意味 | 例文 (999件) |
Section Headの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2880件
A hollow closed pile 4 has a pile head 4B which protrudes from a ground surface GL and is embedded in a foundation section CB1 constructed on the ground surface GL.例文帳に追加
中空閉塞杭4は、地盤面GLより突出した杭頭4Bを有しており、当該杭頭4Bは地盤面GL上に設けられた基部CB1に埋設されている。 - 特許庁
A head section 65 is brought into contact with the plate 40 by inverting by pressing the plate 60 by a key top 80 to energize between the second and third patterns 25 and 27.例文帳に追加
キートップ80によって第二反転板60を押圧して反転して頭部65を第1反転板40に当接して第二,第三接続パターン25,27間を導通する。 - 特許庁
The print head unit comprising the specified number of print heads 60 and one drive control section 330 can be mounted, one by one, arbitrarily and removably on the carriage 1.例文帳に追加
所定数の印刷ヘッド60と1つの駆動制御部330とで構成される印刷ヘッドユニットは、キャリッジ上に1ユニットずつ任意に着脱可能に構成されている。 - 特許庁
When an operation signal from the release switch 7 of a prescribed section is input, a controller 2 releases a finishing mold of a prescribed finishing mold device and allows a blow head to ascend.例文帳に追加
コントローラ2は、所定のセクションの開放スイッチ7からの操作信号を入力すると、該当する仕上型装置の仕上型を開放し、ブローヘッドを上昇させる。 - 特許庁
The loose hair prohibiting liquid passes through a clearance formed between the nozzle hole 12e and the upper surface of the head section 14b of the discharging amount adjustment pin 14 and is discharged out of the nozzle hole 12e.例文帳に追加
ほつれ止め液は、ノズル孔12eと吐出量調整ピン14の頭部14bの上面との間に形成される間隙を通ってノズル孔12eから吐出される。 - 特許庁
The trial sliding contact insert 1 is held at a prescribed position on a ball head of an engagement section by a removable holding means 2 including an elastic division holding ring 3.例文帳に追加
この試用摺接インサート1は弾性の分割保持リング3を含む着脱可能な保持手段2により、係合部のボールヘッド上の所定位置に保持される。 - 特許庁
A conveyance belt 18, having passed though an area facing the inkjet head 2, is allowed to pass through the inner part of the heating frame 32 via an opening section formed on the heating frame 32.例文帳に追加
インクジェットヘッド2と対向する領域を通過した搬送ベルト18は、加熱筐体32に形成された開口部を介して、加熱筐体32内を通過する。 - 特許庁
In a recording head carriage 3, positioning walls 14a, 14b each being in a U shape and tapered narrower toward a tip are formed on a portion in the vicinity of two nozzle section 3b, 3c.例文帳に追加
記録ヘッドキャリッジ3には、2つのノズル部3b,3cに隣接した位置に、先窄まりの略馬蹄形とされた位置決め壁14a,14bが形成されている。 - 特許庁
Also at the positions except the recording starting position, pictures required to be excessively decoded to the display section end from the head of the group to the pictures independently decoded in the group.例文帳に追加
記録開始位置以外でも、表示区間に対して余分にデコードする必要のあるピクチャは、グループの先頭からグループ内で独立的に復号可能なピクチャまでで済む。 - 特許庁
A second fixing means 102 has a second head portion 102H located outside the case 101 and a second axis portion 102E penetrating the second section 101t.例文帳に追加
第2の固定手段102は、筐体101の外側に位置する第2の頭部102Hと、第2の部分101tを貫通する第2の軸部102Eとを有する。 - 特許庁
A droplet jetting head 7 and a charging section 8 are disposed above the latent image carrier belt 6 so as to correspond to the horizontal movement area where the belt is thus moved horizontally.例文帳に追加
このように水平移動する水平移動領域に対応して液滴噴射ヘッド7および電荷付与部8が潜像担持ベルト6の上方側に配置されている。 - 特許庁
A phase rotation quantity indication section 104 indicates a phase rotation quantity, corresponding to the number of the transmitting antennas, to be added between a pilot symbol at the head of a frame and a pilot symbol at the tail.例文帳に追加
位相回転量指示部104は、フレームの先頭のパイロットシンボルと末尾のパイロットシンボルとの間に付加する、送信アンテナ数に応じた位相回転量を指示する。 - 特許庁
When discriminating that the first setting is selected in advance, the control section allows a pickup head to read the index from a binary file recorded on an optical disk (s2).例文帳に追加
第一の設定が予め選択されていると判断すると、制御部は、光ディスクに記録されているバイナリファイルからインデックスをピックアップヘッドに読み出させる(s2)。 - 特許庁
A recording section 5 conducts addition of a SYNC and an ID, and recording coding or the like, and a recoding medium (tape) 6 records recording data of a SYNC block configuration by a rotary head.例文帳に追加
記録部5では、シンクおよびIDの付加、記録符号化等がなされ、シンクブロックの構成の記録データが回転ヘッドにより記録媒体(テープ)6に記録される。 - 特許庁
During traveling of the traveling scheduled section, the IC tag information of the IC tags 3 is read by tag readers 120, 130 installed in a head side vehicle and a rear end side vehicle.例文帳に追加
走行予定区間の走行時は、先頭側車両及び後尾側車両に設置されたタグリーダー120,130によってICタグ3のICタグ情報が読み取られる。 - 特許庁
To provide an easily adjustable head mount display which is hardly influenced by the position or posture of a display unit depending on an angle of an abutting section when a user wears the display.例文帳に追加
装着時の、使用者の頭部に当接する当接部の角度によって表示部の位置や姿勢が左右されにくく、調整も容易なヘッドマウントディスプレイを提供する。 - 特許庁
Thus, the image data stored in the page memory 90 are read on the basis of the head address of the N in 1 read table 32c and a recording section 50 records the image data onto recording paper.例文帳に追加
このため、Nin1読出テーブル32cの先頭アドレスに基づいて、ページメモリ90に記憶された画データが読み出されて、記録部50で記録紙に記録される。 - 特許庁
The presser member 52 of the bolt drop preventive mechanism 50 rises at a position free from the interference with the head of a bolt when the bolt enters a bolt receiving section 47.例文帳に追加
落下防止機構50の押さえ部材52は、ボルトがボルト受入れ部47に入る際に、カム部64によってボルトの頭部と干渉しない位置に上昇する。 - 特許庁
To prevent a top end of an injector from making contact with a cylinder head or the like in a structure in which the top end of the injector is projected from an opening end face of an intake pipe section.例文帳に追加
吸気管部の開口端面からインジェクタ先端部を突き出す構成において、インジェクタ先端部がシリンダヘッドなどに接触することを防止すること。 - 特許庁
In the joint between the pile 1 and the foundation 6 to which the pile 1 is joined, a transfer portion 2 with a polygonal horizontal cross section is formed between the head of the pile 1 and the foundation 6.例文帳に追加
杭1とそれが接合される基礎6との接合部において、杭1の頭部と基礎6との間に、水平断面が多角形状の移行部2を形成する。 - 特許庁
A tip section 12 of a main body metal fitting of the spark plug has almost a cylindrical form in its perimeter face, without having a male screw for attaching the plug, to insert by screwing to the cylinder head SH.例文帳に追加
スパークプラグの主体金具の先端部12は、シリンダーヘッドSHにネジ込むためのプラグ取付用雄ネジを有することなく、外周面略円筒形状とされている。 - 特許庁
The shutter section 36 of the shutter member 35 is supported at the front end thereof by a shutter guide member 38 arranged between the central aperture 12 and the head receiving aperture 13.例文帳に追加
シャッタ部材35は、中央開口部12とヘッド部用開口部13との間に設けられたシャッタガイド部材38にシャッタ部36の先端部側が支持されている。 - 特許庁
To provide a luminous energy correction method of a line head which detects the displacement of a light emission section on the basis of a lens array and corrects luminous energy, and an image forming device.例文帳に追加
レンズアレイを基準として発光部の位置ずれを検出し、光量を補正するラインヘッドの光量補正方法と画像形成装置を提供すること。 - 特許庁
(β) When hitting a ball spinning clockwise, i.e., curving to the right, hit the ball at the left side by the part near the corner of the face surface of the head section on the opposite side to provide a clockwise spin to the ball.例文帳に追加
(イ)右回転・右カーブするボールを打つ場合は、ヘッド部フェイス面の向かい側の角に近い部分で、ボールの左側部分を打ち、ボールに右回転をあたえる。 - 特許庁
The difference between the outer size of the shaft unit 34 and the outer size of the head unit 35 corresponds to the difference between the outer size of the base section 29 and the outer size d3 of the rear end of the grip 22.例文帳に追加
軸部34の外径寸法と頭部35の外径寸法との差は、元節29の外径寸法とグリップ22の後端外径寸法d3との差に対応している。 - 特許庁
An appeal against a decision by the Registrar of Trademarks not to process an application in accordance with Section 4 of this Law may be filed with the Head of the Department within a period of 20 days. 例文帳に追加
第4条に従って出願を処理しない,という商標登録官の決定に対する不服申立は,20日の期間内に長官に対して行うことができる。 - 特許庁
To prevent the formation of a bending peculiarity at a pointed head section of a brush made of a bundle of bristles and to facilitate the cleaning of the brush in a brush guiding duct.例文帳に追加
剛毛束で形成したブラシの先端部に曲がり癖が付かないようにすることと、ブラシ案内管路内のブラシを容易に洗浄できるようにすることである。 - 特許庁
The universal head 2 is turn-controlled in two-dimensionals, in the panning and tilt directions, and the imaging section 11 is turn-controlled by the motor 9 via the mount 10 about the optical axis.例文帳に追加
雲台2は、パン方向及びチルト方向の2次元方向に回動制御され、撮像部11は、モータ9によりマウント10を介して光軸回りに回動制御される。 - 特許庁
The bottom end of the back surface part fabric is located at about nearly half the overall height of the face covering implement and the bottom end section of the back face part fabric is formed in a head insertion port 4.例文帳に追加
背面部生地の下端部は該顔面被蔽具の全高のほぼ2分の1程度の位置とし、背面部生地の下端部位を頭部挿入口4に形成する。 - 特許庁
To solve a failure in reading/writing due to soil of a recording/reproducing section of an optical head efficiently and at a low cost in an optical disk processing device such as a disk publisher.例文帳に追加
ディスクパブリッシャーなどの光ディスク処理装置において、光学ヘッドの記録再生部の汚れに起因する読み書き不良を低コストで効率的に解消する。 - 特許庁
An interference in the previously loaded solder balls 6A is prevented by an escaping section 11 formed to the underside of the second suction head 9B in the case of the second loading.例文帳に追加
第2番目の搭載時には、第2の吸着ヘッド9Bの下面に形成された逃げ部11によって、既搭載半田ボール6Aとの干渉を防止する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus in which the workability in the assembling of a print head section and a rotary member can be improved and the number of components can be reduced.例文帳に追加
印字ヘッド部および回動部材の組立時の作業性を向上させるとともに、部品点数を削減することが可能な画像形成装置を提供する。 - 特許庁
A spherical plate 43 consisting of one sheet of plate is fixed on the pile head section in such a position that it is downward expanded, and the base concrete can be placed on the spherical plate.例文帳に追加
なお、杭頭部の上には一枚の板材からなる球面板43を下方へ向けて膨らむ配置で固定し、この球面板の上に基礎コンクリートを打設しても良い。 - 特許庁
Contrarily, time from coating of the substrate W with coating liquids to photoradiation is long in the second head section 7, thus spreading the coating liquids and forming a wider electrode.例文帳に追加
一方、第2ヘッド部7では、塗布液が基板Wに塗布されてから光照射されるまでの時間が長いので塗布液が広がり、より幅広の電極が形成される。 - 特許庁
Therefore, time from coating of the substrate W with the coating liquids to photoradiation is short in the first head section 5, thus forming a high electrode having narrow width.例文帳に追加
このため、第1ヘッド部5では、塗布液が基板Wに塗布されてから光照射されるまでの時間が短く、幅が狭くて高さのある電極が形成される。 - 特許庁
The fire extinguishing facility has a signal generation section 15 which outputs an on/off signal and a fire-extinguishing head 13 to intermittently throw water on the basis of the on/off signal.例文帳に追加
オンオフ信号を出力する信号発生部15と、そのオンオフ信号に基づいて間欠的に放水する消火ヘッド13とを備えた消火設備である。 - 特許庁
The output pump light and probe light are brought to head to and enter a sensing fiber 17, and the analysis section 33 analyzes a gain of the probe light given by Brillouin scattering.例文帳に追加
出力されたポンプ光及びプローブ光がセンシングファイバ17へ対向入力され、解析部33は、ブリルアン散乱によってプローブ光が受ける利得を解析する。 - 特許庁
To provide ultrasonic diagnostic equipment easily collecting image data in an optional scanning plane in a short time using a head section rotatable in a prescribed angle range.例文帳に追加
所定の角度範囲で回動可能なヘッド部を用い任意の走査プレーンにおける画像データを短時間かつ容易に収集することが可能な超音波診断装置の提供。 - 特許庁
The liquid squirter is made up of an ink stopping section 32 temporarily stopping an ink and a tube pump 33 in a tube 35 connecting a cap 31 covering a recording head 22 and a waste liquid tank 26.例文帳に追加
記録ヘッド22を覆うキャップ31と廃液タンク26とを接続するチューブ35に、インクを一時的に停留させるインク停留部32と、チューブポンプ33とを設ける。 - 特許庁
In the inkjet recording device, a nozzle head 6 has a body 30 having a vibrating section 29 vibrating an ink and the nozzle plate 31 made of a single metal member detachable from the body.例文帳に追加
ノズルヘッド6は、インクに振動を与える加振部29を有するボディ30と、ボディに脱着可能な単一の金属部材からなるノズルプレート31を備える。 - 特許庁
Various parts used for the assembly such as a pile-like projection, head section, and opening of each shelf are hidden from sight when the shelf is in the position where it is used horizontally.例文帳に追加
棚の各々において、杭状突起、頭部および開口等の組立体に利用される種々の部品は、棚がその水平使用位置にある時に視界から隠される。 - 特許庁
The ink jet recorder 10 comprises a recording head 12 having an ink ejection plane 14, and a cleaning section 16 having a wiper 18 for cleaning the ejection plane 14.例文帳に追加
インクジェット式記録装置10には、インクの吐出面14を有する記録ヘッド12と、吐出面14を清掃するワイパ18を有する清掃部16と、を備えている。 - 特許庁
The control section moves the ink liquid between the sealed space and the recording head by alternately operating the tube pump in a normal rotation mode and a reverse rotation mode (S5).例文帳に追加
この貯留状態で制御部は、チューブポンプの逆転動作と正転動作を交互に行わせることで、封止空部内と記録ヘッドとの間でインク液を移動させる(S5)。 - 特許庁
This spring section 45 is formed so that the inside of the tip 37 may push the sides of the user's 40 head at the rear areas 42a when wearing the eyeglasses 30.例文帳に追加
このばね部45は、眼鏡フレーム30を装用したときにモダン37の内側が装用者40の側頭部の後方42aを押圧するように形成されている。 - 特許庁
To obtain a handy ink jet printer having a manual scanning head section in which shooting accuracy of liquid ejection method is enhanced without requiring an encoder or the like.例文帳に追加
ヘッド部の走査を手動によって行うハンディタイプのインクジェットプリンタにおいて、着弾精度の向上を図った液体吐出方法を、エンコーダなどを用いずに実現する。 - 特許庁
A head section (pickup) is put into a state of performing information read-out in a specific radial position with respect to a loaded disk and the disk is rotated at a specific speed.例文帳に追加
ヘッド部(ピックアップ)を、装填されたディスクに対して特定の半径位置で情報読出を行う状態にさせるとともに、ディスクを特定の速度で回転させる。 - 特許庁
The optical disk device 10 includes: a signal processing section 11 as a signal processing means; a servo circuit 12 as a servo means; and an optical head device 20.例文帳に追加
本発明に係る光ディスク装置10は、信号処理手段としての信号処理部11、サーボ手段としてのサーボ回路12および光ヘッド装置20を有する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|