意味 | 例文 (999件) |
OR-operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 35179件
To provide a seedling transplanter which can select the operation or non-operation of a rotor 27 independently from the operation of a lever 81 for adjusting the upper or lower rotor position of the rotor, and can achieve the selection of the operation or non-operation of the rotor 27 and the height adjustment of the rotor 27 in a simple structure.例文帳に追加
ロータ27の作動と非作動の選択をロータ上下位置調節レバー81の操作から独立して行うことができ、しかもこれらロータ27の作動と非作動の選択とロータ27の高さ調節を簡単な構成で達成できる苗移植機を提供すること。 - 特許庁
To provide an endoscope for intraoperative observation with which a hand to hold an operation part of the endoscope and a forceps for an operation or the like do not interfere each other when the forceps for the operation or the like and an insertion part of the endoscope are simultaneously inserted in the nostril or the like so that the endoscope operation and the forceps operation can be performed smoothly.例文帳に追加
鼻の穴等に手術用鉗子等と内視鏡の挿入部とが同時に挿入された際に、内視鏡の操作部を保持する手と手術用鉗子等とが干渉せず、内視鏡操作と鉗子操作とをスムーズに行うことができる術中観察用内視鏡を提供すること。 - 特許庁
To provide an off-lock mechanism of a circuit breaker with an external operation device capable of conducting low-cost and safe off-lock operation by an operation handle or motor operation device as an external accessory of the circuit breaker with easily understandable operation and no complex operation.例文帳に追加
煩雑な操作を行はずに解かり易い操作で回路遮断器の外部付属装置である操作取っ手や電動操作装置が、安価で安全なOFFロック操作ができる外部操作装置付き回路遮断器のOFFロック機構を得る。 - 特許庁
When the operation of the operation switch indicating the operation and release of the parking brake is detected (S132), whether or not the operation or release of the parking brake by means of the operation of the operation switch is determined on the basis of an abnormality judging flag F whose value is made to be 1 when the abnormality of the operation switch is detected (S134 to S138).例文帳に追加
駐車ブレーキの作動および解除を指示する操作スイッチの操作を検出したときには(S132)、操作スイッチの異常を検出したときに値1とされる異常判定フラグFに基づいて操作スイッチの操作に基づく駐車ブレーキの作動または解除を行なうか否かを決定する(S134〜S138)。 - 特許庁
Further, successive images displayed on the screen set as the active screen are moved along a vertical direction corresponding to the direction of the operation key operated followed to the left- or right-directional operation of the operation key, based on the vertical-directional operation of the operation key followed to the left- or right-directional operation of the operation key received by the input part 11.例文帳に追加
さらに、入力部11が受け付けた左右方向の操作キーの操作に引き続く上又は下方向の操作キーの操作に基づいて、アクティブ画面として設定された画面に表示させる連続画像を、上記引き続いて操作された操作キーの方向に対応する方向に移動して変更する。 - 特許庁
Then, though zoom-up operation is executed by a specified amount or for a specified time after the completion of the zoom-down operation, operation is shifted to a zoom-up operation without executing the zoom-up operation by a specified amount or for a specified time in the case where a TSW 12 is turned on by the operation of a T button 12a during the zoom-down operation.例文帳に追加
そして、そのズームダウン動作の終了後、所定量または所定時間だけズームアップ動作を実行するが、上記ズームダウン動作中にT釦12aの操作によるTSW12がオンされた場合には、上記所定量または所定時間のズームアップ動作を実行することなくズームアップ動作に移行する。 - 特許庁
By such an operation, malfunction by noise or the like by static electricity or the like is prevented.例文帳に追加
このような動作によって、静電気等によるノイズ等による誤動作を防ぐことが可能となる。 - 特許庁
WATERPROOF PACKING STRUCTURE AROUND OPERATING SHAFT OF ROTATION AND/OR UP-AND-DOWN MOVEMENT AND/OR TILTING OPERATION COMPONENT例文帳に追加
回転/及び又は上下動/及び又は傾動操作部品の操作軸回りの防水パッキング構造 - 特許庁
The threshold is changed by user operation or the like, or can be automatically by specification from the content side.例文帳に追加
閾値変更は、ユーザ操作などに行うこと、また、コンテンツ側からの指定で自動変更可能。 - 特許庁
A selecting means judges whether or not to perform the 'big bit operation' or the special game.例文帳に追加
そして、選択手段により「大当り作動」または特別遊技を行うか否か判断する。 - 特許庁
a statement that makes something comprehensible by describing the relevant structure or operation or circumstances etc. 例文帳に追加
関連した構造、作業、あるいは事情などを述べることによって、理解できるようにする声明 - 日本語WordNet
the cutting of or into body tissues or organs (especially by a surgeon as part of an operation) 例文帳に追加
(特に外科医による手術の一部として)体の組織または臓器の切除または切り込み - 日本語WordNet
an operation conducted primarily by naval forces in order to gain or extend or maintain control of the sea 例文帳に追加
制海権の獲得、もしくは拡大、維持を目的とする、海軍が主として指揮をする作戦 - 日本語WordNet
a clandestine rescue operation to bring a defector or refugee or an operative and family out of danger 例文帳に追加
危険からの逃亡者、難民、工作員あるいは家族を連れてくる内密の救援活動 - 日本語WordNet
In a step 150, whether switch operation for an audio device 11 or the like is conducted or not is judged.例文帳に追加
ステップ140では、オーディオ装置11等のスイッチ操作がなされたか否かを判定する。 - 特許庁
OPERATION PROCESSOR, OR LINE OR METHOD FOR ASSEMBLING DISPLAY BOARD MODULE例文帳に追加
作業処理装置あるいは表示基板モジュール組立ラインまたは表示基板モジュール組立方法 - 特許庁
The operation part comprises an operation switch and a camera 7 (or part of a camera such as imaging lens or imaging device) or a projector 9 (or part of a projector such as projecting lens or light emitting device), and is mountable on each finger.例文帳に追加
また、操作部は、操作スイッチ及びカメラ8(又は、撮像用レンズや撮像素子などのカメラの一部)やプロジェクタ9(又は、投写用レンズや発光素子などのプロジェクタの一部)を有しており、各指に装着可能である。 - 特許庁
A data acquisition step 100 acquires effective/ineffective information showing the validity/invalidity of arithmetic operation data, arithmetic operation data used for an arithmetic operation, an arithmetic operation mode showing whether or not an arithmetic operation using a degradation mode is performed and the degradation mode showing whether the arithmetic operation data are only positive numbers or only negative numbers.例文帳に追加
データ獲得ステップ100で、演算データの有効無効を示す有効無効情報、演算に用いる演算データ、縮退モードを用いた演算を行うか否かを示す演算モード、演算データが正のみか負のみの数であるかを示す縮退モードとを獲得する。 - 特許庁
The operation tool can be disposed on one side face at the right or left of the slot of the adaptor or on one of upper or lower faces.例文帳に追加
操作具はアダプタの差込口の左右いずれかの側面又は上下いずれかの面に設けることができる。 - 特許庁
This network device controlling method is to retrieve a device operation database(DB) 26 and to check whether or not a requested operation is a device management operation, when a local or remote UI service requests a device operation from a device operation manager 25.例文帳に追加
本ネットワークデバイス制御方法は、ローカルまたはリモートのUIサービスからデバイス操作マネージャ25に対してデバイス操作が要求されると、デバイス操作データベース(DB)26を検索し、要求された操作がデバイス管理操作であるか否かを検査する。 - 特許庁
To accelerate the specification of a defective cell at the time of write or erasure as a verified result concerning the non-volatile semiconductor memory device for performing write verify operation or erasure verify operation with write operation or erase operation.例文帳に追加
書き込み動作や消去動作に伴い書き込み検証動作や消去検証動作が行われる不揮発性半導体記憶装置において、検証結果としての書き込みや消去時の不良セルのアドレスの特定を高速化することを目的とする。 - 特許庁
To enable step-down operation to be separated from step-up operation without performing on/off operations within one cycle of switching, and to prevent irregular operation between a through mode and the step-up operation or the step-down operation in the transition between the step-down operation and the step-up operation.例文帳に追加
スイッチングの1周期内でオンオフ動作を行なうことなく降圧動作と昇圧動作とを分離でき且つ降圧動作と昇圧動作の遷移中にスルーモードと昇圧動作又は降圧動作とを不規則に行き来することがなくなるようにする。 - 特許庁
Thus, when operating one of the first operation piece 36A and the second operation piece 36B, the operation of the other of the first operation piece 36A and the second operation piece 36B, or the interference of the first operation piece 36A with the second operation piece 36B can be prevented.例文帳に追加
これにより、第一操作片36A、第二操作片36Bの一方を操作するときに、他方の第一操作片36A、第二操作片36Bを操作したり、あるいは第一操作片36A、第二操作片36Bが干渉したりすることが防止される。 - 特許庁
The operation or expression of a user to prescribed content is acquired as feedback information (IFB or EFB) by a user expression detection part 11 and/or an operation input acquisition part 14.例文帳に追加
ユーザ表出検出部11乃至操作入力取得部14によって、所定コンテンツに対するユーザの操作または表出がフィードバック情報(IFBやEFB)として取得される。 - 特許庁
Especially, the bias voltages are set to be combined so that the source ground FET (or the emitter ground bipolar transistor) performs class B operation or deep class AB operation, and an AC gate ground FET (or an AC base ground bipolar transistor) performs shallow class AB operation or class A operation.例文帳に追加
特に、これらのバイアス電圧を、ソース接地FET(またはエミッタ接地バイポーラトランジスタ)がB級動作ないし深いAB級動作をし、かつ、交流ゲート接地FET(または交流ベース接地バイポーラトランジスタ)が浅いAB級動作ないしA級動作をする組み合わせに設定する。 - 特許庁
This opening/closing control device comprises an operation setting means for carrying out initial setting of opening/closing operation of the sliding type window or door with the totally opened or totally closed position of the window or door set as a reference position, and controls the opening/closing operation of the window or door based on the initial setting set by the operation setting means.例文帳に追加
開閉制御装置は、スライド式の窓又はドアの全開位置又は全閉位置を基準位置として、窓又はドアの開閉動作の初期設定を行う動作設定手段を備え、動作設定手段により設定された初期設定に基づいて、窓又はドアの開閉動作を制御する。 - 特許庁
When connection to a personal computer 3 is detected, an audio microcomputer 21 acquires an operation condition of a predetermined operation in an audio device 1 (S13), and it is determined whether a reproducing operation or a recording operation is being carried out or not (S14).例文帳に追加
オーディオマイコン21は、パソコン3との接続が検出されると、オーディオ装置1における特定動作の動作状態を取得し(S13)、再生動作や録音動作が動作中であるか否かを判別する(S14)。 - 特許庁
The pressure reduction operation is conducted by current extraction operation from the fuel cell body 1, or purge operation for exhausting hydrogen gas to the outside of the system from the fuel line, by opening the hydrogen exhaust valve, or by concurrent use of both operation.例文帳に追加
この減圧操作は、燃料電池本体1からの電流取出操作、或いは水素排出弁28を開いて燃料系から水素ガスを系外へ排出するパージ操作、或いは両者の併用により行う。 - 特許庁
For example, when the user wearing gloves tries to conduct operation or when a person with handicapped an operation hands tries to operate or a person with thick fingers, in the simple mode the operation of a key operation section 3 can be conducted easily.例文帳に追加
例えば、手袋を装着したまま操作をしようとする場合や、手の不自由な人や指の太い人が操作しようとする場合であっても、簡単モードにおいては、キー操作部3の操作を楽に行うことができる。 - 特許庁
The operation range restraining condition judging part 284 judges whether the operation range is restrained or not based on whether the operation position of the steering wheel 14 changes beyond a set range limiting the operation range or not.例文帳に追加
操作範囲規制状態判定部284は、ステアリングホイール14の操作位置が、操作範囲制限がなされる設定範囲を超えて変化するか否かに基づいて、操作範囲規制がなされているか否かを判定する。 - 特許庁
This vehicle door control device has a door inside or outside lever switch or a door inside or outside lever sensor accepting input of a driving command of a door, and a controller determining whether operation is automatic operation or manual operation on the basis of a duration of operation from a start of the driving command or a door moving distance from the start of the driving command.例文帳に追加
ドアの駆動指令の入力を受け付けるドア内側若しくは外側レバースイッチまたはドア内側若しくは外側レバーセンサと、駆動指令の開始からの操作継続時間または駆動指令の開始からのドア移動量に基づき、オート作動か手動操作かを判定するコントローラと、を備えている。 - 特許庁
Whereas, when the operation amount u is the upper limit value or higher, it stops the operation of the target position operation part 601 and the feed forward control part 603.例文帳に追加
一方、操作量uが上限値以上であると、目標位置演算部601及びフィードフォワード制御部603の動作を停止する。 - 特許庁
The execution request of an arithmetic operation job from a client device is registered in either the pay arithmetic operation queue Q1 or the trial arithmetic operation queue Q2.例文帳に追加
クライアント装置からの演算ジョブの実行要求は、有料演算キューQ1と試用演算キューQ2のいずれかに登録される。 - 特許庁
To make a user recognize whether or not a specific operation has been performed on an operation menu screen in a state in which the operation menu screen is hidden.例文帳に追加
操作メニュー画面が隠れている状態で、当該操作メニュー画面における特定の操作が行われたかどうかをユーザに認識させる。 - 特許庁
Cleaning operation (step S17) or flushing operation (step S19) is executed according to the recovery operation described on that table.例文帳に追加
そして、当該テーブルに記述された回復処理動作にしたがってクリーニング動作(ステップS17)またはフラッシング動作(ステップS19)が実行される。 - 特許庁
To improve the efficiency of operation processing even for: design operation for which operation processes varies based on the requirement specification or the like; and a complicated analysis work.例文帳に追加
業務プロセスが要求仕様等により変わるような設計業務,複雑な解析作業であっても、業務処理の効率向上を図る。 - 特許庁
The operation information of the server (video distribution server or the like) is collected with fixed time intervals by an operation monitoring server, and stored in an operation information file.例文帳に追加
サーバ(映像配信サーバ等)の稼働情報を運用監視サーバにて一定時間間隔で収集し、稼働情報ファイルに保存する。 - 特許庁
That is, it is determined whether a predetermined operation has been done or not to a corresponding operation switch as an operation switch provided to the opened door (S15).例文帳に追加
すなわち、開けられたドアに設けられた操作スイッチである該当操作スイッチに対して所定の操作がされたか否かを判断する(S15)。 - 特許庁
Operation of the pointing device 1 is detected, and it is decided whether the operation is operation for 'throwing' a window corresponding to a window process or not by calculation.例文帳に追加
ポインティングデバイス1の操作を検出し、当該操作がウィンドウプロセスに対応するウィンドウを「投げる」操作であるかを演算により判定する。 - 特許庁
The computer 120A adds flag data (operation command) indicating whether the specific operation is executed or not to mouse data in operation information of the mouse 130A.例文帳に追加
コンピュータ120Aは、マウス130Aの操作情報に、特定の操作が行われたか否かを示すフラグデータ(動作コマンド)を、マウスデータに付加する。 - 特許庁
To evade the limitation of a screen size and to reduce operation burdens on a user in an operation on the application of a game operation or the like.例文帳に追加
ゲーム操作等のアプリケーション上の操作において、画面サイズの制限を回避し、ユーザの操作負担を軽減させることを目的とする。 - 特許庁
The diodes are tested (S2) at least before or after one of write operation, erase operation and read operation with respect to the memory cells.例文帳に追加
メモリセルに対して書き込み動作、消去動作、読み出し動作のうちの1つを実行する少なくとも前又は後にダイオードがテストされる(S2)。 - 特許庁
The mode control circuit 35 of a control circuit 21 determines whether the present operation mode is PWM operation mode or linear operation mode, based on an output voltage Vout.例文帳に追加
制御回路21のモード制御回路35は、出力電圧Vout に基づいてPWM動作モードとリニア動作モードの何れかを判断する。 - 特許庁
The operation frequency (operation clock) of a prescribed circuit in the ATM exchange is reduced or its operation is stopped on the basis of the control signal.例文帳に追加
そして、その信号に基づいてATM交換機内の所定回路の動作周波数(動作クロック)を下げたり、あるいは、その動作を停止する。 - 特許庁
The game device 1 dynamically changes the degree of difficulty related to game operation in the middle of the game according to the degree of operation success or operation mistake.例文帳に追加
そして、ゲーム装置1は、操作成功又は操作ミスの程度に応じて、ゲーム操作に関する難易度をゲーム途中で動的に変更させる。 - 特許庁
To perform recording operation smoothly by reducing occurrence of mechanical errors due to carriage lock operation or carriage unlock operation.例文帳に追加
キャリッジロック動作またはキャリッジロック解除動作が原因によるメカ的エラーの発生を低減させることにより、以て円滑な記録動作を行う。 - 特許庁
A display history determination means 104 selects one or more operation histories from among operation histories stored in an operation history storage means 101.例文帳に追加
表示履歴決定手段104は、操作履歴記憶手段101に記憶されている操作履歴の中から一つまたは複数の操作履歴を選択する。 - 特許庁
To provide a disk reproducing device quickly shifting from a special reproduction operation such as a fast backward or fast forwarding operation to an ordinary reproduction operation.例文帳に追加
早戻し、早送り等の特殊再生動作から通常再生動作に迅速に移行することのできるディスク再生装置を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|