例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
A DVD recorder 1 includes a tuner 2 for receiving a broadcast signal, a decoder section 3 (combining means) for combining broadcast signals, a recorder section 4 for video-recording and playing back broadcast data, an HDMI section 5 for outputting the broadcast data to an external device 10, a control section 6, and a memory section 7.例文帳に追加
DVDレコーダ1は、放送信号を受信するチューナ2と、放送信号を複合するデコーダ部3(複合手段)と、放送データの録画と再生を行うレコーダ部4と、放送データを外部装置10に出力するHDMI部5と、制御部6と、メモリ部7を備える。 - 特許庁
An ultraviolet lamp unit 6 made of the ultraviolet lamp 7 and a drive circuit section 8 is stored inside a case 2 wherein an air flow passage space section 5 is internally formed by preparing an air inflow section 9 and an ozonized air discharge section 10 at a side face by making a principal plane section 4A as an illumination light emission surface.例文帳に追加
主面部4Aを照明光放射面として側面部に空気流入部9とオゾン化空気排出部10を設けて内部に空気流路空間部5を構成してなる筐体2内に、紫外線ランプ7と駆動回路部8からなる紫外線ランプユニット6を収納してなる。 - 特許庁
In a recognition conversion section 3, the vocabulary is stored in a control object storage section 4, when the vocabulary extracted from the recognition vocabulary retaining section 2 is a control object, and the vocabulary is stored in an action storage section 5, when the vocabulary extracted from the recognition vocabulary retaining section 2 is operation of the control object.例文帳に追加
認識変換部3は、認識語彙保持部2から抽出した語彙が制御対象であるときに当該語彙を制御対象記憶部4に格納し、認識語彙保持部2から抽出した語彙が制御対象の操作であるときに当該語彙を動作記憶部5に格納する。 - 特許庁
While a current broadcast program received from a broadcast reception section 1 is recorded into a storage device 3 via an input output control section 2, the recorded information is read and decoded by a reproduction section 4b and an image pattern display section 6 displays the video image via a smooth change-over control section 5.例文帳に追加
放送受信部1から受信した現在の放送を記憶装置3に入出力制御部2を介して録画をしながら録画済みの情報を読出して再生部4bでデコードし、その映像をスムーズ切換え制御部5を介して画面表示部6に表示する。 - 特許庁
A third folded section 9 has a fifth and sixth straight-line sections (7 and 8) and has and extension part of the above fourth straight-line section 5 as the above fifth straight-line section 7, wherein a terminal section 8a of the above sixth straight-line section 8 is bent to the opposite side of the above first side.例文帳に追加
第3折り返し部9は第5及び第6直線部(7、8)を有し、前記第4直線部5の延長部を前記第5直線部7として有し、前記第6直線部8の終端部8aが前記第1の側とは逆の側に折り曲げられている。 - 特許庁
The buffer vessel section 5 is a volume-adjustable vessel to which certain external pressure higher than the atmospheric pressure is applied.例文帳に追加
緩衝容器部5は大気圧よりも高い一定の外圧が加わる容積可変の容器である。 - 特許庁
An angle θ_2 formed by a side surface of the rib 5 in a cross section including the pipe axis is 64 to 98°.例文帳に追加
管軸を含む断面におけるリブ5の側面のなす角度θ2が64乃至98°である。 - 特許庁
The root portion of each bristle 5 is equipped with a jetting section for fatting steam generated by a steam generating device 6.例文帳に追加
ブリスル5の根元部分にスチーム発生装置6で発生したスチームを噴射させる噴射部を設ける。 - 特許庁
The outer casing 2 of the sorting section 5 has an opening in the upper face and is freely opened or closed by a cover unit 22.例文帳に追加
選別部5の外装体2はその上面が開口していて蓋体22で開閉自在である。 - 特許庁
A liquid crystal display television 1 includes a receiver 3, a signal processor 4, a controller 5, an operating section 6 and a display 10.例文帳に追加
液晶テレビ1は、受信部3、信号処理部4、制御部5、操作部6、表示部10を備える。 - 特許庁
The sphygmomanometer 1 has a cuff 5 worn around a measuring site and an operation section 10 constituted of various kinds of switches.例文帳に追加
血圧計1は、測定部位に装着するカフ5と各種スイッチからなる操作部10を備える。 - 特許庁
The sealed sections 5 are formed by heating the optical fiber 1 so as to soften the clad section 3.例文帳に追加
この封止部5は、例えば光ファイバ1を加熱してクラッド部3を軟化させることで形成されている。 - 特許庁
A voice coding section 4 codes the electric signal transduced by the speaker 5 to produce voice data.例文帳に追加
音声符号化部4は、スピーカ5によって変換された電気信号を符号化して音声データを生成する。 - 特許庁
A gray scale converting section 103 outputs the most significant 4 bit of the 5 bit data U' as output pixel data.例文帳に追加
階調変換部103は、5ビットデータU’の上位4ビットを出力画素データとして出力する。 - 特許庁
While the excavating head 5 is pulled up, a liquid for fixing the periphery of the pile is ejected by the axial section 17 of the posthole (f).例文帳に追加
掘削ヘッド5を引き上げながら、杭穴軸部17で杭周固定液を吐出する(f)。 - 特許庁
The port 5 is formed so that its cross section extends exponentially from its center part to openings.例文帳に追加
ポート5は、中心部から開口部にかけて断面積がエクスポネンシャルに広がる形状となっている。 - 特許庁
An outer casing 2 of the separation section 5 is opened at its top surface and is made freely openable and closable by a cap 22.例文帳に追加
選別部5の外装体2はその上面が開口していて蓋体22で開閉自在である。 - 特許庁
The cover 4 has a cover frame 20 inserted into the housing section 5 of the case 2 and a louver wall 21.例文帳に追加
カバー4は、本体ケース2の収容部5に内嵌するカバー枠20と、ルーバー壁21とを有する。 - 特許庁
When the block is in a gradation area, the processing section 5 applies the smoothing processing to the image according to the image compression rate.例文帳に追加
スムージング処理は,ブロックがグラデーション領域であった場合に,画像の圧縮率に応じて行う。 - 特許庁
The first fastening member 5 has a first contact surface and an inner screw section, and is formed in a substantially cylindrical shape.例文帳に追加
第1の締結部材5は、第1の当接面と、内ネジ部とを有し、略円筒状に形成される。 - 特許庁
The sill 2 sliding the sliding door 1 is placed between a floor pan 4 of the bathroom and a floor section 5 of the next room.例文帳に追加
引戸1をスライドさせる下枠2を浴室床パン4と隣室の床部5との間に配置する。 - 特許庁
The C data is subjected to saturation correction processing meeting a saturation correction signal 82 in a saturation correction processing section 5.例文帳に追加
Cデータは、彩度補正処理部5で彩度補正信号82に応じた彩度補正処理が施される。 - 特許庁
The fish way block body 3 comprises a lower block 4 forming the bottom slab section 3a and an upper block 5.例文帳に追加
この魚道用ブロック体3は、底版部3aを構成する下部ブロック4と、上部ブロック5とからなる。 - 特許庁
The outer casing 2 of the sorting section 5 has an opening in the rear face and is freely opened or closed by a cover 14.例文帳に追加
選別部5の外装体2は、その背面が開口していて蓋体14により開閉可能である。 - 特許庁
A weight material 7 is integrated with a foundation body 6 with a supporting section 5 for supporting an installation 2.例文帳に追加
設置物2を支持する支持部5を有する基礎本体6に重量材7が一体化されている。 - 特許庁
This pneumatic tire 100 is equipped with at least one layer of a belt layer 6 on the periphery of the crown section of a carcass 5.例文帳に追加
空気入りタイヤ100は、カーカス5のクラウン部周上に、1層以上のベルト層6を備える。 - 特許庁
The heating section 5 has a plurality of heating cells 14 arranged adjacent so as to mutually separate.例文帳に追加
前記発熱部5は互いに離間するよう隣接配置された複数の発熱セル14を有している。 - 特許庁
A protrusion 6 (channel-narrowing section) protruding from the lower mold 4 is formed in the vicinity of an end part of a cavity 5.例文帳に追加
キャビティ5の端部付近に、下型4より突出した突出部(流路狭め部)6を形成する。 - 特許庁
The ultrasonic tool holder 1 is composed of a vibration driving section 2, a chuck plate 4, and a tool mounting shaft 5.例文帳に追加
超音波工具ホルダ1は、振動駆動部2、チャック棒4そして工具取付け軸5から構成される。 - 特許庁
The tail pipe 35 of an exhaust conduit 27 is opened above a truck belt 5 in the space section 81.例文帳に追加
この空間部81内であってトラックベルト5の上方に排気管27のテールパイプ35を開口させた。 - 特許庁
The industrial robot 1 includes a first hand 3, a second hand 4, the arm 5 and the body section 6.例文帳に追加
産業用ロボット1は、第1ハンド3および第2ハンド4と、アーム5と、本体部6とを備えている。 - 特許庁
Other than the vertical contact section 5, the entire external surface of an upper plate 1 is colored by painting.例文帳に追加
垂直接触部5を除き、上板1の外表面の全面が塗装により着色されている。 - 特許庁
The control section 5 controls the loss characteristics of the variable gain equalizer 6 based on the monitor result.例文帳に追加
制御部5は、上記監視結果に基づいて可変利得等化器6の損失特性を制御する。 - 特許庁
The protruding portion 5 is constituted so as to cover a section W where the cable 3 rises from the support electric wire 2.例文帳に追加
この突起部5は、付設電線が支持電線から浮き上がった区間Wを覆うように構成される。 - 特許庁
A display section 5 displays, on a display screen, a window of the application operating on the OS of a GUI form at.例文帳に追加
表示部5は、GUI形式のOS上で動作するアプリケーションのウインドウを表示画面に表示する。 - 特許庁
The engine testing device includes a heating coil 5 connected to a high-frequency power supply in the circumference of the oil pan section 2a of the engine 2.例文帳に追加
エンジン2のオイルパン部2aの周囲に高周波電源に接続された加熱コイル5を設ける。 - 特許庁
The sensors 4, 5 are electrically connected to the rotational resistance adjusting means 3 through a control section 6.例文帳に追加
それぞれのセンサ4,5は、制御部6を介して回転抵抗調節手段3と電気的に接続する。 - 特許庁
Through-holes 27 are formed on the section embedded or set close to the resin case 3 on the side plate 5.例文帳に追加
この側板5における樹脂ケース3に埋設又は密接される部分に貫通穴27を設ける。 - 特許庁
The developed image is compressed at a compressing section 3 and stored in a spool memory area 5.例文帳に追加
展開された画像は、圧縮部3で圧縮され、圧縮画像がスプール記憶領域5に記憶される。 - 特許庁
Inside the cover 2, a substrate 5 with a V-shaped cross section is provided in a length direction of the cover 2.例文帳に追加
カバー2の内部には、断面がV字状をした基板5がカバー2の長手方向に設けられている。 - 特許庁
The light emitting section 5 has heat-resistant phosphor dispersed inside heat-resistant transparent sealing material.例文帳に追加
発光部5は、耐熱性蛍光体が耐熱性透明封止材の中に分散されているものである。 - 特許庁
The blower 5 is secured in an air path from an atmospheric-air intake section 3c to the outlet 2b.例文帳に追加
送風機5をダクト3の大気取込み部3cから大気出口2bに至る風路中に設置する。 - 特許庁
A control section 6 receives a signal designating a read range from a personal computer 11 via an interface 5.例文帳に追加
制御部6が、インターフェース5を介して、パソコン11からの読み取り範囲を指定する信号を受信する。 - 特許庁
A composite section 5 composites the edges extracted by the first and second edge extracting sections 2, 4.例文帳に追加
合成部5は、第1エッジ抽出部2及び第2エッジ抽出部4で抽出したエッジを合成する。 - 特許庁
A vertical face section 3a of a bumper face is reinforced by a horizontal rib 5 and a vertical rib 7 which intersect each other on the back face side of a bumper.例文帳に追加
バンパーフェース縦面部3aを背面側で交差する横リブ5と縦リブ7とで補強する。 - 特許庁
A display panel 3, a circuit section 4 and a support frame 5 supporting them are arranged in the outer case 2.例文帳に追加
外郭ケース2内に、表示パネル3と、回路部4と、これらを支持する支持フレーム5とが配置される。 - 特許庁
A coupling position detection section 5 detects that a vehicle B is coupled in the backmost position of the train.例文帳に追加
連結位置検出部5は、車両Bが列車の最後部に連結されていることを検出する。 - 特許庁
A speaker terminal section 5 outputs the amplified audio signals of a plurality of channels to a plurality of speakers.例文帳に追加
スピーカターミナル部5は、増幅された前記複数のチャンネルの音声信号を複数のスピーカに出力する。 - 特許庁
The other chopper section 5 outputs a voltage serving as a voltage command value for the chopper device.例文帳に追加
また、前記その他のチョッパ部5により、前記チョッパ装置の電圧指令値となる電圧を出力する。 - 特許庁
The semiconductor light emitting terminal 5 and the electronic component 3 are mounted on the side walls 17a of the pedestal section 17.例文帳に追加
半導体発光素子5及び電子部品3は、台座部17の側面17a上に搭載される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|