例文 (226件) |
"separation section"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 226件
The sealing member 6 comprises a suction separation section 62 having absorption and separation properties to the wall surface of the body 10, and an elastic compression section 63 that can be compressed elastically and is laminated at the suction separation section 62.例文帳に追加
このシール部材6は、車体10の壁面に対して吸着性および剥離性を有する吸着剥離部62と、弾性圧縮可能であると共に吸着剥離部62に積層される弾性圧縮部63とを含み構成される。 - 特許庁
A main blower 28 in the primary separation section 12 and a sub-blower 54 of the secondary separation section 14 of the grain separator 10 are connected by the same shaft 30 and further, a communication port 52 for communicating both is formed at a partition plate 50.例文帳に追加
穀物選別装置10では、一次選別部12の主送風機28と二次選別部14の副送風機54は同一軸30で連結されており、さらに、仕切り板50には両者を連通する連通口52が形成されている。 - 特許庁
An image area separation section 2001 discriminates an image area in the unit of tiles (in the unit of macro blocks) to separate the image into a medium tone image and a character image, and a hierarchical separation section 2003 applies hierarchical separation to the image in the unit of one pixel to separate the image into a background and a foreground.例文帳に追加
像域分離部2001にて、タイル(マクロブロック単位)で像域判定を行って中間調画像と文字画像に分離し、次に、階層分離部2003にて、1画素単位で階層分離を行って背景と前景に分離する。 - 特許庁
The exterior surface 26 of a machine body 13 having the built-in awning section 2 and separation section 3 is equipped with an unloading port 27 of unloaded material to be separated along in length direction of the separation section 3 and the awning section 2 and an unloading conduit 28 corresponding to the unloading port 27.例文帳に追加
脱芒部2および選別部3を内蔵する機体13の外装面26には、選別部3および脱芒部2の長手方向に沿った被選別排出物の排出口27と排出口27に対応する排出樋28を設ける。 - 特許庁
A text coding section 32 decides whether or not the rough separation of the regions by the rough region separation section 30 is correct by each region.例文帳に追加
テキスト符号化部32は、領域粗分離部30による領域の粗分離が正しいか否かを領域ごとに判定する。 - 特許庁
A payload separation section 22 separates the payload in the multiplexed stream 11 on the basis of the detection result of the packet header detector 21.例文帳に追加
ペイロード分離部22は、パケットヘッダ検出部21の検出結果をもとに多重化ストリーム11中のペイロードを分離する。 - 特許庁
A gas inlet pipe 13 is disposed at one end of a cyclone type oil separation section 11, and a gas exhaust pipe 15 is disposed at the other end.例文帳に追加
サイクロン式のオイル分離部11の一端側にガス導入管13を設け、他端側にガス排出管15を設ける。 - 特許庁
The gas separation section is preferably formed of a chromatography column having therein a flow path having a width and a depth of micro order.例文帳に追加
ガス分離部は、マイクロオーダーの幅および深さを有する流路を内部に備えるクロマトグラフィカラムからなることが好ましい。 - 特許庁
The drain separator includes: a body 2 having an inlet port 8 and an outlet port 9; a gas-liquid separation section 3 attached to the upper side of the body 2; and an overflow prevention device 4 attached to a lower side of the body 2 and connected to the gas-liquid separation section 3 through communication passages 10.例文帳に追加
流入口8及び流出口9を有するボディ2と、ボディ2の上面に取り付けられた気液分離部3と、ボディ2の下面に取り付けられ連通路10を介して気液分離部3に接続されたオーバーフロー防止装置部4とを有する。 - 特許庁
A power supply separation section 125 separates the power transmitted from a power supply unit 170 to output it to the power supply conversion section 126.例文帳に追加
電源分離部125は、電力供給ユニット170から送信される電力を分離して電源変換部126へ出力する。 - 特許庁
A variation sound suppressing section 60 suppresses the non-objective sound in the non-objective sound spectrum QB2 after separation by the sound source separation section 30.例文帳に追加
変動音抑圧部60は、音源分離部30による分離後の非目的音スペクトルQB2のうちの非目的変動音を抑圧する。 - 特許庁
A second attribute separation section 5 uses comparatively sophisticated processing such as statistical processing to distinguish the character / line image part from other parts.例文帳に追加
第2属性分離部5は、統計的処理などの比較的高度な処理により、文字・線画部分とそうでない部分とを判別する。 - 特許庁
An area separation section 9 separates input image data into a plurality of areas including a character area, a dot area and a photographing area.例文帳に追加
入力画像データを文字領域、網点領域、写真領域を含む複数の領域に領域分離部9において分離する。 - 特許庁
The signal separation section 209 performs MLD as MIMO signal separation to a signal after removing interference to output a temporary criterion.例文帳に追加
信号分離部209が、干渉除去後の信号に対し、MIMO信号分離としてMLDを行い、仮判定値を出力する。 - 特許庁
An initial criterion generation section 207, or a signal separation section 209 generates a temporary criterion, for example, by frequency domain equalization.例文帳に追加
初期判定値生成部207もしくは信号分離部209が、例えば周波数領域等化により仮判定値を生成する。 - 特許庁
The data separation section 17 transfers the control data to the memory device 5 via a data transfer interface 12 and a data analysis section 4.例文帳に追加
データ分離部17は、データ転送インターフェイス12およびデータ解析部4を介して前記制御データをメモリ装置5に転送する。 - 特許庁
A prism key 30 having a code display section for displaying bar code of a user ID in the vicinity of a fingerprint mounting section and a prism arranged to include an optical route separation section and a non-optical route separation section to an imaging section is carried by a user.例文帳に追加
施設の利用者の指を載置する指紋載置部と、この指紋載置部近傍に利用者IDのバーコードを表示するコード表示部と、撮像部に対して光路分離部および非光路分離部を含むように配設されるプリズムとを有するプリズムキー30を利用者に携帯させる。 - 特許庁
A switch section 63 gives only the data of a object selected from among data from the separation section 61 to the object cording section 641-64n.例文帳に追加
スイッチ部63は分離部61からのデータのうち選択されたオブジェクトのデータのみを対象物符号化部641〜64nに入力させる。 - 特許庁
A network transfer section/power supply separation section 123 separates a power transmitted from a PoE switch 150 to output it to a power supply conversion section 126.例文帳に追加
ネットワーク伝送部/電源分離部123は、PoEスイッチ150から送信される電力を分離して電源変換部126へ出力する。 - 特許庁
A separation section 205 separates an output signal of a demodulation section 204 into a data and CQI signal, and control signal such as ACK(acknowledge)/NACK(negative acknowledge) signal, etc.例文帳に追加
分離部205は、復調部204の出力信号をデータとCQI信号、ACK/NACK信号等の制御信号とに分離する。 - 特許庁
This specimen analyzer includes a primary B/F separation section 11 having a plurality of stirring mechanisms 111a, 111b, 111c, and 111d for stirring a specimen and reagent.例文帳に追加
検体分析装置は、検体及び試薬の撹拌を行う撹拌機構111a,111b,111c,111dを複数有する1次B/F分離部11を備えている。 - 特許庁
An adder 22 subtracts the structural component from the received image signal, extracts an amplitude component and provides an output of the extracted amplitude component to a band separation section 23.例文帳に追加
加算器22は、入力された画像信号より構造成分を減算し、振幅成分を抽出して帯域分離部23に出力する。 - 特許庁
An interference separation section 71 performs an independent component analysis using m signals obtained by the characteristic vector beams for separating into each signal.例文帳に追加
混信分離部71は、固有ベクトルビームにより得られるm個の信号を用いた独立成分分析を行い、各信号にそれぞれ分離する。 - 特許庁
A region separation section 11 separates an imaging region of the imaging element 1 into at least two regions S1 and S2.例文帳に追加
領域分離部11は撮像素子1の撮像領域を1フレーム内で少なくとも2つの領域S1および領域S2に分離する。 - 特許庁
To ensure a smooth husking work by interlocking the opening/closing motion of a paddy feeding hopper with that of a shaking separation section with simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成で籾投入ホッパの籾供給シャッターの開閉と、揺動選別部の作動とを連動させ、円滑な籾摺り作業ができるようにする。 - 特許庁
The exposure device is provided with a separation section 41 for separating the image data of N bits (for example, 12 bits) to upper A bits (for example, 4 bits) and lower B bits (for example, 8 bits).例文帳に追加
Nビット(例えば12ビット)の画像データを上位Aビット(例えば4ビット)と下位Bビット(例えば8ビット)とに分離する分離部42を設ける。 - 特許庁
The multiplier 203 multiplies the signal of the Q component received from the signal separation section 210 by the communication path gain to calculate a soft decision value of a second bit.例文帳に追加
乗算器203は、信号分離部201から入力したQ成分の信号と通信路利得とを乗算し、2ビット目の軟判定値を算出する。 - 特許庁
The multiplier 202 multiplies the signal of the I component received from the signal separation section 210 by a communication path gain to calculate a soft decision value of a first bit.例文帳に追加
乗算器202は、信号分離部201から入力したI成分の信号と通信路利得とを乗算し、1ビット目の軟判定値を算出する。 - 特許庁
The plasma transfer unit 60 is separated into a plasma-separation-unit-side connecting portion 62, a film-deposition-chamber-side connecting portion 67 and a particle separation section 63 therebetween.例文帳に追加
プラズマ移送部60は、プラズマ分離部側接続部62と、成膜チャンバ側接続部67と、それらの間のパーティクル分離部63とに分離されている。 - 特許庁
Then a separation section 102 separates the intermediate information converted by the plurality of decoding systems into the common information and encoded information respectively.例文帳に追加
そして、分離部102において、複数の復号方式ごとに変換された中間情報を、共通情報および符号化情報にそれぞれ分離する。 - 特許庁
The signal processing device 1 comprises: a control section 10; a separation matrix arithmetic section 11; a direction specifying section 12; an interpolation section 13; and a signal separation section 14.例文帳に追加
信号処理装置1に、制御部10、分離行列演算部11、方向特定部12、補間部13および信号分離部14を設ける。 - 特許庁
To provide a vacuum cleaner that cleans a surface to be cleaned by cleaning operation using a vacuum cleaner and also removes dust stuck to a dust separation section.例文帳に追加
電気掃除機を用いた掃除動作によって被掃除面の掃除とともに、塵埃分離手段に付着した塵埃を除去できる電気掃除機を提案する。 - 特許庁
Voltage of -5 to -15 V is applied to the plasma-separation-unit-side connecting portion 62, and grounding voltage or positive voltage is applied to the particle separation section 43.例文帳に追加
プラズマ分離部側接続部62には−5V〜−15Vの電圧が印加され、パーティクル分離部43には接地電圧又は正の電圧が印加される。 - 特許庁
The IEEE1394 interface 20 transmits the IP packet received from the IP packet generation separation section 19 to the personal computer 3 that accesses the DV camera 1 via a network 2.例文帳に追加
IEEE1394インタフェース20は、IPパケット生成分離部19から入力されるIPパケットを、ネットワーク2を介して、DVカメラ1にアクセスしたパソコン3に送信する。 - 特許庁
A first attribute separation section 4 performs attribute separation by comparatively simple processing such as the discrimination of a pixel close to a black color to be a character / line image part.例文帳に追加
第1属性分離部4は、例えば黒色に近い画素を文字・線画部分と判断するなどの比較的簡単な処理で属性分離を行う。 - 特許庁
The receiver 2 is provided with: a reception antenna 21; an IF and RF demodulation section 22; an analog/digital converter 23; a signal separation section 25; and a decoding section 26.例文帳に追加
受信装置2は、一つの受信アンテナ21と、IF&RF復調部22と、A/D変換器23と、信号分離部25と、復号部26とを備えている。 - 特許庁
To provide a production process of high octane number gasolines which uses a combination of at least one hydroisomerization section and at least one adsorption and separation section.例文帳に追加
高オクタン価ガソリン製造用の混合構造を有するゼオライト吸着剤を用いる水素化異性化および分離を組み合わせる方法を提供する。 - 特許庁
The separation section divides the signal stream X composed of the predetermined number of signals, into the M number of separation signal stream Y_1, ..., Y_M, composed of the N number of signals.例文帳に追加
分離部は、あらかじめ定めた数の信号から構成される信号列Xを、N個の信号からなるM個の分離信号列Y_1,…,Y_Mに分割する。 - 特許庁
Since the section 5 can separate the data which the first attribute separation section 4 can hardly separate, the image processor can obtain an excellent attribute separation result.例文帳に追加
第1属性分離部4で分離が困難な部分は、第2属性分離部5で分離できるので、良好な属性分離結果を得ることができる。 - 特許庁
A region separation section 6 detects (separates) a dot region and a character region included in the image on the basis of image data of an original read by a scanner 2.例文帳に追加
スキャナ2で読み取った原稿の画像データに基づいて、領域分離部6で画像に含まれる網点領域および文字領域を検出(分離)する。 - 特許庁
A region separation section 12 resets the region S1 in a way of including at least a part of focal area information obtained from the focus of the image.例文帳に追加
領域分離部12は、この画像の合焦度から得られる合焦エリア情報の少なくとも一部を含むように領域S1を再設定する。 - 特許庁
To provide a projector which can efficiently be manufactured and can control optical modulation irrelevantly to specification and individual differences of a color separation section.例文帳に追加
効率的に製造することができ、しかも色分割部の仕様又は個体差に関わらずに光変調を制御することができるプロジェクタを提供する。 - 特許庁
The polarity of the other electrode to either electrode is switched synchronously with the change of the color of the light emitted from the time-division color separation section.例文帳に追加
一方の電極に対する他方の電極の極性は、時分割色分離部から射出される光の色の変化に同期して切り替えられる。 - 特許庁
A foreground background separation section 13 separates the stereoscopic image data received from the image data input reception section into foreground stereoscopic image data and background stereoscopic image data.例文帳に追加
前景背景分離部13は、画像データ入力受付部から受けた立体画像データを前景立体画像データと背景立体画像データに分離する。 - 特許庁
A clock separation section 2 separates the digital signal outputted from the clock input section 1 into signals with each frequency and outputs the separated signals to a clock discriminating section 5.例文帳に追加
クロック分離部2は、クロック入力部1から出力されたディジタル信号を各周波数の信号に分離し、クロック判定部5へ出力する。 - 特許庁
The bit separation section 35 applies bit separation to the quantized Hadamard transformation coefficient to obtain a high-order quantized Hadamard transformation coefficient and a low-order quantized Hadamard transformation coefficient.例文帳に追加
量子化アダマール変換係数をビット分離部35においてビット分離し、上位量子化アダマール変換係数と下位量子化アダマール変換係数を求める。 - 特許庁
A broadcast DL control section 203 stores an SDTT which the DL information separation section A201 extracts from information to be input from a terrestrial broadcast processing section 20a, and an SDTT which the DL information separation section B202 extracts from information to be input from a satellite broadcast processing section 20b in a storage section 60.例文帳に追加
放送DL制御部203は、DL情報分離部A201が地上放送処理部20aから入力される情報から抽出したSDTT、及び、DL情報分離部B202が衛星放送処理部20bから入力される情報から抽出したSDTTを記憶部60に記憶させる。 - 特許庁
A construction method for embankment on the backside of the substructure comprises a process for constructing the substructure 3, a process for constructing backside fill 5 by providing a prescribed separation section 6 on the backside 3a of the substructure 3, and a process for infilling a filling material 8 into a cavity W which is formed by providing the prescribed separation section after a lapse of a predetermined period.例文帳に追加
橋台背面盛土工法は、橋台3を施工する工程と、橋台3の背面3aに所定の離隔6を設けて背面盛土5を構築する工程と、所定期間経過後に所定の離隔により形成される空隙Wに間詰材8を充填する工程と、を有する。 - 特許庁
As the image reading apparatus, a multi-functional machine comprises a separation section 30 for separating documents 1 which are set in a document tray 11 while being stacked, one by one; a resist roller 51 for correcting the inclination of the documents 1 separated by the separation section 30; and a scanner unit 21 for reading documents passed through the resist roller 51.例文帳に追加
画像読取装置としての複合機は、原稿トレイ11に重ねてセットされた原稿1を1枚ずつ分離する分離部30と、この分離部30で分離された原稿1の斜行を補正するレジストローラ51と、このレジストローラ51を通過した原稿を読み取るスキャナユニット21と、を備える。 - 特許庁
例文 (226件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|