意味 | 例文 (999件) |
Selection signalの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3487件
Since the head power source voltage needs not be made higher at the time of disconnection check, one of the basic enabling signal A and the conversion enabling signal B is selected by a selection means 16 so as to be supplied to the thermal head part 12, utilizing the fact that the head power source voltage value to be supplied to the thermal head 12 differs at the time of printing and disconnection check.例文帳に追加
そして、断線チェック時にはヘッド電源電圧を高くする必要がないことから印字時と断線チェック時とではサーマルヘッド部12に供給されるヘッド電源電圧値が異なることを利用し、選択手段16により、ヘッド電源電圧値に基づいて基礎イネーブル信号Aと変換イネーブル信号Bとのいずれか一方を選択してサーマルヘッド部12へ供給する。 - 特許庁
A guard pattern 25 to which a specific voltage is applied is arranged between a signal line 5 which is connected to the output electrode part PS of a PMOS transistor 30P and a gate wire 24PG which is arranged in parallel to the signal line 5, connected to a column selection line 24, and connected to the gate PG of the PMOS transistor 30 through contacts PGC1 and PGC2.例文帳に追加
PMOSトランジスタ30Pの出力電極部PSと接続する信号線5と、前記信号線5に平行して配置してあり、列選択線24に接続しており、前記PMOSトランジスタ30の前記ゲートPGとコンタクトPGC1,PGC2を介して接続するゲート配線24PGとの間に、所定の電圧を印加したガードパターン25を配置した。 - 特許庁
A processing circuit 4 once accepts an AD conversion command and after that, does not process the content of a command other than the AD conversion command even if the command is accepted until a termination command for performing termination instruction of A/D conversion processing and an invalid signal of a chip selection signal CS are accepted as termination instruction signals and an A/D conversion part 5 continuously executes the A/D conversion processing.例文帳に追加
処理回路4は、AD変換コマンドを一旦受付けた後、A/D変換処理を終了指示するための終了コマンドやチップセレクト信号CSの無効信号を終了指示信号として受け付けるまでAD変換コマンド以外のコマンドを受け付けたとしても当該コマンドの内容を処理することなく、A/D変換部5がA/D変換処理を継続実行する。 - 特許庁
A video selection means 102 selects a noise of a video image from a video signal generating section 101 that applies frequency modulation as well as amplitude modulation to a disturbing signal, a frequency analysis means 103 analyzes synchronization of a horizontal scanning line of a disturbance presence/absence image, a comparison arithmetic means 106 obtains an averaged difference spectrum, and a noise detection arithmetic means 110 receives the spectrum to obtain a noise quantity.例文帳に追加
妨害信号に振幅変調だけでなく周波数変調を重ねて、ビデオ信号発生部101の映像部ノイズを映像部選別手段102で選別し、周波数分析手段103で妨害有無画面の水平走査線を同期分析し、比較演算手段106で平均された差のスペクトラムを求め、ノイズ検出演算手段110に入力しノイズ量を求める。 - 特許庁
Further, the image signal processing section 16 blinks an adjustment point corresponding to the gray scale of the selected image part and superposes a characteristic confirmation picture wherein the adjustment point is changed in color tone on an image signal in response to an operation to select the image part with the selection cursor 51, so the position of the image part in gray scale characteristics of the whole image is specified in a graph.例文帳に追加
さらに画像信号処理部16は、選択カーソル51による画像部位を選択する操作がなされると、選択された画像部位の階調に対応する調整ポイントを点滅、または調整ポイントの色調を変化させた特性確認画面を画像信号に重畳させることから、画像全体の階調特性における画像部位の位置がグラフに明示される。 - 特許庁
While the signal of the contents whose copyright is protected is transmitted without copyright protection processing, a hot plug detection function or a plug and play function of a processing circuit 152 detects that the receiver 40 is changed, the selection circuit 122 selects a position of a terminal (b) or opens the switch 123 to stop the transmission of the signal whose copyright protection is not processed.例文帳に追加
著作権保護されたコンテンツの信号を著作権保護処理することなく伝送中、処理回路152でのホットプラグ検出機能やプラグ・アンド・プレイ機能によって受信装置40の変更が検出されたとき、選択回路122で端子b側を選択させ、又はスイッチ123をオフ状態として著作権保護処理が行われていない信号の伝送を中止する。 - 特許庁
To provide a radar reception pulse separator capable of selection-extracting only a pulse train signal having a desired PRI (Pulse Repetition Interval) out of the pulse train signals, and capable of sounding a speaker based on the pulse train signal, even when the pulse train signals having the specified PRIs of a plurality of targets are received overlappedly.例文帳に追加
複数の目標の特定のPRI(パルス繰返し周期:Pulse Repetition Interval)を有するパルス列信号が重なって受信されたとしても、このパルス列信号の中から、所望のPRIを有するパルス列信号だけを選択抽出して、このパルス列信号に基づいてスピーカを鳴らすことが可能なレーダ受信パルス分離装置を提供する。 - 特許庁
When pre-charge interrupt is inputted in half way of CAS access, interrupt is not applied to a column selection signal or data of a data bus line locally, but interrupt is applied to a pre-decoder strobe signal by minimizing master clock latch by buffers 10, 20, 40 and a delay time to interrupt internal instruction-enable.例文帳に追加
カス(CAS)アクセス途中にプリチャージインタラプトが入力されたとき、これをローカル(local)にカラム選択信号(columnselection signal)、又はデータバスラインのデータにインタラプトを掛けることではなく、バッファ10、20、40でマスタークロックラッチ(master clock latch)と、インタラプト内部命令イネーブルまでのディレイ時間を最少化してプリデコーダストローブ信号にインタラプトを掛ける。 - 特許庁
Prior to the start of normal communication, an antenna 101 to be frame synchronized is connected to a switch 105 under the control of an antenna selection part 113, a communication area of a horizontal direction is extended and a transmission signal outputted from a base station device to be the standard of synchronization is directly received to obtain frame synchronization.例文帳に追加
通常の通信を開始する前に、アンテナ選択部113の制御により、フレーム同期を取るためのアンテナ101と切替器105とを接続し、水平方向の通信エリアを広げ、同期の基準となる基地局装置の送信信号を直接受信し、フレーム同期を取る。 - 特許庁
When a mode selection switch 12 sets a 1st mode, since an image signal of a photographed image is transmitted to a server S of a large capacity through a telephone line N, a photographer can pick up the image of an object, without being concerned about the number of images photographed.例文帳に追加
モード選択スイッチ12により第1のモードが設定されたときには、撮像した画像にかかる画像信号を、電話回線Nを通じて大容量のサーバーSなどに送信するので、撮像者は撮像枚数を気にすることなく被写体を撮像することができる。 - 特許庁
When a voice call arrives during the photographing mode, the control section 32 allows the main display section 11 to display an instruction of selection as to whether the photographing mode is consecutive and selects the photographing mode or the speech mode on the basis of an input signal from the key operation section 14.例文帳に追加
制御部32は、撮影モード中に音声着信があった場合に、撮影モードを続行するか否かについて選択を指示する旨をメイン表示部11に表示させ、キー操作部14からの入力信号に基づいて撮影モードと通話モードとを切り替える。 - 特許庁
The master controller controls the plurality of peripherals, by outputting packetized commands that can be commonly received by the plurality of peripherals via the common bus, and the packetized command includes a module device selection signal used for selecting one from among the plurality of peripherals.例文帳に追加
マスターコントローラは共通バスを介して複数の周辺装置によって共通に受信されうるパケット化された命令を出力して複数の周辺装置を制御し、パケット化された命令は複数の周辺装置のうち一つを選択するのに使われるモジュール装置選択信号を含む。 - 特許庁
This circuit is provided with an oscillation circuit 11 generating two kinds of clock signals of which frequencies are different each other responding to a selection signal of an external input, and a boosting power source generating circuit 12 performing boosting operation with driving power in response to the clock signals from the oscillation circuit 11.例文帳に追加
外部入力の選択信号に応答して、周波数の異なる2種類のクロック信号を発生する発振回路11と、発振回路11からのクロック信号に応じた駆動能力で昇圧動作を行う昇圧電源生成回路12とを備えている。 - 特許庁
After reset pulses P1, P2 are applied to the liquid crystal of which the scanning electrodes and the signal electrodes are crossing each other, a selection pulse P3 is sequentially applies to each scanning electrode, and a pause period, for which no voltage is substantially applied, is arranged at each prescribed scanning electrode, for example, at every 8 scanning electrodes.例文帳に追加
走査電極と信号電極とが交差する液晶には、リセットパルスP1,P2が印加された後、走査電極ごとに順次選択パルスP3が印加されるが、所定の走査電極ごとに、例えば、8走査電極ごとに電圧が実質的に印加されない休止期間が設けられる。 - 特許庁
Output of the basic pattern generator G_0 and output of the k-pieces of preferential pattern generators G_k are connected to signal inputs of corresponding selector circuits T_k, respectively, and output of the preferential pattern selection conditions S_k is connected to an on/off control input of each selector circuit T_k.例文帳に追加
基本パターン発生器(G_0)の出力およびk個の優先パターン発生器(G_k)の出力は、それぞれ対応するセレクタ回路T_kの信号入力に接続され、優先パターン選択条件(S_k)の出力は、各セレクタ回路T_kのON/OFFの制御入力と接続される。 - 特許庁
Accordingly, the field sequential driving liquid crystal display device includes a reset voltage forming part 150, and the reset voltage forming part forms a reset voltage Rv having a voltage level ΔVr higher than the data signal, and the reset voltage is applied to the liquid crystal according to the selection operation of a source diver 120.例文帳に追加
このために、フィールド順次駆動型液晶表示装置は、リセット電圧形成部150を備えており、リセット電圧形成部は、データ信号より高いレベル△Vrを有するリセット電圧Rv形成し、リセット電圧は、ソースドライバ120の選択動作により液晶に印加される。 - 特許庁
The method for print control includes: a reception stage of accepting selection of print conditions; and an image forming stage of forming a digital image by applying demosaic processing to raw image data resulting from digitizing an output signal from an image sensor and switching the algorithm for the demosaic processing according to the selected print condition.例文帳に追加
印刷条件の選択を受け付ける受付段階と、イメージセンサの出力信号をディジタル化した生画像データをデモザイク処理してディジタル画像を形成する画像形成段階であって、前記印刷条件に応じて前記デモザイク処理のアルゴリズムを切り換える画像形成段階と、を含む。 - 特許庁
If conduction between the wire 6 and the stopper 5 is detected by the conduction sensor 9 at the time of wire cutting, a conduction detection signal is inputted in the cut wire selecting device, rotating a selection plate 13 to open a normal product recovery chute and recovering the cut wire in the chute.例文帳に追加
線材切断時に導通センサ9が線材6とストッパ5間の導通を検出していた場合は、切断材選別装置に導通検出信号が入力され、選別プレート13は、回動して良品回収シュータを開口させ、切断材を良品回収シュータに回収する。 - 特許庁
A home terminal 15 sends picture data for the selection of home appliances in response to a call incoming to a portable telephone 51 for remote control and starts radio communication with the communication apparatus 16 of a relevant home appliance 1x corresponding to a home appliance select signal from the portable telephone.例文帳に追加
ホーム端末15は、遠隔操作のための携帯電話51の着信に応答して家電製品選択画面データを送出し、携帯電話からの家電製品選択信号に対応して、該当する家電製品1xの通信装置16と無線通信を開始する。 - 特許庁
Each charge circuit 50 precharges only a bit line pair BL/BLB of a selection target to be selected by the address AD to a VDD level on the basis of the precharge signal RPC, and charges the bit line pair BL/BLB to maintain a potential VDD-x lower than the VDD level after the data read or write operation.例文帳に追加
各チャージ回路50は、データの読み出し時において、アドレスADにより選択される選択対象のビット線対BL/BLBのみを、プリチャージ信号RPCに基づいてVDDレベルへプリチャージし、データの読み出し動作又はデータの書き込み動作後にビット線対BL/BLBを、VDDレベルよりも低い電位VDD-xを維持するようにチャージする。 - 特許庁
When format discriminating signal Sf (dvcpro) is outputted by a format discriminating part 800, recording equalizers 21p, 24p adaptable to the DVCPRO format are selected by equalizing performance selecting parts 27, 28 through the selection of recording amplifiers 22p, 25p adaptable to the DVCPRO format.例文帳に追加
フォーマット判別部800がフォーマット判別信号Sf(dvcpro)を出力するときは、イコライジング特性選択部27,28はDVCPROフォーマット対応の記録用アンプ22p,25pを選択することを介してDVCPROフォーマット対応の記録用イコライザ21p,24pを選択する。 - 特許庁
A communication control part 25 reads information regarding the connected cellular telephone from the memory made to be accessible by the memory selection signal among the memories 31-1 to 31-4 and performs conversion processing of data between the connected cellular telephone and a personal computer.例文帳に追加
通信制御部25は、メモリ31−1乃至31−4のうち、メモリ選択信号によりアクセス可能になっているものから、接続されている携帯電話機に関する情報を読み出し、接続されている携帯電話機とパーソナルコンピュータとの間のデータの変換処理を行う。 - 特許庁
Further, each character is disposed within the aperture block by disposing the character apertures corresponding to a pattern of each layer of a 2-input AND cell in the same position within each of aperture blocks 302 to 305, and a deflection signal to be input to a character selection deflector may be equal for any layer.例文帳に追加
さらに、各キャラクタのアパーチャブロック内への配置を2入力ANDセルの各レイヤーのパターンに対応するキャラクタアパーチャを、各アパーチャブロック302〜305内で同じ位置に配置することにより、キャラクタ選択偏向器に入力する偏向信号はどのレイヤーでも同じでよい。 - 特許庁
In this image processing method, an area discrimination block 1 applies area discrimination processing to received CMY image data and gives the image data of parts discriminated to be a periodic image to an affine transmission processing block 5 via a path selector block 4 on the basis of a selection signal SELECT.例文帳に追加
入力したCMY画像データに対し領域判別ブロック1によって領域判別処理を行い、周期画像と判別した領域については選択信号SELECTを基に画像データを経路セレクタブロック4を介してアフィン変換処理ブロック5に入力する。 - 特許庁
When bus masters 11 make bus requests 15, a bus arbiter 12 gives a bus grant to the bus master having top priority by referring to priority 17 and a timer selection signal 18 at the same time, and further makes a request to switch the value of the timer that the bus master has.例文帳に追加
複数のバスマスタ11からバスリクエスト15があると、バスアービタ12は、プライオリティ17を参照して最も優先度の高いバスマスタに対してバスグラントを与えると同時にタイマ選択信号18を送信し、当該バスマスタが持つタイマの値を切替えるように要求する。 - 特許庁
To provide a semiconductor memory device which enables a system user to select only a specific memory device, such as a defective memory device and to directly analyze and fix the cause of defect of the defective memory device in a system mounted with many memory devices, and a generating method for a chip selection signal.例文帳に追加
多くのメモリ装置を装着しているシステムでシステム使用者が不良メモリ装置のような特定のメモリ装置だけを選択して直接不良メモリ装置の不良原因を分析したり、改善できるようにする半導体メモリ装置及びチップ選択信号発生方法を提供する。 - 特許庁
When a metropolis and districts code and a post which has beforehand been associated with a corresponding reception point are determined by a target district information acquisition part 3, data relating to the determined metropolis and districts code is selected by a data selection part 4 from a packet signal (c) from a data packet separation part 2.例文帳に追加
当該受信点に予め関係付けされている都道府県コードと郵便番号とが対象地域情報取得部3により決定されると、データパケット分離部2からのパケット信号cから、決定された都道府県コードに関係するデータがデータ選択部4により選択される。 - 特許庁
A BPF 14a performs frequency selection of a frequency component of approximately 6 kHz to 8 kHz with 10.7 MHz as a center of an ILS signal (NF POSN) subjected to frequency conversion to an intermediate frequency of 10.7 MHz output from a mixer 13a for monitoring by a monitoring circuit 16a.例文帳に追加
BPF14aは、ミキサ13aから出力された中間周波数10.7MHzに周波数変換されたILS信号(NF POSN)の、10.7MHzを中心とする6kHz〜8kHz程度の周波数成分を周波数選択し、モニタ回路16aでモニタさせる。 - 特許庁
Out of a plurality of output terminals 21 to 24 for externally outputting the digital audio signals in the first and second transmission formats respectively, the respective output terminals 21 and 23 for the bit clock and LR channel selection signal common to the first and second transmission formats are shared.例文帳に追加
第一及び第二の伝送フォーマットのデジタルオーディオ信号をそれぞれ外部出力する複数の出力端子21〜24のうち、第一及び第二の伝送フォーマットで共通しているビットクロック及びLRチャンネル選択信号の各出力端子21,23を共用化する。 - 特許庁
A control circuit 106 changes over the switching timing of signal selection performed by the switch circuit 103 and the execution of time division performed by the distributing circuit 105 in response to switching between a first communication mode for hopping between bands within the BG and a second communication mode for simultaneously using a plurality of bands within the BG without hopping.例文帳に追加
制御回路106は、BG内のバンド間をホッピングする第1の通信モードと、ホッピング無しでBG内の複数バンドを同時使用する第2の通信モードとの切り替えに応じて、スイッチ回路103による信号選択の切替タイミングと、分配回路105による時分割の実行を変更する。 - 特許庁
The voltage controller SC1 outputs the predetermined power supply voltage Vpp or a first voltage Vpp-Vt in a first period and a second period respectively via the local power line PL1 to the functional circuits WD11 to WD1n on the basis of a selection signal/BS1.例文帳に追加
電圧制御装置SC1は、選択信号/BS1に基づいて、既定電源電圧Vpp、または第1電圧Vpp−Vtをそれぞれ第1周期と第2周期に、局部電力線LPL1を介して機能性回路WD11〜WD1nに出力する。 - 特許庁
One of reception signals frequency-converted in frequency conversion circuits 21-2n is successively selected in a changeover cycle t1 in a selection circuit 30, inputted to a matched filter 401 and demodulated there by repeatedly multiplying a code for timing detection to the reception signal by a cycle t2.例文帳に追加
周波数変換回路21〜2nにて周波数変換した受信信号を、選択回路30にて切換周期t1で順次1つを選択し、マッチトフィルタ401に入力し、ここで受信信号にタイミング検出用のコードを周期t2で繰り返し乗算して復調する。 - 特許庁
Further, corresponding to a sub-digit line SDL, by disposing a latch circuit 92 for holding the active state of the common word line CWL, it is possible to transmit a row selection signal during data write through the common word line CWL, thereby reducing a metal wiring layer.例文帳に追加
さらに、サブディジット線SDLに対応して、杭打ちワード線CWLの活性状態を保持するラッチ回路92を設けることによって、杭打ちワード線CWLを介してデータ書込時の行選択信号を伝送することができ、金属配線層を削減できる。 - 特許庁
In recognizing that the shared bus 8 is an idle status, the arbitration circuit 2 asserts only one of the bus permission signals according to a parking master selection signal to be inputted from a parking master setting circuit 1, and permits the bus use right only to one device of the bus masters 3, 4 and 5.例文帳に追加
調停回路2は共有バス8がアイドル状態であることを認識すると、パーキングマスタ設定回路1から入力されるパーキングマスタ選択信号によってバス許可信号のいずれか一つのみをアサートし、バスマスタ3,4,5のうちの一デバイスに対してのみバス使用権を許可する。 - 特許庁
This adjustable data slicer uses two peak detectors so as to change voltage for a signal hold component formed integrally with the two peak detectors according to a specific function, responds to an adjustable time constant selection mechanism and can dynamically change the time constants of charging and discharging circuits.例文帳に追加
本適応型データスライサーは、2つのピーク検出器と一体的な信号ホールド部品用の電圧を特定の関数に従って変更するように、2つのピーク検出器を使用しており、適応型時定数選択機構に応答し、充電および放電回路の時定数をダイナミックに変更できる。 - 特許庁
Path selection sections 105a to 105n cut a signal other than an effective path such as noise from a delay profile, outputs a channel estimation value obtained by selecting only the effective path to a JD demodulation section 106, and outputs the reception level of the effective path to multipliers 108a to 108n.例文帳に追加
パス選択部105a〜105nは、遅延プロファイルから雑音等の有効なパス以外の信号をカットして、有効なパスのみを選択して得られるチャネル推定値をJD復調部106に出力し、有効なパスの受信レベルを乗算器108a〜108nに出力する。 - 特許庁
The controller controls the output selection circuit 54 so as to select a digital signal output from one of the A/D converters 2A and 2B which is discriminated to be normal by the discrimination circuit, according to the outputs (discrimination signals S1 and S2) of the discrimination circuits.例文帳に追加
コントローラは、判別回路の出力(判別信号S1,S2)に基づいて、A/D変換器2A,2Bのうち、判別回路によって正常と判別されたほうから出力されたデジタル信号が、出力選択回路54によって選択されるように、出力選択回路54を制御する。 - 特許庁
The non-contact input device includes: a non-contact input interface composed of an input portion having a tag guide plate 3, a radio wave shielding plate 5 and a reader 2d etc., a signal selection portion and an output portion; and a radio tag 1 storing the identification information of a user.例文帳に追加
本発明の非接触型入力装置は、タグガイド板3、電波シールド板5、読取装置2d、等を有する入力部、信号選択部、及び出力部で構成される非接触型入力インターフェースと、利用者の識別情報を記憶した無線タグ1で構成される。 - 特許庁
When the predetermined time has elapsed after the selection of the termination layer, the push-aside display control unit 13 displays a wiring image wherein an object placed before the input of a VIA is pushed aside through the input of a VIA so as not to overlap a signal line wired between the layers.例文帳に追加
そして、押退け表示制御部13は、終端層が選択されてから所定時間が経過した場合には、VIAの入力以前に配置されている配置物がVIAの入力により層間配線される信号線と重ならないように押し退けられた配線画像を表示させる。 - 特許庁
A sample hold signal conversion circuit group 4 is equipped with a plurality of data transfer circuits which transfer n bits every n columns (n≥2) of a pixel array in the digital data of a predetermined number of bits which is converted by each of a plurality of analog-to-digital converters according to the column selection signals by using one data line.例文帳に追加
サンプルホールド信号変換回路群4は列選択信号に従って、複数のアナログデジタル変換器のそれぞれが変換した所定ビット数のデジタルデータのうち画素アレイのn列(n≧2)毎のnビットを1本のデータ線を用いて転送する複数のデータ転送回路を備える。 - 特許庁
The camera selection means 11 selects and outputs a video image, to be transmitted by an information transmission means 13 among a plurality of video images photographed by a plurality of imaging means 10 by the signal of the designated camera, and the information transmission means 13 transmits the selected video image to the video image recipient.例文帳に追加
カメラ選択手段11は,カメラ指定信号によって複数の撮影手段10で撮影された複数の映像の中から情報発信手段13により発信する映像を選択出力し,情報発信手段13は,その選択された映像を映像受信者へ発信する。 - 特許庁
In the digital entertainment system, an A/V signal processing part receives external broadcasting signals and outputs digital data obtained through a process of channel selection and demodulation, and a DOCSIS/OOB processing part provides a communication interface according to a DOCSIS standard and for an OOB service.例文帳に追加
本発明によるデジタルエンタテインメントシステムでA/V信号処理部は外部放送信号を受信してチャンネルの選局と復調化過程を経たデジタルデータを出力して、DOCSIS/OOB処理部はDOCSIS標準とOOBサービス提供による通信のためのインターフェースを提供する。 - 特許庁
The receiver capable of receiving a radio wave without deteriorating the reception error rate even when inputting a strong electric field strength can easily be realized by allowing the channel selection filter 4 to attenuate a second harmonic signal caused in the amplitude limiting circuit 3 without affecting a detection circuit 5.例文帳に追加
振幅制限回路2で生じる2次高調波信号はチャネル選択フィルタ4で減衰させることで検波回路5に影響を与えることなく、強電界入力時にも受信誤り率を低下させることなく受信可能な受信装置を容易に実現できる。 - 特許庁
A first pattern X and a second pattern Y are supplied from the operation circuit 122 in which a self diagnosis pattern is set to a selecting circuit 146 of a multi- control section 146, and a selecting pattern Z indicating the priority of their output is supplied to a selection signal generating circuit 142.例文帳に追加
自己診断パターンが設定された演算回路122からは第1のパターンXと第2のパターンYがマルチ制御部146の選択回路146に供給され、いずれを先に出力するかを表わす選択パターンZが選択信号発生回路142に供給される。 - 特許庁
The timing generator has: a source for a pixel period value; a selection circuit for selecting the pixel period value for a pixel; and a counter for loading a first value from the pixel period value selected for the pixel, counting a period indicated by the first value and asserting a signal which marks the termination of the period.例文帳に追加
タイミング・ジェネレータは、ピクセル周期値のソースと、ピクセルに対してピクセル周期値を選択するための選択回路と、ピクセルに対して選択されたピクセル周期値から第1の値をロードし、第1の値により示される期間をカウントし、周期の終了をマークする信号をアサートするカウンタを有する。 - 特許庁
The method for print control includes: a reception stage of accepting selection of print conditions; and an image forming stage of forming a digital image by applying demosaic processing to raw image data resulting from digitizing an output signal from an image sensor and selecting the algorithm for the demosaic processing depending on the selected print condition.例文帳に追加
印刷条件の選択を受け付ける受付段階と、イメージセンサの出力信号をディジタル化した生画像データをデモザイク処理してディジタル画像を形成する画像形成段階であって、前記印刷条件に応じて前記デモザイク処理のアルゴリズムを切り換える画像形成段階と、を含む。 - 特許庁
The selector line selectively outputs all m-bits of the weight number setting resistor or the m-bits in which 0 is added by k-bits to the highest-order side of the (m-k) bits except the k-bit of the lowest-order to the weight control circuit 115 according to a clock selection signal S0 showing the change of clock frequency.例文帳に追加
セレクタ列はクロック周波数の変化を示すクロック選択信号S0により、ウエイト数設定レジスタの全mビットか最下位のkビットを除く(m−k)ビットの最上位側に0をkビット加えたmビットかを選択してウエイト制御回路115へ出力する。 - 特許庁
When selecting a channel same as a current channel in the operation of selecting channels received at a remote control signal receiving section 70, a channel selection table is formed based on a channel table 62 and combined at a video image composite section 35 before being displayed on a display 90.例文帳に追加
リモコン信号受信部70により受信された選局操作において、選局されたチャンネルが、現在受信中のチャンネルと同一である場合には、チャンネルテーブル62に基づいて選局表を生成し、映像合成部35において合成し、表示装置90に表示する。 - 特許庁
A terminal circuit has a synthetic value of a circuit inside the main control part and the terminal circuits of the various control parts in a connecting state of the various control parts, so that a terminal circuit constant is selected so that the synthetic value of the terminal circuit holds a signal line at a high level in non-selection of the device.例文帳に追加
各種制御部が接続された状態においては終端回路は主制御部内部の回路と各種制御部の終端回路の合成値となるため、デバイスの非選択時、終端回路の合成値が信号線をハイレベルに保持する様、終端回路定数を選択する。 - 特許庁
When detecting a jamming wave from another communication system, the wireless communication apparatus drives a digital circuit with a frequency selection action, applies DAA determination to a narrow band signal being the jamming wave in the unit of a subcarrier, and a transmission system provides a notch only to a frequency band including the jamming wave to establish the UWB communication.例文帳に追加
他の通信システムからの妨害波が検知されると、さらに周波数選択作用を持つデジタル回路を駆動させ、妨害波となる狭帯域信号をサブキャリア単位でDAA判定し、送信系では妨害波のある周波数帯域にのみ切り欠きを入れUWB通信を行なう。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|