-
東京都×建設業界の企業 技術による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、技術の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。技術には、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマ、社内SEなどのソフトウェア技術者と、回路設計、機械設計、制御設計、生産管理、フィールドエンジニアなどのハードウェア技術者と、建築・土木・プラント設計、施工管理などの建設・建築系技術者などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は技術の平均値となります。-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- やりがいの口コミ やりがいはじゅうぶん。胸を張って言える仕事に携わることができる。若いうちは裁量がまったくなく、ひたすら先輩の言うことを覚えるだけだが、少しで... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- 働く環境の口コミ 男女の賃金格差が著しい。女性総合職は昇格試験に合格したとたんに、遠隔地へ転勤となる。女性が結婚すると、肩たたきが激しくなる。昭和の生き残りの... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 良い意味で男女平等だとは思われるが、一部のベテラン社員は昔ながらの感覚の人もいる。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル
-
残業・休日出勤の口コミ
水曜日はノー残業デイです。残業は、禁止されております。
みなし残業で、最初から手当が支給されていますが、
みなし分を超えた残業は支給され... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によりちがいますが上司が早朝から遅くまで勤務しているため、退社しずらい。
また、深夜、休日に業務メールが送られてくる 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 職場に女性の管理職がいらっしゃいましたので、意欲や成果によって、昇進の出来る社風のようでした。また、女性の割合も私が職場では思っていたより多... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は組合が強い事もあり、しっかりしていると思います。
年休取得についても融通が効くし、その他の待遇もしっかりしていると思います 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号
- 退職理由の口コミ 人を大事にしない。会社として成長し続ける事、これは非常に大事だと思うが、それを形成する人間が疲弊している。平均した一人頭の生産量はどんどん増... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は現場によって異なるが、今では働き方改革などの影響を受け、将来的には週休2日とれるようになると考えられる。社風は風通しがよく、自分の意見... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
-
ライバル企業の口コミ
どっちも、電気工事業界なので、同じです。
関西人の方が、少し商売がうまいので、少しだけ売上がいいのかと。
技術力はかわりませ ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 目指すこと自体は可能(どんな企業であれ、本人に意欲があれば「目指す」ことはできるはず)です。ただし、管理職にとりたててもらえるかどうかは微妙... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 男性社会ですが、女性もしっかり働ける環境です。トイレや休憩室などの設備も改善されてきています。女性管理職はまだまだ稀です。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
-
残業・休日出勤の口コミ
土日と祝日これらは当然出勤できて当たり前の事とみなされています。
今後どう変わっていくのかが難題。
休日出勤の代休は取得推奨すらされてな 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区明石町8番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 管理職になるには総合職であることが必要ですが、女性は一般職採用がほとんどですので管理職を目指すのはほぼ無理だと思います。ただし、総合職への転... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- やりがいの口コミ 自分で考えて仕事をするスタイルではない。上から言われたことにプラスアルファで仕事をしていくことが求められるので考える力はほぼ不要。なので上が... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区四谷2丁目4
- 残業・休日出勤の口コミ 休みはほとんど取れません。周りの人でよく休みを取っている人でも15連勤は当たり前です。また、休みを取ると周りからかなり白い目でみられ、そこに... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
- 長所・短所の口コミ 配属された展示場によって帰社時間に大きくバラつきあり。私が配属された展示場は毎日深夜まで。休みも月に2日ぐらいしかありませんでした。しかし、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
- やりがいの口コミ 仕事に面白みはない。ただ言われたことを確実にこなす能力が必要。上から言われたことは、たとえ疑問に思ったり、こうやったら作業を効率化できるのに... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気はとにかく明るい。全員がライバルであり競い合っているが、年に数回行われる表彰式では全員で表彰し、みんなから祝福される。社内イベン... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号
- 出世の口コミ とにかく上席の指示・命令には、たとえどんな不条理なことを言われても、とにかくYESと答えること。間違っても自分の意見や考えを伝え是正を進めよ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都台東区池之端1丁目2番23号
- 女性の働きやすさの口コミ 数年前より女性活躍推進プロジェクトなるものが発足され、女性が働きやすい制度が整備されつつある。反面、社員の大多数が男性であり(職場によるが、... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋1丁目7番1号
- やりがいの口コミ 自らのスキルを生かした仕事ができたので、仕事量が多くても、決して苦ではなかった。結婚後も仕事を続けていたが、出産のため退職せざるを得なかった... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区豊洲5丁目6番36号
-
年収・給与の口コミ
2012年度でしたが夏のボーナスのみで4ヶ月分相当は出ていました。
基本給は高く無いので、賞与で年収が増減すると言った印象。
残... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町2丁目4番地
-
長所・短所の口コミ
どんなに頑張って仕事をしても、結局は正社員にはなれないのでやりがいは感じない。
そして、色んな改善点などを提案しても聞く耳をもたれないし、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田三崎町2丁目5番3号
- 長所・短所の口コミ 現場勤務の時には、社員なのに作業員のような業務を当たり前にさせられる。仕事を覚える若い時期はある程度納得しても自分で責任ある立場になっても当... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
- 女性の働きやすさの口コミ バックオフィスでは分からないが、総合職の営業や設計では難しいと思う。実際に勤務していた中で、営業職と設計職においては女性管理職は一人もいなか... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
-
出世の口コミ
中途社員の割合も多く、派遣から正社員雇用となる人も多い。
そのせいか中途入社で管理職になっている人も多数いるため、中途でも働きやすい会社だ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区浜松町1丁目25番7号
- 出世の口コミ 利益率の高い現場を任された人間が出世するので運要素が強い。原価検討段階で5億赤字を黒字に持っていく代理人より検討で10億黒字を8億黒字で完工... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- 働く環境の口コミ 住宅手当が出る。特に結婚をした人に対しては手厚いと感じる。社宅はある。しかし、古い。社宅へ入居してある程度貯金が貯まったら引っ越す人が多い。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- 働く環境の口コミ 住宅手当をはじめ、福利厚生は手厚い。また、互助会制度もあり、子どもの小学校入学のタイミングなどでお祝い金ももらえる。また、仕事柄単身赴任も多... 働く環境の口コミの続きを見る
172件中 1~30件を表示
-