焼酎なりウィスキーなり瓶で買うし、ストロング系は純粋に酒としてもまずい。

その他
ikanosuke
人工甘味料不使用ノンアル無香料の『酔わないレモンッシュ』が結局一番好きだった。要するにただのレモンスカッシュ。

その他
kirarapoo
麹レモンサワーに行き着いた

その他
kazuhiko11
タンブラー8個くらいもらってるこだわり酒場

その他
kyasarin123
私はKIRIN本搾りのオレンジ果汁50%が好きで(味オレンジジュース)アレを飲んだ後の本搾りシリーズは全部嘘だ!たった18%かよ!と思ってしまう。コカコーラ社は甘いので却下

その他
m50747
宝焼酎ハイボール一択。理由は添加物の少なさ。 たまにこのシリーズに夏みかんとか柑橘系の企画味が加わってオレ的大盛り上がり。 毎日500缶飲んで心の疲れを癒してる。ありがとう宝。 なお味は今ひとつ。でも飽きない

その他
okidate
 参考に家で飲み比べしようかな。。。

その他
ayustet
普通にレモン切って炭酸と焼酎入れるのが一番美味いよ

その他
tome_zoh
果物系サワーは甘味料の有無が判断基準だな。安いやつだと贅沢絞り、高めのだと宝のがあるとそれチョイスする。先日飲んだサッポロのセブン限定のも良かったな。

その他
STARFLEET
評価対象にアルコール度数9%が入ってないのことに好感。あれは巨大隕石衝突とか戦争で居住都市にまもなく敵核弾頭が落下すると言う時に意識をあえて無くすために飲むべき代物で、常飲は危険だ、という個人的認識w

その他
kaanjun
レモンサワーまったく飲みたいと思わないんだよなぁ。痛風持ちがビール飲めないから仕方なく飲んでるんでしょっていうイメージから抜けられない。

その他
no__future
本搾りうまいよ

その他
IGA-OS
在宅増えて、家での無料は増えるんだよなぁ

その他
tetsuya_m
知らん世界だ。自宅でレモンサワー飲みたい時は業務スーパーの冷凍レモンと宝焼酎+ウィルキンソン一択

その他
ta-c-s
基本は寶の丸おろしレモンかキリン本搾りだけど、白岳しろをレモン炭酸水で割って飲むのが一番好き

その他
luna3145
レモンはまだベストを見つけられないけどカルディの高知ゆずサワーがかなりビリビリきておいしかった

その他
nas0620
こだわり酒場イチオシ。原液を自分の好きな濃度で作るのが好きです。

その他
washita
南房総レモンワインがおいしいよ。http://www.chibakensyuhan.co.jp/?p=151

その他
Erorious_BIG
レモンと炭酸水と黒霧島買ってきて、家で混ぜるのが一番うまいよ。

その他
skyfox_xxx
割と直近のホッテントリをなぜわざわざ広告に

その他
nami-hey75
贅沢しぼりのグレフルサワーが至高。レモンじゃないけど…コスパ、果汁配合率申し分ない。

その他
furseal
不自然に甘いのは無理なのでタカラ焼酎ハイボール推し。

その他
odehan
ほんとに最近増えたなぁ〜。今度飲み比べしよ。 #レモンサワー

その他
hiduki001
自分で飲み比べたら、みんなのレモンサワーってやつが一番好みだった。期間限定だったんだよなあ

その他
natu3kan
甘味料なしの氷結を買って飲んでみたが味がイマイチすぎて、氷結のおいしさって砂糖の絶妙な量なんだなって事に気が付いた。人工甘味料とアルコールが混ざると苦みが強まるの不思議。

その他
osashimi_343
概ね7%以内に収まっているのが好感持てた。本搾り派だけど、タカラ選んでおくと失敗しない /氷結無糖7%は美味しい

その他
funnnon
最近ストロング系が増えて5%前後のが減って悲しい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

レモンサワー缶の種類が多すぎるけど、みんなどれが好きなの? 4人でぐだぐだ飲み比べる座談会をやってみた #ソレドコ - ソレドコ

こんにちは。ライターの斎藤充博です。最近スーパーの酒売り場で気づいたことがあります。それは…… 缶入...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む