■主な操作方法 このアプリは高度な操作を必要としないので、キーボードのみで簡単に操作します カーソル... ■主な操作方法 このアプリは高度な操作を必要としないので、キーボードのみで簡単に操作します カーソルキー…パラメータやカーソル移動等 Zキー…主に決定キーとして使用 Xキー…再生・ストップ、キャンセル等 esc・Qキー…終了 おまけ SPACE…一部インターフェースの表示/非表示 動作が重いときに試してみて下さい、劇的に軽くなるけど編集時はオンで RETURN…音質の再セットアップ ■ソングエディットモードについて ver.1.0b3 から実装された新モードです このモードは以前よりもかなり実用的で、パターンや音色、ボリュームを好きなように配置して再生する事ができます。 詳しい操作方法は、コチラをチェキラっちょ ソングエディット画面 ※SONG EDIT を ON で起動 COMMAND 部 DATA SAVE = 製作したソングの保存 DATA LOAD = 製作したソングのロード CL
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています