- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:14
神様トークをまったりと
前スレ
【閲注】ここだけ鮭大根の神を自称する義勇さん 漆|あにまん掲示板神様トークをごゆるりと前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5655486/初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/5587200/bbs.animanch.com初代スレ
義勇「宇髄は神なのか。俺も神だ」|あにまん掲示板義勇「具体的には鮭大根を司る神だ」ここだけ天下一品の鮭大根を作って供えてくれていた巫女である蔦子さんを殺された怒りと悲しみから鬼殺隊入りした義勇さんなお鮭大根を司る神というのはあくまでも自称でしかなく…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:26鮭大根の神を自称している冨岡義勇 | Writening鮭大根の神(水神) 鮭大根は特別なパワーアップアイテムとかではない。単純に鮭大根大好きなだけである 天下一品の鮭大根を奉納してくれていた巫女(蔦子)が鬼に殺されてしまった怒りと悲しみから人間に擬態し…writening.net鮭大根の神(自称)の周辺事情 | Writeningご加護盛り盛り縁壱 ・日輪の加護(対鬼特効)(天照) ・デフォルトで万力(天手力男神) ・透き通る世界(水神・暫定) ・動物に好かれる(数多の神々) ・神の被造物だから人より自然に近いんじゃない?(木…writening.net
まとめ
スレまとめ | Writening(初代スレ) 義勇「宇髄は神なのか。俺も神だ」 https://bbs.animanch.com/board/5587200/ (続編) ここだけ鮭大根の神を自称する義勇さん 壱https://bbs.animanch.com/board/5599458/ 弐https://bbs.animanch.…writening.netSS倉庫 | Writening参の19 「苦労人宇髄天元 序章」 https://writening.net/page?VLbawV 参の38 「水の呼吸の新たな型」 https://writening.net/page?MuhMPg 肆の31「じわじわ巻き込まれてく宇髄天元」 https://writening.net/…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:28:34
立て乙保守
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:30:06
気を抜くと次のスレになってる……立ておつ!
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:32
まとめから過去スレ確認してみたら5日以内には完走して次スレに行ってるから地味にけっこうコンスタントに進行しているねこのシリーズ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:44:28
祭りの神に降りかかる鬼側のスパイ疑惑!どう考えても怪しい冨岡義勇!めちゃくちゃ怖がる五感組と何故か平然としてる炭治郎!何聞いても鮭大根の神としか答えてくれない水兄弟弟子!
これで真相当てられる人いたらすごいよな - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:59:31
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:06:48
前スレ200の神様バレでちんまり座って腹立つ顔してる水兄弟弟子が予想できすぎてダメだった
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:08:23
冨岡にも疑いかかってるから遊郭編前後は読者側から見ると(真相知らない)柱と冨岡に怯える善逸と伊之助とカナヲvs鬼側の間者宇髄と鬼が擬態?の冨岡と鬼疑惑の冨岡が庇った炭治郎禰󠄀豆子の図なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:01
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:12:55
わからん、冨岡義勇を処刑せよ!√の場合どこから冨岡さんが疑念を抱かれだすかは不明だから…もしかしたら裁判で爆発するかもしれないし、遊郭編で緊張感がやべぇことになってるかもしれないし、もっと別のタイミングに存在しない章が溢れ出すかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:18:03
存在しない章が生えるとするなら、水兄弟弟子とカナヲで任務とかに行って欲しい
普通にわちゃわちゃしてる兄弟弟子と、じっくり冨岡さん見るとやっぱり瞬きしてないだの水滴が避けてるだのおかしいとこばっか見えてるカナヲの温度差
しのぶさんに言われて頑張って観察するし炭治郎にも話を聞くカナヲと、こっち見てるな~だのカナヲがいっぱい話しかけてくれて嬉しいだので済ませる兄弟弟子 - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:38
カナヲと炭治郎の合同任務は正直原作でも見たかったから助かる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:28:35
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:40:36
本人もよくわかってない現象のせいで余計に報告しにくい…!
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:01:19
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:11:19
冨岡義勇を処刑せよ!ルート行っちゃったらまたお館様・マツリノカミ・悲鳴嶼・鏑丸の胃痛が…
一歩間違えれば神殺しルート(しかも最高位の水神・鬼殺隊に助力してくれてる)だもんな
何とか未遂で終わりそうだけど
義勇さんは「誤解されて悲しかった…」で済ませてくれそうだけど - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:28:47
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:02:05
季節外れの台風がくる時期にこの冨岡を処刑せよ!回来て欲しい
冨岡が悲しんだとしても小雨か普通の雨くらいに抑えてるしその台風は別に冨岡のせいでもなんでもないんだけどタイミングがタイミングだから宇髄とお館様が胃薬飲む羽目になるやつ
二次創作で胃をさすってる宇髄イラストめっちゃありそう - 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:34:09
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:52:18
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:18:26
いくらなんでもいきなり殺しには掛からないだろうからさ…陽光の下でも普通に活動してるし
まずはお前は何者だから始めるはず…………鮭大根の神だが? って答えしか返らねぇなこれ - 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:53:47
鮭大根の神だ。で終わらずに、……ああ、水の神も兼任しているが。言ってなかったか?まで言ってくれれば胃痛組は胃潰瘍にならずに済むんだけどなあ
鏑丸「兼任っていうか、本業っていうか、うーん…(頭痛)」 - 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:35:17
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:04:48
鮭大根の神自称し始めたのいつくらいだっけ?
神時間的には全然「ちょっと前」とかなんなら「最近」くらいのイメージなんだが
神時間でも遙か昔というか生まれた時からやってる役職がありますでしょうよ!! - 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:05:30
鮭大根神誕生秘話…?(宇宙猫)
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:28:36
スレで出てた説では「鮭大根神とかいう存在しない神を名乗ることで諸々の不都合を結果的に踏み倒した」があったな
ただ前々から「鮭大根神に俺はなる!」ってやって信仰ないからダメです判定されてた疑惑があるので、人に名乗ったのは宇髄さんのうっかり祭りの神発言のあたりじゃないかな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:33:42
無惨は倒せるし鮭大根神を祀ってくれる人も出来たし仲間(マツリノカミや後輩(柱?)が出来たし水神ニッコニコでは???
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:39:53
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:53:51
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:09:34
最高でした ずっと笑ってる 向こうの読者良いセンスしてるぜ!
>ワニ『鮭大根は義勇さんの大好物! 好きすぎて鮭大根の神を自称してるぐらいだよ! 義勇さん自身は本気で鮭大根の神のつもりでいるけどあくまでも自称だから本当は全然違うんだけどね』
↑喉からギッキュッキッキ~~~ッみたいな押し殺した笑い声出た
本当は全然違うんだけどねが嘘言ってないの酷いだろ
最後のドラゴン何があったんですか!?!?
マツリノカミ初出雲編????
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:26:00
連載として追う上では良いフェイク(ではない)になってるのおもろい
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:05
めちゃくちゃ面白かったでです!神バレ偏楽しみにしてます!
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:18:06
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:37:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:50:29
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:27:59
冨岡さんの自認が「鮭大根の神」なので炭治郎の嗅覚では真実判定になる
でも本来の(鮭大根の)神でも正解なのでやっぱり炭治郎のセンサーは真実判定を下す
罠じゃんこれ - 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:38:20
たすかるう
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:38:17
こちらを見てひとつ展開を思いついたので書き置きします。
時系列は遊郭編とパワハラ会議終了後
(龍の)ツノ、(龍の)爪、(龍の)目を出したまま神社に佇む水神と呼び出されて青ざめてる宇髄
絵面が絵面なので読者からしたら冨岡が鬼?!鬼殺隊の裏切りものだったのか?!宇髄が青ざめてるってことは宇髄は白なのか、それとも粛清されそうになってると思って青ざめてるのか?!と見える
↓
会話内容が「今月は神無月なので出雲に行く」「おー、行ってらっしゃい。お前の地区は俺と悲鳴嶼さんとでカバーするから」「宇髄は何言ってるんだお前も行くぞ」「は?」
↓
冨岡が水龍になって宇髄を咥えて背に乗せてボウヤーヨイコダネンネシナ
↓
読者パニック。えっマジで神様なの?
↓
出雲にて鮭大根の神として宇髄と共に末席座ろうとする冨岡を見て読者はマジで「冨岡は鮭大根の神」なの?となる
直後に冨岡を引きずって上手の方に引っ張ってく志那津彦命。会議開始時に水神として紹介されて「えええええ??!?!」ってなる
↓
鬼殺隊の状況とか説明しなきゃいけないのに冨岡が説明下手くそすぎて宇髄が解説するし、その際に他の神様から「祭祀守」呼ばれてるので読者は祭祀守の真意を悟る
↓
会議終了後解散しようとしたら冨岡が大国主を呼び止めて髪の毛を貰う(この時冨岡なら髪の毛を貰う許可取りそうだけど相手の返事をもらう前に勝手にもらってムフフとする冨岡と呆然とする大国主と内心で冨岡ーーーー!!!!ってなる宇髄がいたら面白いなって思った)
↓
冨岡がまた龍になって地上に戻ってくる
人に見られないように降りたつもりだが龍に乗ってる姿あるいは冨岡が変化してる途中で目のいいカナヲに見られたり鏑丸が空に反応したのにつられて空を見た伊黒や善逸や伊之助や他の柱に見られたりする
↓
カナヲはしのぶに報告
しのぶは前々から冨岡の人体組織がおかしいことを疑っていたのでお館様に報告
同時刻宇髄は悲鳴嶼つれてお館様に神様会議の内容を報告。その最中にしのぶのカラスや他の柱のカラスがやってきてもう隠し立ては難しいと判断して臨時柱合会議を開くことに
↓
そして始まる夏休み特別映画冨岡義勇を処刑せよ!!!(神様バレ会議)
ってのを思いついた - 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:54:44
この世界線の読者の
鮭大根の神って本当かい?!
えっ神は神でも高龗神じゃんめっちゃすごい神じゃんんで?!って2点も3点も感情コロコロ変わるのを見るのが楽しそう - 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:52:59
炭治郎だってなにも無条件で義勇さんの鮭大根の神宣言を受け止めてるわけじゃないんだよな
まず最初に人間の匂いも鬼の匂いもしないナニカだってのがあったからこそ嘘の匂いがしない鮭大根の神宣言を信じたわけで
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:40:27
これ書いたものだけど思ったよかみんなからの反応良くてビビってる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:38:53
超超個人的なアレなんだけど
鮭大根神はガチで神様→鮭大根神は実は水神 の情報開示はちょっと間隔空いて小出しにして欲しい いやガチの神様なんかーい!!ゆうて鮭大根の神って大したことないやろ…え?でもファンブでは自称で本当は全然違うって…炭治郎の嘘センサーも反応してないし…神様だってのは真実だと仮定すると…ドユコト???って混乱しまくって先生の手のひらの上でクルクル踊らされたい
最終的に情報全開示された時にお前お前お前お前って伏せっ○ー辺りで暴れ散らかしたいんだ パスは当然水神様の真名 - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:00
「鮭大根の神」の「神」の部分を指して『本当は全然違うんだけどね』だと思ってたら
「鮭大根の神」の「鮭大根」の部分を指して『本当は全然違うんだけどね』だったという事実に打ちのめされる一般読者
分かるわけないだろ!!と台パンする考察者
実は結構伏線あったよね…となる神仏に詳しい系の読者
nヶ月前に投稿されてた『鮭大根神、実はマジの神様だった!?』といういかにもトンチキなY○uTubeの考察動画が急に伸びたりする - 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:12:34
貴船神社と鬼の関係で言えば宇治の橋姫(丑の刻参りの原型)があるんだよな
人が鬼になる事例、それなりにあったんだからそりゃ鬼舞辻無惨のことも当初は問題にしてなかったんだろうな…… - 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:49:51
もしかしたらこの世界線の「善良な医者」は、無惨を治すために鬼化した人達の資料を参考にしたとかあるかもしれない
結果、中途半端に再現されてしまい人喰い鬼という不完全な存在が生まれてしまった…とか
仮に青い彼岸花が手に入ったとして、実際どうなるかは検討つかないけども - 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:40:07
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:06:21
蒸し返すようで悪いけど、個人的にはこの冨岡義勇の神罰は滅茶苦茶怖いと良い
本人に害する気は一切なく、傷付いて距離を置く程度なんだけども、「水」と悪縁を知らぬ間に結んでしまうみたいな
これが一龍神とかなら治める川で泳ぐと溺れる程度なんだけども、正真正銘の「水」神だから、水難に遭い、水に当たり、体内の水に嫌われ、天候が牙を向く
全ての水が決定打にはならずにじわじわと溺れるように苦しみそう
これに反抗していく親友を持った鏑丸の胃痛?知らない子ですね - 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:44:19
義勇さん単推し以外の人も出入りすること念頭に、ライン超えしなければ語るのもいいんじゃない?
下痢だの祟り殺されるだの水以外の柱や隊士厳しめが好きな人がいるのが懸念だけど - 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:22:20
厳しめは否定しないが鮭大根美味しいよねわっしょいして鮭大根信仰広めた方が鮭大根神は嬉しいと思う、鮭大根柱になってくれそうな柱の皆さん大事にしたい
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:38:47
鮭大根への信仰(?)が高まったら嬉しくなった鮭大根神のご機嫌が鮭大根に宿って結構なバフ鮭大根になるとか?鮭大根信仰待ったなし皆で鮭大根を崇めよう、ありがたやありがたや
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:01:30
親方様か祭りの神主催で鮭大根祭りとかやらないのかな、隊士が生還したとか強い鬼を倒した時の祝いに鮭大根振る舞うの
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:01:31
そもそも当神が温厚すぎて無惨レベルでもなきゃ神罰降すレベルで怒ってくれないしな…
>>48に出てるようなのは能動的な『罰』ってよりマジで『運気が逃げた』って感じだし
鮭大根神のソレだとちょっと格が違ってくるってだけで
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:05:14
あんまり水神としての側面押し出すと鬼殺隊にいる意味とは?になるからなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:49:31
巫女の仇を討つために鮭大根神として鬼殺隊にいるんだから鬼殺隊に損害与えてたらあまりに本末転倒なのはそう、そんなんだから祭りの神に注意されるんですよ真面目に擬態して
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:09:19
それはそうなんだけど「巫女の仇を討つために鮭大根神として鬼殺隊にいる」っていうか…「高天原を飛び出して鬼殺隊に潜り込んだ神がたまたま鮭大根の神を自認している方だった」っていうか…
現在人前でさらっと鮭大根の神を名乗るのも祭りの神を名乗っていた方の影響だし…
何なんだろうなこの玉突き事故みてぇな現象
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:49:59
格の高い古い神だからこそ自分の権能は完全に掌握できてる派
だからこそ若かりし頃の宇髄さんは義勇さんを普通の人間だと思って何の気なしに祭りの神ジョークを放って大変な目に遭ってるし、僧籍の悲鳴嶼さん以外の柱は鮭大根神(水神)の存在(不自然さ)に特異な五感持ちが入隊するか本人から暴露されるまで怪しんでいないし気づいていなかった
神罰も恐ろしいことは恐ろしいけど、本人にその気がない以上は特になにも起こらないといい
(だからこそ気づいている組のほうでは神のお怒りチキンレースが発生してる)
そもそも鮭大根だから、水神の権能とか使えないからね() - 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:22:33
俺は逆にちょいちょい漏れて欲しい派
といってもそんな大層なことが起こるわけじゃなくて悲しかったら小雨が降るとか嬉しかったら庭の池の水がピチャっと跳ねるとかその程度のささやかな漏れ
まぁ力の制御云々というよりも、この世界線を読者目線で見た時に「これは全てを知ってから見たら伏線だったんだな」的な感じでニヤリとしたいからっていう邪道なんだけど
あ、気付いてる組が通常ならば完全アウトライン越えしてるのに当の鮭大根神の怒りの沸点わからないもんだから胃がキリキリしてしまうようなのは大好物ですごめんね(特に)マツリノカミと鏑丸 - 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:28:43
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:39:56
- 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:43:30
大根が育つにも鮭が育つにも水が必要だもんなとかいうわかりにくい水神事情
一応ちゃんと感情乱れると雨とか雪とか降るんだけど、鮭と大根にだけ目が行きがちないいフェイク(フェイクではない)神罰だよなこれ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:10:17
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:27:17
わかる、「マジで鮭大根を司るのかよ」って大笑いした後にガチモードブチ切れ水神の怒りをくらう無惨様見たい
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:31:51
無惨様だったら本人が言ったように対縁壱時同様大災に遭ったと思って即逃げしようとするんだろうけどね
残念、その水神様は縁壱戦の顛末も見てるからとっくに手の内割れてるし、アンタはもう珠世様によってポップコーン封じられてんだわ - 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:38:56
何故だろう、原作ルートで進んだ場合、炭治郎に細胞突っ込みまくった無惨様が、あの謎空間で頭から龍神にがっぷりやられる様が思い浮かぶ
外から見たら水の龍に食われてるのは炭治郎なんだけど、主要構成要素の水を利用して無惨細胞が引っ張り出される時に無惨様の姿が周りにも見えてて、ジタバタ必死に足掻いてるのが透明の龍の体越しに見えてたりしそう
そのまま黄泉に直行コースかな… - 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:55:44
裁判での炭治郎と禰󠄀豆子を
『「このヒグマは人を襲ったりしない良いヒグマなんです!見逃して下さい!」って言いながら人里を連れ回してるようなもん』
ってようなの言われてるの見たことあるけど、鮭大根神もそれに通ずるもんがあるよな
『「このシロナガスクジラはとっても温厚なんです!(※本当に温厚)周りを襲ったりしません!(※本当に襲わない)」って言いながらプランクトンの群れを泳いでいるようなもん』
みたいな
この場合ヒグマは確かに襲い掛からなければ無害なんだけど、シロナガスクジラはちょっと動くだけで意図せず周囲に影響を及ぼす
そうなってないのはシロナガスクジラの方がプランクトンを気遣ってプランクトンに合わせてくれているからでしかないという、シロナガスクジラの気がちょっと変わっただけで大惨事な現状… - 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:41:54
悪いけどそのヒグマの例え大っ嫌い
最終選別で落としもせず普通に禰豆子連れで任務に当たったり戦えない一般人が運営している藤の花の家紋の家に連れ込んだりすることをお館様が許していることの重大性を無視しているから
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:43:23
許してることと実質ヒグマは普通に両立しますが
むしろ許してる人間の信頼度が下がるまである重大事項だが - 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:45:34
というかその例えが嫌いなのは自由だが他所で見た例えを引き合いに出しただけのレスにスレチなお気持ちレスするのもどうかと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:47
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:03
ヒグマの例えならその場ですぐ殺しにかからない柱の理性凄いって話だしどの道スレチ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:00
スレチな話題で消費するのも嫌だから話を変えるけど
基本的に自分の権能はコントロールできるけど、ちょっとした気分の変化で小雨になったり晴れ間が見えたりするの大好き
前に上がってたSSで宇髄さんのために「本当はよくないんだが……」って言いながら天気を変えてあげた鮭大根神がかわいくてよかった - 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:19
ここの宇髄さん、身から出た錆でいろいろ巻き込まれているの気の毒ではあるんだけど、ある程度はマツリノカミというか鮭大根神の友達を楽しんでくれてるといいなって思う
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:54:31
せっかくなら鮭大根神としてあまねく民に鮭大根を布教して欲しい、美味しい鮭大根の作り方、保存方法、弁当にする時の工夫、アレンジ、鮭大根の可能性を見せる鮭大根神
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:59:30
でもこの鮭大根神、そういった知識や技術ってあんま無いイメージあるぞ
鮭大根は基本供えてもらうもの
作れはするが特別美味しいわけじゃない
保存?何ソレ?(真っ先にお供えされたり、権能で良い感じに腐らないようにさせてきた)
アレンジ…色々あったけど細かいとこまで知らない…
…それでよく鮭大根の神が勤まるな?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:00:29
アニメでは痣の代償が語られるシーンで雨の演出があったけど、この世界線では動揺した鮭大根神が降らせてそう、ってふと思ってしまった
(縁壱の能力を他の人間が使うとそんな事に!?)(じゃあ炭治郎も一番若い時透もたったの10年で)(100年でも短いのに25年なんて一瞬すぎる)(縁壱に力を与えたうちの一人である自分にも責任が)(でもみんな鬼を倒したいから痣を出す事に乗り気だ)(そしたらあと数年で……)ザーッ
「(動揺のあまり雨を止められないので)失礼する」 - 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:01:31
鮭大根神を名乗るくせに鮭大根に詳しくないとはけしからん、特訓だ特訓
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:05:24
- 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:06:06
鮭大根神には下積み根性が足りない、今は鮭大根の神なんだから鮭大根に相応しい神になるように相応の努力をすべし
素晴らしい鮭大根を作り出せないでなにが鮭大根神だ、上げ膳据え膳の水神とは違うんだぞ、もっと鮭と大根に真摯に向き合うべき(?????) - 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:10:20
鮭大根神に「俺由来の雨」って言って欲しいのはある
- 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:10:35
まぁ根本が下積みも何も無く、最初から上げ膳据え膳してもらうお礼に多少の加護を与え災いを祓ってあげるという関係性しか築いてなかったであろう最高位水神だからな…
むしろかなり気さくに人と付き合ってくれるだけ優しい
でもお前が目指す鮭大根の神はそんな上澄みじゃないんだよ! - 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:13:44
雨は水神様由来であって鮭大根を美味しく調理するのは水神様ではないだろ!鮭大根神としての自覚が足らん!
- 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:18:52
- 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:22:45
大根に真摯に向き合う……よし、水屋敷の庭で育ててみよう
鮭に真摯に向き合う……よし、次は鮭の身体で一生を体験しよう
とかやりかねない - 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:27:48
名乗ったからには相応の努力はすべし
それはそう、ほんとにそう - 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:28:53
- 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:30:33
義勇「え…だって…鮭大根の神になるって、俺が『そう』言ったんだぞ…???」
己の発言は叶って当たり前だと信じきっていたナチュラル最高位神格 - 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:32:57
水神根性は鮭大根神を名乗るなら一旦捨てよ!!!中途半端に鮭大根に向き合うつもりか!巫女の鮭大根はその程度だったのか!!!
なんだこれ - 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:33:47
- 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:35:26
でも実際鮭大根と巫女でここまで来ちゃってるんだし鮭大根に真摯に向き合うべきではあるんだ
信仰されたいならまず布教から、布教するならまず真摯な理解から - 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:36:46
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:37:33
めっちゃシリアスな神バレをしたと思ったら急に始まる鮭大根修行編
炭治郎はまだ怪我してるから柱稽古できないしね、仕方ないね… - 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:38:51
中途半端に水神漏れるよりご利益ありそうな鮭大根振る舞ってた方が鬼殺にプラスになりそうな塩梅に笑う
- 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:42:22
せっかく喝入れてくれた錆兎が選別で早々に死んでしまったもんだからこれまでその辺がなぁなぁになってて炭治郎との修行編まで持ち越しになっちゃったのか…
まぁ神様の時間感覚じゃあ8〜9年程度なんて人間換算でほんの数週間か数ヶ月程度だろうし、今は巫女の仇討ち優先として鮭大根修行は後回しになってもしゃーないわな
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:43:06
さらっと発動する神人共食だもんなこれ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:45:33
過去スレのどっかであった柱稽古で水柱の稽古は水柱作の鮭大根を食べることを思い出した
炭治郎とのみっちり鮭大根修行で調理した大量の鮭大根の消費先はここだったか - 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:50:45
水神ぽろぽろするより鮭大根神ガチった方が結果的にプラスか?あんまり水神しちゃうとやばそうだし
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:53:54
八スレ目になってようやく自認鮭大根の神というトンチキ具合にメスが入れられることになるとは
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:56:10
鮭はともかく大根については記憶回復した無一郎と激論が交わせそうだぞ、美味しい大根の見分け方や下処理方法を学ぶのだ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:57:59
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:59:08
鏑丸が人間の言葉を話せたらマツリノカミとの胃痛トークが盛り上がるのに…
- 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:00:48
鮭大根の完成度で変動するバフ量ですって?
特訓せねば - 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:02:15
むしろそれで危機感を抱いたのでは?
無一郎「え?良い大根といえば◯◯でしょ?下処理は☓☓でしょ?え、そんな事も知らないの?……冨岡さん、それでよく鮭大根の神を名乗れてるね」
マツリノカミ(時透ー!)((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
義勇 ガ~( ꒪⌓꒪)~ン
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:02:40
でもそれはそれとしてこの一連のスレのどっかであったような、
祭りの神が自称で本当は人間であることに途中で気が付きちょっと残念がるもおや?音柱のようすが…?にも気が付き満足げな鮭大根神と、知らぬ間に神格を得始めていたと暴露された時に「これで本当に`成った`な(シンプル嬉しい)」と言われ、「神に嘘を吐いた落とし前、これで手打ちにしてやんよ」に聞こえて白目剥くマツリノカミ
っていう胃痛確定の一幕はあってほしい
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:05:54
鮭大根神を名乗ったからには「素人質問で恐縮ですが」に答えられるなければ嘘だからな
まさか嘘だとは思いませんが、まさかねえ? - 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:10:33
なまじ鮭大根のために良い鮭の獲れる海を、良い大根が育つ恵みの雨を、は本来持ってる権能で事足りていたもんだから、鮭大根そのものに対する理解度という根本的な問題は見落としていたんですね
そもそも鮭大根神料理すんの?人間の形というか体(てい)を保つために食ってはいた? - 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:14:29
鮭大根作れないor微妙な出来で鮭大根神名乗ってたならそりゃ柱だって微妙な反応しますよ
- 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:14:57
- 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:17:51
- 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:20:15
- 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:21:08
- 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:28:26
- 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:40:09
突然料理修業編が始まってわろてる
偉大なる鮭大根神の記念すべき第一歩かよ - 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:45:35
むしろ下手に「お前本当は全然鮭大根の神なんかじゃないぞ」とか突き付けて自覚させてしまう方が不味いんじゃないかそれ
鮭大根の神の権能だと思い込んだままでいてもらった方が実は水神の権能であるそれを存分に振るえるわけだし
- 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:46:14
ただでさえブリ大根に知名度で負けてるんだから積極的に布教、試食して貰わねば信仰心など集められませぬぞ鮭大根神よ!
- 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:50:02
ブリ大根に勝るために鮭大根の高みを目指すんです?
祭りの神だって新参者で精進しておりますし鮭大根神も精進すればいいのです、今は下積みの時ですぞ - 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:27:00
- 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:27:33
- 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:31:44
- 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:32:39
- 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:43:00
たぶん自分のとこのムキムキねずみとも話ようやくはっきりと通じるようになるんだろうな
すんごい良い空気吸ってるだろう炭治郎に張り付き個体から入ってくる情報量ヤバそう - 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:48:24
- 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:51:38
- 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:53:59
- 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:54:39
- 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:05:05
- 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:07:23
- 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:11:51
これ立場はどっちの方が上なんだろうな?
高龗神の眷属(神使)と祭祀守(神官長)
眷属の方が上っぽく見えるけど鏑丸の年季によっては祭祀守の方が発言力あるのか?
肝心の神様自身はどっちも大事に思ってるだろうけど
- 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:17:08
胃痛仲間にまでそんなこと考えたくないと思うがどうなんじゃろか
- 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:19:17
- 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:28:12
マツリノカミはなにしろ神様会議出てるのが大きいぞ
たぶんお偉いさんに顔と名前覚えられてるからな
当人同士は直属の上司という意味でも
鬼殺隊の仲間という意味でも苦労人という意味でも
同じ目線の対等の同僚 - 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:24:58
同じ神に使える者同士、宇髄さんが人から離れれば離れるほど鏑丸さんとのコミュニケーションはスムーズになるんだろうな。最終的にはテレパシーをめざそう。
便利だけど人間卒業案件なので鏑丸さんとしては、ちょっとお労しや宇髄さん感。 - 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:17:29
いろんな神罰パターン見たいから自分も書いてみる
鬼殺隊にいる間は人間の振りすることを意識してるから基本的にはコントロール可能だけど、感情の起伏で多少神罰漏らししてしまう感じ(悲しみで小雨降らせてしまうとか)
鬼殺隊にいる時は人間=神罰を振り翳したりはしない
鬼殺隊にいない本来の水神冨岡=超えぐめの神罰を下せる権限も能力もある
逆にいうとあまりにも神罰の範囲も強さもが強すぎるから細かくコントロールして無惨にだけ降らせるってのが難しいから神のままではなく人の振りして鬼殺隊に入る必要があったのかなっていう説
ほんでもって冨岡の過去話から水神の神罰のえぐさを聞いてる面々はいつだってチキンレース状態ってわけ - 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:02:29
鮭大根修行、大根はともかく鮭はどこで修行すべきだろうか
- 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:54:23
- 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:00:19
遊郭編でマツリノカミは妓夫太郎になんてコメントしたんだろうな
得体のしれない奴→悲鳴嶼
刀を握って二月で柱になった奴→時透
鮭大根神にはあえて言及しないか、或いは何か言うのか…明らかに最も異常な柱なんだが - 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:00:55
- 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:07:41
あれは「生まれつき才能がある特別な奴」の具体例なわけで
人間の枠組みにはない鮭大根神は次元が違うから触れないか、脳裏によぎって(あいつは問題外…)と考えてあちらの読者を混乱させる伏線になるかかな
- 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:12:50
- 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:14:42
美味しい鮭大根が作れなくてお悩みの鮭大根神
鮭大根神「美味い鮭大根を作るにはどうしたらいい?」
炭治郎「料理は火加減です!」
鮭大根神「なるほど、火か…」
と呟いて突然消えたと思ったら、「実は迦具土に加護を貰いに行っていました」くらいの行動力を見せそうじゃない?「加護を貰いに行くなら料理の神では?」というツッコミは無しだ! - 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:17:06
伯母様(料理の神)よりもパパ(迦具土神)の方がおねだりしやすいんや
- 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:20:42
加護くれるパパもパパだろって思ったけどこれで変に諭すとまーた妙な方向に迷走し始めるからな…とりあえず与えとくか……みたいな感じで加護くれたんだろうな お労しやパパ上
- 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:39:58
鮭大根編ラストは鮭大根の神が他の柱たちに鮭大根をプレゼントするか鮭大根の試食会に呼ぶかなんだろうな…
ついでにお世話になった家族の人に初めての鮭大根を食べてもらおうとしてそう - 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:51:37
劇場版「冨岡義勇を処刑せよ!ルート」のドシリアスにスパイ疑惑を語ってる水音を除く柱のシーン、火加減を炭治郎から教わりながら調理している簡単作画鮭大根神がサブリミナルで挟まりそう
- 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:18:51
- 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:24:11
シリアスな会議の合間に、冨岡怪しくない?の声をBGMにお料理教室が挟まるパターンかもしれない
一方その頃…的な - 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:32:40
温度差でグッピー死ぬて!!
- 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:21
わちゃわちゃしながらお料理してる水兄弟弟子、そっち行きてぇ…って遠い目をしてる鏑丸と祭りの神、胃を抑えてる悲鳴嶼さんとお館様たち…
- 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:19
- 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:49
マツリノカミサマは大物とのコネができたけれど
正規の業務とか神様づきあいとかは
代々お仕えしている鏑丸くんのほうが詳しいよな、と思うなどした - 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:40:39
会議が終わった後「もう終わったのか?」と差し入れ持ってくる鮭大根の神
お前の話してたんだよな… - 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:42:45
- 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:44:58
神格を得たマツリノカミを本当に祀るようになるのはまだ先かなと思ったけど産屋敷家が
・鮭大根神との繋ぎ役を任せっきりにしていた労り
・後々のためにちゃんとした由緒を持たせておいた方が良い
などの判断で早急に祭神社とか建立してくれそうだな
鮭大根神社 を 持たない 鮭大根の神 が 羨ましそう に 祭りの神 を みている !! - 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:07
水兄弟、平和なんだけどツッコミがいないせいでどこまでもボケ倒してくるからな、祭りの神ひたすら軌道修正はかってるかもしれない
お料理教室自体は止められてないからたぶん始まってから呼ばれたとかで問答無用で巻き込まれてる - 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:02:30
おう鮭大根神、とりあえず丹生川上神社上社のホームページの一文を貼っといてやるよ
「高龗神を御奉祀する神社の数は、全国で本社 約1,300社、境内社 約300社、計1,600社となっています。」
次は貴船神社のホームページの一文な
「貴船神社は万物の命の源である水の神を祀る、全国二千社を数える水神の総本宮です。」
- 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:15:11
劇場版冨岡義勇を処刑せよ! 原作でもある回だとしたら原作勢とアニメ勢の温度差やばそうというか初見から摂れる特別な栄養素が欲しい原作勢vs原作勢の腹筋みたいになるしこの劇場版は連載中に上映されてこれが冨岡義勇の正体に関するアンサーだといいな
そうじゃなきゃ映画館でドシリアスなシーンなのに笑いを押し殺してるマナー悪い客になってしまう - 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:36
鮭大根の神「鮭大根の神を祀った神社が欲しいんだが?」c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
無惨戦後炭治郎「建立しました! 鮭大根の神を祀った祠! 凄く小さくてなんだか申し訳ないですが…」
鮭大根の神「炭治郎……! 炭治郎は俺が絶対守る。さしあたっては痣の寿命問題だな…!」 - 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:26:47
まさか毎年の竈門家主催神事・鮭大根会で舞っていたミズカミ神楽は神事の礼という名目で1年分の寿命を補填・供給するためのもの…?
- 159二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:41:00
たぶん水兄弟のお料理教室、まずは美味しいお米を炊くところから始まる
炊飯器なんてないのでまさに火加減の練習、焦げたら焼きおにぎりになってお粥みたいになったら雑炊になるから失敗してもそこそこ安心 - 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:25:47
鮭大根を盛り上げるための副菜も作らねば
タラの芽の天ぷらよさそうじゃないですか炭治郎さんや - 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:19:59
今更だが伊黒さん神様とかいうほぼ穢れないやつに「生まれ変わった」んだから結婚してる気がする
- 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:51:13
一緒に鮭大根作りする事によって義勇は鮭大根の神としてのスキルとパワーが上がり、炭治郎は神人共食による恩恵と隣の神が感謝の気持ちで直々に加護を与えるのでバフが盛られる(そして何より二人とも楽しい)
メリットが凄いお料理教室……! - 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:20:34
唐突にぶっこむけど柱腕相撲どうなってるんだろう
原作義勇さんは9人中5位というド真ん中だったけど、鮭大根神もド真ん中に調整でもして変わらないのか
それともぶっちぎって
冨岡 人外←加減を間違えた(=勝つつもりは無かったけど思った以上に人はか弱かった)orちゃんと手加減出来た(=誰も怪我させなかった)
みたいに書かれてて伏線というか正体のヒントの1つになるんだろうか、()の部分は後で意味がわかった読者の感想で実際には書かれていないものとする
この場合はかなりソッチ側に引っ張られ済みのマツリノカミも人外パワーを得始めていて悲鳴嶼さんといい勝負の末に負けていて欲しい
そして鮭大根神に(そうか、悲鳴嶼さんには負けた方が良かったのか…宇髄は本当に人間の擬態が上手いな…)とか思われる - 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:07:06
人外って冨岡さんあの見た目でパワーキャラかよ、とか笑ってたらガチ人外だったでこざるになるのか
- 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:40:16
その理屈で行くと俊足番付の1位はマツリノカミだから神仲間の宇髄が首位に躍り出てるならこっちは普通にやっても大丈夫なんだなと鮭大根神が学習しちゃうかもしれないじゃないか!
- 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:44:15
- 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:52:39
鮭大根神はマツリノカミを人擬態のサンプルとして学習するのを止めろ
あれこれ俺のせいか…? ってなるたびにマツリノカミの胃が痛みだすだろwww - 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:55:20
マツリノカミサマもマツリノカミサマでなまじ素のスペックが高いもんだからそれで誤学習していく鮭大根神もなんか歪なビルドになっていってる
- 169二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:01:01
- 170二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:03:41
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:09:52
鬼殺隊入隊後の鮭大根神が知っている『人間の最高値』って既に入隊済みでその後わりとすぐ柱になり体格もあって間違いなく目立ってただろう悲鳴嶼さんなのでは……?
鱗滝先生は人間ではなく天狗判定だし……
- 172二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:51:12
腕相撲の勝敗は体格に依存すると言われて?を飛ばしてそうな鮭大根神
物理的な重量とはあまり縁がないんだろうな… - 173二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:06:34
- 174二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:14:04
- 175二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:24:50
里編後の緊急柱合会議の始まる前、産屋敷邸に集まった段階で無一郎と鮭大根神による大根談義発生
無一郎の容赦ないダメ出しに打ちのめされる鮭大根神とハラハラするマツリノカミ
↓
スレ内でよく出る柱合会議後の神事による神バレが発生しなかった√
↓
柱合会議後、無一郎のダメ出しにまだ落ち込んだままの鮭大根神を訪ねる炭治郎と炭治郎に悩みを打ち明けたら更なるマジレスで狭霧山時代の錆兎の言葉を思い出し未熟でごめん…と鮭大根神としての精進を誓う鮭大根神(疑似パァン)
↓
・修行のために鮭神社へと飛び立つべく決意を固めている鮭大根神、僅かな時間だったが強い決意の現れか本性が僅かに漏れて瞳孔が縦に割れ爪も尖っている
・炭治郎を探して水柱邸に来たカナヲが↑を遠目で目撃してしまう
↓
・勇んで鮭神社へ向かったものの修行代わりに鮭神社の三柱からちょっとした加護だけ与えてさっさと追い返される鮭大根神
・見たものをこれまで水柱に感じていた違和感と纏めてしのぶに報告するカナヲ
↓
・炭治郎と市場に乗り出し食材について学びだす鮭大根神
・カナヲの報告から冨岡義勇に疑念を抱き探り始めるしのぶ
(この頃には炭治郎は水柱邸に寝泊まりしだしているためしのぶの動きに気付かない)
↓
・食材への造詣を深め遂に料理教室が始まる水兄弟、火の扱いに難があることが発覚しパパに相談し加護を貰う鮭大根神
・調査の結果疑念が深まり、柱稽古1番手で忙しい&冨岡と親しいため不安がある宇髄を除いた柱たちに情報共有するしのぶ
↓
・お料理教室で出来上がった料理を柱稽古で大量の隊士が溢れかえる音柱邸に差し入れに行き事態を知る宇髄ことマツリノカミ
・まだ隊士が来ていないため余裕がある伊黒と不死川が冨岡義勇の出身地だという野方でさらなる調査、疑念がさらに深まる
・柱たちの動きをお館様に報告する悲鳴嶼さんとこれはもう真実を明らかにした方が良いのではと考えるお館様
↓
・マツリノカミという監督者(=ツッコミ役)を得ながら今度は音柱邸で始まる水兄弟のお料理教室、出来上がった料理は隊士たちへ
・深刻な様子の柱たちと滂沱する悲鳴嶼さんとそろそろ胃に穴が開く鏑丸
↓
いよいよ冨岡義勇を呼び出す柱たちと善意から差し入れの鮭大根(まだ修行中なため極上とは言えない)を持って向かう鮭大根神
↓
そして神バレへ… - 176二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:25:29
あのシーンむしろ原作でも高評価だしなぁ
- 177二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:26:10
- 178二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:27:15
- 179二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:30:26
- 180二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:36:50
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:48:04
- 182二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:50:22
- 183二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:52:30
生殺与奪のセリフがないならともかくたぶんこの時空でも言ってるし、攻撃なしで土下座しかしてなかったらたぶん禰豆子切って放置して終わるような局面だと思うよ
そもそも炭治郎からしても初対面の義勇さんはこの時代に刀持ってて、様子がおかしいとはいえいきなり妹殺そうとするやべぇやつだぞ… - 184二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:00:10
もっと言うなら人の子が投げただけのその辺にいくらでもあるただの斧なんて仮に当たったところでこの鮭大根神絶対死なないだろ
むしろ怪我さえするとは思えない
これで神殺し未遂は無理がある
アリンコ一匹が砂粒1つ投げてきたからって何の危険も無いし怒りも湧かんだろうさ - 185二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:04:06
そもそも神様として出てきた訳じゃないからなあのシーン
鮭大根神は鬼殺隊として動いてる時の言動には特に反応しないぞ、反撃されて当然の場面だし - 186二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:07:36
- 187二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:09:13
そこらへんは話してる人の前提が違うから平行線でレスバにしかならんよ
自分はそもそも人間に擬態している以上は人間に対する行動をしたことに対して神罰はおかしいから鬼殺隊炭治郎どっちにも無いルートで考えてるけど
「柱合会議では人間として行動している神に対して人間への常識にのっとった対応をした」鬼殺隊が神罰受けるなら「人間として行動している神に対して殺すつもりで斧を放った」炭治郎も神罰を受けるんじゃないとおかしくね?とは思う
- 188二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:10:14
キメ学、ちょいちょい人の振りして様子見してる神様たちがいそうな気がする
- 189二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:12:17
- 190二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:15:22
キメ学読めてないんだよなー
単行本で出てる設定ぐらいならわかるんだけど
キメ学鮭大根神も人間のフリしてる体育教師なんかな? - 191二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:15:52
殺意アリ斧投げも柱合会議も「義勇さんは」良くても「他の神からすると」不敬で議論案件にはなるかもしれないね、神様って理不尽だから
ただし当の鮭大根神は神罰なんて思い付きもしないんですけどね…知った周囲だけがハラハラ胃痛案件
- 192二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:18:50
レスバの元になるからもう斧投げの話題はやめとこうぜ
もうスレ終わりそう - 193二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:22:26
- 194二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:23:11
- 195二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:23:13
家が神職になっているかも
- 196二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:25:48
ごめん、階段じゃなくて怪談だ
- 197二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:27:39
ナンバリングでは次スレで玖、それに含まれない初代スレも足せば10スレ目
それでいて今スレは3日、過去スレでも最長5日で完走していってるから実はそこまでのんびり進行ってわけでもないんだよな…
何で話題尽きないんだろ…
- 198二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:34:41
これマツリノカミはマツリノカミで鮭大根神のかけっこを見てよしよし冨岡もちゃんと加減してるなって油断してたとこに腕相撲人外を叩きつけられてない?
- 199二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:35:48
義勇さんの時々ちょっとズレてることもある思考回路がポンコツ(ポンコツではない)神の言動に面白い具合にハマってるように思える
- 200二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:36:34
200なら平和なスレになる