注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関東大震災虐殺事件の追悼碑について 関東大震災での虐殺事件に関する碑は人間の尊厳とその方向性を問い... 関東大震災虐殺事件の追悼碑について 関東大震災での虐殺事件に関する碑は人間の尊厳とその方向性を問いかけるものである。それらの碑は平和と人権の拠点となるものである。以下、各地の追悼碑についてみていく。 ●追悼関東大震災朝鮮人犠牲者碑 関東大震災朝鮮人犠牲者行事実行委員会 一九七三年九月建立 東京都墨田区横網町横網公園内。 この碑はJR両国駅の北方の横網町公園(旧被服廠跡)にあり、碑の右方には東京大空襲犠牲者追悼碑がある。朝鮮人追悼碑には「この歴史を永遠に忘れず在日朝鮮人と固く手を握り、日朝親善・アジア平和を打ちたてん」と刻まれている。左側には建立の趣旨が記されている。あやまった策動と流言蛮語のために六干余名にのぼる朝鮮人が尊い生命を奪われたとし、一事件の真実を識ることが不幸な歴史をくりかえさないことになるから、民族差別をなくし、人権を尊重し、善隣友好と平和の大道を拓く礎とする、としている。
2014/09/08 リンク