Partitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15126件
Three partition rooms 22, 22a, 22b are formed by partition walls 21a, 21b, 21c radially placed in the containing part 16 of the main body 10.例文帳に追加
容器本体の収納部16内を、放射状に配置した仕切り壁21,21a,21bによって3つの分割室22,22a,22bに画成する。 - 特許庁
It is preferable that the flow passage is divided by a partition wall and the micropore is formed by penetrating one partition wall in the thickness direction.例文帳に追加
前記流路を隔壁で区画して形成し、前記微小孔を1つの隔壁の厚さ方向に貫通するように形成すると好ましい。 - 特許庁
The partition wall 70 is a light scattering layer having a function to scatter light.例文帳に追加
隔壁70は、光を散乱させる機能を有する散乱層である。 - 特許庁
The lower case 18 has a partition wall 22 in a lower section to form a resonance chamber 23.例文帳に追加
ロワケース18の下部に隔壁22を設けて共鳴室23を形成する。 - 特許庁
The latter partition communicates with the outside via the opening of the bottom plate.例文帳に追加
後者の仕切りは、底板の開口を介して外部と連通している。 - 特許庁
In this case, partition walls 111, 112, 114 and 115 are provided inside the root parts 23b and 23c of the handle 23 and heat shielding layers 113 and 116 are formed between the partition walls.例文帳に追加
ハンドル23の根元部23b、23c内に仕切り壁111、112 及び114、115を設けて、これら仕切り壁間に遮熱層113 及び116 を形成する。 - 特許庁
A paddle switch 232 is mounted on a second switch wall 224 of a switch housing 138 and mounted on a second partition part 142 of a partition 132.例文帳に追加
パドルスイッチ232をスイッチハウジング138の第2スイッチ壁224に取付けるとともに隔壁132の第2隔壁部分142に取付けた。 - 特許庁
A warm/cold food service cart 1 is divided largely into the left and right by a middle partition plate 2 and left and right spaces sectioned by the middle partition plate 2 are partitioned into a heated storage chamber 4 and a refrigerated storage chamber 5 by a partition member 3 further.例文帳に追加
温・冷配膳車1は中仕切板2により大きく左右に分けられ、更に中仕切板2に区画された左右の空間は仕切部材3により温蔵収納室4と冷蔵収納室5とに仕切る。 - 特許庁
The partition plate also has a partition plate fixing face 3, which is opposite to the tape fixing face 2 having the projection 21 and has connection projections 31 and connection holes 32, which constitute a fitting structure for connecting tape partition plates together.例文帳に追加
さらに、凸部を有するテープ類固定面2とは反対側の面である仕切板固定面3に、テープ類用仕切板同士を連結するための嵌合構造である連結突起31と連結穴32を有する。 - 特許庁
Fore ends of the plurality of partition wall halves 9 are integrated with each other by the oscillation welding to constitute a plurality of partition walls 11 for partitioning the inside of the outer peripheral wall 10 by both partition wall halves 9.例文帳に追加
複数の仕切り壁半部9の先端部同士がそれぞれ振動溶着により一体化されて両仕切り壁半部9により外周壁10内を仕切る複数の仕切り壁11が構成されている。 - 特許庁
Even if the discharge side partition wall 18 is pushed back due to the rise of an input hydraulic pressure, the discharge side partition wall 18 abuts on a valve base 3.例文帳に追加
入力油圧の上昇により排出側隔壁18が押し戻されても、排出側隔壁18がバルブベース3に当接する。 - 特許庁
In addition, the partition panel 14 is detachably installed at any position between both side parts (vertical frames 19, 20) of the partition frame 12.例文帳に追加
しかも、前記間仕切りパネル14は前記間仕切り枠12の両側部(縦枠19,20)間の任意の位置に着脱可能に装着されている。 - 特許庁
The holding frames 320 are attached to the partition plate from its surface and back surface.例文帳に追加
区画板には保持枠320が表裏面側から取り付けてある。 - 特許庁
This partition panel device comprises a rigid frame body 22 which is made of metallic pipes etc. , and a partition fabric 10 which is composed of a woven fabric or a knitted fabric.例文帳に追加
仕切パネル装置は金属パイプ製等の剛性を有した枠体22と、織布若しくは編布にて構成された仕切布10とからなる。 - 特許庁
With the end cover 80 assembled to the bearing holder 90, the partition plates 92, 94 partition positive electrode sides and negative electrode sides of the current-carrying components.例文帳に追加
ベアリングホルダ90にエンドカバー80を組み付けた状態で、仕切板92、94は通電部品の正極側と負極側とを仕切っている。 - 特許庁
PARTITION DIVISION AND MONITORING METHOD FOR ELECTRONIC DEVICE TO BE SOFTWARE-CONTROLLED例文帳に追加
ソフトウェア制御される電子装置のパーティション分割および監視方法 - 特許庁
A sliding screen 1C (2C) consists of a partition board 13 (14), slide bars 15 under the partition board, and slide bases 16 under the slide bars 15.例文帳に追加
仕切り板13、14の下部にスライド棒15を設け、スライド棒15の下部にスライド台16を設けたスライドつい立て1C、2Cを形成する。 - 特許庁
The through-holes 7 formed in the centrals of the partition plates 2c and 2d and the protrusions 8 formed on the adjoining partition plates 2b and 2e are engaged with each other.例文帳に追加
中央の仕切り板2c,2dに設けられた貫通孔7と、隣接する仕切り板2b,2eに設けられた突起8が係合する。 - 特許庁
Flexible holding bands 3 and 4 are projected in the partition or the one end of the case body 2 and the partition or the other end of case body 2.例文帳に追加
前記仕切板またはケース本体2の一側端部と、仕切板またはケース本体2の他側端部とに柔軟な保持バンド3,4を突設する。 - 特許庁
The system management server 4 generates a shared resource group 110 including a shared partition 34-1 and a shared partition 34-2.例文帳に追加
つまり、システム管理サーバ4は、共有パーティション34−1および共有パーティション34−2を含む共有資源グループ110を生成する。 - 特許庁
The polished member 40 rotates in accordance with the rotating partition device 30.例文帳に追加
被研磨部材40は回転仕切装置30にしたがって回転する。 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF PLASMA DISPLAY PANEL AND TRANSFER FILM FOR FORMING PARTITION WALL例文帳に追加
プラズマディスプレイパネルの製造方法および隔壁形成用転写フィルム - 特許庁
The partition part 22 can be plurally provided inside the gas cell 20.例文帳に追加
この仕切り部22は、ガスセル20の内部に複数設けることができる。 - 特許庁
A bored section 13 is formed near the partition wall 8 of the rubber section 4.例文帳に追加
ゴム部4の仕切壁8の近傍にすぐり部13を形成する。 - 特許庁
A V-shaped partition wall 19 corresponds to a bottom plate of a vegetable chamber, and an I and S partition wall is arranged under the wall 19.例文帳に追加
V仕切壁19は野菜室の底板に相当するものであり、V仕切壁19の下方にはI&S仕切壁が配設されている。 - 特許庁
Of the plurality of partition plates 22, the partition plate 22 in a rear neighborhood of the frame body 21 is extended in parallel with a vertical direction, and the partition plate 22 in a front neighborhood of the frame body 21 is slanted with respect to the vertical direction.例文帳に追加
複数の仕切板22のうち、枠体21の後部近郷にある仕切板22は鉛直方向に沿って延び、枠体21の前部近傍にある仕切板22は鉛直方向に対して傾斜している。 - 特許庁
The parking frame partition line space 2 is formed by applying a coating material on the whole surface of the parking frame partition space 2 provided on a parking paved surface 1 or nearly the whole surface thereof, in which the pattern and the like are provided in the parking frame partition line space.例文帳に追加
駐車舗装面1に設ける駐車枠区画スペース2全面、もしくは、ほぼ全面に、塗料を塗布して駐車枠区画線スペースとし、その駐車枠区画線スペースに図案等を設ける。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR ADJUSTING PARTITION LENGTH OF SLAB IN DIRECT ROLLING例文帳に追加
直送圧延における鋳片分割長調整方法および装置 - 特許庁
A partition member 3 separating between the main chamber 6 and secondary chamber 7 is also provided.例文帳に追加
主室6と副室7との間を仕切る仕切部材3を設ける。 - 特許庁
The plasma generating element is provided in a space sectioned with the film formation space and a partition, and a partition base material principally composed of silicon is provided on a surface of the partition which comes into contact with the film formation space.例文帳に追加
前記プラズマ生成素子は、前記成膜空間と隔壁で隔てられた空間に設けられ、前記隔壁の前記成膜空間に接する表面には、シリコンを主成分とする隔壁基材が設けられている。 - 特許庁
To surely take out an intermediate partition in a correct attitude.例文帳に追加
中仕切りの取り出しを確実に正しい姿勢で行えるようにする。 - 特許庁
A partition board 20 is fixed on a shelf board 10 by a fixing means 30.例文帳に追加
棚板10上に仕切板20を固定手段30で固定する。 - 特許庁
Spaces between the open end 18A and partition plate 20A, and between the open end 18B and partition plate 20B are formed as filling chambers 25A, 25B.例文帳に追加
開口端面18Aと仕切り板20A、及び開口端面18Bと仕切り板20Bの間は、充填室25A、25Bとして形成する。 - 特許庁
The vessel structure is provided with a partition wall 11 for partitioning the vessel body 10 into a plurality of sections, and a rib member 22a for enhancing rigidity of the partition wall 11.例文帳に追加
船体10を複数の区画に仕切る仕切壁11と、仕切壁11の剛性を高めるための骨部材22aと、を備えている。 - 特許庁
The electrode bars may be disposed along a partition wall of the grid 1.例文帳に追加
電極バーは、グリッド1の区画壁に沿って配置することもできる。 - 特許庁
A partition means 2 is composed of a clip 3 and a rod shape auxiliary tool 6.例文帳に追加
仕切り手段2は、クリップ3と、棒状の補助具6とからなる。 - 特許庁
Whereas, in the case where the face passage for rear seat does not exist, the partition member 81 for rear seat face is exchanged by another partition member having a different shape.例文帳に追加
一方、後席用フェイス通路無しの場合は、後席フェイス用仕切り部材81を形状の異なる他の仕切り部材に交換する。 - 特許庁
PARTITION HAVING STORAGE FURNITURE FUNCTION AND VARIABLE HOUSE USING THE SAME例文帳に追加
収納家具機能を有する間仕切りおよびそれを用いた可変住宅 - 特許庁
The trap 12 is formed in the vessel 1 by a partition wall 13, and liquid overflows from the partition wall 13.例文帳に追加
気泡分離用トラップ12は仕切壁13によって器体1内に形成され、仕切壁13から液体がオーバーフローするようになっている。 - 特許庁
In the first partition plate 81 of the partition part 80, the upstream side portion 81b thereof is tilted relative to the rotating shaft 91a of the throttle valve 91.例文帳に追加
仕切部80の第1仕切板81は、上流側の部分81bがスロットルバルブ91の回転シャフト91aに対して傾いている。 - 特許庁
A heat expansion packing material 92 is mounted on the combustion chamber partition rod 27.例文帳に追加
この燃焼室仕切棒27に熱膨張パッキン92が載置される。 - 特許庁
The frequency of photolithography is reduced by obliquely depositing an electrode layer on the partition walls 3 to coat the partition walls 3 and forming a second electrode 7 to be disposed on the partition wall side by an electrode forming step.例文帳に追加
そして、電極形成工程により、隔壁3に電極層を斜方蒸着して隔壁3を被覆し、隔壁側に配置される第2電極7を形成することにより、フォトリソグラフィーの回数を減らすようにする。 - 特許庁
The sub partition board 3 is made extendable in the longitudinal direction so that the length between one end and the other end of the sub partition board 3 can be changed.例文帳に追加
副仕切り板3の一端と他端との間の長さが可変になるように副仕切り板3を長さ方向に伸縮自在にする。 - 特許庁
The central partition wall 3 is partitioned into four regions by connection lines L1, L2 of the vertical partition wall 4 and horizontal partition wall 5 intersecting with each other to form a cross shape, and one opening is formed on each of the regions E1-E4.例文帳に追加
中央隔壁3は、十字形に交差している垂直隔壁4および水平隔壁5との接続ラインL1、L2によって4つに区画され、各領域E1〜E4に1つずつ開口が形成されている。 - 特許庁
To provide a partition wall capable of suppressing an overflow of ink in an inkjet type color filter, and the color filter equipped with the partition wall.例文帳に追加
インクジェット方式カラーフィルタにおいて、インキの流出を抑制することが可能な隔壁及びこの隔壁を備えるカラーフィルタを提供する。 - 特許庁
Three layers of the partition dope 13, the phosphor dope 10 and the partition dope 13 are simultaneously extruded from the co-extrusion slit 47 of a casting die 18.例文帳に追加
隔壁ドープ13、蛍光体ドープ10、隔壁ドープ13の3層を同時に流延ダイ18の共押出スリット47から押し出す。 - 特許庁
An intake control valve 31 is arranged in an upstream side of the partition wall 11, and a gap 12 is formed between the partition wall 11 and a valve body 33.例文帳に追加
隔壁11の上流側に吸気制御弁31が配置され、隔壁11と弁体33との間に間隙12が形成される。 - 特許庁
Cutout portion 15a are formed on both edges of the partition 15.例文帳に追加
隔壁15の両側縁には、切欠き部15aが形成されている。 - 特許庁
A partition 3 is mounted which partitions between the main chamber 6 and the sub member 7.例文帳に追加
主室6と副室7との間を仕切る仕切板3を設ける。 - 特許庁
To provide a conveyor belt capable of improving both of mechanical characteristic of a partition bar and adhesion characteristic of the partition bar with a belt body.例文帳に追加
仕切桟の機械的特性の向上と、仕切桟とベルト本体間の接着特性の向上を共に満たすことができるコンベヤベルトを提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|