グレンラガン
ぐれんらがん
カミナたちが獣人からかっぱらったギャンザを改造して作り出した「グレン」とかつて螺旋族が生み出した「ガンメン」の「ラガン」が合体して生まれた巨大ロボット。
搭乗者はラガン側はシモンで固定。
グレン側は時期によって入れ替わり、第1部では主にカミナ、第2部ではロシウ。
第3部以降は大グレン団に加入したヴィラルがブータと共に搭乗する。
また、操縦は基本的にラガン側に主導権があるが、グレン側に移譲することも可能。実際に第1部ではほとんどの場面でカミナが操縦している。
グレンに搭乗者がいなくてもラガンだけで操縦は可能だが、機体の真価を発揮することは出来ない。
単体では空を飛べないが、獣人軍の空戦用ガンメンを取り込みグレンウィングへと変化させた事で飛行が可能となった。
なお合体時にどこからともなく現れる兜は初陣でエンキから奪い取ったもので、強奪した際の損傷で日輪状の角飾りは欠け三日月状になっている。
このロボットのキモとなっているのは頭部に位置するラガンであり、搭乗者の螺旋力によってエネルギーを引き出し、ドリルを突き刺すことであらゆるガンメンを取り込んで進化することが出来る。
グレンラガンは寄せ集めガンメンであるグレンをラガンが取り込んで合体することで進化した形態なのである。
機体自体は特別大した能力を持たないが、搭乗者自身の気合いと根性で無限に強くなるという、他に類を見ない珍しいロボットである。
搭乗者であるシモンの螺旋力によって能力が大きく左右されるという特徴があり、シモンの闘志が燃え上がると無敵の強さを誇るが、反面彼の精神が不安定になると能力も下がってしまう。
ちょっとした傷程度なら螺旋力によって自己修復することも可能だが、修復前にラガンが分離するとグレン側の損傷はそのままになってしまう。
武器や必殺技も螺旋力に応じて変幻自在に変わるため、多種多様な戦闘を可能としている。
装備
- ドリル
グレンラガンを代表する武装。シモンの螺旋力により、身体のどこからでも生やすことが出来る。
元々はラガンに備わっているドリル生成能力が、合体して一体化したことでグレンが構成するボディ部からも出力出来るようになったもの。
地面を掘ったり敵を貫く以外にも、傘のように大きく生成して盾にする、全身から出して周囲一帯を攻撃する、ミサイルとして射出する、「水を掘る」という理屈で水中での推進力とするなど、幅広い用途を見せた。
- グラサンカッター
数少ない固定装備の一つ。カミナのグラサンを模して作られたもので、元々はグレンの装備。
近接戦で剣として使うだけでなくブーメランとして投げることもでき、「ギガドリルブレイク」時にはなぜかぱきんと割れるように増えて相手を捉える。
- グレンウイング
第2部にて獲得した飛行ユニット。元々は「カトラ・リーダー」という敵ガンメンだったが、その合体能力を利用して強奪、ウイングとして取り込んだ。
後にブーメランとしても利用される。
必殺技
- 燃える男の火の車キック
- 男の怒り炸裂斬り
- トロイデルバースト
- スカルブレイク
- フルドリライズ
- グレンブーメラン
- ダブルブーメランスパイラル
- ギガドリルブレイク
アークグレンラガン
超弩級戦艦アークグレンとグレンラガンが合体した形態。
天元突破グレンラガン
グレンラガンを核として大グレン団の生き残り達が螺旋力を全開にして合体した形態。
スカイキャノングレンラガン
マンガ「決戦!男組編」に登場。
グレンラガンにヨーコMタンク(ヨーコ搭乗)、グレンウイング(ニア搭乗)が合体したガンメン。
グレンラガンの背部にウイングが、肩から首後ろにかけて変形したMタンクが装着される。
合体口上は「完全合体」。
システム上、ラガンとシモンの組み合わせさえ維持されていれば、グレン側のパイロットは誰でも良いし、何ならボディ部に何のガンメンを持ってきても問題なく合体できる。
実際にグレンは複数人が乗り換えているし、合体相手のガンメンに関しても本編8話でダイガンザンに奇襲をかけて強制合体しシステムに介入、乗っ取りに成功している他、
漫画版ではヨーコの操縦するホーダインと、DS版付属DVDではカミナが強奪したウサピョン(ザウレッグ)との合体を披露している。
……まぁ上記二例はともかく、平時に無理にグレン以外と合体させようとしても、中核たるシモンのテンションに影響しそうだが。
公式で大きさが明言されていないが、一応放映当時のムック本による考察ではグレンラガンの機体サイズは5mほどという異常に小型機であるという説があった。
当然ながら5mだと作中描写的に不自然な箇所が多く存在するため、実際はもっと大きい機体だと思われる。
関連記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ディメンション・クロス・リベリオンの設定集
サトポケを使う者達
4〜17章までの洗脳されたサトポケを使う者達を纏めてみました!(※10、12、15章はサトポケを使う者はいない) 4章からは初のポケモンバトルでありますが17章の時点でサトシはサトポケを全て取り戻したので18章以降トレーナーとのバトルがメインとなります……619文字pixiv小説作品 - シモロシ
そして永久の平穏【欝グレン3部】
原案 でんかく さん(多謝! 最後にツイートをまとめておきました) 文章 なぽりん ※恋愛要素はほぼ皆無 ※ホラーでド鬱な展開 ※登場人物の基本的な性格と行動がもともとの作品とかなり違いますのでご注意。原作至上の方はスルー推奨! 読むにしても裏読み可能性を追求した試みとおもってください。 ところでロシウには鬱展開もよく似合うとおもうんだ・・。でも私では表現力が追いつかないのでロシウ欝小説をどなたかぜひ。私が読みに行ってぞーっとしたいです。11,922文字pixiv小説作品 - コラクロ学園スピンオフ
酒・乱・巣・窟
今回は鬼灯の冷徹の「酒と女でダメになる究極の例」と「溢れかえってきたヨッパライ」が元です・・・が後半大分違うものになってますが 衆合地獄で一杯いっとく?23,330文字pixiv小説作品 - 未完シリーズ
【グレンラガン】シモヴィラ(未満)習作1【未完】
コンセプト:それから(本編終了後)のグレンラガン◆成長したギミーが主人公の、シモヴィラ?(未満)ストーリーです。おっさんシモンと短髪ヴィラル大好き!てか、寂しがりやのくせに孤独に生きようとするヴィラルさんが皆に愛されまくるおはなしがいいな!と妄想無双の捏造無双です◆長い上に未完確定ブツではあるのですが、もしよろしければご覧下さると嬉しいです。ぶっこわれたメモリデータの修復してたらみつけたので記念にUP@2010年2月~5月26,054文字pixiv小説作品 - コラクロ学園スピンオフ 螺旋少年譚
良・性・怪・人
バグスターは悪人ばかりとは限らない? ※クロプトさんからオリキャラお借りしました!ありがとうございます! キャストお休み コメント返信完了!35,765文字pixiv小説作品 - コラクロ学園スピンオフ 螺旋銀河大戦
仰・天・出・会
古等簿市の地下、そこには誰も知らない秘密の都市が!? そして遂に登場、五大精霊を駆るシャーマン・最後の二人とシャーマンキングの妻!? ついでに異世界の魔王ともう1人の魔女? ※キャストお休み ※今回登場するツナ、炎真の新技及びボックスアニマルはラフェルさんから提供していただきました!ありがとうございます!! ※コメント返信完了!58,742文字pixiv小説作品 - コラクロ学園スピンオフ 螺旋銀河大戦
休・息・短・篇
テンペスト次元での戦いを終えた束の間の休息 注:今回の話は原作転生したらスライムだった件の聖魔対立編が終わりある程度時間が経過してからの話となっております。また現在上映中の劇場版転スラのネタバレも少しあるのでまだ観てない方はご注意を! アニメ3期決定おめでとうございます! コメント返信完了!17,519文字pixiv小説作品 - 白騎士リリカル大戦OG CROSS
白騎士リリカル大戦OG CROSS 無印編 第八話
お待たせしました。今回の話はなのは達がすずかの屋敷に来て、フェイトとアルフと戦う話です。※次回の内容が間違っていたので修正しました。申し訳ありません。12,755文字pixiv小説作品