Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
f_d_trashboxのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

f_d_trashboxのブックマーク (2,150)

  • 「運転手の承諾なく、撮影」伊藤詩織氏 監督映画で謝罪文も 他の無断使用指摘は言及せず

    映像ジャーナリストの伊藤詩織氏は25日、自身の性暴力被害をテーマにした監督映画「ブラック・ボックス・ダイアリーズ」で一部映像を許諾なく使用している問題を巡り、自身のホームページ(HP)に謝罪文を公表した。登場するタクシー運転手の証言について「承諾のないまま映画に使用した」と認め、「人や家族に多大な不快な思いをかけることとなった」と陳謝した。 「運転手の承諾得ず撮影した」伊藤氏は過去に元TBS記者から性暴力を受けたとして提訴し、映画は一連の動きを収めたもの。米国など50を超える国と地域で公開され、今年1月には米アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門にもノミネートされた。 一方、映画を巡っては、許可を得ずに捜査官や防犯カメラの映像などが使用されているとして物議を醸し、日では公開されていない。 伊藤氏は謝罪文で、映像に登場するタクシー運転手について「被害者と加害者を目撃した証人」とし、「性暴

    「運転手の承諾なく、撮影」伊藤詩織氏 監督映画で謝罪文も 他の無断使用指摘は言及せず
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/27
    紅茶を飲みたいと言う意志をはっきり示していない人に紅茶を無理矢理飲ませてはいけません
  • 子供の頃からいろいろと騙されてきた

    バター(動物性脂肪)は体に悪い、マーガリンがいい → 嘘だった むしろトランス脂肪酸(今はマーガリンも改善されたが) 卵は一日一個まで、コレステロールで死ぬぞ → 嘘だった 石油は21世紀初頭には枯渇する、原子力や太陽光発電を急げ → もう四半世紀過ぎたが石油まだあるよね? 原発推進したいがための嘘だった? このままじゃ人口爆発して日は終わる →嘘だった むしろめっさ少子化 メルトダウンはしてません ただちに健康に影響はない → メルトスルーまでしちゃってましたが 健康への影響は知らん 世代は違うが「北朝鮮は素晴らしい楽園のような国」とかもあったな 陰謀論陰謀論ってバカにするけど、こんだけ騙されてきたらメディアを信じようとしなくなるのは普通だと思うが 温暖化が当にCO2のせいなのかとか、あのワクチン意味あったのかとか 疑うことまで否定する奴って何なんだろう

    子供の頃からいろいろと騙されてきた
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/26
    限りある資源を大切に、ってのもあんまり聞かなくなったかも
  • NHK「ニュース7」映像が物議 高市首相や議事堂を斜めの画角にし、不安感抱かせた?

    NHKが22日夜の「ニュース7」で高市早苗政権発足を報じた際、斜めに傾いた状態の映像が使用されたことに、SNS上で「意図的で、視聴者を不安視させるためではないか」といぶかる声が上がり、物議をかもしている。NHKは産経新聞の取材に対し、24日、そうした否定的イメージを抱かせた意図はないと回答した。 問題視されているのは、ニュース7で、高市首相と新閣僚が赤じゅうたんが敷かれた階段を降りてくる様子や、首相が記者会見に臨み、ズームアップした映像、また「安保関連3文書の改定を来年末までに目指す」政権方針が国会議事堂の映像と合わせて流れたときだ。いずれの場面でも、被写体を正面から水平にとらえるのではなく、被写体が倒れかかっているかのように見える斜めに傾いた映像が流れていた。 こうした表現について、放送作家の経験もある日保守党の百田尚樹代表は23日、自身のX(旧ツイッター)で 「これはダッチアングルと

    NHK「ニュース7」映像が物議 高市首相や議事堂を斜めの画角にし、不安感抱かせた?
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/25
    支持率下げてやる発言の余波だよなぁ。あれはマスコミの教養のなさを端的に示した事案だったけど、それでなお我々知的です面をするから、エリートが悪意もってやってるみたいに見える。
  • 秋田のキャンプ場にいた時、ある人が「お肉あげたら喜んで肉咥えてった」と熊に餌付け… 翌日の夜、熊が襲来し皆が逃げる中、熊が向かったのは前日に餌を投げた人が逃げ込んだ車の方だった

    すらたま @kei_nagato 秋田のキャンプ場で見かけたまんまの表現(・ω・`) 2015年の5月に母の湯治を目的に玉川温泉通う為に キャンプ場に滞在してたんですが 先にキャンプしてた方の1人が 「熊出たけど今回の熊は怖くないからお肉あげたら喜んで肉咥えてった」 って言ってたんですよね。 翌日の夜、BBQやってた時に現れた熊は1人が不用意に投げた肉に興味を示さず、みんなが囲んでた焚き火に向かって歩いてきたんです。 山での経験が豊富だと語ってた方が様子がおかしいと言い出し、その人の指示で熊を刺激しないようにみんなそれぞれの車内に隠れテント泊の人もテントではなく車の運転席に後退してました。 美味しそうな匂いが漂う焚火台を無視して熊が向かったのは前日に餌を投げた人が逃げ込んだハイエース 僕はビビって自分の車に隠れてましたが、エンジン掛けてヘッドライトで照らして熊を追い返した人が居たから当時の

    秋田のキャンプ場にいた時、ある人が「お肉あげたら喜んで肉咥えてった」と熊に餌付け… 翌日の夜、熊が襲来し皆が逃げる中、熊が向かったのは前日に餌を投げた人が逃げ込んだ車の方だった
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/24
    嘘でもいいから何しろ啓蒙したいという気持ちから生まれた物語なんていくらでもあるしなー
  • 高市首相、日銀が政府と十分に連携密にすること大事-金融政策

    高市早苗首相は21日夜、新内閣発足後の就任会見を行い、「マクロ経済政策の最終的な責任は政府が持つものだ」とし、日銀行は政府と意思疎通を図っていくことが重要だとの認識を明らかにした。 高市首相は日銀の金融政策について「経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、日銀が政府と十分に連携を密にして意思疎通を図っていく、これが何より大事だ」と指摘した。また、金融政策の手法については日銀に委ねられるべきものだとも述べた。 昨年の総裁選で高市首相は日銀の利上げをけん制する発言をしていた。自民党総裁就任後は、金融政策の手法は委ねるとしつつ、政府の政策と整合性を取るよう促す発言を繰り返していた。来週開かれる日銀の金融政策決定会合を前に首相として改めて注文を付けた形だ。 その上で、日銀に対し、2%の物価安定目標の実現向けて、経済、物価、金融情勢を踏まえながら「コストプッシュだけではなく、賃金上昇も伴って緩

    高市首相、日銀が政府と十分に連携密にすること大事-金融政策
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/22
    ここだけは何かが変わることを期待しているが、どうか。何しろ開かれた議論が行われるべきで、次の選挙の前までに各党がどういう金融政策なのか、立ち位置をはっきりさせてほしい。
  • マリア・テレジアが毎日7~8杯飲んだというハプスブルク家の特製スープ、手間のかけ方が尋常じゃなくて「スープのガワを被ったエナドリ」みたいな超濃厚な味らしく興味をそそる

    荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_ マリア・テレジアが毎日7〜8杯飲んでいた「手間の掛け方が1杯2000円行きそうなラーメン屋のスープぽいやつ」ことオーリオを飲んできました。30種以上ある材の1/3を肉が占めるだけあって、上品ながらも非常に「強い」お味の超濃縮肉エキス。スープのガワをかぶったエナドリだこれ! pic.x.com/c7AU0ps8sc 2025-10-19 22:43:18 荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_ ちなみにオリオスープは小一時間ほど踊り倒す舞踏会の後に供される、ハプスブルク家定番のひと品。明らかに滋養強壮目的であり、こんなもんを毎日7~8杯飲みながら政務に追いまくられつつ子供を16人産んだマリア・テレジアは近世のモンエナ廃人では? x.com/gouranga_/stat… 2025-10-19 22:52:19

    マリア・テレジアが毎日7~8杯飲んだというハプスブルク家の特製スープ、手間のかけ方が尋常じゃなくて「スープのガワを被ったエナドリ」みたいな超濃厚な味らしく興味をそそる
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/22
    最終的にバランス取れる能力がすごい。塩加減間違えただけでも終わりそう
  • 漫画家・佐乃夕斗先生がPCを更新したら漫画用の素材が全て消滅→8時間半に及ぶ有識者のサポートで無事に素材が復活するまでの過程が完璧すぎるのだが、どうして名前だけおかしいんだ

    佐乃夕斗 @Yuto___Sano SHUEISHA JUMP SQ. /📮2-5-10 Hitotsubashi,Chiyoda Ward, Tokyo 101-8050 instagram.com/yuto__sano/?ig… 佐乃夕斗 @Yuto___Sano 【助けて】 夜中のバグを直す際にPCを更新して再起動したんですが、その後クリスタの「すべての素材」が全部消えてることに気づきました! キャラ用に作った3D素材やダウンロードしたものが全てなくなって困ってます! どうやったら復活させられますか? 有識者助けてください! ⬇️ツリーへ 2025-10-18 17:41:03 リンク イラスト マンガ制作アプリ CLIP STUDIO PAINT(クリスタ) イラスト マンガ制作アプリ CLIP STUDIO PAINT(クリスタ) クリップスタジオペイントは、イラスト漫画・ア

    漫画家・佐乃夕斗先生がPCを更新したら漫画用の素材が全て消滅→8時間半に及ぶ有識者のサポートで無事に素材が復活するまでの過程が完璧すぎるのだが、どうして名前だけおかしいんだ
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/22
    One driveは便利に使ってる人もいるのかもしれんが、サイレント気味にドキュメントをそっちに保存する挙動が個人的に嫌。つまり俺はアップデートに向いてない。というかOSなんてもうアップデートしなくていい
  • 「栗山英樹とかいうぐう英雄」大谷翔平という野球史に残る大スターをMLBで見れる事について、世界中の野球ファンは日本ハムに最大限感謝しなければならない

    The Cards Watcher_世界の野球考察チャンネル @TheCardsWatcher 大谷翔平という二度と現れないスターをMLBで見れる事について、世界中の野球ファンは日ハムに最大限感謝しなければならないとふと思った。丁寧に「NPBを挟んだ方が絶対良い」と説得したこと、大谷が「渡米したい」と言った時に大金を惜しまず25歳未満で送り出した日ハム無しでは今の大谷はなかった。 2025-10-18 18:55:31 The Cards Watcher_世界の野球考察チャンネル @TheCardsWatcher 勿論入団から渡米までの育成や二刀流挑戦の容認なども然り。自分は色々考えてカープファンに決めたけど、エスコンフィールドは当に素晴らしい球場だし、日ハムは結構好きな球団。STLで投げたバーヘイゲンが今年成績不振なのが悔やまれる。 2025-10-18 18:58:15

    「栗山英樹とかいうぐう英雄」大谷翔平という野球史に残る大スターをMLBで見れる事について、世界中の野球ファンは日本ハムに最大限感謝しなければならない
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/21
    NPBをメジャーへの踏み台にするのが当然だと思ってるクズゴミ野郎と、ポスティング乞食球団が何だって? メジャー行きたければせめて高卒で行け。なんなら高校野球も経るな。NPB経た奴など英雄じゃない。ただのビビリ
  • 「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問

    参政党の神谷宗幣代表は19日、仙台市での街頭演説で、国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだと指摘し、国立大への税金投入の在り方に疑問を呈した。「彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日企業の売り上げが減る。なぜ税金を使ってその流れを助長するのか」と述べた。 憲法が保障する「職業選択の自由」はあるとした上での発言。「個人の自由はあるが、政治の目的は国民の暮らしを良くして国力を強めることだ。その枠の中で国民に選択肢を与えること(が必要)じゃないのか」と持論を展開した。

    「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/20
    まぁ確かに日本の野球文化に手厚く育てられておきながらFAでなくポスティングでメジャー行く奴は全員クズだよね。クズの筆頭は野茂で、野茂と団野村が日本球界の空洞化の嚆矢。偉大どころか全く尊敬できないクズ。
  • 平和賞のマチャド氏、ネタニヤフ首相を称賛 「イラン攻撃に感謝」 | 毎日新聞

    2025年のノーベル平和賞に選ばれたベネズエラの野党指導者、マリア・コリナ・マチャド氏は17日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話協議した。マチャド氏は「ネタニヤフ氏の戦争における決断や断固たる行動と、イスラエルが得た成果を称賛している」と語ったという。 イスラエル首相府によると、電話協議でマチャド氏は、パレスチナ自治区ガザ地区の停戦合意による人質解放を称賛し、イスラエルによる6月のイラン攻撃についても「感謝を示した」という。イランとベネズエラのマドゥロ政権はいずれも反米の立場で、関係が強いことが背景にある。 これに対し、ネタニヤフ首相は平和賞への祝意を伝え、「民主主義と世界平和の拡大に向けた活動」をたたえたという。 中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」などによると、マチャド氏は親イスラエルの立場で知られ、ガザの戦闘ではイスラム組織ハマスの「壊滅」を支持。イスラエルメディアのインタビューでは、

    平和賞のマチャド氏、ネタニヤフ首相を称賛 「イラン攻撃に感謝」 | 毎日新聞
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/18
    どっちが正しいとかの前に、「攻撃に感謝」する人は「平和賞」には相応しくないのではと、平和憲法下の国民である私は思うわけです。
  • 現役東大生だが上野千鶴子の祝辞はゴミだと思う

    女子学生の置かれている現実その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査を実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生の合格率に対する男子学生の合格率は平均1.2倍と出ました。問題の東医大は1.29、最高が順天堂大の1.67、上位には昭和大、日大、慶応大などの私学が並んでいます。1.0よりも低い、すなわち女子学生の方が入りやすい大学には鳥取大、島根大、徳島大、弘前大などの地方国立大医学部が並んでいます。ちなみに東京大学理科3類は1.03、平均よりは低いですが1.0よりは高い、この数字をどう読み解けばよいでしょうか。↑ソースはここhttp://www.mext.go.jp/

    現役東大生だが上野千鶴子の祝辞はゴミだと思う
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/17
    科学者の文章/活動家の文章、という視点は面白い。修辞学はもっと存在感を取り戻したほうがいいのかもしれない。科学的言説と修辞的言説をしっかりと区別するためにも。「私は科学的」という修辞が溢れる昨今。
  • リーグワンからトップイーストへ--清水晶大と山梨の挑戦 - ラグビーリパブリック

    2025年10月、ようやく記録的な酷暑も落ち着き、ラグビー観戦にちょうど良い季節が到来した。人気の大学ラグビーと共に毎週トップイースト、トップウエスト、トップキュウシュウの社会人リーグでも熱い戦いが繰り広げられている。 今シーズン末には全国社会人ラグビーフットボールトーナメント大会が開催されるとあって、トップイーストAグループでも、丸和、東京ガスを中心に出場3枠を巡って戦いがヒートアップしている。その過熱の中心はクリーンファイターズ山梨だ。昨シーズンからチームに加わったSO清水晶大(関西学院大ー神戸製鋼ー豊田自動織機)を中心に「まるで別のチーム」と対戦相手に言われるような急成長をとげている。今チームになにがおこっているのか、清水人に迫った。 --山梨というチームに移籍したきっかけは? 清水:社会人になって神戸製鋼でプレーできたことは貴重な経験でした。ただ、ラグビー選手、アスリートとして咲

    リーグワンからトップイーストへ--清水晶大と山梨の挑戦 - ラグビーリパブリック
  • 玉木氏、自維連立なら参加せず:時事ドットコム

    玉木氏、自維連立なら参加せず 時事通信 政治部2025年10月15日22時46分配信 玉木雄一郎 国民民主党代表 国民民主党の玉木雄一郎代表は15日夜のユーチューブ番組で、自民党と日維新の会が連立政権を組むなら「われわれが連立に加わる必要はない」と述べた。 「高市首相」可能性強まる 自・維、連立視野に協議入り―野党候補一化至らず #玉木雄一郎 政治 コメントをする 最終更新:2025年10月16日12時12分

    玉木氏、自維連立なら参加せず:時事ドットコム
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/16
    つーかお前ら国会議員の中には比例で当選したやつもいるわけで、どの党だろうが自分らがやるっつったことをやれるように努めるだけだろ。数合わせごっこが楽しすぎて議員全員それ忘れてんのか。
  • 鎌倉オーバーツーリズムの対策費を募るクラファン、6日でわずか1万円 市「理解目指す」

    観光客が多過ぎるために問題が生じる「オーバーツーリズム(観光公害)」に悩む神奈川県鎌倉市で、対策費への充当を目的に市が始めたクラウドファンディングが、開始後6日経っても寄付者がわずか1人の1万円にとどまっていることが産経新聞の取材で分かった。市の担当者は「趣旨を理解してもらいテコ入れを図りたい」としている。 観光公害が発生しているのは、江ノ島電鉄・鎌倉高校前駅近くの踏切。人気漫画スラムダンク』に登場する「聖地」として海外でも知られ、海と電車の景色を目当てに多くの外国人旅行者が訪れる。ただ、道路への飛び出しや写真撮影、違法駐車、ごみのポイ捨てなどの問題が深刻化。市は対策費を予算に計上し、現地に警備員や誘導員を立たせたり、誘導用の柵を設置したりするなど対応に追われてきた。 市の負担軽減が目的今回のクラウドファンディングで集めた資金は、警備にかかる人件費のほか、警備員が手持ちしていた案内板を立

    鎌倉オーバーツーリズムの対策費を募るクラファン、6日でわずか1万円 市「理解目指す」
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/16
    勝手に描いた井上氏側に賠償請求でもするかー/住民税が高いイメージだけど市にはお金ないのか…
  • 「下がれよ、安月給」「殺すぞ!」撮り鉄が駅員に罵声 近鉄は後日警察に相談「今後は躊躇せず通報」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    近鉄・奈良線などが乗り入れる大和西大寺駅(奈良市)のホームで、珍しいタイプの電車を撮ろうと集まった一部の若い鉄道ファンらが駅員に罵声を浴びせる様子が映った動画がXで投稿され、その行為に批判が出ている。 【写真】2つの列車が連結したのが珍しかった? 駅員は危険だと鉄道ファンらに呼びかけたが、「殺すぞ!」などと口答えして騒然となった。近畿日鉄道は、こうした発言を確認して後日に警察に相談したと取材に説明し、「今後は躊躇せずに通報します」と明らかにした。 ■駅員は、「危ないねん」と若い男性らに注意したが... 「あんたが邪魔してくるからやろ!」。鉄道ファンの若い男性は、甲高い声を上げ、男性駅員を罵倒する。 駅員は、振り返って「邪魔してるんじゃない」と言い聞かせながら、男性の方へ歩いて来た。 「だからどう? どういうわけ? 分かってる!」 男性が反論すると、駅員は、「危ないねん」と強調した。 「撮

    「下がれよ、安月給」「殺すぞ!」撮り鉄が駅員に罵声 近鉄は後日警察に相談「今後は躊躇せず通報」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/16
    同じ一派だけがずっと暴れているということであってほしい。
  • 万博見て思ったのは、「冷水浴びせる人の言うこと聞いてたら損する」→「新しいことをするときは、批判的な人は相手にしないで小さく勝手に始めたほうが上手くいく」が座右の銘になっている

    1T🍵T @1T0T 大手私大→外資IT企業→女子大教員。公式発言は@1t0ochaで。 こちらの垢は大学教員の自覚のない緩々な発言多めで。ロクに通知を見てないのでリプ返しあまりしませんが無礼をご容赦ください。 ※勤務先学生さんからの業務連絡DMが多いのでフォローがあればフォロバしますが拒否しても全くかまいません。 instagram.com/itot0103/ 1T🍵T @1T0T 10年くらい前に高名な研究者が招待講演で「新しいことをするときは、批判的な人は相手にしないで賛成する人だけで小さく勝手に始めたほうが上手くいく」と言っていたのは僕の中でわりと座右の銘になっている。 x.com/HMS_BlackPrinc… 2025-10-15 06:50:33 U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince 今回の万博でいよいよわかったと思うんことは、やっぱり、他

    万博見て思ったのは、「冷水浴びせる人の言うこと聞いてたら損する」→「新しいことをするときは、批判的な人は相手にしないで小さく勝手に始めたほうが上手くいく」が座右の銘になっている
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/16
    あの万博を成功とする人たちだけで、国費に付け替えた分を頭割りで負担していただけると大変ありがたいです。
  • 自民と維新、連立見据え政策協議 高市氏が首相に選出される公算大:朝日新聞

    自民党の高市早苗総裁と日維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は15日、国会内で党首会談を開き、連立政権を見据えた政策協議を始めることで合意した。高市氏は、21日召集の臨時国会における首相指名選挙の…

    自民と維新、連立見据え政策協議 高市氏が首相に選出される公算大:朝日新聞
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/16
    高市反緊縮&維新ネオリベで、じゃぶじゃぶ使うけど、その使途はカジノ建設とかになるの…? 次の選挙の前までに、経済政策のグランドデザインで立ち位置鮮明にしておいてほしい
  • ノーベル経済学賞研究で「日本人の給与が上がらない理由」がわかった…日本の生産性を下げた"悪しき文化" 破壊を恐れず、創造を設計する「賃金上昇国家」へのロードマップ

    スウェーデン王立科学アカデミーは13日、2025年のノーベル経済学賞を米ノースウエスタン大のジョエル・モキイア教授と仏コレージュ・ド・フランスのフィリップ・アギヨン教授、米ブラウン大のピーター・ホーウィット教授の3氏に授与すると発表した。日工業大学大学院技術経営研究科の田中道昭教授は「アギヨン=ホーウィット理論は、日が賃金を上げ、経済を再興するためのヒントになる」という――。 第1章: 2025年の「ノーベル経済学賞」はどこがスゴイのか 2025年のノーベル経済学賞は、経済成長を「創造と破壊の連鎖(creative destruction)」として捉え直した3人の経済学者――フィリップ・アギヨン(仏)、ピーター・ホーウィット(カナダ)、ジョエル・モキイア(蘭)に授与された。 この受賞は、単なる理論の顕彰ではない。それは、成熟社会が停滞を脱し、再び成長を取り戻すための「知の再設計」に対す

    ノーベル経済学賞研究で「日本人の給与が上がらない理由」がわかった…日本の生産性を下げた"悪しき文化" 破壊を恐れず、創造を設計する「賃金上昇国家」へのロードマップ
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/15
    「新しい挑戦をしていない」「創造的な行動をしていない」という批判はいつ何時でも成り立ってしまう魔法の批判だからなぁ…。個人的にはもっとも革新的挑戦的創造的な行為は、反成長に向かうことだと思うが。
  • オックスフォード大のゼミに出席した早大教授が「これはかないませんわ…💦」と圧倒された話「ゼミの空間が『小さな地球』で数十分で10か国の比較ができる」

    鈴木俊晴 |早稲田大学教授 @suzuki_tshr 雇用政策論、労働法、産業保健法|内閣府 規制改革推進会議 「働き方・人への投資」ワーキンググループ専門委員|現在は英国オックスフォード大学訪問研究員|キャリア・人事労務・子育て・趣味・大学のことなど|2女(8歳、4歳)の父|★ゼミ生の人事労務note👉🏻note.com/super_lily271 鈴木俊晴 |早稲田大学教授 @suzuki_tshr これはかないませんわ…💦 僕はオックスフォードでは労働法のゼミにオブザーバーとして出席させてもらってるんですが、大学院のゼミが当にあり得ないくらいすさまじいです… 出席者14人(?)のうち、イギリス国籍の人は2人だけ。あとはアメリカ、オーストラリアやヨーロッパ各国の人が半分くらい、中南米が数人、そしてアジアはインド2人、中国1人、韓国1人、タイ1人、日1人(自分🙋‍♂️) 毎回

    オックスフォード大のゼミに出席した早大教授が「これはかないませんわ…💦」と圧倒された話「ゼミの空間が『小さな地球』で数十分で10か国の比較ができる」
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/15
    上澄みの地球は球体をしてないだろうね
  • ドラマ化決定と脚本についての考察|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫

    漫画の実写化で1番やってはいけないことと言えば「大幅な原作改変」と思うかもしれないが、それ以上のギルティは「原作者の意向無視」である。 メディア化に対する原作者のスタンスは人それぞれであり、積極的に関わる人もいれば完全に任せるし、何だったらメチャクチャにしてやってくれ、という人もいる。 作品を借りる以上原作者の意向は絶対であり、作者がそういうなら責任を持ってメチャクチャにする必要がある。 だがそれが軽視されてしまったせいで、とてもこんなところでは触れられない事件も起こってしまった。 私の漫画のドラマ化決定はその直後だったため、おそらく相当気を使ったのだろう、関係者との顔合わせ、そして作品に対する要望の聞き取りなど、相当時間をかけてもらったのではないかと思われる。 しかし、それだけの気と時間を使った相手が全く自我を持たずにやって来たというのは相手にとっても不幸である。 もちろん「恋愛ドラマに

    ドラマ化決定と脚本についての考察|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 2025/10/15
    初稿がいつの段階で書かれていた(準備されていた)かにもよるな。「原作者さんの意図聞く前に書いちゃってるんで、猫喋ってますが、ここは直しますんで」という但し書きを原作者が見逃してるというミスもあり得る