注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
岡田代表の後継者云々の話ではなく、財政面から民主党はほぼ間違いなく崩壊の一途を辿ると思われる。 ま... 岡田代表の後継者云々の話ではなく、財政面から民主党はほぼ間違いなく崩壊の一途を辿ると思われる。 まず民主党の党運営に関る収入の9割近くを占める政党交付金が今回の大惨敗で減る。まだ最終の得票数が公表されていないので新聞発表などから拾った数字での試算だが、一年間で受取れる政党交付金額の変化は: 選挙前 選挙後試算 自民党 154億円 170億円 民主党 121億円 106億円 [2005/9/14追記] 最終得票を元に再計算したところ、来年度見込める政党交付金額は自民党169億円、民主党105億円の見通し。詳しい計算方法は⇒コチラをご参照 [/追記終り] (* 選挙前の数値は総務省サイト参照。選挙後の数値は総議員数自民411人・民主196人、今回の小選挙区・比例区合計の得票数自民5841万票・民主4584万票で計算、他に公明党と社民党が交付金申請をすると想定。参考:政党助成法
2005/09/13 リンク