-
東京都×建設業界の企業 20代による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、20代の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。20歳から29歳までの投稿データです。自分の能力、得意分野、志向性などを模索する20代。下積み期間なので、失敗してもやり直しが容易なのが特徴です。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は20代の平均値になります。-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は多いです。定時に帰宅するといことは基本的にありえません。休日は基本的には休みですが、打ち合わせなどで出勤することもあります。また、成績... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 今の職場は既婚者が多いので実際の社内恋愛はないが、あるとしたら日々の仕事でやはり関わることが多い営業マンとの仕事の会話から自然に仲良くなって... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 長所・短所の口コミ 施工が主であるため、設計の意見を100%通すことは難しく、施工に対する効率性や予算等との折り合いをつけることが設計者として辛いところがある。... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 昇進可能なフィールドを見つけられれば可能だと思う。男性中心の業界なので、自身のキャリアと独自性を活かしていくことと、柔軟なコミュニケーション... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
産休制度はしっかりある。その間派遣で補うし、
復帰後も希望すれば時短制度あり。
その際も産休交替要員として派遣社員を雇うが
社員が完全... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
-
働く環境の口コミ
個人的な飲み会が多かったです。
上司と呑みに行くときは全部出してもらっていましたね。
ご飯なども高級なお寿司屋さんなど、自分の意見も聞い... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
-
長所・短所の口コミ
工事現場勤務になると拘束時間は長いですし、休みも少なくなります(日曜日は基本的に休みですが土曜日、祝日は出勤です)。
残業代は付きますが昔... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区高輪3丁目22番9号
- やりがいの口コミ 多くのお客様が一生に一度の高額な購入商品であり、そのプロセスに関われることは非常に喜びがある。何より家という形が目でわかるので、完成した時の... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
-
出世の口コミ
派遣なので、あくまでも見聞きして感じたことしか言えませんが、主任までは年功序列
それ以降は、実力主義
学歴が左右するのは、学歴ならではの... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
-
出世の口コミ
新卒社員は会社から非常に守られているように感じます。
中途入社の方は成果を出さなければいけない条件で入社となりますが配属先のトップにより、... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生はかなり充実している。
年毎にポイントが貰えて、人間ドックなどに使えてとても良い。また、余ったポイントで家電などを買うこともできる... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
- 女性の働きやすさの口コミ 育休産休を取る人たちや、とった後帰ってくる人たちが結構いた。女性管理職もちらほらいるので働きにくいというわけではなさそう。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
-
年収・給与の口コミ
普通の技術職よりは給与の総額は高めだろう。
若手も結構もらっているし、40前後の所長クラスはみんな1000万くらいもらっているのではなかろ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目26番地 一ツ橋SIビル8階
- 働く環境の口コミ 住友林業グループのため、ある程度の一般的な福利厚生は揃っています。ただ、変わった福利厚生はありません。社内環境は営業所により大きく変わります... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
- 年収・給与の口コミ 日本経済の低成長に連動して他業界同様、下がっている。また、財務面でバブル期の後遺症を未だに引きずっており、利益の割に労働分配率が低い。不成果... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
- 年収・給与の口コミ 基本的には一部上場企業なので、それなりの報酬はあるが、残業時間が多い割には、未払い残業とかもあるため、こんなに働いてこれだけかぁーという感じ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区大谷田4丁目1番20号
- 働く環境の口コミ 仕事も遊びも本気で楽しむ感じです。イベントも多く月に一回懇親会があり関連業者さん等もお呼びして、社員同士はもちろん業者さんも含めコミュニケー... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区南花畑1丁目15番16号
- 働く環境の口コミ 自身が思うこの会社の特徴としては風通しの良さや有給が取りやすいことなどがあると思います。社員同士、縦も横もコミュニケーションが取りやすく、上... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- やりがいの口コミ 若い間から仕事を任せてもらえる。各監督15~20棟程の物件を管理するので、多くの経験が積める。様々な職人さんやお客様と関わるのでその中で学ぶ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日は日水でしたので、土曜など家族のイベントなどでの休みは取りやすいです。休日出勤はお客様仕事なので日・水せ出るときもありますが、振り替えし... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
とにかく残業が多い。現場で起きる些細な問題から工事のやり直しレベルのものまで大小様々な問題に対応するための残業。理不尽なものが多い。
現場... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- やりがいの口コミ スケールの大きい仕事ができること。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
-
長所・短所の口コミ
旧公社時代の方がまだ在籍されている組織
会社側は【技術継承】と良いことを言っていますが【60歳超え契約社員】として雇えば
正社員雇うより... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都台東区池之端1丁目2番23号
-
出世の口コミ
営業職は、特に社内営業が重要です。
平均以上の能力さえあれば、あとは社内営業の善し悪しで出世できます。
営業力に乏しいためなのか、評価を... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
-
長所・短所の口コミ
古い会社なので、特に女性は大事にされていましたが、
私にとっては、それがやる気の阻害要因になっていました。
重要な仕事は男性にしか回って... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- 働く環境の口コミ カジュアルエブリデーが実施されており、男女とも非常に自由である。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
-
ライバル企業の口コミ
技術力はあると思いますが、設計者によって、ムラがあると感じています。
丁寧な会社であるという印象はあります。これも、部署によるかもしれ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都墨田区緑1丁目11番2号
-
長所・短所の口コミ
中堅企業としては全体的に高学歴・高スキルを持った社員が多い。
成長性としては高い力を秘めていると思う。
全体としてうまくかみ合えば、一気... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル
- 女性の働きやすさの口コミ 周りを見ている限りこの業種柄、女性は少ない。総業職として勤務している女性も年間2、3人入社しているが、たくましい女性が多いと思う。管理職を目... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都墨田区両国2丁目10番14号
-
長所・短所の口コミ
施工管理者は非常にタイトなスケジュールとなる。
また、繁忙期は殺人的な忙しさで三年以内に辞める新入社員が多い。
2000年を過ぎたあたり... 長所・短所の口コミの続きを見る
329件中 1~30件を表示
-