例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
The throating 11 is placed in the lower end section of the venting space 7 by bringing into contact with the indoor side member 5.例文帳に追加
また、通気空間7の下端部内に室内側部材5に接して水切り11が配設されている。 - 特許庁
The pressure sensitive sensor 6 includes a sensor element 7, and a base 8 fixed to the sensor fixed section 5.例文帳に追加
感圧センサー6は、センサー素子7と、センサー固定部5に固定された基盤8とから構成されている。 - 特許庁
The dispersion of the signal light emitted from the BBO crystal 3a is compensated by a dispersion compensation section 5.例文帳に追加
BBO結晶3aから出射する信号光の分散は分散補償部5によって補償される。 - 特許庁
A reference sound storage section 5 stores the sound corresponding to a 'D' key in a typewriter type keyboard 2.例文帳に追加
基準音記憶部5は、タイプライタ型のキーボード2における「D」キーに対応付けられた音を記憶している。 - 特許庁
A power control bit detection section 5 detects a power control bit from an adaptive array antenna output signal.例文帳に追加
パワーコントロールビット検出部5は適応アレーアンテナ出力信号の中からパワーコントロールビットを検出する。 - 特許庁
The projecting section 3 covers the electric members such the as wiring harness 7 attached to the bumper fascia 5.例文帳に追加
その突片部3が、バンパーフェイシア5に取り付けられたワイヤーハーネス7等の電気部材を覆うようにした。 - 特許庁
The water stopping sealing section 5 is formed by filled the anaerobic adhesive in the reduced-diameter hole 9 of the grommet 2.例文帳に追加
この嫌気性接着剤をグロメット2の縮径孔9に充填して止水シール部5を形成する。 - 特許庁
The inverse antenna section 2 is grounded to the base plate 5 via a ground point 3 that is provided at one end.例文帳に追加
逆Fアンテナ部2はその一端に設けられた接地点3を介して地板5に接地される。 - 特許庁
Coaxial cables 4, 5, and 6 for feeding power to the antennas 1, 2, and 3 are laid at a pillar section 22 on the side of the assistant driver.例文帳に追加
アンテナ1,2,3に給電を行う同軸ケーブル4,5,6は、助手席側のピラー部22に敷設する。 - 特許庁
A meter controller 5 converts the measured jitter value 104 into a voltage value 105 and inputs it to a meter section 6.例文帳に追加
メータ制御部5は、計測ジッタ値104を電圧値105に変換し、メータ部6に入力する。 - 特許庁
Provided that no order shall be made under this section after the expiry of five years from the commencement of this Act. 例文帳に追加
ただし,本法の施行から5年の満了後は本条による命令を一切発することができない。 - 特許庁
In an extrusion process, the flexible resin 19 is extruded to the outside of the internal leg section 5 through the gap 7.例文帳に追加
押し出し工程において、隙間7を介して軟質樹脂19を中足部5の外側に押し出す。 - 特許庁
The guide rail 5 is a long sized beam member with a nearly square section of a silicon nitride-based sintered compact.例文帳に追加
ガイドレール5は、窒化珪素質の焼結体からなる長尺の略四角柱状の部材である。 - 特許庁
The processing information is fed to the external device 5 as control information via a device control section 32.例文帳に追加
処理情報は、機器制御部32を介して外部機器5に制御情報として供給される。 - 特許庁
Furthermore, in other cases, the discrimination section 5 transmits ALL 1 data as a signal representing a fault.例文帳に追加
また、それ以外の場合、判定部5は、障害発生を表す信号としてALL1データを送出する。 - 特許庁
An airbag 1 folded to be long and narrow and stored in a roof side section 5 of a vehicle is deployed in a curtain shape.例文帳に追加
車両のルーフサイド部5に細長く折り畳んで収納したエアバッグ1をカーテン状に展開する。 - 特許庁
The top face sealing member 3 for closing an opening 6 is attached on a panel section 5 of a metal lid frame 2.例文帳に追加
金属製の蓋枠体2のパネル部5に、開口部6を閉塞する天面シール材3を設ける。 - 特許庁
A correction section 5 corrects a variation in distortion and variation in stress, based on the result of the frequency analysis.例文帳に追加
補正部5は周波数解析の結果に基づいて、歪変化量と応力変化値を補正する。 - 特許庁
The base of the recessed section of the heat sink 1 is bonded with the rear of the semiconductor chip 5 by the adhesive material 6.例文帳に追加
半導体チップ5の裏面には、放熱板1の凹部の底面が接着材6で接着されている。 - 特許庁
The optical disk drive is provided with: a pick up; a sled motor; a servo circuit 44; a driver circuit 45; and a control section 5.例文帳に追加
光ディスク装置は、ピックアップ、スレッドモータ、サーボ回路44、駆動回路45、制御部5を備える。 - 特許庁
An encoding processing section 5 encodes the images data by using the defined encoding pattern 11 to enhance the compression rate.例文帳に追加
符号化処理部5は定義した符号化パターン11により符号化して圧縮率を向上させる。 - 特許庁
Then a transmission reception section 105 transmits the stored data whose rate is converted and that are not transmitted to a base station 5.例文帳に追加
そして、送受信部105は、レート変換した未送信の蓄積データを基地局5へ送信する。 - 特許庁
The regional information P is transferred as data to the data management section 5 through a controlling local merchants' association K.例文帳に追加
統括する商店会Kを経由等してデータ管理部5に地域情報Pがデータ転送される。 - 特許庁
A gear section 2b of a photoreceptor drum 1 and the gear 10 of the transfer roller 5 engage each other to be driven in connection.例文帳に追加
感光体ドラム1のギア部2bと転写ローラ5のギア10がかみ合って駆動連結されている。 - 特許庁
The openable expanding wedge structure comprises an openable expanding spike 5 and an openably expanding sleeve 6 of an elliptic shape in the axial cross section.例文帳に追加
開張楔構造は軸断面が楕円形の開張スパイク(5)と開張スリーブ(6)から成る。 - 特許庁
The communication unit T is provided with a static path table 2, a dynamic path table 3, a decision section 4, and a switch 5.例文帳に追加
通信装置Tは、スタティック経路表2,ダイナミック経路表3,判定部4,スイッチ5を備える。 - 特許庁
Both shutter 8 and 9 are respectively energized in the direction of covering the exposed section of a photosensitive body 5 by a coil spring B1.例文帳に追加
両シャッタ8、9はコイルバネB1により感光体5の露出部分を隠す方向に付勢する。 - 特許庁
The noise filter part 4 reduces or removes noise from the speech signal and supplies the speech signal to the speaking section detection part 5.例文帳に追加
ノイズフィルタ部4が音声信号からノイズを低減、除去し、発話区間検出部5に供給する。 - 特許庁
A switch action section 52 installed in the name plate 5 is made associated with the key top 41 of the model selection switch 4.例文帳に追加
機種選択スイッチ4のキートップ41に、銘板5に具備させたスイッチ作用部52を対応させる。 - 特許庁
The foreign matters are discharged from a foreign matter discharge section 16 and clean water is discharged from a clean water discharge pipe 5.例文帳に追加
異物は異物排出部16から排出され、浄水は浄水排出管5から排出される。 - 特許庁
A head section 2 is removed from a main body 1.例文帳に追加
CCDカメラ(3)とマイク(5)とセンサー(4)を備えたヘッド部(2)と本体(1)とからなる監視装置を2台以上備える。 - 特許庁
The speaking section detection part 5 generates a speaking detection signal and supplies it to the speech recognition part 3.例文帳に追加
発話区間検出部5が発話検出信号を生成して音声認識部3に供給する。 - 特許庁
A control program loads an FCP(function control protocol), stored in a ROM 5 to a register 4 inside a control section 3.例文帳に追加
制御プログラムは、ROM5に格納されているFCPを制御部3内のレジスタ4にロードする。 - 特許庁
A top plate 6 is fixed onto the lower surface of a top block 5, and a guide ring 7 is fixed to the circumferential section.例文帳に追加
トップブロック5の下面にはトッププレート6が固定され、周縁部にはガイドリング7が固定されている。 - 特許庁
The controlling section 5, as shown by an arrow 17, displays the visualized data of the main memory 6 on a display 3.例文帳に追加
制御部5は矢印17のように用主メモリ6の画像化されたデータをディスプレイ3に表示する。 - 特許庁
A communication section 5 transmits the generated ground tint data by FAX together with the separated main data.例文帳に追加
通信部5ではこの生成された地紋データを前記分離された主データとともにFAX送信する。 - 特許庁
Analysis information for indicating the analysis result of gene expression or the like is generated by an analysis control section 5.例文帳に追加
遺伝子発現等の解析結果を表す解析情報を、解析制御部5において生成する。 - 特許庁
A thermal resistance of a heat transmission path from the thermal head (1) to the heat accumulation section (5) is formed to be variable.例文帳に追加
そして、サーマルヘッド(1)から蓄熱部(5)に至る熱伝達路の熱抵抗が可変に構成されている。 - 特許庁
This electrolytic water generator 1 includes an electrolytic section 5 for generating alkali ion water and acid water.例文帳に追加
電解水生成装置1は、アルカリイオン水および酸性水を生成する電解部5を有している。 - 特許庁
The frost formation detector 1 includes a body section 5, a first thermosensor 6 and a second thermosensor 7.例文帳に追加
着霜検出器1は本体部5と第1の感温素子6と第2の感温素子7を備えている。 - 特許庁
The bottom end of the lifting shaft 4 freely liftably penetrating the upper cap 3 is provided with a preform clamping section 5.例文帳に追加
上蓋3を昇降自在に貫通する昇降軸4の下端には母材把持部5を設ける。 - 特許庁
A controller 5 comprises: position acquiring means 52; correction value acquiring means 53; and an image quality adjusting section 542.例文帳に追加
制御装置5は、位置取得手段52と、補正値取得手段53と、画質調整部542とを備える。 - 特許庁
A mounting part 6 for a closing plate is set between the adjacent connection parts 5 of a U-shaped cross-section member 1.例文帳に追加
コ字状断面部材1の隣り合う結合部5の間に、クロージングプレートの取付部6を設定した。 - 特許庁
In addition, the printed wiring board has a light transmitting section 11 on the opposite side of the wiring board 5.例文帳に追加
そして,上記プリント配線板は,上記配線基板5と反対側には透光部分11を有する。 - 特許庁
The inclined plane is removed by covering the inclined plane of the burglarproof external cylinder body 5 with the skirt section 10.例文帳に追加
このスカート部分10が防犯用外筒体5の傾斜面を覆うことにより、傾斜面がなくなる。 - 特許庁
A classification adaptive processing section 5 receives a picture signal generated on the basis of the electric signal.例文帳に追加
この電気信号に基づいて生成される画像信号がクラス分類適応処理部6に供給される。 - 特許庁
The element section 10 includes: a dielectric board 1; slots 2, 3; varactor diodes 4, 5; and a feeding element 6.例文帳に追加
素子部10は、誘電体基板1と、スロット2,3と、バラクタダイオード4,5と、給電素子6とを含む。 - 特許庁
May 13: Permission granted to change general plan in relation to electrification and increase in speed of section between Miyazu and Fukuchiyama Stations. 例文帳に追加
5月13日福知山~宮津間鉄道電化・高速化事業事業基本計画変更が認可される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|