注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
1973年京都生まれ、東京都内在住。フリーライター/デザイナー。 小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通... 1973年京都生まれ、東京都内在住。フリーライター/デザイナー。 小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の子がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文房具を持ち込んで自慢すればいい」という結論に辿り着き、そのまま数十年、何一つ変わることなく現在に至る。自称世界一の色物文具コレクション(3000点以上)に囲まれながらニヤニヤと笑って暮らす日々。ウェブサイト「デイリーポータルZ」では火曜担当ライターとして活躍中。 【きだてたく文房具レビュー】手帳使いにぴったりの進化を遂げた多色フリクション 以前、パイロットの「スーパーグリップG 2/3/4」を紹介する記事で、「多色でこのスリムさはすごい」という旨のことを書いた。2色/3色タイプで10.7㎜という軸の細さを実現するのは、技術的にもかなり難しいことのはず。実際、握ってみても単色とさして変わりない感覚で驚かされた。 多色な
2019/03/10 リンク