WinActorの新規提供実績が月50社を超えるペースで伸び、この1年で800社との契約に至った。誠に有難いこ... WinActorの新規提供実績が月50社を超えるペースで伸び、この1年で800社との契約に至った。誠に有難いことに、RPA(robotic process automation)自体の有効性を確認する段階は過ぎたようで、ユーザからの問い合わせも、RPA全社運用ルールや体制の構築方法と、RPAのAIによる高度な自動化が中心となってきている。そこで本稿では、後者のRPAを軸とするAI活用について触れたい。 RPAブームとAIブーム先日、各業種を代表する大手30社が集まる会合にてRPAを紹介する機会を得たのですが、アンケートを取ったところ、既にRPAを導入済もしくはトライアル中の企業が28社、トライアル準備中の企業が2社という、予想を遥かに上回る状況でした。RPAが適する業種や企業規模などを問われる度に「RPAは遅かれ早かれあらゆるところで使われるようなります」と答えてきた私自身、この普及スピー
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています