Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
出瀬潔 (しゅっせきよし)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

出瀬潔

7

しゅっせきよし

『出瀬潔』とは、新沢基栄による漫画作品『3年奇面組』および『ハイスクール!奇面組』に出演する架空の人物。

概要

冷越豪に並ぶ古株で、主に助言や説明役に回る頭脳担当。

奇面組メンバーでありながら、キャラクター人気投票で2連続最下位となったワースト記録を持つ。

生年月日1964年7月11日
血液型A型
年齢18歳(初登場時)
身長170cm
体重55kg
家族:出瀬千田郎(しゅっせ せんだろう)、:出瀬質代(しゅっせ しちよ)、:出瀬清(しゅっせ きよい)
通称むきの潔
声優二又一成(1985年版)、松岡禎丞(2026年版)
舞台版キャストもう中学生

来歴

一応中学校1年生の時に強烈な個性を放つ一堂零と豪に出会い、意気投合して零を中心とする『一応中学校変態3人組』の一翼を担う。2年生の時に同じく零の誘いを受けた物星大大間仁がグループに加入して5人組となり、これを契機として一応中学校の変態集団『奇面組』が結成される。

結成当初は交際を断られては小さな悩みを重ね続ける潔の心配性を嫌う仁との折り合いが非常に悪く、潔自身も食事と睡眠さえあれば無類の幸せという仁の楽天的な思考を嫌っていたが、徐々にお互いの個性として理解を深めた末に軋轢を乗り越え、仁の両親が信頼を寄せるほどの深い友人関係を築き上げる。

高校受験の失敗を含めた3回の留年の後に学力偏差値の低い『一先高校』(ひとまずこうこう)への繰上げ合格を果たすも、間も無く進学校『応生高校』(おうせいこうこう)との合併で新たに設立された一応高校へスライド編入する。

一応高校では順調に進級を重ねて卒業し、実家の銭湯がんばりまっし湯』の番台に座るその日を見ながら手伝いに勤しみつつ夜間学校に通う日々を送り、5年を経てようやく念願の番台の座を射止める。

人物

根は真面目なのだが、自他共に認める筋金入りのスケベであり、無類の好き。自宅の部屋にはアダルト雑誌や人気アイドルポスター、挙句の果てには妹の水着までもが所蔵されているという有様だが、「スケベは極意を心得ていないとたちまち卑猥に転ずる」とする確固たる哲学を持っており、良き友人である河川唯宇留千絵にはその矛先を向けないなど、分をわきまえた『純情なスケベの実践』を誇りとしている。

極度に惚れっぽく、目を付けた女子生徒への告白失恋を繰り返し、覗きが発覚して散々に叩きのめされても決して諦めないという強いの持ち主であり、女性に好意を寄せてもらう極意を授かるために切出翔に教えを乞うなど、スケベである以前に女性という存在自体に真摯に向き合うフェミニストでもある。

寝ても覚めても女性の事ばかりに考えを巡らせているために学業面は良いとは言えないが、在校女子生徒数百人分のデータを全て暗記しているという驚異的な記憶力を持ち、性の知識に人一倍疎い他のメンバーに恋愛のテクニックを細かく指南し、『クラブ挑戦シリーズ』では敗北を前提に老獪な戦術で相手の性格や弱点を見抜く当て馬の役割を買って出る場合が多い点からも、「頭が悪い」のではなく「努力の方向を間違っている」・「学業を疎かにしている」面が如実に示されている。

ふとしたきっかけから女子テニス部に在籍する御屋敷麻知(おやしき まち)と浅からぬ仲に発展し、思いがけない結末で幕を閉じた恋愛を成就させる二次創作作品が数多く存在する。

特技

奇面組の登場人物の中でも極端に精神年齢が高く、基礎体力の低さや、意外に常識人な一面、盆栽などに見られる趣味の嗜好も相まって、(エロ方面以外では)半ば老境に差し掛かったような枯れた雰囲気を醸し出しており、メンバーの良識を担う大と共に聞き役や歯止め役としての立ち位置を確立している。

ただし、独自の哲学に基づくスケベ道を極めんと弛まぬ研鑽を積み重ねた末に『超高速移動』(気配を消して瞬時に相手の背後に回り込む)や『5人めくり』(一度に5人の女子生徒にスカートめくりを行う)を会得するに至り、事に臨む際には作中随一の瞬発力を誇る。また、まともな泳ぎが殆どできない奇面組メンバー中では、やはり個性的な変形ではあるが以下の公式泳法(的な物)が出来る。「平泳ぎ」(ただし何故か後ろに進んでしまう)・「バタフライ」(ただし背泳ぎ状態であり、ある種凄まじい器用さである)・「クロール」(唯一まともに泳げるが、体力に自信が無く数メートル数十秒で沈んで溺れてしまう)

関連イラスト

※うごイラ

いいかね男子諸君。スケベを極めるというのは辛く、苦しく、そして尊いものなのだよ。

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • All Series KIMEN-GUMI

    証 【奇面組 潔→唯】

    2006年4月よりサイトで掲載している一応高卒業間近のお話。 PIXIV投稿作では「もうひとつの結末」以来の潔くん主人公です。 (TOMORROW MADE NEWの続きを期待していた方、すみません(^^;) 次回3月更新予定です) 悩み多き潔くんの哀愁漂う背中を思い浮かべてくださったら本望! ※原作で卒業式の日付が明記されてない(JC8巻で春休み直前に先輩方の卒業式はありましたが)ので、勝手に2月末卒業と設定させていただいてます※
    14,039文字pixiv小説作品
  • locomotion

    locomotion 中編

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4330098 前編を書きましてから諸々ございまして完全に頓挫しておりましたニッチなやつを、昨今諸々ございまして続きでございます。なんかどうもテキストファイルを見る限りかなりラストの方まで書いていて、ラスト書き次第後編投稿いたします。
    12,695文字pixiv小説作品
  • 出瀬潔小噺

    魔利と仁と

    織田さんのアフロディーテちゃん、幸せに暮らして欲しいなあと願いを込めて。あと奇面組は、クラスのお兄ちゃん枠だと良いなあ。
  • 寒凪

    スピンオフ第二弾の潔麻知編です。先にデイジーを読んでいただけると分かりやすいと思います。零唯編は「冬の景色」で書き終えているので、潔麻知編はどうなんだろうと書いてみました。麻知ちゃん目線が少し濃い目になりましたが、やはり潔君は一途ですよね(笑)
  • アングレカム

    久しぶりの潔麻知編です。よろしくお願いします。 やっと書けました!花言葉の知識がある2人は本当凄いと思います!!
  • 出瀬潔小噺

    アイライクユー

    潔くん視点。番台に想いを馳せてあれやこれや。高校卒業してからのお話です。零さんと切出翔くんが、ちょっとだけ登場しています。 潔くんていい男だと思うんですよ。 零さんと同じく苦労人の長男属性だし、人当たりもいいし。零さんを除いて、他の組の人とも、楽しく交われるのって彼ではないかなあ。年をとり、いろんな世代の人と交わるにつれ、いい味を出してくる、広い意味でモテる人になりそうですよね。 7月11日、潔くんおめでとうございます!遅くなりましたが、彼に捧げるSSが出来たので、読んでいただけると嬉しいです。
  • 彼らの青春とは…?

    屋上会議

    やっと出来ました! 続きです!
  • All Series KIMEN-GUMI

    面影の人 【奇面組 出瀬潔】

    もう一つの結末 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1382136 と同ライン上にある潔→唯の事実上完結編です。 サイトで2004年2月に掲載した物を、縦書き仕様とその後の設定変更を加味した物にちょっとだけ改変しました。 (位置的には零唯大河のサイドストーリーとなります) 誰得かと聞かれたら俺特です。 零唯、豪千絵以外の公式っぽい絡みのあるカップリングを扱ってないので、潔仁大のパートナーは余所様とちょっと変わってますが、そもそもウチは零唯&潔→唯サークルだったので(笑) よろしければ、潔くんの物語の最終章、お楽しみください。
  • デイジー

    スピンオフの潔麻知編です。 意外にも長くなってしまいました(汗) 潔君って実は零君より真面目で紳士なんじゃないかなぁ〜と当時から思ってました。潔君私は好きですよ(笑)
  • 一途

    千絵ちゃんの就職絡みで一悶着ありそうな気がしました。お互いヤキモチ焼いていたらいいなと妄想。酒店のおやじとデザイナーのカミさんってなかなか素敵だと思う。
  • locomotion

    candy-candy

    突然の潔麻知ですが、突発で書いたもんで今一つヤマもオチもないかんじに。潔麻知なんてタグあるのだろうか……。自作の小説に「かわいこぶりっこ」なんて単語出すの初めてですよモウ。80年代ぱない。たった一話こっきり出てきた麻知ちゃんに勝手放題してます、すみません。
    10,564文字pixiv小説作品
  • 風信子(ヒヤシンス)

    スピンオフ第三弾の潔麻知編です。私、潔麻知ペア好きなのかな(;'∀') 「デイジー」と「寒凪」を先に読むと分かりやすいです。元々しっかりしている麻知ちゃんですけど、潔君の前では少し甘えていたいみたいです(笑)そして一応高校を卒業した潔君、ちょっぴり大人になってますね。
  • locomotion

    locomotion 前編

    http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4094371 コレの関連というか続きです。またも突然の潔麻知ですがホントは豪千絵書こうと思ってたのになんでかこっちが先に。前後編になってすいません、後編まだ書いてないです。
  • その壁をぶっ壊せ!

    潔くん目線のお話です。 CPタグつけてるし自分でもそのつもりで書いてはいるのですが、唯ちゃんや麻知ちゃんの出番はほぼ無し。萌えとかそういうのは多分無い、男性陣が喋ってるだけの会話劇となっております。
  • 物星大と奇面組メンバーの出会い編

    好きを恥じるな!

    【過去捏造あり】物星大+出瀬潔。大が奇面組メンバーに出会ったシリーズ。最後は出瀬潔。どういう出会い方がしっくりくるかと試行錯誤し、大の実家が本屋なのを活かそうと思って書いた話。●潔ならHな雑誌も堂々と買うだろうな…と。実際にそういう場面があったかどうかは失念。●彼は奇面組のブレーンらしい。確かに零、仁、大はボケ役が多い。豪はボケもツッコミもこなす。潔はツッコミ多めなイメージ。
  • All Series KIMEN-GUMI

    もうひとつの結末 【奇面組 潔→唯】

    2005年5月に発行した二次創作同人誌になります。元々はサイトで連載していた小説から潔→唯に関する部分を抜粋して加筆したものです。潔視点で見た零唯なので、零唯要素は少ないですが、楽しんでいただけたら。三年奇面組からのファンの方にお薦めです(笑)
    24,391文字pixiv小説作品
  • 彼らの青春とは…?

    これこそ運命

    - キャラレル設定 - ※これは、奇面組のキャラレル・ワールドの設定を少しお借りして作り上げた個人的なキャラクター設定です。(名前もお借りしました) ※実際の原作と内容は全く異なりますのでご安心ください。ドウシテモカキタカッタンダ… R指定では無いですがBLです! お友達と共同制作しました!! 以上のことをふまえて、どうぞお楽しみください… 以下キャラレル設定紹介 ☆物星 大☆ ★普段の喋り方★ 「ほんと、素直じゃないったらありゃしないな…潔も、仁も。」 「人の恋路を邪魔するほど悪じゃないよー?」 ★キレた時の喋り方★ 「てめぇ… 何やってんだ? あぁ? ……俺の前から今すぐ失せろ」 「仲間や友人を大切にしねぇ奴にどうこう言われる筋合いはねぇ!!!」 ↑みたいな☆ ★大くんの性格★ ・男っぽい、ケンカ強い ・リーダーを尊敬している(出ないけどね☆ごめんね☆) ・運動神経抜群で男女どちらにもモテる ・普段は接しやすい話し方だが、キレると口が悪くなる。 ・相談など色々と聞いてくれる ・でも、怒らせたら1番怖い……かも? ☆大間 仁☆ ★普段の喋り方★ 「大、潔、俺ん家のケーキの新作が出来たんだが、食べてみてくれないか」 「ああ、確かにな」 ★心開いてない人への喋り方★ 「…………。(近寄るなオーラ)」 「………なんか…言った………?」 ↑みたいな☆ ★仁くんの性格★ ・少食、根はいい奴だけど少し怒りっぽい ・あまり喋らないけどたまにサラリと毒を吐く ・ポーカーフェイス ・不器用かつぶっきらぼう ・近寄るなオーラを常に発している ・心を開いている人には普通に接することが出来る ・少食ではあるが、家族の作る料理だけは大丈夫 ・というか、家族が1番大切(もちろん仲間もね!!) ・そういう所も素敵と結構人気 ☆出瀬 潔☆ ★普通の喋り方★ 「女とスケベのどこがいいんだよ……」 「大!仁!お前ら楽しんでるだろ!?」 ★キレるとき(?)の喋り方★ 「あ? あー… めんどくせーな……」 「お節介かもしんねーけど、みてらんねーよ」 ↑みたいな☆ ★潔くんの性格★ ・女とスケベ嫌い、意外と男前 ・翔くんに周りうろちょろされて困ってる(満更でもなさそうだけど…) ・ひょんな事から翔くんを助けて、それから言い寄られている ・恋愛の経験ZERO ・女苦手でも困っていると助けてしまう(そのため、結構人気がある) ・押しに弱い ・少しだけ、潔癖症 ☆切出 翔☆ ★普段の喋り方★ 「こ、今度一緒に遊びに行かない?」 「潔くん 今日もかっこいいなぁ…… 」 ★頑張って勇気出した時の喋り方★ 「男に二言はない!!!」 「僕だって、男だよ?」 ★嫉妬してる時★ 「……僕のなのになぁ」 ↑みたいな☆ ★翔くんの性格★ ・美青年。だけど、この世界では冴えないキャラ ・潔くんに助けてもらった(特に決まってないけど)時に運命を感じた時からストーカーまがいな行動をするように…みたいな☆ ・実は独占欲が強くて嫉妬しやすいといい ・潔くんに助けてもらった時に運命(俗に言う一目惚れかな?)を感じる ・潔くんは最初はただの憧れの存在だったようだけど……? ・許嫁のような人を勝手に決められそうになっていた時に潔くんに出会った。 ・姉だけが家族の中では理解者 ☆主な設定(?)☆ ・天才集団奇面組の中で特にやばい三人衆 ・3人とも仲がいい ・主に一緒に行動してる ・ほかの2人は出てこないが、リア充している(3人とも応援してる) ・潔くんについての恋(?)は3人でどうにかしている ・みんな家族思い ・弱いものいじめなど許せない&困っている人ほっとけないタイプ ・3人とも、めっちゃいい奴で周りから人気(本人達は気がついてないけど)
  • ショコラ

    「アングレカム」と「雉も鳴かずば撃たれまい」を先に読むと分かりやすいと思います。 潔君は相変わらず悩んでますね。それだけ麻知ちゃんを第一に考えているんでしょうけど、麻知ちゃんはそうでも無いみたいですね(笑)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

出瀬潔
7
編集履歴
出瀬潔
7
編集履歴