Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
To enable a name of a voting station on a storage medium used for electronic voting to be corrected at the time of vote counting.例文帳に追加
電子投票に用いられる記録媒体の投票所名を開票時に修正できるようにすることである。 - 特許庁
To provide a control device for a drainage pumping station not dropping drain quantity to zero even if a failure occurs.例文帳に追加
故障が発生した場合でも排水量を0にまで低下させない排水機場の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a base station for the CDMA system that can reduce number of failures in acquiring initial synchronization so as to stably estimate a position.例文帳に追加
初期同期捕捉の失敗を減らし、安定して位置推定できるCDMAシステムの基地局を提供する。 - 特許庁
To enable a navigator to more effectively utilize VICS(Vehicle Information Communication System) information received from an FM multiplex broadcasting station.例文帳に追加
カーナビゲーション装置10において、FM多重放送局から受信するVICS情報の一層の有効利用を図る。 - 特許庁
To guide a vehicle arriving at a gas filling station to a filling point for reducing wait time.例文帳に追加
本発明はガス充填所に到着した車両を待ち時間の少ない充填ポイントへ誘導することを課題とする。 - 特許庁
A MAC frame detector 22 is provided to an input terminal 21 of the transmitting station 20 in order to detect an input signal.例文帳に追加
送信局20の入力端子21にMACフレーム検出器22を設け、入力信号の有無を監視する。 - 特許庁
Nan-mon Gate (south gate): Take the JR Sagano Line (Sanin Main Line) to Hanazono Station (Kyoto Prefecture) or Kyoto City Bus/Kyoto Bus to Myoshin-ji-Mae bus stop. 例文帳に追加
南門JR嵯峨野線(山陰本線)「花園駅(京都府)」下車、京都市営バス・京都バス「妙心寺前」下車 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also there is a thesis that after the war, Prince Otomo went down to Kazusa Province through Tokaido Road (refer to Itabu station for more detail). 例文帳に追加
乱後、大友皇子が東海道を下り、上総国に逃れたとする主張もある(詳しくは飯給駅を参照)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The broadcasting station server adds rate information associated with the content server to broadcast data and broadcasts the broadcast data to the terminals.例文帳に追加
放送局サーバは、放送データに、コンテンツサーバに対応付けたレート情報を含め、その放送データを、端末へ放送する。 - 特許庁
January 8, 1934: In the JNR Station yard, a person who had come to see off a passenger of the special train provided for the people joining the Kure Marine Corps was crushed to death. 例文帳に追加
1934年(昭和9年)1月8日-国鉄駅構内で呉海兵団入営臨時列車の見送り客圧死事故。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The crew of a local train waiting for a higher-category train to pass at a station is obliged to stand on the platform and monitor the passing train. 例文帳に追加
駅構内で優等列車の通過待ちをする列車の乗務員は必ずホームに立ち通過監視を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Because the trains belonging to the Osaka Municipal Transportation Bureau are basically operated only up to Takatsukishi Station, they aren't used for Sakaisuji-Junkyu. 例文帳に追加
大阪市交の車両は原則として高槻市までの運転であることから、大阪市交の車両は使用されない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also, the denomination of the conventional express was changed to rapid express and rapid to express, respectively, and they began making stops at Minami-ibaraki Station as well. 例文帳に追加
また、従来の急行を快速急行に、快速を急行に改称の上、南茨木駅にも追加停車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The number of rapid trains that start from or terminate at Osaka Station varies from section to section and from time zone to time zone, but it increases during the rush hour. 例文帳に追加
大阪発着の快速列車の本数は区間・時間帯によって異なり、ラッシュ時には本数が増える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, due to many circumstances the number of trains traveling all the way to Uzumasa-tenjingawa Station is still approximately one-third of all trains coming from the Keishin Line (one-half in the daytime). 例文帳に追加
しかしそれでも諸事情で乗り入れ列車の1/3程度に留まっている(昼間時は2本に1本の割合)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The station, located beneath the intersection of National Route 1 and the Outer Loop Expressway, was built to provide access to bus transportation. 例文帳に追加
国道1号と外環状線の交差点の地下に位置し、バス輸送との連絡のために設けられることが決定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Because an improved road is provided along Sanin Main Line corresponding to the elevation of the railway tracks, one can walk to the adjacent Emmachi Station. 例文帳に追加
隣の円町駅までは、山陰本線高架化に伴う道路整備により、側道を歩いて行くことができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A train, regardless of whether it is inbound or outbound, when stopping at this station to allow a nonstop train coming in from the opposite direction to pass it, does so on Platform 1. 例文帳に追加
反対方向からの通過列車と行違いを行う停車列車は、上下線とも1番線に停車する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A train, regardless of whether it's inbound or outbound, when stopping at this station to allow a nonstop train coming in from the opposite direction to pass it, does so on Platform 1. 例文帳に追加
反対方向からの通過列車と行違いを行う停車列車は、上下線とも1番線に停車する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A train, regardless of whether it is up or down, when stopping at this station to allow a nonstop train coming in from the opposite direction to pass, does so on Platform 2. 例文帳に追加
反対方向からの通過列車と行違いを行う停車列車は、上下線とも2番線に停車する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Although this change was allegedly made to resolve train delays, the required time to ride from Kamo Station has increased drastically. 例文帳に追加
これは列車の遅れを解消させる思惑があるといえるが、加茂駅からの所要時間は大幅に伸びている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The main tourist course is; you drive to the ninth station by car or bus, then, stroll on a path for walkers to the top. 例文帳に追加
主な観光コースは9合目駐車場まで自家用車やバスで登り、その後、遊歩道で山頂に至るものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Nearby Ichijo-dori Street flourished as sando (an approach to the temple) leading to Todai-ji Temple from the station of Daibutsu Railway (Daibutsu Tetsudo) at one time in the Meiji Period. 例文帳に追加
近くの一条通りは明治の一時期、大仏鉄道の駅から東大寺へ向かう参道としても栄えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a method for allowing a wireless terminal to achieve timing synchronization with a base station in uplink transmission of an access request signal.例文帳に追加
無線端末が、アクセス要求信号のアップリンク送信において、基地局とタイミング同期を得る方法を提供する。 - 特許庁
To grasp a radio wave state of the coverage in a radio base station and to perform appropriate compensation for abnormality in the radio wave state.例文帳に追加
無線基地局のカバレッジの電波状況の把握と、電波状況の異常に対する適切な補償を行う。 - 特許庁
To accurately transmit television signals to a reception station, without crosstalks from may live relay stations while reducing the installation cost.例文帳に追加
設備コストを低減して、多数の生中継局から混信することなく正確にテレビ信号を受信局に伝送する。 - 特許庁
To efficiently suppress the generation of odor without supplying excessive oxygen to sewage in a manhole type pump station.例文帳に追加
マンホールポンプ場において、汚水に過剰な酸素供給を行うことなく、臭気の発生を効率的に抑制する。 - 特許庁
To prevent the occurrence of communication interruption when a mobile station moves from one radio area to the adjacent radio area.例文帳に追加
移動局が1つの無線エリアから隣接の無線エリアに移動する時に、通信断が生じるのを防止すること。 - 特許庁
To improve usability of a peripheral apparatus directly connected to an information processing apparatus body such as a docking station.例文帳に追加
ドッキングステーションのような情報処理装置本体に直接接続される周辺装置の使い勝手を向上させる。 - 特許庁
The right to transmit is granted to the station under the noise environment in which a noise level changes periodically, for the communicable period.例文帳に追加
周期的にノイズレベルが変化するノイズ環境下にあるステーションに対して通信可能期間に送信権を与える。 - 特許庁
A data reception means 1a of the radio base station 1 receives data to be multicast to the terminal 3, from the host device.例文帳に追加
無線基地局1のデータ受信手段1aは、上位装置から、端末3にマルチキャストするデータを受信する。 - 特許庁
To demodulate a received signal normally by improving the power ratio of the received signal to a local station wraparound signal.例文帳に追加
受信信号の、自局回り込み信号に対する電力比を改善し、受信信号を正常に復調可能にする。 - 特許庁
To specify broadcast audio sent from a broadcasting station and to easily and securely acquire information related thereto.例文帳に追加
放送局から発信されている放送音声を特定し、これに関連した情報を容易且つ確実に取得する。 - 特許庁
The user of the mobile station receives a reward as an incentive, to periodically receive the advertisement in response to the advertisement.例文帳に追加
広告に応答して、移動局ユーザには、定期的に広告を受け取るためのインセンティブとして返礼が与えられる。 - 特許庁
The management server 3 performs a variety of processes according to the information ID and sends the results to the mobile station 1.例文帳に追加
管理サーバ3は、受信した情報IDに基づいて各種処理を行い、その結果を移動局1に送信する。 - 特許庁
To perform soft handoff control even with a radio base station (BTS) belonging to another mobile switched telephone office (MSTO).例文帳に追加
他の移動電話スイッチング局(MSTO)に属する無線基地局(BTS)との間でもソフトハンドオフ制御を可能にする。 - 特許庁
To provide a method and a base station capable of applying a diversity theory to more than two antennas.例文帳に追加
ダイバーシチ原理を2個よりも多いアンテナに適用できるようにする新規な方法および新規な基地局を提供する。 - 特許庁
To provide a method of transmitting data in a packet radio network to a mobile station (MS) performing a routing area update.例文帳に追加
ルーティングエリア更新を実施する移動局(MS)にパケット無線ネットワークにおいてデータを伝送する方法を提供する。 - 特許庁
Data addressed to a second radio terminal are delivered from both the base station and a first radio terminal to the second radio terminal.例文帳に追加
第二の無線端末宛てのデータは、基地局および第一の無線端末の双方から第二の無線端末に届ける。 - 特許庁
The telephone station 20 makes the respective IP addresses correspond to the user IDs respectively to record the IP addresses in a telephone directory database 232.例文帳に追加
インターネット電話局20は、各IPアドレスをユーザIDに対応づけて、電話帳データベース232に記録する。 - 特許庁
He came to the station to see me off in a sour-grape humour. 例文帳に追加
彼も実は東京へ行きたいのだけれども行きたいことはないと負け惜しみを言って停車場まで僕を見送ってくれた - 斎藤和英大辞典
To accurately detect propagation delay for each mobile station (each channel) without affecting the number of channels to be accommodated.例文帳に追加
収容チャネル数に影響を与えることなく、各移動局(各チャネル)についての伝搬遅延を正確に検出すること。 - 特許庁
When it is not successful (304), the mobile station attempts to acquire a communication system most likely to provide service (306).例文帳に追加
もしそれが成功しないなら(304)、モバイル局は最もサービスを提供しそうな通信システムを獲得すること(306)を試みる。 - 特許庁
The base station 4 appends a time stamp of absolute time for the time of reception to the received location information, and outputs it to a server 5.例文帳に追加
基地局4は受信した位置情報に受信時の絶対時刻のタイムスタンプを付加しサーバー5に出力する。 - 特許庁
The control station device 17 includes displays 18a-18d provided corresponding to each of the communication areas 11a to 11d.例文帳に追加
管理局装置17は、各通信エリア11a〜11dに対応して設けた表示装置18a〜18dを備える。 - 特許庁
When a terminal is connected to a slave station 2, for example, through a wireless LAN, an IP address is assigned to the terminal.例文帳に追加
端末が子局2に例えば無線LANを介して接続された時点に当該端末にIPアドレスが割り当てられる。 - 特許庁
To provide a technique to increase the capacity of a waste disposal station by forming a new recessed surface on a recessed surface.例文帳に追加
凹面の上に新凹面を形成することで廃棄物処分場の容積を増す技術を実用化できるようにする。 - 特許庁
To obtain a communication measuring device capable of grasping the communication situation of a radio section without performing anything to a base station and a terminal.例文帳に追加
基地局および端末に手を加えずに無線区間の通信状況を把握できる通信計測装置を得ること。 - 特許庁
To optimize the power control of a base station by quickly corresponding to a change in environment for performing communication.例文帳に追加
通信を行う環境の変化に迅速に対応し、基地局の電力制御を最適化することを目的とする。 - 特許庁
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|