Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] そろそろ父を殺そうと思う
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント267

  • 注目コメント
  • 新着コメント
CavalleriaRusticana
 そこまでよくやったわ。 お疲れさん。 そうだよ、やらなくていいよ。

その他
tasknow
残された遺産が十分あるかないかでかなり悲惨さは変わる。施設に簡単に入れたのが幸運。ほとんどが老人なんだからこんな話はそこら中にあり触れている。

その他
gomer-pyle
うちも母が居なかったらこうなってたと思う。連絡しなきゃ。

その他
masayoharada69
点滴も延命治療ですよ、と医師に言われた言葉が忘れられん。好きなものを好きなだけ食べさせて自力で栄養摂取出来なくなったらそのまま眠るように死なせた方が父は幸せだったかも、と今でも考える。

その他
katte
ゴダール

その他
sqeen1
終わった時 どんなにがんばってきた子供でも親にもっとできることはあったのではないかと後悔するものだそうです いま理性で判断して正しくて全く間違っていなかったとしても 後で辛くならないように祈ります

その他
Nilfs
ちゃんと重そうな話でズッシリきてしまった。仕事を投げて時間を投入する勇気は自分にあるのかなぁ。すごい

その他
electrolite
観点ずれるが、銀行みたいな保守的な組織に依存した末路は哀れだなあ。公務員父親が50半ばで老けていたのが嫌で、体を鍛えて転職も重ねて自分で死ぬまで生きられるようにしている。子供に迷惑かけるくらいなら。。。

その他
lunaticasylum
殺すのが15年遅い

その他
inuinumandx
どうしようか…私も運転してる時1人の時とか考えが溢れてしまうのよ。でも、考えたら危ないので歌を歌ったり、ラジオ爆音にしてみたり。側からみたら怪しいおばさんだわね。

その他
wisboot
これはしんどい…平穏を祈る/うちの母も延命は望んでいなかったので、緩和病棟で痛み止めの医療麻薬を投与しながら静かに見送ったよ。辛かったけど、終わりを避けることはできなかったから

その他
umamichang
天涯孤独になりそうな自分に置き換えると、不安しかない。もし自分がこうなったら…誰がどう面倒を見てくれるのだろうか。不安しかない。

その他
escape_artist
ここまでできるのは立派だ

その他
adsty
父を見送ることを考える。

その他
doronawa
あんたはようやっとる

その他
mimura-san
おつかれさまでした。ここまでしたのだから、穏やかな最後を見届けるんだって思えばいい。感謝してくれてると思うよ。判断をしなきゃいけないのはつらいよね。どうか自分を責めないで。

その他
akisibu
延命は残された者たちがその人の死を受け入れるまでの時間稼ぎ。傍目には苦痛そうなままに見えても、当事者の中では苦痛が酷くなって恍惚に反転する現象が起きている場合もある。死に時は神仏マターにしとけば気楽。

その他
tikuwa_ore
自分の意思で文化的な活動ができなくなった状態、自分の意思で命を継続できない状態、治る見込みのない状態の3つが揃ったとき、それは死んでるのと同じなんだよな。安楽死の法制化は絶対に必要。

その他
hatehenseifu
いくら真面目な文章だとしても、タイトルが良くない

その他
nagahitoo
それを言うなら昔は弱った老人はみな家で餓死させてたことになるね。無理に食わせず飲ませずで布団に寝かせてその時を待ってたから。体が生きようとしてないからたいして苦しいわけでもなし、言うなれば枯死かな。

その他
korilog
医療が発達し過ぎて認知症で日々恐怖と苦しみしかないのに死なないんだね。ゾンビ映画とかで人に戻るかもって考えて殺せないのと同じで、認知症で救いがもうないのに殺せない。

その他
lavandin
そんな言葉はどうか使わないでくれ…。後に続く誰かのためにも

その他
mame-tanuki
マジレスすると、自分も増田が言う「親を殺した」経験者だが、言質が取れてるなら悩み迷う必要は無いと思う。増田父が自分の親には「できる限りのことは行ってほしい」と言ったのは決断から逃げてたように感じる

その他
udofukui
こんなこと言うのもなんだけど、なげぇな。

その他
a_ako
これはかなり辛いだろうな…

その他
nipponia-nippon
すごい。仕事を辞めたくだりでオイオイと思ったけど、独立して面倒見て施設を確保して。ここまできたらもう老衰あるのみ。

その他
kasahannra
後で読む

その他
AfroRay
人は頃合いでしぬことが大事なんだなー

その他
hateokami
バーカだなぁ。真剣に捉えすぎじゃね?幼少の頃からジジババがボケとることに接してないから大層なことに捉えてるのだよ。ジジババは毎日同じこと言ってるもんなの。大ごとにするな。

その他
mitz_008
AIが本当に役に立てるのはこういうところではないかと思う。残酷かもしれないが、認知症患者の精神的充足をAIで代理できんか

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

そろそろ父を殺そうと思う

話は母がガンになったところから始まる。 就職と共に家を出て2年ほどして、母がガンにかかっていること...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む