Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Portionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49973



例文

The electrode drive portion rotates the electrode portion.例文帳に追加

電極駆動部は電極部を回転させる。 - 特許庁

TIP PORTION OF ENDOSCOPE例文帳に追加

内視鏡の先端部 - 特許庁

VEHICLE END PORTION STRUCTURE例文帳に追加

車両端部構造 - 特許庁

MOLDING HAVING CYLINDRICAL PORTION AND HOUSING PORTION例文帳に追加

円筒部とハウジング部分を有する成形体 - 特許庁

例文

a major portion of the winnings 例文帳に追加

賞金の大部分 - 日本語WordNet


例文

ate a double portion 例文帳に追加

二倍の量を食べた - 日本語WordNet

the middle portion of the brain 例文帳に追加

脳の中央部分 - 日本語WordNet

The upper side is considered the northern portion, while the lower side is considered the southern portion. 例文帳に追加

上側が北側、下側が南側。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The left side is considered the western portion, while the right side is considered the east portion. 例文帳に追加

左側が西側、右側が東側。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The upper side is considered the eastern portion, while the lower side is considered the western portion. 例文帳に追加

上側が東側、下側が西側。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The left side is considered the northern portion, while the right side is considered the southern portion. 例文帳に追加

左側が北側、右側が南側。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

PORTION PACK PAPER CUTTER DEVICE例文帳に追加

分包紙カッタ—装置 - 特許庁

SURPLUS PORTION CUTTING DEVICE例文帳に追加

余剰部切断装置 - 特許庁

The locking portion 9 is a flexible locking arm, and the engaging portion 3 is a hole portion or a recessed portion.例文帳に追加

係止部9は可撓性の係止アームであり、係合部3は孔部又は凹部である。 - 特許庁

CABLE TERMINAL CONNECTING PORTION例文帳に追加

ケーブル終端接続部 - 特許庁

LATCH INSTALLING PORTION STRUCTURE例文帳に追加

ラッチの取付部構造 - 特許庁

BENDING PORTION OF ENDOSCOPE例文帳に追加

内視鏡の湾曲部 - 特許庁

An annular portion of the bearing housing 10 is constituted of a rear side portion and a front side portion, and includes a barrier portion at an annular lower portion so as to connect both the rear side portion with the front side portion.例文帳に追加

ベアリングハウジング10の環状部は、後方側部と前方側部とからなり、両者を連結するように、環状部の下部に障壁部が設けられる。 - 特許庁

The electronic camera includes: an imaging portion; a location information detection portion; a first information adding portion; a second information adding portion; a recording portion; a location information determination portion; and a third information adding portion.例文帳に追加

電子カメラは、撮像部と、位置情報検出部と、第1情報付加部と、第2情報付加部と、記録部と、位置情報判定部と、第3情報付加部と、を備える。 - 特許庁

PORTION PACK WITH SAUCER例文帳に追加

受け皿付きポーションパック - 特許庁

The tightening mechanism portion comprises: a pressing portion that can press the lid portion toward the clamp body; an energizing portion that energizes the pressing portion in such a direction that the pressing portion presses against the lid portion; and a pressing canceling portion that makes it possible to move the pressing portion away from the lid portion against the energizing force from the energizing portion.例文帳に追加

締付機構部は、蓋部をクランプ本体側に向けて押圧可能とする押圧部と、蓋部を押圧する方向に押圧部を付勢する付勢部と、この付勢部の付勢力に抗して押圧部を蓋部から離れる方向に移動可能にする押圧解除部とを具える。 - 特許庁

The airway tube defines an internal passage, an anterior portion 510-f, a posterior portion, a left portion and a right portion.例文帳に追加

上記エアウェイチューブは、内部通路、前部510−f、後部、左部、および右部を規定する。 - 特許庁

Chapter VIII Legally Reserved Portion 例文帳に追加

第八章 遺留分 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The electronic camera includes an imaging element, a switching portion, a shooting control portion, a direction entry reception portion, a shooting control portion, a determination portion, and a shooting direction portion.例文帳に追加

電子カメラは、撮像素子、切替部、撮影制御部、指示入力受付部、撮影制御部、判定部及び撮影指示部とを備える。 - 特許庁

POCKET PORTION STRUCTURE FOR CASE例文帳に追加

ケースのポケット部構造 - 特許庁

The operation lever 25 has a holding portion 25b, an engaging portion 25c, an engaging portion 25d, and a rotation regulating portion 25e.例文帳に追加

操作レバー25は、保持部25b、操作部25c、係止部25d、回転規制部25eを備える。 - 特許庁

The golf club head 1 has a hollow shell structure having a face portion 2, a sole portion 3, a back portion 4, a crown portion 5, a toe side portion 6, a heel side portion 7, and a hosel portion 8.例文帳に追加

ゴルフクラブヘッド1は、フェース部2、ソール部3、バック部4、クラウン部5、トウ側サイド部6、ヒール側サイド部7及びホゼル部8を有した中空殻体構造である。 - 特許庁

Giving a Portion of the Earnings, etc. 例文帳に追加

収益等の分与 - 日本法令外国語訳データベースシステム

INSERTION PORTION OF ENDOSCOPE例文帳に追加

内視鏡の挿入部 - 特許庁

WELD PORTION REPAIRING METHOD例文帳に追加

溶接部補修方法 - 特許庁

a portion of a military position 例文帳に追加

軍事拠点の部分 - 日本語WordNet

SHOE WITHOUT HEEL PORTION例文帳に追加

踵の部分がない靴 - 特許庁

CONTAINER WITH PORTION CUP例文帳に追加

ポーションカップ付きの容器 - 特許庁

The array substrate includes storage lines, a first pixel portion, a second pixel portion, a third pixel portion and a fourth pixel portion.例文帳に追加

アレイ基板はストレージライン、第1画素部、第2画素部、第3画素部及び第4画素部を含む。 - 特許庁

Everybody gets the same portion!例文帳に追加

皆 分量は同じだ! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

DISTAL END PORTION OF ENDOSCOPE例文帳に追加

内視鏡の先端部 - 特許庁

PAD FOR COOLING HEAD PORTION例文帳に追加

頭部用冷却パッド - 特許庁

CORNER PORTION EXTERIOR FITTING例文帳に追加

角部用外装金物 - 特許庁

ARMREST PORTION OF PORTABLE TOILET例文帳に追加

ポータブルトイレの肘掛部 - 特許庁

This remote controller 1a comprises a calculating portion 11, a display portion 12, a transmitting portion 13, an operating portion 14 and a control portion 15.例文帳に追加

リモートコントローラ1aは、計算部11、表示部12、送信部13、操作部14及び制御部15を備える。 - 特許庁

The lens 30 has a dome portion and a flange portion.例文帳に追加

レンズ30は、ドーム部およびつば部を備える。 - 特許庁

The buckle is consist of a male portion and a female portion, and the female portion has a top surface, a bottom surface, and a recessed portion for receiving the male portion.例文帳に追加

バックルが雄部と雌部からなり、雌部が頂面と、底面および雄部を受容する凹所を有している。 - 特許庁

The hinge portion 34 couples an inner outer hull portion 33 and an inner door-to-be portion through an opening portion 41 provided on an attaching piece portion 32.例文帳に追加

ヒンジ部34は、取付片部32に設けた開口部41を介して、インナ外郭部31とインナ扉予定部33とを連結する。 - 特許庁

The hooks 4 have an engagement portion 4a, and a hook portion 4a, and a hooking portion 4c.例文帳に追加

フック4は、係止部4a、鈎部4c、フック部4cを有する。 - 特許庁

The inner surface includes a first portion, a second portion, and a third portion.例文帳に追加

内側表面は、第1部分、第2部分、および第3部分を含む。 - 特許庁

A shoulder portion 22 is formed between the neck portion 21 and barrel portion 23.例文帳に追加

口頸部21と胴部23との間には肩部22が設けられている。 - 特許庁

A leg portion 3, a foot portion 5, and a heel portion 4 are knitted by a flat knitting method.例文帳に追加

脚部3、足部5および踵部4は、平編みで編成される。 - 特許庁

A latching portion is formed between the rotation support portion 35 and the gear portion 36.例文帳に追加

係止部は、回転支持部とギア部との間に形成されている。 - 特許庁

DRY ETCHER HAVING BOTH ETCHING PORTION AND CLEANING PORTION例文帳に追加

エッチング部と洗浄部とを兼備したドライエッチャ - 特許庁

例文

The bat 1 is structured by connecting a tip portion 2, a hitting portion 3, a tapered portion 4, a grip portion 5 and a grip end portion 6.例文帳に追加

バット1は、先端部2と、打球部3と、テーパ部4と、グリップ部5と、グリップエンド部6とを連ねて構成されている。 - 特許庁




  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS