※2階の特別公開の座敷(青貝・扇の間他)につきましては、事前にお電話でお申し込み下さい。料金は入場... ※2階の特別公開の座敷(青貝・扇の間他)につきましては、事前にお電話でお申し込み下さい。料金は入場料の他に別途必要です。大人800円、中・高生600円(小学生以下はお断り) 2階特別公開 ご案内時間(約30分) 午前 10:15 午後 13:15 14:15 15:15 ただし、定員 各回20名。 電話番号 075-351-0024 にて予約受付(午前10時〜午後5時) 展示目録 平成20年 秋季企画展示 「島原角屋俳諧展」 9月14日(日)〜 12月15日(月) 【開催趣旨】 本年度秋の企画展は、「島原角屋俳諧展」を開催いたします。本展では、江戸中期に活況を呈した島原俳壇を指導した太祇や、その親友の蕪村をはじめとする俳人らの書画を陳列いたします。 島原のガイドブック『一目千軒』(宝暦7年刊 1757)に、「けいせいの賢(けん)なるは此(この)やなぎかな」という俳句が登載されて
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています