稲城市の市立病院の奥にはフェンスで囲われた米軍施設があります。旧日本陸軍多摩火薬製造所 であったと... 稲城市の市立病院の奥にはフェンスで囲われた米軍施設があります。旧日本陸軍多摩火薬製造所 であったところです。 そしてもうひとつ、横浜市と町田市の境にある“こどもの国”も旧日本陸軍兵器補給廠田奈部隊で、 ここでも弾薬が作られ貯蔵されました。 (田奈弾薬庫はこのページの後半です) 【稲城の多摩弾薬庫跡】 JR南武線の南多摩駅を降りて市立病院の先に進むと「Tama Hills Recreation Center」と書かれた門が あります。ここは「在日米軍多摩サービス補助施設」といって横田基地などに勤務する米軍家族のための レクリエーション施設で、ゴルフ場やキャンプ場などがあります。 通常ここに入ることはできないのですが、年に一度「稲城フェスティバル」という イベントが催されるときに限って立ち入ることができます。そしてこの機会にかつてここが 多摩弾薬庫であったことを示す何らかの遺構を確認したいと思
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています