映画大手の東宝が、2025年10月15日に2026年2月期第2四半期の決算を発表した。同社が配給する「劇場版『... 映画大手の東宝が、2025年10月15日に2026年2月期第2四半期の決算を発表した。同社が配給する「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章猗窩座再来」や『国宝』のヒットもあり、連結売上高は1916億7700万円と前年同期を17.1%上回った。 営業利益は411億4600万円(0.6%増)、経常利益が421億9200万円、当期純利益が334億5000万円(26.3%増)。利益面でも前年を上回った。 好調だったのは映画事業だ。『鬼滅の刃』や『国宝』のヒットが大きく、前年あった『ゴジラ‐1.0』の配信収入がなくなった分も大きくカバーしている。『名探偵コナン 隻眼の残像』、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』、「劇場版『TOKYOMER~走る緊急救命室~南海ミッション』」ほかヒット本数も多かった。映画事業の売上は1037億900万円(30.3%増)、営業利益は231億9300万円(13.4%増)と
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています