Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
当たり前に呼ばれているけど本名じゃないやつ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

当たり前に呼ばれているけど本名じゃないやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:00:05

    作中でも読者からも名前で呼ばれているけど、実は仮の名前のやつ
    ゴルゴ13みたいな明らかにコードネームとわかるような名前じゃなくて、デューク東郷みたいな本名ぽく聞こえる名前がいい

    画像は『亜人』の佐藤
    本名はサミュエル・T・オーウェンという中国系アメリカ人で、そもそも日本人や日系人ですらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:09:11

    作中キャラからも読者からも一度も本名で呼ばれた事のない男だからちくしょう!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:12:05

    今ちょうどスパイファミリーでロイドが本名じゃない事改めてやってるね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:13:58

    管理人呼びじゃないという意味でネカピンと思ったけど
    漫画じゃなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:12:14

    デルウハ殿

    本名はアンドレア・デ=ルーハだけどオスカーしかアンドレア呼びしない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:17:21

    江戸川 コナン(工藤 新一)は・・・スレのお題とはちょっと違うか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:18:39

    ご存知孫悟空 ベジータやブロリーが呼びまくるから本名も有名だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:20:05

    マイホームヒーローの窪
    本名 佐武辰巳

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:24:01

    >>6

    あってんじゃないの?

    本名があるけど仮の名前が定着してるって事でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:27:11

    漫画以外でもいいな

    シャア→キャスバル・レム・ダイクン

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:38:05

    >>7

    孫悟空も育ての親に付けられた名前だからどっちも本名と言っていいのかもしれんな

    同じようなので「ダイの大冒険」のダイ 生みの親から付けられた名前はディーノ(DINO)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:45:33

    >>10

    ガンダムTHE ORIGINだと瓜二つのシャア・アズナブル(本物)が登場

    自分を狙うザビ家の刺客に上手いこと彼を始末させてシャアに成り替わり、眼病と偽って宇宙線を防ぐバイザーを装着することで瞳の色が違うのを誤魔化す


    一番呼ばれてないのはマス家に引き取られた時に名乗った「エドワウ・マス」だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:26:30

    赤ん坊の頃に天界人である父親から人間界に落とされたため植木耕助という名前は人間界で付けられた名前であり、天界人としては別の名前が存在する可能性があるが、出てきたことはないので本名不明
    他の天界生まれ天界育ちの名前が
    パグ マーガレット 犬丸 淀川
    等のカタカナ漢字入り混じってるから本名の予測がつかねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:32:08

    (本編中では)ついぞ明かされなかった本名

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:42

    >>14

    本名もLじゃなかったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:22:37

    本名は「カティ・フラム」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:29:23

    金田一少年の事件簿のいつき陽介さん
    「いつき陽介」はライターとしてのペンネームで本名は「樹村信介」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:37:16

    >>15

    ファンブックで公開 

    エル・ローライト

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:13:49

    ジョーカーボールたまおマルスケオリハルコンZガーディアン
    略してジョン

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:17:35

    ひたむきとしか呼ばれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:45:23

    エンゲキブ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:49:26

    本名は誰にも言うなって言われてるから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:52:17

    史上最強の弟子ケンイチに出てくるジークフリートとかトール。特にトールは本名がとおるだと皆に思われていた

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:04:52

    ツバサの主要人物4人
    全員本名じゃねぇ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:58

    ジョナサンとジョセフ
    …正直この2人以外歴代ジョジョがジョジョってあだ名で呼ばれてるの見たことない
    仗助なんか初めにジョジョってよんでやるぜ!→それ以降呼ばれない
    ジョルノに至っては作中で一度も呼ばれてない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:35:58

    >>2

    ふと、気になったんだけどコイツが「加藤」って呼ばれてる理由って明かされてるの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:40:11

    >>26

    常にケンちゃんとつるんでたから加藤ってあだ名になった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:46:15

    >>19

    吸死はロナルドもかな

    本名は木下日出男

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:47:33

    ウマゴン
    本名が分かった後も誰もシュナイダーとは呼ばない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:24:34

    特撮になるけど仮面ライダーアギトの主人公・津上翔一
    本名は沢木哲也で津上翔一は姉の恋人の名前だけど、記憶喪失で海岸に流れ着いた時に所持してた便箋に書いて合った名前が津上翔一だったのでそれが本名と思われてた
    後に記憶取り戻して本名明かしても周りは翔一のほうがしっくり来るということで呼び名は変わらなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:27:16

    >>9

    コナンの場合読者からは新一と過去新一とコナンは普通に別扱いされてるだろ

    過去編の幼少の頃の新一をコナン呼びしてるやつ見たことないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:43:25

    本名はジョナサン・ジョースター
    1部とややこしいから普通にジョニイって呼ぶけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:01:41

    コードギアスのC.C.
    本名は主人公しか知らないという最高の着地点

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:10:47

    >>30

    またか>作中でも読者からも名前で呼ばれているけどの文字確認したの?

    それはそれとして冴羽獠(本名不明)

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:21:33

    「WORKING!!」の山田葵と山田桐生の妹兄
    「山田」は偽名というか偽苗字。兄妹そろって考えることが同じなので偽名が被った
    知らない人が聞いたら山田という兄妹以外の何者でもない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:24:31

    涼宮ハルヒの憂鬱の主人公キョン
    今なお本名が不明

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:28:21

    >>24

    ×××HOLiCの侑子さんも本名じゃないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:01:31

    >>18

    ドラマ版だとLは月に本名バレしてたな

    その一方で原作→ドラマで偽名になったレイ・ペンバーもいるな(こちらも設定上の本名は明かされず)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:02:38

    「オーフェン」は本名のキリランシェロでも結構呼ばれてる方か
    本当のフルネームは「キリランシェロ・フィンランディ」というのだが、身分に関する法律により孤児になった際に名字は没収され、だいぶ後になってから再取得してたり

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:13:38

    実は「富竹ジロウ」はカメラマンとしてのペンネームで
    本名は不明

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:16:28

    シャミ子
    本編前は友達からも優子と呼ばれていたのに本編序盤に桃にあだ名を付けられて爆速で広まる
    本名の優子と呼んでくれるのは母親だけになってしまったし作品ファンもシャミ子呼び

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:23:49

    パトレイバーの内海
    記録に残る香港人リチャード・王という経歴も恐らく偽名で日本人と香港人のどっちでもない可能性すらある正体が一切不明の男

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:30:17

    元々の本名はキノではなかった

    ただし元の名前を捨てて初代キノの名前を襲名したのでもう本名なのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:31:25

    本名は大守八雲です

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:57:58

    アテナ以外はフルネームが分かんない奴ら
    でも敵が『ペガサス!!』とか星座名で呼ぶのは好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:05:23

    >>41

    何なら先生に本名で呼ばれて自分のことだと気づくまでちょっと遅れるぐらい定着してるからなシャミ子

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:05:19

    フルメタの相良宗介
    飛行機墜落事故の唯一の生存者で名前は「さがらそうすけ」と書かれた服を着ていたためそう呼ばれているだけで漢字は当て字
    乗客リストに該当する名前がなかったんだったか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:41:28

    >>35

    妹の方は自認が完全に山田になってしまって母親と再会したときも山田で通して困惑されるくらいの山田っぷりだからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:52:07

    ふしぎ魔法ファンファンファーマシィーの主人公西野かおり
    作中ではほぼ通称のぽぷりとしか呼ばれない(記憶が曖昧だけど確か親からも)
    ちなみに放送当時販売されていたR18同人誌をまとめた成年向けアンソロジー本では
    基本的にキャラの名前を同人誌から変えて掲載されていたのでぽぷり表記が全部
    本名のかおりに差し替えられているという変な事が起こっている

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:28:31

    春日歩
    だがみんな「大阪」としか呼ばない
    最後に名前が出たのはクラス替えネタの時か

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:55:25

    ファブルの佐藤明と佐藤洋子はあくまで大阪にいる間だけの仮の名だったはずだがもうすっかりこの名前で生きていくことに
    つい最近ヨウコの方は本名が神田麗と判明した

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:00:14

    死滅回游の受肉型泳者達

    過去の人間が現代人の身体を乗っ取っているわけだが、元々の名前が判明しているキャラは少なく本人も受肉に使われた人物の名前を名乗っていることが多い

    全員の本名を知っている筈の羂索も黄櫨のことは黄櫨と呼んでいたので「そっちで呼ぶのね」と言われている

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:02:45

    流石にあだ名なのはみんな把握しているが、本名西根公輝
    名前で呼ぶキャラが父親と一部教授しかいない
    母も友人も一番お世話になってる教授もみんなハムテルと呼ぶ
    祖母はキミテルと呼ぶ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:11:51

    新世代超人の内の1人であるスカーフェイス
    本名は『マルス』

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:45:59

    マスター・アジアは違うか?
    本名シュウジ・クロスは後から明かされてテレビ時代は不明だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:44:48

    実写映画ならこの人

    映画『ジェイソン・ボーン』予告編

    みんなジェイソン・ボーンって呼んでるけど、実は数ある偽造パスポートに書かれた偽名の1つでしかないんだよね。


    ※3作目でようやく本名「デビッド・ウェッブ」が判明。


    ※ボーンのほかにも、ジルベルト・デ・ピエントやジョン・マイケル・ケインの偽名も使ってた。

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:03:21

    死滅回遊の受肉組

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:04:08

    >>40

    地味にひぐらしは多いよね

    画像の三人とか全員本名と呼ばれ方が違うし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:07:33

    >>40

    じゃあ34が二人きりの時の会話でもジロウさんって呼んでたのは本名を教えてもらってないってコト!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:18:26

    「大砲とスタンプ」のスィナン
    実在する別人のスィナン・カライブラヒム氏の戸籍と名前を乗っ取っていた謎の男で本人が語る生まれ育ちも嘘まみれで本当の事は何も分からない
    ちなみにこの事がバレるのは最終回のラストである

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:19:01

    ここまでこの兄妹が出てないなんて・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:20:00

    >>61

    タケシの方はともかくジャイ子は本名じゃないっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:41:51

    >>62

    本名は設定してないだけでちゃんとある

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:47:16

    比古清十郎とは飛天御剣流奥義とともに継承される名前
    陶芸家としては新津覚之進として知られているものの本名か偽名かは明言されず

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:54:27

    封神演義の太公望
    本名は呂望、または姜子牙とコミックにあり
    資料によっては呂尚ともあるが漫画には載ってない

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:56:13

    「ユーべルブラッド」のピーピ
    ケインツェルが本人助けるためにとっさにそう呼んだのがそのまま定着し
    本名不明のまま
    続編で名乗ったことあったかどうか…(続編まだ読んでないのでわからん)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:01:15

    「鬼人幻燈抄」の秋津染五郎(三代目)
    ”秋津染五郎”というのは職人兼式神使いとしての襲名で、
    本人の名前自体は別にあるはずだが出てこなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:22:07

    伊賀ずきん(正式には伊賀ずきんF)
    この呼び名は伊賀の下忍の通称で、本名不明
    最終回で自分で決めた名前を付けて独立するところで終わるが、読者視点だとわからずじまい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:48:23

    日系人の彼の名はベンジャミン伊東……ではなくレオナルド根岸が本名。
    「日系人ってことは"カタカナ・漢字"な名前だろう?」と勝手に予測されて勝手に命名されて以降、彼のあだ名はベンジャミン

    しかしバッテン荒川はただの日本人だしジミー佐古田とか誰が覚えてるんだだし、ミッキー鳥越とか誰も分からんぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:50:47

    ガンダムW
    5分の3が本名じゃない5人組

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:52:24

    ねずみ男の本名はペケペケである

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:14

    >>59

    わりと偽名名乗ってる間に深い仲になった相手に“出会ったタイミングで名乗ってた名前で呼んでもらうこと”にしてるキャラってわりと多いし、富竹もおそらくそんなタイプ。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:21:29

    「鋼の錬金術師」のキング・ブラッドレイ
    賢者の石を注入され生き残った時に彼の人体実験を担当した医師からその場で与えられたもので、本当の名前は不明。

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:31:45

    ぬ~べ~こと鵺野鳴介、大人たちやゆきめからは鵺野先生って呼ばれるけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:33:36

    ジョジョならジョルノでは?
    本名は汐華初流乃(しおばな はるの)

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:36:27

    アッシュ・リンクス
    本名はアスラン・J・カーレンリースだけど兄ぐらいしかアスラン呼びはしてない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:40:46

    妲己
    乗っ取った体の名前なのでなにげに本名不明

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:51:59

    ワンピースのフランキー
    本名はカティ・フラム、フランキーは愛称兼わけあって本名を隠してた時の偽名
    手配書ですらフランキー名義でたぶん仲間でもフランキーが本名じゃないことを知らない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:42:20

    >>74

    大人からは普通に鵺野(先生)呼びだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:10:17

    >>79

    文字読めてなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:24:41

    >>65

    仙人は多分別に本名あるキャラ多そうだね

    作中だとわからないけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:17:30

    闇医者ドクターTETSU(本名真田徹郎)
    K2では闇世界の医者と言うより闇を治療する医者になった感があり
    読者からはこのコマからJKと呼ばれることもある

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:20:14

    NEEDLESSの山田
    一応作中で本名よばれてるのに本名なんだったっけってたまになる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:25:42

    >>61

    のび太やドラえもん スネ夫などの友達は

    『ジャイアン』というあだ名で呼んでるけど

    家族や先生 しずかちゃんや出木杉君などのキャラは

    本名で呼んでるな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:12:09

    >>73

    なんならスカー(画像下の褐色男性)もスカーフェイス(傷顔)だからそう呼ばれているだけで本名不明なのよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:04:07

    >>75

    綺麗な名前だなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:52:58

    >>45

    名乗るとしたらそれぞれの母親由来か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:26:40

    出禁のモグラ 百暗桃弓木
    この名前も嘘ではないが本来の名は『オオカムヅミの弓』である

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:49:28

    ウォーズマンはリングネームなのかそれともニコライから改名したことになるのかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:24:03

    2006年連載開始
    既刊34巻
    今なお本名不詳な我らが主人公

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:00:09

    海原光貴。本名はエツァリというアステカの魔術師
    潜入のために本物の海原を襲って借りた姿で、初登場のエピソード後もこの姿と名前で活動している
    性格も海原本人に寄せていて本来の性格と異なる

    本物の海原は『高位能力者』『イケメン』『常盤台中学理事長の孫』『魔術師に襲われるも能力を用いて生存する』と立場的にも能力的にも滅茶苦茶凄い筈なのにほぼ出番はない不遇な人

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:03:51

    キテレツ大百科のキテレツ君も本名の英一で呼ばれる場面少ないんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:08:25

    ジョニー・ライデンの帰還のボブ
    本名:アシュレイ・ブラウン・ブランドン

    ヒロインに初対面でボブっぽいからボブと呼ばれて定着

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:43:50

    ちびまる子ちゃんもそうだよね
    クラスメイトはわかるけど家族からもまる子呼び

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:42:16

    >>92

    キテレツ大百科だとブタゴリラこと熊田薫もだな

    酷いあだ名に聞こえるが本名が女っぽいからって理由で自分で呼ばせてるとかいう珍しい設定

    まぁ親は親で熊八ってゴツい名前で偏見を持たれたから可愛い名前にしようって善意で名付けたんだが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:55:47

    最近ようやく本名判明して恋人や読者に呼ばれだした子

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:42:32

    主人公房石陽明さん
    アドベンチャーゲームの主人公なのに最後まで本名不明な凄い人
    この名前の由来はネタバレになるから言えない

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:58:08

    『コンバット越前』は本名の一部をコードネームに入れておいていいんだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:32:42

    >>41

    原作で発覚するが桃も桜さんから貰った名前

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:35:42

    >>54

    正体を隠すために名乗ったリングネームをそのまま使ってるのよね

    アタル兄さんがキン肉マンソルジャーの名前を使い続けてるのと近い感じ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:48:09

    異世界失格のセンセーも一応入るかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:51:59

    みい山の山田さん 山田は源氏名

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:56:17

    魔法陣グルグルのキタキタおやじ
    本名はアドバーグ・エルドル

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:23:16

    監獄学園のガクト
    本名は岳人だけど本名で呼ぶ奴いないからガクトの方が本名だと思い込んでた

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:19:19

    プリンセス・プリンシパルのアンジェ(アンジェではない)とシャーロット(シャーロットではない)
    ファンもややこしいからそのまま呼んでいる

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:06:24

    とあるよりアクセラレータ

    本名は名字2文字に名前3文字らしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:16:19

    >>103

    魔法オババも本名はイザベラさんという

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:34:39

    ナディー先生はあり?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:03:40

    地球人ではないけどゴミクソじゃないタコピーこと「んうえいぬkf」。

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:34:52

    メイドラゴンの才川のメイドジョージー
    実は姉で本名は苗だけど作中では滅多に呼ばれない

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:43:59

    >>3

    コイツのフランキー・フランクリンの名前も偽名だな。

    『スパイ・ファミリー』だとアーニャも「本名」なんだろうか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:23:51

    壬氏様。
    本名は華瑞月で実際は玉無しの宦官ではなくそこそこの大きさのカエル。

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:32:10

    ピンポンのキャラは大体あだ名で言ってる気がする

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:35:54

    武装少女マキャヴェリズムの眠目さとり
    本名はミソギでさとりは姉の名前
    何でも上に立ちたがる姉にある日ジャングルジムで勝ってしまい、子供の癇癪で突き落とされそうになった彼女はそれを躱した
    落ちていく姉を暗い笑みで見下ろしていた彼女はその日を境に姉のように明るくふるまいだし、周囲はおろか親さえも区別が着かなくなり…
    そして立場も名前も逆転した彼女はさとりになった

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:15

    MGSVよりスカルフェイス
    DD関係者は『スカルフェイス』、コードトーカーは『ビラガアナ(ナバホ語で『白人』)』、ゼロからは『XO』と呼ばれてるが、
    別に本人はスカルフェイスともビラガアナともXOとも名乗ってない
    なお本名は不明。どうもルーツはハンガリー系だったっぽいのでマジャル人風の名前だったのではないかと思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:44

    ニンジャスレイヤーのニンジャは基本ニンジャネーム呼び
    本名(モータルネーム)設定されてるキャラもいるけど殆ど裏設定みたいなもんだし
    例外はニンジャネームの無いヤモトやサワタリ、あとCEOとして表に出てるヨロシ・サトル(サブジュケイター)くらいか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:52

    >>106

    とあるだとインデックスもそう メインヒロインだけど未だ本名というか殆どの情報不明なんだよな

    というか青髪ピアスやカエル顔の医者に騎士団長(ナイトリーダー)にグレムリンの魔術師達や橋架結社の超絶者達とか本名不明がやたら多い

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:36:35

    ゾイドフューザーズのマスクマン
    敵も味方もかつての恋人もマスクマンと呼んでいた謎の覆面ファイター

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:44:22

    クロマティ高校のマスクド竹之内
    クロ高の竹之内と入れ替わって竹之内を名乗る。周囲にはバレてるが竹之内呼ばわり
    実態は本名・国籍ともに不明の元ハイジャック犯

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:36:48

    >>89

    リングネームで良いんじゃね、キン肉マンだって本名は「キン肉スグル」だし

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:20:45

    ブラック・ジャック
    当初は「日本人であること以外は素性は謎」だった。

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:01:51

    絶望先生は本名ではないし風浦可符香も本名ではない

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:17:53

    遊戯王セブンスとゴーラッシュの上城家の人たち
    本名は左だが漢字の読み方をもじった渾名を自称してそっちで呼ぶように友人知人たちに言っている
    龍久(たつひさ)→ルーク
    大華(はるか)→タイガー
    暁範(あきのり)→ギャバン
    慧方子(えほこ)→エポック

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:43:21

    『GAMERA-Rebirth-』の四人の子どもたち。
    基本的に大人からもあだ名でしか呼ばれなくて、本名で呼ぶのは殆ど出ない各人の親くらい。
    ボコがあだ名であることはすぐわかるけど
    ジュンイチが純のニックネームなのは言われないと絶対わからない。

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:15

    この娘も本名じゃないんだったな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:52:09

    >>90

    何なら「セバスチャン」も坊ちゃんが与えた呼び名なので

    主人公コンビ両方の本名が分かってない

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:23:38

    戯言シリーズの戯言遣いもそうか

    いーちゃん、いーくん、いのすけ等々一貫してあだ名で呼ばれているが、本名は誰も呼ばないし明かされなかった
    ローマ字だと子音7・母音8の構成、あ〜んを連番に割り当てた時に総和が134になる……とか色々ヒントは出てるが

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:28:42

    この人が意外とまだ出てなかった。

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:46:07

    >>126

    執事ってなんでセバスチャンが多いのかな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:17:11

    >>129

    『アルプスの少女ハイジ』と『リトル・マーメイド』説はある模様。


    サブカルチャーというかオタク史に忘れちゃいけない『ToHeart』もセバスチャンだな。

    本名は長瀬源四郎。

    『ToHeart2』にはダニエル(本名:長瀬源蔵)が登場。

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:25:03

    >>127

    そのヒントだと「あのつぎにくるじ」と「あのしたきのよこ」が有力なんだっけか

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:56:47

    >>92

    >>95

    キテレツ→ブタゴリラと来てトンガリもあだ名なんだろうなあと思ったらまさかの本名(苗字が尖/とんがり)という罠

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:09:37

    >>58

    魅音(詩音(魅音))とかいう知らない人にとってはわけの分からない表記

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:59:31

    >>47

    メリダ島での改変世界では確か「相楽」って呼ばれてたけどそれが本名だったりするんかね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:12:14

    >>134

    たぶんだけど、赤ん坊の宗介が着てたお包みはお下がりだと思うから本名は似ても似つかないと思ってる。


    個人的には短編のエピソードであった容貌がそっくりな俳優である吉良浩介の方が問題だと思う。

    吉良氏の親戚に飛行機事故にあった人とかいないか調べるべきだよあれ。

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:52:28

    >>135

    赤ちゃんや幼児の服って、物が良いと三人くらい着回してまだ傷んでないからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:42:45

    でんぢゃらすじーさんのこいつらと校長
    孫は洋介って判明してるけど作中で呼ばれたことは無い

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:47:48

    DCの『ジョーカー』は本名じゃなくてヴィラン名だな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:49:44

    本名はトム・マールヴォロ・リドル
    最も当人が嫌がってヴォルデモートを名乗っているんだが

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:27:35

    FE封印のファ
    本人曰く本名はもっと長いけど人間に発音や聞き取りができない音ばかりだからできる部分だけとったらファになるとのこと

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:59:38

    忘れられがちだが「ジーノ」とはこのヒーロー人形の名前で

    彼の本名は「🚫♨回<◇>」という(発音できない)

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:25:46

    まだコイツが出てないとか

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:36:14

    >>142

    だって画像ないだけで>>1に例としてあげられてるもん……。

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:28

    適当な偽名なのになぜかみんなマミちゃん呼びやめて山田さんになったやつ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:26:05

    いまだにミスター3と呼んでしまう
    組織が壊滅して久しいからコードネーム使い続けるのも変ではあるんだけど、髪型変えないとつい3って言ってしまうよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:25:50

    ガンダム00のアリー・アル・サーシェス
    本名っぽい感じになってるけど偽名で本名は不明、他にゲイリー・ビアッジというフランス外人部隊に籍を置いた軍人としての偽名もある

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:46:52

    >>146

    本名は誰も知らないんだろうなあ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:59:28

    >>127

    名字は普通に井伊だったような

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:23:30

    >>147

    知ってる奴全部消してそうな感じすらする奴

    多分劇中の人物みんなサーシェスが本名と思い込んでる

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:18:53

    "ルドルフとイッパイアッテナ"のイッパイアッテナ

    飼い猫の頃は飼い主からタイガーと名付けられており、野良になってからは猫達や警察官、魚屋など呼ばれる相手によって変わる
    その旨を子猫のルドルフへ最初に伝えようと「俺の名前はいっぱいあってな…」と言ったところそのまま定着した

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:26:36

    MFゴーストのカナタ
    MFGの登録名もアルバイトの履歴書もアニメ版のクレジットすらも「片桐夏向」で通ってるから基本的にそっちの名前で扱われてるというか日本にいて本名の「カナタ・リヴィントン」で呼ぶ奴は多分沢渡しかいないと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:13:13

    イギリス出身なのに本名が喧嘩男(ケンカマン)

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:36:37

    >>150

    そもそも本名あるのかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:46

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:05

    よつばとのジャンボ
    本名は竹田隆
    とーちゃんも結構な間本名不明だった

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:13:52

    にんころのこのはさん
    数ある偽名の一つで自宅には宛名がバラバラで郵便物が届いている
    最初は数秒反応が遅れていた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています