意味 | 例文 (999件) |
Section Headの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2880件
An up and down and right and left indoor frame 9 has an indoor fixed section 41 provided on a sill 27 and at least jambs 29 and 29 or a head 25, and the indoor fixed section 41 is fixed to an inner circumferential side face 15b of an opening of the skeleton.例文帳に追加
上下左右の室内側枠9は、下枠27と少なくとも竪枠29、29又は上枠25とに室内側固定部41を備えており、室内側固定部41を躯体開口の内周側見込み面15bに固定している。 - 特許庁
Upon head-on collision of a vehicle, a hook section 29f of a lock member 29 is pushed downside and the crossing section 29e drops out of the pin 30 of the pedal bracket 3, and the dropout of the first spindle 13 is permitted and the first spindle 13 drops out from the pedal bracket 3.例文帳に追加
車両が前突すると、ロック部材29のフック部29fが下側に押され、交差部29eがペダルブラケット3のピン30から脱落することで、第1支軸13の脱落が許可され、第1支軸13がペダルブラケット3から脱落する。 - 特許庁
In the adjustment direction of the reflector 26, an adjustment screw 41 screws the external thread section 42 from one direction to a movable member 40, and is supported so that the side of a bottom surface 45a of the head section 45 and the side of a top surface 45b are pinched.例文帳に追加
そこで、反射ミラー26の調整方向において、調整ネジ41は、その雄ネジ部42を可動部材40に対して一方向から螺着させ、そのヘッド部45の底面45a側と頂面45b側とが挟み込まれるように支持される。 - 特許庁
To provide an improved method of controlling topographical variations when milling a cross-section of a structure, which can be used to reduce topographical variation on a cross-section of a write-head in order to improve measurement accuracy.例文帳に追加
構造部の断面をミル処理する際の、局部的な形状変化を制御する改良された方法であって、測定精度を向上させるため、記録ヘッドの断面での局部的な形状変化を抑制する際に使用される方法である。 - 特許庁
To reduce aerodynamic noise and air resistance and avoid the contact width a guide way along a sharp curve section while a high speed railway vehicle runs at a low speed by employing movable fairings on both sides of the tip section of the head vehicle in the high speed rolling stock.例文帳に追加
高速鉄道車両の可動フェアリングに関し、先頭車両先端部両側のフェアリングを可動式にして空力騒音及び空気抵抗を低減させると共に、低速走行時の急カーブでのガイドウェイとの接触を回避する。 - 特許庁
The sub-poppet 41 is retained between a small-diameter section 36 of the second body 30 and the head section 31a of the center shaft 31 by the second spring 54, and a flow passage is formed by retreating the main poppet 40 when the sub-poppet 41 retreats to a designated position.例文帳に追加
サブポペット41は第2スプリング54により第2本体30の小径部36とセンターシャフト31の頭部31aとの間に保持されており、サブポペット41が所定位置まで後退すると、メインポペット40も後退して流路を形成する。 - 特許庁
In a first IC 510 in an LED writing control circuit 502 of a writing section 500, a test pattern is formed, image data from an image memory section 301 and the test pattern formed in the first IC 510 are composed, and the composite pattern is lighted on an LED head 503.例文帳に追加
書込部500のLED書込制御回路502内の第1IC510にて、テストパターンを形成し、画像メモリ部301からの画像データと第1IC510で生成したテストパターンとを合成しLEDヘッド503にて点灯させる。 - 特許庁
The endodontic device 2 for cleaning, filing or reaming root canals has at least one metallic, flexible strand 10 having an edge, an effective section 4, a connecting section 8 and a coupling head 6 connected thereto.例文帳に追加
根管を清掃、ヤスリ仕上またはリーマ仕上げのための歯内治療学的装置2は、エッジ、効果的部分4、結合部分8およびそこに結合された結合頭部6を有する、金属性、可撓性の少なくとも1つの索10を備えている。 - 特許庁
A control section 24 outputs a start signal SS to the control section 31, when receiving a head part of the identification code ID to operate the driver 40 in a sum of times tt and td after the electronic key 10 is depressed.例文帳に追加
制御部21は、識別コードIDの先頭部分を受信した時点で制御部31へ起動信号SSを出力することにより、電子キー10が押されてから時間ttと時間tdとの合計時間で駆動装置40を操作できる。 - 特許庁
When the guy anchor 10 is set, a round hole 40 is excavated, the guy bar 20 put on the anchor head 30 is inserted into the round hole 40, the hook section 21 of the guy bar 20 is turned at a prescribed depth to adhere the claw section 33 to a rock wall 50, and the soil 60 is backfilled.例文帳に追加
支線アンカー10を設置するに当たっては、丸穴40を掘削し、アンカーヘッド30を装着した支線棒20を丸穴40に挿入し、規定の深さで支線棒20のフック部21を回して爪部材33を岩盤壁50に密着させ、土60を埋め戻しする。 - 特許庁
Furthermore, the processing station further includes a transfer section 10, which discharges the substrate P held by one holding table 14a out of the plurality of holding tables, after a mounting process is finished by the head section 24 and then supplies it to a processing station 5 for the next process.例文帳に追加
更に、複数の保持台のうち一の保持台14aに保持された基板Pを、ヘッド部24による実装処理が終了した後に排出して、次の処理を行う処理ステーション5に供給する搬送部10と、を設けている。 - 特許庁
A pulse voltage determining section 34 determines the voltage of a pulse output from a driver IC and driving an actuator unit so that it decreases as the temperature of ink in an inkjet head 1 detected by an ink temperature detecting section 33 increases.例文帳に追加
パルス電圧決定部34が、インク温度検出部33によって検出されたインクジェットヘッド1内のインク温度が高くなるに伴って低くなるように、ドライバICから出力されるアクチュエータユニットを駆動するためのパルスの電圧を決定する。 - 特許庁
To obtain an ink jet cartridge for use in an ink jet recorder in which lowering of ink supply efficiency or insufficient ink supply caused by a filter provided in a passage for supplying ink from an ink storage section to a recording head section is prevented.例文帳に追加
インクジェット記録装置で用いられるインクジェットカートリッジにおいて、インク貯留部から記録ヘッド部へインクを供給する供給路に設けられるフィルタを原因としたインク供給効率の低下や不充分なインク供給を防止する。 - 特許庁
According to the cast-in-place steel pipe reinforced concrete pile 10, a predetermined-length portion closer to a pile head 10a to which a large cross-sectional force is applied, is formed as a steel pipe reinforced concrete section 14, and the remaining portion is formed as a steel reinforced concrete section 16.例文帳に追加
場所打ち鋼管コンクリート杭10において大きな断面力が作用する杭頭部10a寄りの所定長部分を、鋼管コンクリート部14として構成するとともに、残りの部分を鉄筋コンクリート部16として構成する。 - 特許庁
To select and use a shaped-steel grasping means corresponding to position relations among a head position and a tail end position of a conveyed section and the positions of plural shaped-steel grasping means, and to press down the section properly by fitting to the machining state.例文帳に追加
搬送される形鋼の先端位置および尾端位置と複数の形鋼把持手段との位置関係により選択して形鋼把持手段を使用でき、加工状態に合せて適正に形鋼を押えることができる形鋼加工機を提供する。 - 特許庁
A high-frequency electromagnetic wave or the like not absorbed by the magnetic flux absorption section 4 is cut off by the magnetic flux cutting-of section 5 to reduce the jumping amount of the external magnetic flux to the head chip 2, and thus an S/N ratio of a reproducing signal is improved.例文帳に追加
上記磁束吸収部4で吸収できなかった高周波数の電磁波等を、上記磁束遮断部5によって遮断して、外部からの磁束のヘッドチップ2ヘの飛び込み量を低減し、再生信号のS/Nを向上させる。 - 特許庁
In a burner structure, a projecting section 33a which is protruded toward a mixing tube 30 from which a mixed gas is discharged is formed at the area facing the mixing tube 30 on an inner cup 33 attached to the top section of the internal surface of a burner head 31.例文帳に追加
バーナーヘッド31の内面の頂部に取り付けられているインナーカップ33には、混合ガスが放出される混合管30に対向する領域において、混合管30に対して突出している凸部33aが形成されている。 - 特許庁
The kind of ink stored in an ink cartridge 7 is read out from an IC memory chip 27, preliminary ejection time matching the ink characteristics is judged at a judging section 69 and then an ink suction mechanism is driven at a head restore driving control section 66.例文帳に追加
、インクカートリッジ7に収容されているインクの種類をICメモリチップ27から読み出して、そのインク特性に合わせた予備吐出時間を判別部69によって判別し、ヘッド回復駆動制御部66によりインク吸引機構を駆動する。 - 特許庁
The head support mechanism constituted of a head which is tracked by a main driving means and of a slider to support the head, is provided with a sub-driving means to fine adjust the head by rotating the slider, and the sub-driving means is equipped with an adjusting section to adjust the dynamic balance around a rotary shaft.例文帳に追加
本発明に係るヘッド支持機構は、ヘッドと前記ヘッドを保持するスライダとを備え、前記ヘッドは主駆動手段によってトラッキングされるヘッド支持機構であって、前記ヘッド支持機構は、スライダを回転させることにより前記ヘッドを微動させる副駆動手段を備え、前記副駆動手段は、回転軸のまわりの動バランスを調整するための調整部をさらに備え、このことにより上記目的が達成される。 - 特許庁
This substrate 10 for thin-film magnetic head is provided with a plate-like nonmagnetic subtrate 1, alumina films 2 and 3 disposed on both surfaces of the substrate, and an element formation section 4 including a plurality of thin-film magnetic head elements formed on one alumina film of the substrate.例文帳に追加
この薄膜磁気ヘッド用基板10は、板状の非磁性基板1と、前記基板の両面に設けられたアルミナ膜2、3と、前記基板の一方のアルミナ膜の上に形成された複数個の薄膜磁気ヘッド素子を含む素子形成部4とを備える。 - 特許庁
To provide a camera reduced in the connecting section of a cable and capable of being reduced in size of a camera head by inserting the shield of the cable to a cylindrical protrusion (holder) of the head (endoscope body) and externally engaging the sheath member of the cable with the protrusion.例文帳に追加
カメラヘッド(内視鏡本体)の筒状突出部(保持具)にケーブルのシールドを挿入し、前記筒状突出部にケーブルの外皮部材を外嵌させることによって、ケーブルの接続部分を小さくするとともに、カメラヘッドを小型化できるカメラを提供する。 - 特許庁
The marking device includes a support section 89 that, when the marking head 2 is pressed onto the predetermined part, abuts on the rear surface of the predetermined part or a proximity thereof to support the rear surface or the proximity and prevents deformation of the tire by pressing force of the marking head 2.例文帳に追加
マーキングヘッド2を上記所定箇所に押し付けるときに、当該所定箇所の裏面又はその近傍に当接してこの裏面又はその近傍を支持し、マーキングヘッド2の押し付け力によるタイヤの変形を防止するための支持部89を設けてある。 - 特許庁
The film forming device is characteristically provided with: a liquid drop discharging head 34A to discharge a material liquid L1 as liquid drops; and an application section 34B placed on the front side of the scanning direction of the liquid drop discharging head 34A and discharging a treatment liquid L2 which dissolves the alignment layer material.例文帳に追加
材料液L1を液滴として吐出する液滴吐出ヘッド34Aと、液滴吐出ヘッド34Aの走査方向の前方に配置され、配向膜材料を溶解可能な処理液L2を吐出する塗布部と34B、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
Subsequently, the processing section specifies a rotation angle of the head around an individual axis from a reference head posture on the basis of the mounting positions of the individual magnetic flux detecting sections emitting the reporting magnetic flux and the arranged position of the individual magnetic flux emitting sections receiving the reporting magnetic flux.例文帳に追加
引き続き、処理部は、報告用磁束を射出した個別磁束検出部の装着位置、及び、当該報告用磁束を受信した個別磁束射出部の配置位置に基づいて、頭部の基準姿勢からの個別軸回りの回転角を特定する。 - 特許庁
A left right eye compatible image selection section 1 displays a couple of images on a screen S from an integral photography signal 5 on the basis of a interocular distance input signal from a keyboard 4 and a head motion detection signal from a head motion detector 2.例文帳に追加
左右眼対応画像選択部1が、インテグラルフォトグラフィ撮影信号5の中から、キーボード4からの瞳孔間隔入力信号および頭部運動検出装置2からの頭部運動検出信号に基づいて、1対の画像をスクリーンSに表示する。 - 特許庁
A first section passage 206a and a second connection passage part 240b connected to a cylinder head 230 are respectively closed by a throttle valve 214 and a solenoid valve 250 and no air is newly supplied from the outside of an engine 200 to the cylinder head 230.例文帳に追加
シリンダヘッド230に接続された第1部分通路206a及び第2接続通路部240bの夫々は、スロットルバルブ214及びソレノイドバルブ250によって閉じられているため、エンジン200の外部から新たにシリンダヘッド230に供給される空気がない。 - 特許庁
To provide a ball mounting device which can pick up balls by accurately making the ball positioning section of a ball aligning tool coincident with the suction holes on the lower surface of the mounting head, and to provide a method of adjusting the position of the mounting head of the mounting device.例文帳に追加
ボール整列具のボール位置決め部と搭載ヘッドの下面の吸着孔を正確に合致させてボールをピックアップすることができるボール搭載装置およびボール搭載装置における搭載ヘッドの位置調整方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
More specifically, a line of image is recorded by means of the recording head 16 for image data inputted to a drive control section 15 and then recording operation of the same image data is performed again by means of the recording head 16 without driving a stepping motor 19 through a motor driver 18.例文帳に追加
すなわち、駆動制御部15に入力された画像データについて、記録ヘッド16で1ラインの画像を記録した後、モータドライバ18によるステッピングモータ19を駆動せずに、再び同じ画像データにより記録ヘッド16で記録動作を行う。 - 特許庁
In such an ink jet printer, cleaning is performed by opening a channel valve corresponding to such a nozzle as an ink drop is not detected at the ejection inspecting section 25 and discharging ink in the recording head 20 by applying a negative pressure to the nozzle group of the recording head 20.例文帳に追加
このインクジェット式プリンタにおいて、吐出有無検査部25によりインク滴が検出されなかったノズルに対応する流路バルブを開くと共に、記録ヘッド20のノズル群に負圧を加えて記録ヘッド20内のインクを排出するクリーニングを行う。 - 特許庁
A component mounting apparatus 1 is comprised of a moving head 4 for transferring a chip component 6 from a component supplying section 5 with the chip component sucked, and a suction position recognizing camera 32 disposed movably independently to the moving head 4 for imaging a suction position of the chip component 6.例文帳に追加
部品実装装置1は、部品供給部5からチップ部品6を吸着して搬送する移載ヘッド4と、この移載ヘッド4と独立して移動可能に設けられ、上記チップ部品6の吸着位置を撮像する吸着位置認識カメラ32とを備える。 - 特許庁
To provide an inkjet head capable of reducing a performance value required for a driving part, by reducing a surface tension of an ink droplet with respect to reduction of delivery performance of the inkjet head caused by an increase of close-up degree in a nozzle and a reduction of a cross section of the nozzle.例文帳に追加
ノズルの密集度の増加とノズルの断面積の減少によるインクジェットヘッドの吐出性能の低下に対して、インク液滴の表面張力を減少させることにより、駆動部に要求される性能値を低減できるインクジェットヘッドを提供すること。 - 特許庁
This AV information recording device is provided with a writable disk 1 such as a hard disk or a DVD-RAM(digital versatile disk-random access memory), a hard disk driving section driving the disk 1, a first head 2 reading/writing data from/to the disk 1, and a second head 3 reading data from the disk 1.例文帳に追加
本発明のAV情報記録装置は、ハードディスク、DVD-RAMのような書き込み可能なディスク1と、このディスク1を駆動するハードディスク駆動部と、ディスク1にデータの読み取り/書き込みを行う第一ヘッド2と、ディスク1からデータの読み取りを行う第二ヘッド3を有する。 - 特許庁
An optical detecting section includes a plurality of moving amount reading sensors 702, 703, 704, 705 provided at a recording head or a carriage 2 to detect the conveyance amount or conveyance speed of a sheet material 8 in positions where the scanning direction of the recording head is reversed.例文帳に追加
光学検出部は、記録ヘッドの走査方向が反転する位置でシート材8の搬送量又は搬送速度が検出可能なように、記録ヘッド又はキャリッジ2に設けられた複数の移動量読み取りセンサ702,703,704,705を有している。 - 特許庁
Since the image read head 4 moves to a position, at which the head 4 can scan thermosensitive discoloring ink applied on protection sheets with an original 5 in-between, a detection LED approaches a thermosensitive discoloring ink section and the thermosensitive discoloring ink discolors, depending on a temperature of the LED.例文帳に追加
画像読取りヘッド4は、原稿5を挟んだ保護シート上に塗布された感温変色インクを走査する位置まで移動するので、検出LEDは感温変色インク部に近づき、感温変色インクはLEDの温度に応じて変色する。 - 特許庁
To provide an inspection method and an inspection device for inspecting the quality of the shielding film of a magneto-resistance effect head which can detect a MR head, where inspection could not be performed completely by conventional inspection by normal magnetization, and for a shielding magnetic section that is liable to change.例文帳に追加
従来の通常着磁による検査では、完全に検出することのできなかったシールド磁区の変化しやすいMRヘッドの検出が可能となる磁気抵抗効果ヘッドのシールド膜の品質を検査する検査方法および検査装置を提供する。 - 特許庁
The guide surface 16a and the rotary atomizing head 14 are arranged so that the tangential line TL at the leading end of the guide surface 16a in the cross section along the axis of the hollow shaft does not cross a coating discharge end edge 12 forming the maximum diameter in the rotary atomizing head 14.例文帳に追加
そして、ガイド面16aおよび回転霧化頭を、前記軸線に沿う断面でのガイド面16a先端における接線TLが、回転霧化頭14において最大の直径をなす塗料放出端縁22に交差しないように、配置した。 - 特許庁
A ground of the case side is connected with a bolt 12 for ground connection to the case 2, and by giving nickel plating on a head upper surface 12a1 of the bolt, it is managed to a predetermined surface coarseness, and a wire bonding by ultrasonic crimping is carried out by making an upper surface of the bolt-head section into a putt surface.例文帳に追加
ケース側のグランドは、ケース2にアース接続用ボルト12を螺合し、該ボルトの頭部上面12a_1を、ニッケルメッキを施すことにより、所定表面粗さに管理し、該ボルト頭部上面をパット面として、超音波圧着によりワイヤボンディングする。 - 特許庁
This disk device is provided with a ramp load mechanism, when a head is ramp-loaded or unloaded from a ramp to the landing region of a magnetic disk medium, a load speed control section 60 detects a head speed signal from the counter electromotive voltage of a VCM 16 and performs speed-control.例文帳に追加
ランプロード機構を備えたディスク装置であって、ロード速度制御部60は、ランプからヘッドを磁気ディスク媒体のランディング領域にランプロードする際又は逆にアンロードする際に、VCM16の逆起電圧からヘッド速度信号を検出して速度制御する。 - 特許庁
The image information is delivered to a control section 3 where the gap of each color recording head 10 in the main scanning direction and the gap of arrangement angle to a line parallel with the main scanning direction are calculated and a recording head positioning mechanism 11 is adjusted based on the gaps.例文帳に追加
この画像情報は制御部3に送られ、各色記録ヘッド10の主走査方向のズレ、および主走査方向に平行な直線に対する配設角度のズレが算出され、当該ズレ量に基づいて記録ヘッド位置決め機構11を調整する。 - 特許庁
To provide a head end apparatus which requires neither modification of an infrared ray reception section in an existing receiver nor an installation work of a cable for transmission of a channel selection command to each receiver and to provide a CATV system provided with the head end apparatus.例文帳に追加
既存の受信機における赤外線受信部の改造作業を省略でき、また、選局指令を伝達するケーブルの各受信機への配設作業を省略できるヘッドエンド装置およびそのヘッドエンド装置を備えるCATVシステムを提供する。 - 特許庁
The ink jet recorder comprises a recording head 8 for ejecting UV-curing ink toward a recording medium, a temperature sensor 12 for measuring ink temperature in the recording head 8, and a section 16 for controlling the recording head 8 to perform idle ejection at a frequency based on the measurement of the temperature sensor 12.例文帳に追加
光を照射することによって硬化する光硬化型インクを記録媒体に向けて吐出させる記録ヘッド8と、記録ヘッド8の内部のインク温度を測定する温度センサ12と、温度センサ12の測定結果に基づいた頻度で記録ヘッド8に空吐出を行わせることを特徴とする制御部16と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
To provide a moving table supported by an air bearing and a head carriage capable of reducing dust generation by powder of a stone by preventing sliding of a moving section on a stone base table.例文帳に追加
移動部と石材ベース盤との摺動を防止して石材の粉片による発塵を低減することができるエアーベアリング支持の移動台およびヘッドキャリッジを提供することにある。 - 特許庁
One end of the metal plate of the cutting section 5 of the tape holder is protruded to the side of a side plate 4 into a sharp head shape in the protruded direction to form an existing stuck tape cutting means 10.例文帳に追加
テープホルダー1の切断部5の金属板の一端を側板4の側方に突出位置させて、突出方向に尖頭形状とした既貼着テープ切断手段10を設けた。 - 特許庁
To provide a vehicular airbelt system with improved occupant constraint performance in the vehicle width direction by inflating an inflation section toward an upper position opposed to the side of the occupant's head in case of a side impact.例文帳に追加
側面衝突の際に膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させて、車幅方向における乗員の拘束性能を向上させることを目的とする。 - 特許庁
Flat shapes of tip ends of main magnetic poles in a write head section are single tapered, and at least two or more main magnetic poles are disposed in the longitudinal direction of a slider in a line symmetry pattern.例文帳に追加
ライトヘッド部の主磁極先端の平面形状を片テーパー形状にして、その主磁極をスライダの長手方向に対して、少なくとも2つ以上線対称状に配置する。 - 特許庁
The magnetic head includes a reproduction section which has a medium facing surface facing a magnetic recording medium, and detects a magnetization direction recorded in the magnetic recording medium.例文帳に追加
実施形態によれば、磁気記録媒体に対向する媒体対向面を有し、前記磁気記録媒体に記録された磁化の方向を検出する再生部を備える磁気ヘッドが提供される。 - 特許庁
A test computer 51 determines a set value of write current as a function of temperature for every head element section 12 from relation with write current and error rate.例文帳に追加
本発明の一実施形態において、テスト・コンピュータ51は、ライト電流とエラー・レートとの関係から、ヘッド素子部12ごとに温度の関数としてのライト電流の設定値を決定する。 - 特許庁
To provide a recording head of which the durability is increased, and of which the reliability is increased by reducing a stress generated by cooling at the bonded section between an electrode pad and an inner lead.例文帳に追加
電極パッドとインナーリードとの接合部において冷却した際に発生する応力を低減させることで耐久性が向上し、信頼性が増した記録ヘッドを提供すること。 - 特許庁
An upper member 5 and a center core section 4 are screwed together with a bolt 8 for fixing a front end components 7 of the vehicle such as a head light 7a and a hood lock 7b to the radiator support 6.例文帳に追加
アッパメンバ5とセンターコア部4とを、前照灯7aやフードロック7b等の車両前端部品7をラジエータサポート6に固定するためのボルト8にて共締め固定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|