意味 | 例文 (999件) |
Registration Applicationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4845件
An application for registration of an assignment under Section 74(1) of the Act shall be in Form 11.例文帳に追加
法第74条(1)に基づく譲渡の登録の申請は,様式11によるものとする。 - 特許庁
A design when registered shall be registered as of the date of the application for registration. 例文帳に追加
意匠が登録される場合、登録出願の日付で登録されるものとする。 - 特許庁
(3) The declaration concerning the division of an application for the registration of a trademark is irrevocable.例文帳に追加
(3) 商標登録出願の分割に係る宣言は,撤回することができない。 - 特許庁
(1) A request for the modification of an application for registration of a trademark shall contain the following elements:例文帳に追加
(1) 商標登録出願の補正請求は,次に掲げる要素を内容とする。 - 特許庁
(1) Ten reproductions of the trademark identical to the representation of the trademark shown on the application for registration.例文帳に追加
(1) 登録願書に示した商標の表示と同一の商標の複製葉 - 特許庁
(e) the making of an application to extend the period of registration of a relevant design under rule 67.例文帳に追加
(e)規則67に基づく関連意匠の登録期間の延長に対する請求。 - 特許庁
(4) The date of the application for registration of the trademark shall be the earliest date on which例文帳に追加
(4)商標登録の出願日は,次の条件を満たす最も早い日である。 - 特許庁
Trademark protection shall begin with registration and shall be effective retroactively from the date of filing of the application.例文帳に追加
商標保護は,登録によって開始し,出願日に遡って有効とする。 - 特許庁
A claim for convention priority on the basis of an application for registration in a convention country must be made within 2 working days after the application for registration in New Zealand is filed.例文帳に追加
条約国における登録出願を基礎とする条約優先権の主張は,ニュージーランドにおける登録出願後2就業日以内に行わなければならない。 - 特許庁
Commissioner’s powers on application for cancellation or alteration of registration of licensee例文帳に追加
使用権者登録の取消又は変更を求める申請に及ぶ局長権限 - 特許庁
A fee as prescribed by the schedule of fees shall be paid with each application for registration of a utility model. 例文帳に追加
出願ごとに手数料表による手数料を納付しなければならない。 - 特許庁
The filing date of an application for registration of a trade mark is the date on which documents containing everything required by section 38(2)(a) to (d) (application for registration) are filed with the Registrar. 例文帳に追加
商標登録出願日は,第38条(2)(a)から(d)まで(登録出願)により要求されるすべてのものを含む書類が登録官に提出される日である。 - 特許庁
that an application for registration of the trade mark has been filed in a jurisdiction other than Hong Kong; or 例文帳に追加
香港以外の管轄地域で商標登録出願されていること,又は - 特許庁
in the case of an application for registration in respect of goods, to rivals in the trade; or 例文帳に追加
商品に関する登録出願の場合は,商取引上の競業者,又は - 特許庁
A joint representative has the right to perform all procedures related to the processing of a registration application in the name of the applicants, except transfer of the registration application. 例文帳に追加
共通の代表者は,登録出願の移転を除き,登録出願の処理に関するすべての手続を共同出願人の名義で行う権利を有する。 - 特許庁
Where both the provisions of subsection (4) and subsection (5) of this section apply to the establishment of the filing date of a registration application, the filing date of the registration application shall be the later date as established pursuant to the said provisions. 例文帳に追加
(4)及び(5)双方の規定が登録出願日の確定に適用される場合は,登録出願日は,前記の規定により確定される日の遅い方とする。 - 特許庁
The Patent Office shall refuse to accept a registration application for processing if the filing date of the registration application is not established on the bases prescribed in subsection 20 (8) of this Act. 例文帳に追加
登録出願日が第20条 (8)に定める根拠に基づいて確定されていない場合は,特許庁は,登録出願を処理するための受理を拒絶するものとする。 - 特許庁
The date of receipt of a registration application by the Patent Office is deemed to be the filing date of the registration application if at least the following documents are filed on the date of receipt. 例文帳に追加
特許庁による登録出願の受領日を登録出願日とみなす。ただし,少なくとも次に掲げる書類が受領日に提出されることを条件とする。 - 特許庁
The Patent Office shall notify the applicant of the filing date and number of the registration application. 例文帳に追加
特許庁は,出願人に登録出願の出願日及び番号を通知する。 - 特許庁
A state fee shall be paid for dividing a registration application. 例文帳に追加
登録出願を分割するに当たっては,国の手数料を納付しなければならない。 - 特許庁
A document certifying payment of the state fee shall be filed either on the filing date of the registration application or within one month after the filing date of the registration application. 例文帳に追加
国の手数料の納付を証明する書類は,登録出願の出願日に又は登録出願の出願日から1月以内に提出しなければならない。 - 特許庁
A priority claim shall be submitted on the filing date of the registration application. 例文帳に追加
優先権の主張は,登録出願の出願日に提出しなければならない。 - 特許庁
The date of international registration of the trade mark shall be deemed to be the filing date of such application. 例文帳に追加
当該商標の国際登録日を当該出願の出願日とみなす。 - 特許庁
An international registration may be renewed by filing an application with the International Bureau. 例文帳に追加
国際登録は,国際事務局に申請することにより更新することができる。 - 特許庁
The evidence of receipt of the first registration application, creating a priority right, including the translation into the Indonesian language, if the mark registration application is filed by using priority right 例文帳に追加
標章登録出願が優先権を主張して行われる場合は,インドネシア語の翻訳を添付して優先権を生じる最初の登録出願受理の証明書類 - 特許庁
The application number or registration number shall be stated in the request.例文帳に追加
当該申請書には,出願番号又は登録番号を明記しなければならない。 - 特許庁
An application for an industrial design registration shall be subject to the payment of the filing fee.例文帳に追加
意匠登録出願は,出願手数料を納付することを条件とする。 - 特許庁
Article 98 (1) An application for a registration of a trust shall be filed simultaneously with an application for a registration of preservation, establishment, transfer or change of a right pertaining to the trust. 例文帳に追加
第九十八条 信託の登記の申請は、当該信託に係る権利の保存、設定、移転又は変更の登記の申請と同時にしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) An application for cancellation of a registration of a trust may be filed independently by the trustee. 例文帳に追加
2 信託の登記の抹消は、受託者が単独で申請することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When offering the registration, an application domain name and registration information sent via an Internet line 400 are intensively controlled by an application accepting server 1000s.例文帳に追加
登録申込の際、インターネット回線400を介して送られてきた申請ドメイン名及び登録情報は申請受付サーバ1000sで集中管理される。 - 特許庁
(4) The conversion of an application for trademark registration pursuant to the provisions of the preceding three paragraphs may not be made after an examiner's decision or a trial decision on the application for trademark registration becomes final and binding. 例文帳に追加
4 前三項の規定による商標登録出願の変更は、商標登録出願について査定又は審決が確定した後は、することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) examiner's decisions to the effect that an application is to be refused, or the waiver, withdrawal or dismissal of applications for trademark registration or applications for defensive mark registration after laying open of application; 例文帳に追加
一 出願公開後における拒絶をすべき旨の査定又は商標登録出願若しくは防護標章登録出願の放棄、取下げ若しくは却下 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) where the registration for which the application was filed has already been registered by the same registry office; 例文帳に追加
三 申請に係る登記がその登記所において既に登記されているとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 41 (1) The registration of a guardian shall be made by the filing of an application by a guardian. 例文帳に追加
第四十一条 後見人の登記は、後見人の申請によつてする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
REGISTRATION APPLICATION PROCESSING DEVICE AND ITS METHOD AND PROGRAM例文帳に追加
登録申込処理装置、登録申込処理方法および登録申込処理プログラム - 特許庁
To execute the registration, deletion and updating of application logic without temporarily stopping a system.例文帳に追加
システムを一時停止することなく、アプリケーションロジックの登録、削除、アップデートを行う。 - 特許庁
Article 24-32 (1) A Chief of Money Lending Operations' Registration as a Chief shall be renewed subject to application. 例文帳に追加
第二十四条の三十二 主任者登録は、申請により更新する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To easily and exactly prepare an application document for automobile registration and a contract document accompanying the application.例文帳に追加
自動車登録の申請書類及び申請に伴う契約書類を簡便かつ正確に作成することを支援する。 - 特許庁
Examine, in relation to an application for the registration of a trade mark, means to carry out an examination under section 31 in relation to the application. 例文帳に追加
商標登録出願に関して「審査する」とは,出願に関して第31条に基づく審査を行うことをいう。 - 特許庁
(6) The priority document may confirm the filing of the earlier patent application or of the application for the registration of a utility model.例文帳に追加
(6) 優先権書類は,先の特許出願又は実用新案登録出願の提出を確認することができる。 - 特許庁
An application for the registration of a design under section 11 of the Act shall be made in Form D3 (referred to in this Division as the application form).例文帳に追加
意匠法第11条に基づく意匠の登録出願は,様式D3(本節においては願書という)にて行う。 - 特許庁
(a) the reference number of the trademark application and the filing date of the application, or, if the trademark is registered, the registration number of the trademark;例文帳に追加
(a) 商標出願番号及び出願日,当該商標が登録されている場合は商標登録番号 - 特許庁
A design registration shall be effective for the period or periods of five years for which the application has been filed counted from the date of filing of the application. 例文帳に追加
意匠登録は,登録出願日から起算するものとし,5年を単位とする期間につき有効とする。 - 特許庁
An application for international registration shall be filed with the Norwegian Industrial Property Office on the International Bureau’s official application form.例文帳に追加
国際登録出願は,国際事務局の公式出願様式により,ノルウェー工業所有権庁に提出する。 - 特許庁
(iii) where at the time of filing said application for a utility model registration, the Earlier Application had been waived, withdrawn or dismissed; 例文帳に追加
三 先の出願が、その実用新案登録出願の際に、放棄され、取り下げられ、又は却下されている場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) where, at the time of filing said application for a utility model registration, the examiner's decision or the trial decision on the earlier application had become final and binding; and 例文帳に追加
四 先の出願について、その実用新案登録出願の際に、査定又は審決が確定している場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provisions concerning the documents to be attached to a written application shall not apply to an application for registration under paragraph (1). 例文帳に追加
4 申請書の添付書面に関する規定は、第一項の規定による登記の申請については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an application registration method for verifying contents of the application outputted to paper and sent, and correcting and registering the application when there is a correction portion.例文帳に追加
紙に出力されて送付された申込書の内容を検証し、修正部分があれば修正して登録する申込書の登録方法を提供する。 - 特許庁
(5) Where an application is converted under paragraph (1) or (2), the patent application or the application for design registration shall be deemed to have been withdrawn. 例文帳に追加
5 第一項又は第二項の規定による出願の変更があつたときは、その特許出願又は意匠登録出願は、取り下げたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To efficiently electronize a registration application procedure for a registration institution while managing the security principally for applicants.例文帳に追加
登録機関に対する登録申請手続を、申請人を主体としたセキュリティの管理を行いつつ効率よく電子化する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|