- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:14:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:20:12
とりあえず第一号
クラッシュマン
熱斗たちのクラスの転校生のネットナビ
ブレイク系統で、両腕から発射するドリル爆弾、クラッシュボムで攻撃する
性格は結構大雑把
2のボスで唯一エグゼ化しなかったクラッシュマンです - 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:23:01
電脳獣シグマ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:31:40
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:45:38
アンダーグラウンドの奥底…その更に奥底で厳重な封印を施されて発見されたもう一つの電脳獣
その恐ろしさはネットワークやナビだけでなくウィルスすらも狂わせるΣプログラムと何度も再発生してしまうしぶとさである
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:08:22
カーネルとアイリスの前身であるネットワーク自動保全システムがバグったんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:59:00
アクセル
新世代型のネットナビ
ソウルユニゾンシステムの発展形により、他のネットナビの姿や能力をコピーできる - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:30
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:31:08
ケンタウロスマン
馬の飼育管理用ネットナビ
自身を美少女化したキャラクターが有名になったが、自身としては微妙な感情を持っている - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:31:42
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:20:25
ダイナモマン(電気属性)
金さえ払えばどんな仕事も請け負う凄腕の傭兵ネットナビ
元は普通のネットナビであり、違法改造によって今の姿になった
その実力は確かで、オペレーターの方もダークミヤビトとは顔見知りらしい
名前つながりでXシリーズのダイナモの要素を入れてみた