Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
To enable a base station device to acquire information properly from an uplink signal transmitted from a mobile station device by controlling a transmission power of the uplink signal, in a communications system configured by the plurality of mobile station devices and the base station device.例文帳に追加
複数の移動局装置と基地局装置から構成される通信システムにおいて、上りリンクの信号の送信電力を制御し、基地局装置が移動局装置から送信された上りリンクの信号から情報を適切に取得することを可能にする。 - 特許庁
A base station estimates whether or not an overreach takes place by temporarily interrupting transmission of its own station and applying inverse spread processing to a CDMA wireless signal received during the interruption of the transmission on the basis of a base station identification code assigned to its own station (S2).例文帳に追加
基地局は、自局の送信動作を一時中断し、その送信中断中に受信されたCDMA無線信号を自局に割り当てられている基地局識別符号に基づいて逆拡散することにより、オーバーリーチが発生しているか否かを推定する(S2)。 - 特許庁
After that, the mobile station 12 establishes a connection to the base station 14-2 via the ANCH2 (S110-S120), then disconnects the connection with the base station 14-1 (S122), and further shifts its own used frequency band to the frequency band of the base station 14-2 (S124).例文帳に追加
その後、移動局12は、ANCH2を介して基地局14−2との接続を確立してから(S110〜S120)、基地局14−1との接続を切断し(S122)、自局の使用周波数帯を基地局14−2の周波数帯にさらにシフトする(S124)。 - 特許庁
Data are distributed from the master station to the slave station by a communication line 3 of packet-switching system via the satellite and the slave station demodulates a packet ID added to the distributed packet and receives data in that packet in the case of packet ID possessed by the present station.例文帳に追加
親局から子局に対し、衛星を介したパケット交換方式の通信回線3によりデータ配信し、子局は配信されたパケットに付加されたパケットIDを復調し、自局が有するパケットIDであれば、そのパケット内のデータを受信する。 - 特許庁
The mobile station device transmits a reference signal to the base station device (301), and the base station device calculates a propagation path of an uplink from the reference signal, calculates an optimal precoder in each frequency block (302), and transmits downlink grant to the mobile station device (303).例文帳に追加
移動局装置は、基地局装置へ参照信号を送信し(301)、基地局装置はこの参照信号から上りリンクの伝搬路の算出し、各周波数ブロックにおいて最適なプレコーダを算出し(302)、移動局装置へダウンリンクグラントを送信する(303)。 - 特許庁
An input cell own station arrival discrimination section 11 identifies an input cell from an NNI (relay)/UNI (own station) channel on the basis of information of a VPI/VCI registration table 16 and transfers a VPI/VCI to a cell arrived in its own station and outputs the resulting cell to its own station channel.例文帳に追加
入力セル自局着信判断部11は、NNI(中継)/UNI(自局)回線からの入力セルをVPI/VCI登録テーブル16の情報により識別し、自局着のセルはVPI/VCIの乗せ替えを行い自局回線へ出力する。 - 特許庁
To immediately update the MAC address of a correspondent radio base station to that of a radio base station placed newly under control when a mobile station recognizing that MAC address at a host device is moved and added under the control of the other radio base station.例文帳に追加
ホスト装置にて対応する無線基地局のMACアドレスが認識されている移動局が移動して別の無線基地局の配下に加わった場合に、即時、その認識しているMACアドレスを新たに配下となった無線基地局のものに更新できるようにする。 - 特許庁
This base station device communicates with a mobile station device, and notifies the mobile station device about a signature used for generation of a preamble to be transmitted by the mobile station device via a random access channel in order to calculate synchronization timing deviation when failing in reception of uplink data.例文帳に追加
移動局装置と通信する基地局装置であって、上りリンクデータの受信に失敗した場合、同期タイミングずれを算出するために移動局装置がランダムアクセスチャネルで送信するプリアンブルの生成に用いるシグネチャを移動局装置に通知する。 - 特許庁
To prevent ignition to flammable gas even when a portable electronic terminal such as a portable phone is operated in an environment such as a hydrogen service station, an LPG service station, and a gasoline service station, and a CNG service station, where the flammable gas may leak.例文帳に追加
水素サービスステーション、LPGサービスステーション、ガソリンサービスステーション、CNGサービスステーションなどの可燃性ガスが漏洩する可能性がある環境において、携帯電話機などの携帯電子端末を操作しても、可燃性ガスに引火するようなことがないようにする。 - 特許庁
When a request for the contents is made to the base station 1 from an information using terminal station 3, the base station 1 obtains the required contents from the contents DB 11 and outputs the contents to the information using terminal station 3 while associating a position and a time of the contents with a map.例文帳に追加
情報利用端末局3から基地局1に対してコンテンツの要求が行われると、基地局1は要求されたコンテンツをコンテンツDB11から取得し、コンテンツの位置と時刻を地図上に対応付けて情報利用端末局3に出力する。 - 特許庁
Then, only the information of customers B and D belonging to the service area of the base station F is selected based on a database where the information of the base station is associated with the information of a customer belonging to the service area of the base station and the acquired information of the base station F.例文帳に追加
そして、基地局の情報と基地局の通話エリア内に属する顧客の情報とを関連付けたデータベースと前記取得した基地局Fの情報とに基づいて、基地局Fの通話エリア内に属する顧客B,Dの情報のみを選択する。 - 特許庁
The management server 4 updates information of the idle channel of a base station receiving a request to transmit the idle channel information of peripheral base stations 2A, 2C of the base station to the mobile station 1 via the base station 2B receiving the request and the wired line network 3.例文帳に追加
管理サーバ4は、要求を受けた基地局の空きチャネルの情報を更新して、当該基地局の周辺基地局2A、2Cの空きチャネル情報を、有線回線ネットワーク3と要求を受けた基地局2Bを介して移動局1に送信する。 - 特許庁
A cell report part 13 determines whether a target base station, which is a base station being a target determined to be valid or not, is invalid or not by comparing a threshold according to a reception signal from a known base station and a reference symbol reception power of the target base station.例文帳に追加
セル報告部13は、既知の基地局からの受信信号に応じた閾値と、有効か否かの判定の対象の基地局である対象基地局の参照シンボル受信電力とを比較することにより、対象基地局が無効であるか否かを判定する。 - 特許庁
To provide: a PON (Passive Optical Network) system capable of periodically processing registration of a slave station for which a master station becomes an object of communication by setting time required in every cycle to a further short time; a slave station in a PON system; and a slave station registration method.例文帳に追加
親局が通信の対象となる子局の登録を、1周期ごとに必要とする時間をより短時間に設定して周期的に処理することができるようにしたPONシステム、PONシステムにおける子局および子局登録方法を得る。 - 特許庁
In the case of communication in a direction from the mobile stations 4 toward the base station 2, each mobile station 4 carries out transmission to the subordinate stations of the repeater stations 3 from which each mobile station 4 receives the beacon, and the signal received by the subordinate stations of the repeater stations 3 is transferred and transmitted to its own superordinate station.例文帳に追加
移動局4から基地局2へ向う方向の通信時には、各移動局4がビーコンを受信したリピータ局3の下位局に送信し、当該リピータ局3の下位局が受信した信号を自身の上位局に転送して送信する。 - 特許庁
The mobile station detects information on the respective base stations and a received field level from intermittent signals alternately transmitted from the adjacent base stations, selects the base station on good receiving conditions, and adds a base station identification signal to a signal to be transmitted from the mobile station.例文帳に追加
移動局は、隣接する基地局から交互に送信される間欠信号から、各々の基地局情報と受信電界レベルを検出し、受信条件の良い基地局を選択し、移動局から送信する信号に基地局識別信号を付加する。 - 特許庁
The Matsugasaki Kaijiri-cho bus stop on the east side of this station, used by Kyoto Bus, is the bus stop nearest to this station, but Matsugasaki Eki-mae (in front of Matsugasaki Station) on the west side, as utilized by Kyoto City Bus, can also be used (the buses of the Kyoto Bus on the routes starting at and returning to Matsugasaki Kaijiri-cho display their destinations as 'Matsugasaki Station.') 例文帳に追加
京都バスは駅東寄りの「松ヶ崎海尻町」バス停のみが最寄であるが、京都市営バスは駅西寄りの「松ヶ崎駅前」も利用できる(松ヶ崎海尻町を始終着とする京都バス路線は行先表示を「松ヶ崎駅」としている)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Uzumasa-Tenjingawa Station, which became operational on January 16, 2008 on the Tozai Line of Kyoto Municipal Subway, is located approximately 250 meters east of this station, and for a while until Randen-Tenjingawa Station opened, this station was used to change from a train on the subway line to a train on this line or vice versa. 例文帳に追加
2008年1月16日に開業した京都市営地下鉄京都市営地下鉄東西線の太秦天神川駅は、当駅から東に約250mで、嵐電天神川駅開業までのしばらくの間は当駅が地下鉄との乗換駅の役割を担っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Whereas, a user of a railroad transmits information indicating an entrainment starting station and a destination station to the system and the system searches a route from the entrainment starting station to the destination station, calculates a congestion index of every train of the respective routes and performs reply.例文帳に追加
一方、鉄道などの利用者は、乗車開始駅と目的地駅とを示す情報をシステムに送信し、本発明のシステムは、乗車開始駅から目的地駅へ至る経路を探索し、各経路の列車ごとなどに混雑指標を算出して、返信を行なう。 - 特許庁
For example, the liquid displacement device can be mounted on a liquid handling device at a light-exposure station and can be disposed adjacent to a transfer passage between the light-exposure station and a measuring station or adjacent to a load/unload station or the sensor in the transfer passage.例文帳に追加
例えば、液体変位デバイスは、露光ステーションの液体ハンドリングデバイスに搭載することができ、露光ステーションと測定ステーションとの間の移送経路に隣接して、又は移送経路内に、ロード/アンロードステーションに、又はセンサに隣接して配置することができる。 - 特許庁
The radio station 1 knowing that a direct communication with the radio station 7 is impossible makes a call again and the radio station 2 which is able to communicate with the calling-side and called-side radio stations is also shifted to the talking channel, so that a communication is made via the radio station 2.例文帳に追加
無線局7と直接通信できないことを知った無線局1は、再呼び出しを行って、呼出側及び被呼出側の双方の無線局と通信が可能な無線局2をも通話チャネルに移行させて、無線局2経由で通信を行う。 - 特許庁
To transmit reception quality information including a large amount of information from a mobile station apparatus even if there is no uplink data between the mobile station apparatus and a base station apparatus, to perform transmission control flexibly responding to the amount of information and the frequency of transmissions of the reception quality information transmitted from the mobile station apparatus, and to achieve more efficient communication control (scheduling) between the base station apparatus and the mobile station apparatus.例文帳に追加
移動局装置、基地局装置の間で上りリンクデータが存在しない場合にも、移動局装置から大きな情報量を持った受信品質情報を送信でき、また、移動局装置から送信される受信品質情報の情報量、送信頻度に柔軟に対応した送信制御が可能となり、より効率的な基地局装置、移動局装置間の通信制御(スケジューリング)を実現する。 - 特許庁
To reduce interference provided to a mobile station unit that is susceptive to interference with respect to a CDMA base station device that receives a spread signal from the mobile station unit by a plurality of antennas, controls the entire directivity of the antennas by giving a transmission weight to each antenna and transmits the spread signal to the mobile station unit being a transmission opposite party with transmission power corresponding to the mobile station unit.例文帳に追加
移動局装置からの拡散信号を複数のアンテナで受信し、各アンテナに送信ウエイトをもたせてアンテナ全体の指向性を制御して送信相手となる移動局装置に対する拡散信号を当該移動局装置に対応した送信電力で送信するCDMA基地局装置で、干渉に弱い移動局装置に与える干渉を従来と比べて低減させる。 - 特許庁
To automate management of radio base station related information, and taking of installed position information during the period from installation to removal of a radio base station to realize simplification of maintenance.例文帳に追加
無線基地局の設置から撤去までにおける無線基地局関連情報の管理と設置位置情報の取得を自動化し、保守の簡便化を図る。 - 特許庁
The control station 13 uses the radio network identification number after change to specify the slave station 14 to be communicated so that it subscribes to the radio network 15 after change.例文帳に追加
制御局13は変更後の無線ネットワーク識別番号を用いて通信する子局14を特定して変更後の無線ネットワーク15に加入させる。 - 特許庁
When moving to the radio covering area of a base station, the communication equipment of a traveling object is able to receive a picture distributed from the base station, and to display the picture.例文帳に追加
基地局の無線覆域エリア内に移動すると、移動体通信端末が基地局から配信される画像を受信して、その画像を表示する。 - 特許庁
To enable a mobile station to transmit and receive a control signal to and from an exchange station via a device having the functions of a plurality of radio base stations.例文帳に追加
移動局が、複数の無線基地局の機能を具備する装置を介して、交換局との間で制御信号を送受信することができる。 - 特許庁
Information on the selected resources is reported to the radio base station device 1-1 and the resources are used to transmit the communication data to the radio base station device 1-1.例文帳に追加
該選択したリソースの情報を無線基地局装置1−1に通知し、該リソースを使用して通信データを無線基地局装置1−1へ送信する。 - 特許庁
To enhance communication quality, to increase a transmission efficiency between a base station and a base station controller and to decrease a capacity of a frame buffer for selection and synthesis.例文帳に追加
通信品質が高く、基地局と基地局制御装置間の伝送効率が高く、選択合成のためのフレームバッファ容量を小さくすること。 - 特許庁
To provide a method for authorizing a mobile communication apparatus to stay by a femtocell base station, and to provide the femtocell base station and a processor readable medium.例文帳に追加
フェムトセル基地局が移動通信装置に滞在する権限を与える方法、そのフェムトセル基地局およびプロセッサ読取可能媒体を提供する。 - 特許庁
To provide a slave station device of remote monitor equipment in gas supply equipment, to improve the product quality of the slave station device, and to shorten a manufacturing period therefor.例文帳に追加
ガス供給設備における遠隔監視設備の子局装置に関し、子局設備の製品品質の向上と製作期間の短縮とを図る。 - 特許庁
To execute measurement adapted to moving speed of a mobile station to attain improvement of network processing, saving of radio resources or reduction of power consumption of the mobile station.例文帳に追加
移動局の移動速度に適応した測定を実施し、ネットワーク処理の改善、無線リソースの節約又は移動局の消費電力の低減を実現する。 - 特許庁
On the other hand, when the packet addressed to the system 65 requires position information, the base station information is sent to a base station information converter 50 to request conversion.例文帳に追加
一方、システム65宛のパケットが位置情報を必要とするときは、基地局情報を基地局情報変換装置50に送り変換を要求する。 - 特許庁
To provide a system for forward link power control that minimizes the overhead required to send power control commands from a mobile station back to a base station.例文帳に追加
移動局から基地局へパワー制御コマンドを返送するのに必要なオーバーヘッドを最小にする順方向リンクパワー制御用システムを提供する。 - 特許庁
To distribute a load of a radio base station onto which calls are concentrated, to enhance the speech quality and to effectively utilize a communication capacity of a radio base station with a few calls.例文帳に追加
呼の集中する無線基地局の負荷分散および通話品質の向上、呼の少ない無線基地局の通信キャパシティの有効利用を可能とする。 - 特許庁
To provide a base station device capable of reducing the amount of information to be received for the base station device to acquire communication state distribution information.例文帳に追加
基地局装置が通信状況分布情報を取得するために受信する情報量を少なくすることが可能な基地局装置を提供すること。 - 特許庁
The integrated wireless base station 1-1 gives SN to an SDU of undelivered transmission, and starts to transfer the SDU to an integrated wireless base station 1-3.例文帳に追加
統合型無線基地局1−1は送信未達のSDUにSNを付与してSDUの統合型無線基地局1−3への転送を開始する。 - 特許庁
To provide a base station capable of efficiently assigning a new wireless resource to establish a wireless channel to a mobile station in a mobile communication system.例文帳に追加
移動通信システムにて移動局との無線回線を確立するための新たな無線リソースの割当てを効率よく行うことのできる基地局を提供する。 - 特許庁
To guide an electric car to a charging station which is located around a route to its destination and has an available charging device even when a charging service station management center is down.例文帳に追加
充電スタンド管理センターがダウンしても、目的地へ向かう経路周辺に位置し、充電装置の空きがある充電スタンドへ電気自動車を誘導する。 - 特許庁
The adjacent radio base station returns a radio link setup reply to the radio terminal by transmitting the reply to the radio base station to which the mobile radio terminal provides its presently belonged service area.例文帳に追加
隣接する無線基地局は無線リンク確立応答を、無線端末が現対応無線基地局に送信することで、無線端末に返信する。 - 特許庁
An exchange 90 and a base station 1 are connected to each other with an analog line and caller number information processed to be an FSK signal is sent to the base station 1.例文帳に追加
交換機90と基地局1はアナログ回線により接続されており、FSK信号化された発信者番号情報が基地局1に送られてくる。 - 特許庁
To provide a film deck for supplying or returning photographic films of various types after development from or to an insertion station to or from a processing station of a minilaboratory.例文帳に追加
現像後の各形式の写真フィルムを挿入ステーションからミニラボの処理ステーションに対して供給または返却するためのフィルムデッキを提供する。 - 特許庁
The base station device 150 selects bits constituting a packet to be resent according to the bit specification information and resends it to the mobile station device 100.例文帳に追加
基地局装置150は、このビット指定情報に基づいて再送するパケットを構成するビットを選択し、移動局装置100に対し再送する。 - 特許庁
To avoid useless radio transmission from a master station unit of a radio LAN system that transmits multicast information of a group to slave station units belonging to the group.例文帳に追加
グループに所属する子局装置に対して当該グループのマルチキャスト情報を送信する無線LANシステムの親局装置で、無駄な無線送信を削除する。 - 特許庁
The docking station is configured to transmit a signal to the computer to automatically deactivate the computer when the mouse is docked in the docking station.例文帳に追加
ドッキングステーションは、マウスがドッキングステーション内にドッキングされたとき、コンピュータに信号を送ってコンピュータを自動的に不動作化するように構成されている。 - 特許庁
To make battery saving satisfactory by performing proper intermittent reception according to the state of a mobile station to reduce power consumption in the mobile station.例文帳に追加
移動局の状態に応じた適切な間欠受信が行われるようにして、移動局における消費電力を低減し、バッテリセービングを良好にする。 - 特許庁
The quality threshold Qth determined by the reception quality threshold setting section 312 is multiplexed on an output signal to be transmitted to a base station, and reported to the base station.例文帳に追加
受信品質しきい値設定部312で決定した品質しきい値Qthは基地局に送信する出力信号に多重化し、基地局へと通知される。 - 特許庁
To provide a method enabling a mobile station to negotiate for asym metric traffic classes with respect to a service between the mobile station and a wireless system.例文帳に追加
無線システムにおいて、移動局と無線システムとの間のサービスに対し、移動局が非対称のトラフィッククラスネゴシエーションができる方法を提供する。 - 特許庁
To allow a mobile station to connect to a smooth wide-area base station while avoiding congestion of a communication path in the situation where the function of a femto cell can not be utilized.例文帳に追加
フェムトセルの機能が利用できない状況において、通信路の輻輳を回避しつつ移動局にスムーズ広域基地局へ接続させる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|