意味 | 例文 (999件) |
Selection signalの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3487件
In a position detection device 100, a transmission selection part 104, in the control of a control part 101, selects either of a plurality of concentrically arranged transmission coils 111 and 112 in dependence on the position of the position pointing unit 120, and outputs a position detecting signal generated by a transmission signal generation part 102 to the selected transmission coil.例文帳に追加
位置検出装置100において、送信選択部104は制御部101の制御の下、位置指示器120の位置に応じて、同心状に配設した複数の送信コイル111、112のうちのいずれかを選択し、送信信号発生部102で発生した位置検出用信号を該選択した送信コイルに出力する。 - 特許庁
An encoder detection circuit is provided with a mode conversion function, which converts an absolute value signal into a binary signal so as to encode it, a table part, which is mode-converted by the mode conversion function so as to store a plurality of set mode numbers, and a table selection function that selects a phase of each mode number set in the table part.例文帳に追加
エンコーダ検出回路に、前記絶対値信号を2値信号に変換してコード化するモード変換機能と、このモード変換機能によってモード変換され、設定された複数のモード番号が格納されるテーブル部と、このテーブル部に設定されたモード番号の位相を選択するテーブル選択機能とを設けたことを特徴とする。 - 特許庁
When a synchronizing signal detection section 8 detects a synchronizing signal included in an analog television broadcast wave in the automatic channel selection processing, a control section 9 determines the channel to be a physical channel for transmitting the analog television broadcast wave and uses a next physical channel for an object of detecting a station without detailed detection of stations for each segment in the physical channel.例文帳に追加
自動選局処理に際して同期検出部8がアナログテレビジョン放送波に含まれる同期信号を検出すると、制御部9が当該チャンネルをアナログテレビジョン放送波伝送用の物理チャンネルと判定し、当該物理チャンネル内の各セグメントを更に細かく局検出することなく次の物理チャンネルを局検出の対象とする。 - 特許庁
When a campaign information transmission request signal is received from a user terminal 30, a processing part 23 on the advertising agent server 20 takes campaign information meeting selection conditions that the campaign information transmission request signal indicates among the pieces of campaign information out of the storage part 22 and sends it to a user terminal 30 to display it at a display part 32.例文帳に追加
その後、広告代理業者サーバ20の処理部23において、ユーザ端末30からキャンペーン情報送信依頼信号が受信されると、複数のキャンペーン情報の中からキャンペーン情報送信依頼信号の示す選択条件に適合するものが記憶部22から取り出され、ユーザ端末30へ送信されて表示部32に表示される。 - 特許庁
The imaging apparatus includes a plurality of subsets of photosensors, each photosensor including one line for receiving a integration control signal for changing the integration state of a selected subset of the photosensors and also including at least two lines for receiving a selection signal having at least two parallel bits and identifying the selected subset of the photosensors.例文帳に追加
光センサの複数のサブセットと、光センサの選択されたサブセットの蓄積状態を変化させる蓄積制御信号を受け取るための少なくとも1つのラインと、少なくとも2つのパラレル・ビットを有し、光センサの前記選択されたサブセットを識別する選択信号を受け取るための少なくとも2つのラインと、を備えるイメージング装置である。 - 特許庁
This direction indicator is provided with a sensor for sensing a turn angle of the vehicle, a control device asserting a control signal in accordance with direction of circuit, circuit angle, and vehicle speed by arbitrary selection, and a plurality of light emitting units connected with the control device and emitting light to constitute a variable pattern by responding to a control signal.例文帳に追加
車両用方向指示器は、車両の回旋角度を感知するセンサと、回線方向、回線角度および任意選択で車両の速度に応じて制御信号をアサートする制御デバイスと、前記制御デバイスと連絡しており、前記制御信号に応答して可変のパターンを構成するように発光する複数の発光ユニットとを備える。 - 特許庁
The digital television receiver is provided with an antenna, a tuner, a digital demodulation circuit and an error correction circuit, a plurality of digital signal decoding circuits for different antenna directivities and different spatial antenna positions and a selection means that selects a transport stream without any error from transport streams obtained by each digital signal decoding circuit and provides the selected transport stream.例文帳に追加
アンテナ、チューナ、デジタル復調回路および誤り訂正回路をそれぞれ備え、かつアンテナの指向性または空間的位置がそれぞれ異なる複数のデジタル信号復号回路、ならびに各デジタル信号復号回路によって得られたトランスポートストリームから、誤りのないトランスポートストリームを選択して出力する選択手段を備えている。 - 特許庁
The reproduced signal is delayed according to two or more different delay time by a delaying part 101 to produce two or more delayed signals Tap2 to Tap5, and size relations between the signal level of Tap3 and two slice level signals are obtained by a coefficient selection circuit 102, and based on the result, a group of coefficients are selected by a coefficient setting circuit 103.例文帳に追加
遅延部101にて、再生信号を互いに異なる複数の遅延時間に応じて遅延させ、複数の遅延信号Tap2〜Tap5を生成し、係数選択回路102にて、Tap3の信号レベルと2つのスライスレベル信号との大小関係を求め、その結果に基づいて係数設定回路103にて係数群を選択する。 - 特許庁
The device for processing video signals of this invention comprises at least one linear filter and at least one non-linear filter with inputs for an input signal and selection means for receiving output signals of the at least one linear and of the at least one non-linear filter and for generating a selected output signal which corresponds to a selected one of the output signals whereby the selection is performed according to a predetermined rank order.例文帳に追加
本ビデオ信号処理装置は、1つの入力信号に対して入力端を備える、少なくとも1つの線形フィルタと少なくとも1つの非線形フィルタ、及び、少なくとも1つの線形、少なくとも1つの非線形フィルタの出力信号を受信するための選択手段、そして、出力信号の選択された1つに対応する選択出力信号を生成するための手段であって、予め定められたランク順位に従って、選択が実行される手段とから構成される。 - 特許庁
A base station apparatus includes: a DCI format selection unit 209 for selecting identification information for identifying a DCI format for SU-MIMO and a DCI format for MU-MIMO; a control signal generation unit 210 for generating a control signal which includes the identification information and includes the DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO having the same number of bits; and a transmitter for transmitting the control signal to a mobile station device.例文帳に追加
SU−MIMO用のDCIフォーマットとMU−MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を選択するDCIフォーマット選択部209と、識別情報を含み、同一のビット数を有するSU−MIMO用又はMU−MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を生成する制御信号生成部210と、制御信号を移動局装置に送信する送信手段とを具備することを特徴とする。 - 特許庁
In the channel section device selecting a desired channel based on a control signal fluctuating the level in the same level range in a plurality of frequency bands, the selection device comprises a signal controller (68) outputting control signals continuously across the plurality of frequency bands, a filter circuit (431) filtering an input signal responding to the control signals from the controller (68).例文帳に追加
上記の課題を解決するために、複数の周波数帯域内で、同じレベル範囲でレベルが変化する制御信号に基づいて所望のチャンネルを選局する選局装置であって、複数の周波数帯域にわたって制御信号を連続して出力させる信号制御手段(68)と、信号制御手段(68)の前記制御信号に応じて入力信号を濾波するフィルタ回路(431)とを有することを特徴とする。 - 特許庁
The FM receiver can be switched to stereo/monaural for use and is provided with an FM detection part 11 for detecting a received signal and changeover switches 13 and 17 which select one of a route passing a stereo demodulation part 15 and a route bypassing the stereo demodulation part 15 on the basis of a control signal showing selection of stereo or monaural when transferring the detected signal to an output buffer 19.例文帳に追加
本発明のFM受信機は、ステレオ/モノラルを切り替えて使用することができ、受信した信号に対して検波を行うFM検波部11と、ステレオ/モノラルのいずれを選択するかを示す制御信号に基づいて、検波された信号を、出力バッファ19に渡すに際して、ステレオ復調部15を介する経路とステレオ復調部15をバイパスする経路とから、いずれかの経路を選択する切替スイッチ13、17とを備える。 - 特許庁
When the arbiter circuit 3 performs the arbitration operation of the DMA source 6 to continue DMA processing after the data access signal outputted from the SDRAM controller 4 to the arbiter circuit 3 is not effective any more, an access end signal (BSTEND) is outputted at the end of the data access to the SDRAM 5, and then the SDRAM controller 4 detects the access end signal (BSTEND) and starts next arbitration and selection.例文帳に追加
SDRAMコントローラ4からアービタ回路3に出力されるデータアクセス信号が有効でなくなった後、アービタ回路3がDMA源6のアービトレーション動作を行ってDMA処理を続行する際、SDRAMコントローラ4は、SDRAM5へのデータアクセスの終了時にアクセス終了信号(BSTEND)を出力すると、アービタ回路3は、このアクセス終了信号(BSTEND)を検知して、次の調停および選択を開始する。 - 特許庁
When a horizontal driving circuit 3 writes a signal with one of the polarities in the selected pixel row, the counter scanning circuit 4 applies a counter potential with a reversed polarity to the row counter electrodes Xcom corresponding to the selected pixel row and further retains the row counter electrodes Xcom at the counter potential with the reversed polarity without change during a time period from cancellation of selection of the pixel row to the next selection.例文帳に追加
対向走査回路4は、水平駆動回路3が選択された画素行に一方の極性の信号を書き込む時、当該選択された画素行に対応する行対向電極Xcomに反対極性の対向電位を印加し、且つ当該画素行の選択が解除されてから次に選択されるまでの間該行対向電極Xcomをそのまま反対極性の対向電位に保持する。 - 特許庁
When a state that the position of the user UB is included in the area is detected in a stored state of the specification information, the call control apparatus 4 receives selection information inputted by a user of the communication terminal 2, and when the selection information is information for requesting communication with the communication terminal 3, transmits a call signal for calling the communication terminal 3 to the communication terminal 3.例文帳に追加
呼制御装置4は、特定情報が記憶されている状態において、ユーザUBの位置が上記領域内の位置であると検出された場合、通信端末2のユーザによって入力された選択情報を受け付けるとともに、その選択情報が、通信端末3との間の通信を要求する情報であるとき、通信端末3を呼び出す呼出信号を通信端末3へ送信する。 - 特許庁
A duty correction circuit is turned to the constitution of connecting mutually serially connected plural delay circuits for inputting the output of a waveform shaping circuit, a temperature detection circuit for measuring the ambient temperature of a light emitting element, a selection circuit for taking out only one desired signal from the delay circuits and a logical addition circuit for adding the output of the selection circuit and the output of the waveform shaping circuit.例文帳に追加
デューティー補正回路を、波形整形回路出力を入力とし、互いに直列接続された複数の遅延回路と、発光素子の周囲温度を測定する温度検出回路と、上記遅延回路のうち、所望の1信号のみを取り出す選択回路と、前記選択回路出力と上記波形整形回路出力とを加算する論理加算回路とを接続した構成とするものである。 - 特許庁
The indication body detection device 100 includes: a sensor 110 for which a plurality of loop coils are arranged along a prescribed direction in a detection area; a selection circuit 132 for selecting some loop coils from the plurality of loop coils; and a signal generation circuit 134 for transmitting signals of a prescribed frequency from the loop coils by supplying a current to some loop coils selected by the selection circuit 132.例文帳に追加
指示体検出装置100は、検出領域に所定方向に沿って複数のループコイルが配置されたセンサ110と、複数のループコイルの中から一部のループコイルを選択する選択回路132と、選択回路132によって選択された一部のループコイルに電流を供給することにより、これらのループコイルから所定周波数の信号を送信する信号発生回路134とを備える。 - 特許庁
A selection section 200 compares the virtual pilot symbol and the symbol pattern of the pilot symbol with the detection results of the virtual pilot symbol and the symbol pattern of the pilot symbol amount the detection results from the synchronization detection sections 150-1 to 150-4 to select the result with the least error as a demodulation signal.例文帳に追加
選択部200は、同期検波部150−1〜4からの検波結果のうち、仮想パイロットシンボルおよびパイロットシンボルのシンボルパターンと当該仮想パイロットシンボルおよびパイロットシンボルの検波結果とを比較し、最も誤りの少ないものを復調信号とする。 - 特許庁
Control signals I8, I9 from a controller 20 are output to solenoids 8a, 9a of the electromagnetic proportional relief valves 8, 9 and by this control signal I8, I9, the relief pressure of the electromagnetic proportional relief valves 8, 9 is controlled to a value corresponding to the operation position of a selection switch 21.例文帳に追加
電磁比例リリーフ弁8,9のソレノイド8a,9aにはコントローラ20からの制御信号I8,I9が出力され、この制御信号I8,I9によって電磁比例リリーフ弁8,9のリリーフ圧は、選択スイッチ21の操作位置に応じた値に制御される。 - 特許庁
An energy spreading part 42 selects an initial value associated with the selection modulation system among initial values of a spreading code respectively associated with BPSK, QPSK, 8PSK, 16APSK and 32APSK, uses the initial value, generates a spread code and performs energy spreading of the pilot signal.例文帳に追加
エネルギー拡散部42は、BPSK,QPSK,8PSK,16APSK、及び32APSKのそれぞれに対応付けられた拡散符号の初期値の中から、選択変調方式に対応付けられた初期値を選択し、その初期値を用いて、拡散符号を発生して、パイロット信号のエネルギー拡散を行う。 - 特許庁
A CM selection means 108 selects a commercial message matching the preference of the user among the commercials message stored by the storage device 102 and a commercial message part in a signal outputted to a viewing device 109 is replaced with the selected commercial when the user views a television program.例文帳に追加
CM選択手段108 は、蓄積装置102 に蓄積されているコマーシャルの中からユーザの嗜好に合ったコマーシャルを選択し、ユーザがテレビ番組を視聴する際に視聴装置109 へ出力される信号中のコマーシャル部分を上記選択したコマーシャルで差し替える。 - 特許庁
A power unit control device for shift-controlling a continuously variable transmission mechanism in a multistage shift mode includes a speed ratio selection section 83 outputting a target speed ratio ib as a speed stage switching signal based on the traveling state of a vehicle and the operation state of a driver.例文帳に追加
無段変速機構を多段変速モードで変速制御するパワーユニットの制御装置は、車両の走行状態や運転者の操作状態に基づいて目標変速比ibを変速段切換信号として出力する変速比選択部83を備えている。 - 特許庁
When a CPU 2 executes a gene table creation processing and a selection key pressing signal for selecting the kinds of the ganes is inputted from the input part 3, the CPU 2 reads population information showing a genetic composition and character of a corresponding couple of parents from a ROM 7.例文帳に追加
CPU2は、遺伝テーブル作成処理を実行して、入力部3からの遺伝の種類を選択する選択キー押下信号が入力されると、該当する一対の親の遺伝子構成と形質とを示す個体情報をROM7から読み出す。 - 特許庁
The bus master sets (initializes) the value of the timer according to the mode specified with the received timer selection signal 18 to determine a bus use time, and then starts outputting data to a bus slave 3 and stops outputting the data when the value of the timer reaches 0.例文帳に追加
当該バスマスタは受信したタイマ選択信号18によって指定されたモードによりタイマの値を設定(初期化)してバス使用時間を決定した後、バススレーブ3へのデータ出力を開始し、タイマの値が0になった時点でデータ出力を停止する。 - 特許庁
The selection drive circuit 20, 21 selects the gradation voltage Vi which is outputted from the gamma circuit 10, 11 based on a pixel data displayed on a display device 30 and outputs the selected gradation voltage to the display device 30 as a pixel driving signal VO.例文帳に追加
選択駆動回路(20、21)は、表示装置(30)に表示する画素データに基づいてガンマ回路(10、11)から出力される階調電圧(V_i)を選択し、選択された階調電圧を画素駆動信号(VO)として表示装置(30)に出力する。 - 特許庁
The semiconductor device 10 comprises the ADC 1, the determination circuit 2; the channel selection circuit 3, the test signal generator circuit 4, switches SW1 to SWn, switches SWn+1 to SWn+m, input terminals Pin1 to Pinn; and the output terminal Pout.例文帳に追加
半導体装置10には、ADC1、判定回路2、チャネル選択回路3、テスト信号発生回路4、スイッチSW1乃至SWn、スイッチSWn+1乃至SWn+m、入力端子Pin1乃至Pinn、出力端子Poutが設けられている。 - 特許庁
The information input device includes a distance sensing part which senses a distance between a prescribed region of the finger and the other region of the finger changed by bend degrees of the finger and a signal processing part which performs processing so that the distance sensed by the distance sensing part determines the selection of information input items.例文帳に追加
指の曲がり具合により変化する指の所定部位と指の他の部位間の距離を感知する距離感知部と、距離感知部により感知された距離が情報入力項目の選択を決定すべく処理する信号処理部とを含む。 - 特許庁
On the basis of a sorting table 7 for setting priorities to video, audio and telop for each category, a video signal of a predetermined program is selected by a video selection unit 8 and displayed on a video display unit 12 via a video control unit 10.例文帳に追加
各ジャンル毎に映像、音声、テロップに対して優先度が設定されたジャンル分けテーブル7に基づいて、所定の番組の映像信号が映像選択部8によって選択されて映像制御部10を介して映像表示部12に表示される。 - 特許庁
As the selection voltage, the scanning line driving circuit 30 supplies a first voltage for a first period, and supplies a second voltage lower than the first voltage but higher than the amplitude of the image signal for a second period after the end of the first period.例文帳に追加
走査線駆動回路30は、選択電圧として、第1電圧を第1の期間において供給し、第1の期間の終了から所定の第2の期間において第1電圧よりも低く画像信号の振幅よりも高い第2電圧を供給する。 - 特許庁
To allow luminance of light emission of an organic EL element to be made lower, even when the potential of a signal electrode is set to a high value, before the selection of scan electrodes when reducing the value of the constant current, caused to flow to the organic EL element to perform dimming display.例文帳に追加
有機EL素子に流す定電流値を下げることによってディミング表示を行うときに、走査電極を選択する前に信号電極の電位を高く設定したとしても、有機EL素子の発光輝度をより低い輝度にできるようにする。 - 特許庁
The electrooptical device includes a data line selection circuit 40 having a switching circuit 41 which selects data lines 114 made a block for every predetermined number of data lines (RGB) in predetermined order, and also supplies a video signal Video to the selected data lines 114.例文帳に追加
所定本数(RGB)毎にブロック化されたデータ線114を所定の順番で選択すると共に、選択したデータ線114に対して映像信号Videoを供給するスイッチング回路41を有するデータ線選択回路40を備える。 - 特許庁
The CPU constituting the system is provided with a function for accessing the storage device matching the selection signal and transferring the predetermine data stored in the storage device to the controller and a function for reading the converted data to execute them.例文帳に追加
また同システムを構成するCPUが,上記選択信号に対応する記憶装置に対してアクセスし,該記憶装置に格納された上記所定データを上記制御装置に転送する機能と,上記変換されたデータを読み出して実行する機能を備える。 - 特許庁
To provide an electro-optical device capable of using a region of a gate line drive circuit efficiently and preventing the rising speed of a gate line selection signal from decreasing (rising delay), and a shift register circuit composed of a single conductivity type transistor which is suitable for the device.例文帳に追加
ゲート線駆動回路の領域を効率よく利用できると共に、ゲート線選択信号の立ち上がり速度の低下(立ち上がり遅延)を防止できる電気光学装置、並びに、それに適した単一導電型のトランジスタで構成されたシフトレジスタ回路を提供する。 - 特許庁
To improve receiver's convenience by readily discriminating one or more caller's pronunciation signals mixed with noise, without being affected by noise in a surrounding environment on the inside/outside of a residence and facilitating selection and switching of a signal to be outputted.例文帳に追加
住戸内外の周囲環境下の騒音の影響を受けることなく、この騒音に混在される単一又は複数の送話者の発音信号の判別を容易とし、出力対象の信号の選択・切り換えを容易として受話者の利便性を高める。 - 特許庁
A selector 44 refers to the IP-conversion selection signal 50, and when the CPU determines that the reliability of the video stream is lower than the predetermined level, image data having been subjected to interpolation processing by the inter-field scanning line interpolating unit 41 is selected as a display object.例文帳に追加
セレクタ44は、IP変換選択信号50を参照し、CPUにおいて映像ストリームの信頼性が所定レベルに満たないと判定された場合に、フィールド間走査線補間部41によって補間処理された画像データを、表示対象として選択する。 - 特許庁
An oscillator circuit selecting register 4 is initialized to select either an oscillation circuit 1 corresponding to an oscillator or an oscillation circuit 2 corresponding to an RC circuit at resetting, and the oscillation circuit selecting register 4 outputs an oscillation circuit selection signal to a selector 5 on the basis of the setting.例文帳に追加
発振回路選択レジスタ4は、リセット時に発振子に対応した発振回路1かRC回路に対応した発振回路2のどちらかを選択するように初期設定され、その設定に基づいて、セレクタ5に発振回路選択信号を出力する。 - 特許庁
When a user operates a remote controller 14 to instruct on sequential selection of channels for crosstalk prevention, frequency mixers 4, 25 sequentially receive a local oscillation signal with a frequency of each channel for crosstalk prevention in a transmitter 1 and a receiver 21.例文帳に追加
リモートコントローラ14を操作することによって混信防止用の各チャンネルを順次選択して指示すれば、送信機1及び受信機21においては、混信防止用の各チャンネルの周波数の局部発振信号が周波数ミキサ4,25に順次加えられる。 - 特許庁
A cell selection portion 110 compares the delay spreads by the base station devices with one another to determine the base station device having a maximum delay spread as a selected base station device for a next time unit, and informs a transmission request signal generation portion 111 of the selected base station device.例文帳に追加
セル選択部110は、基地局装置ごとの遅延スプレッドの大小を比較し、遅延スプレッドが最大の基地局装置を次の時間単位の選択基地局装置とし、選択基地局装置を送信要求信号生成部111へ通知する。 - 特許庁
Then, a selection controlling means in the system is operated, and a surgical instrument complying with the operative treatment method is selected from the data file in the storage unit so as to form a display signal (S104-S106) when the operative treatment method is selected and inputted from the inputting device (S103; YES).例文帳に追加
すると、システムの選択制御手段が動作し、入力装置から術式が選択入力されたときに(S103;YES)、記憶部のデータファイルから当該術式に対応した手術器具を選択して表示信号とする(S104〜S106)。 - 特許庁
When the number of times on a NACK signal is stored and it becomes a prescribed number of times or over, a counter 210 gives the instruction of intracell hand-over (called as 'IHO' in the following) to an IHO performing circuit 215 and gives the instruction of the performance of slot selection to a slot selecting circuit 214.例文帳に追加
カウンタ210は、NACK信号の回数を記憶して所定の回数以上となった場合、イントラセルハンドオーバー(以下「IHO」という)を行う指示をIHO実行回路215に出力し、スロット選択の実行をスロット選択回路214に指示する。 - 特許庁
To provide a semiconductor memory that can reduce the number of chip selection signal lines without any additional semiconductor chips and whose yield hardly deteriorates even if the number of semiconductor memory chips is increased in the semiconductor memory comprising a plurality of semiconductor memory chips.例文帳に追加
複数個の半導体メモリチップからなる半導体メモリ装置について、付加的な半導体チップなしにチップ選択信号線の本数を削減可能とし、かつ半導体メモリチップ数が増えても歩留まりの悪化しにくい半導体メモリ装置の構成を提供する。 - 特許庁
Power supply voltage supplied from an internal power circuit 33 is switched according to a voltage selection signal from a CPU 32, and voltage applied to the CPU 32 and a circuit C used for the leak diagnosis is lowered except for the leak diagnosis.例文帳に追加
CPU32からの電圧選択信号に応じて内部電源回路33から供給される電源電圧が切り換えられるよう構成し、リーク診断に用いるCPU32及び回路Cに印加される電圧を、リーク診断以外では低下させるようにする。 - 特許庁
When a signal showing the existence of new map data is inputted from the information center 59, a menu screen is formed for displaying such data while including fees for every data and according to that screen, the user performs selection and can download only the irreducible minimum data.例文帳に追加
情報センター59から、より新しい地図データが存在する旨の信号入力時に、データ毎の料金を含めて表示するメニュー画面を形成し、利用者はその画面に沿って選択を行い、必要最小限のデータのみダウンロード可能とする。 - 特許庁
The semiconductor integrated circuit having a small layout area by requiring no data register for holding the trimming data by sequentially writing the serially inputted trimming data in a plurality of memory cells by a selection signal to trim the bleeder resistance is provided.例文帳に追加
シリアル入力されたトリミングデータを、選択信号により複数のメモリセルへ順次書き込みを行って、ブリーダ抵抗をトリミングすることにより、トリミングデータを保持するためのデータレジスタを必要としないレイアウト面積の小さな半導体集積回路を提供する。 - 特許庁
A coefficient RAM 4 stores coefficients in a plurality of areas respectively, when a chip selection signal CS is at an active level, reads the coefficient in an area specified by address data ADR output from the program counter 1 according to a reading instruction and outputs the coefficient.例文帳に追加
係数RAM4は、複数のエリアに係数を各々記憶し、チップセレクト信号CSがアクティブレベルである場合に、プログラムカウンタ1から出力されるアドレスデータADRにより指定されたエリア内の係数を読み出し指令に応じて読み出して出力する。 - 特許庁
A selection unit 20 compares the D-U ratios derived through the deriving unit 16 with each other, whereby signals that should be outputted are selected from the signals received through the radio unit 12 and the signals subjected to adaptive array signal processing through the processing unit 14.例文帳に追加
選択部20は、導出部16において導出されたDU比を比較することによって、無線部12において受信した信号のそれぞれと、処理部14によってアダプティブアレイ信号処理された信号から、出力すべき信号を選択する。 - 特許庁
When the digital signal from the reception device 1 is recorded in a disk 72 by an unauthorized recording device 5 and work is performed in copy control information, reproduction is prohibited, based on the selection condition when the disk 72 is installed on the reproduction device 3.例文帳に追加
一方、受信装置1からのディジタル信号を不正記録装置2でディスク72に記録する共に、コピー制御情報に不正な加工を施すと、このディスク72を再生装置3に装着したとき、上記選択条件に基づき再生が禁止される。 - 特許庁
When receiving a time up signal from the timer circuit 106, the alarming time selection circuit 107 chooses the alarming time according to the timer setting time stored in the alarming time memory circuit and enables the alarm circuit 103 for the alarming time.例文帳に追加
タイマー回路106からのタイムアップ信号を受けると、報知時間選択回路107は、前記報知時間記憶回路に記憶している報音時間を、前記タイマー設定時間により対応した報音時間を選択し、報音回路103を報音時間だけイネーブルする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device and semiconductor module which allow the lamination of a plurality of memory units, can decease the number of selection signal terminals to select any of the memory units laminated in plurality and can make a size smaller and capacity greater.例文帳に追加
メモリユニットを複数積層することができ、複数積層したメモリユニットのいずれかを選択する選択信号端子数を削減することができ、小型化及び大容量化を実現することができる半導体装置並びに半導体モジュールを提供する。 - 特許庁
The control device further comprises a selection circuit (S1-S6) for forming signal transmission paths between the card socket and the plurality of controllers, and a CPU (111) capable of performing processing for selectively involving the controller corresponding to each memory card in operation control of the memory card.例文帳に追加
さらに上記複数のコントローラとの間の信号伝達経路を形成する選択回路(S1〜S6)と、上記メモリカードに対応するコントローラを選択的に上記メモリカードの動作制御に関与させるための処理を実行可能なCPU(111)とを設ける。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|