Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「TCP-IP」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「TCP-IP」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

TCP-IPの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 470



例文

A transmission system using TCP/IP or UDP/IP which is an Internet protocol is adopted and unique IP addresses are allocated to respective transmitters so as to get acquainted which transmitter of which formation the respective transmitters are not only for the transmitters within the vehicle formations 1 and 2 but also for the ones over the vehicle formations.例文帳に追加

インターネットプロトコルであるTCP/IPまたはUDP/IPを使用した伝送システムを採用し、車両編成1,2内の伝送装置はもちろんのこと車両編成間にまたがった場合でも各伝送装置がどの編成のどの伝送装置であるかが判るように各伝送装置にユニークなIPアドレスの割り付けを行う。 - 特許庁

To provide a communication method using a TCP/IP network for communication without depending on a server and connecting to other communication apparatus rapidly and reliably without requiring registration or IP address assignment request to the server during communication.例文帳に追加

サーバーに依存することなくTCP/IPネットワークによる通信を行うことができ、サーバーへの登録作業や、通信時のサーバーへのIPアドレス割り当て要求を不要として、相手側通信機器への接続を迅速かつ確実に行うことができる通信方法を提供する。 - 特許庁

The data communication apparatus is provided with a transmitter including a transmission application for packetizing stream data and sending out the data to a network, and a receiver including a first reception application for receiving a packet using the UDP/IP and a second reception application for receiving a packet using the TCP/IP.例文帳に追加

ストリームデータをパケット化してネットワーク上へ送出する送信アプリケーションを含む送信機器と、UDP/IPを用いたパケットを受信する第1の受信アプリケーション、及びTCP/IPを用いたパケットを受信する第2の受信アプリケーションを含む受信機器とを備えたデータ通信装置である。 - 特許庁

When the received packet preliminary analysis control part 112 detects the success of the reception process, a TCP/IP protocol processing part 114 executes a response process of ACK for reporting the success of the reception process.例文帳に追加

TCP/IPプロトコル処理部114は、受信パケット事前解析制御部112が受信処理の成功を検出した際に、受信処理の成功を通知するACKの返信処理を実行する。 - 特許庁

例文

To provide a protocol stack by hardware that executes protocol processing for real time communication of application data in a connection state of the TCP/IP communication in a state independently of the operating system OS.例文帳に追加

TCP/IP通信の接続状態におけるアプリケーションデータのリアルタイム通信のためのプロトコル処理を、OSとは独立した状態で実行するハードウェアによるプロトコルスタックを提供すること。 - 特許庁


例文

The network adapters 10 have communication programs of a TCP/IP mode and can be connected to a dial-up rooter 5 by 10BASE-T cables, so as to conduct transmission and reception of data with other specified terminals.例文帳に追加

ネットワークアダプタ10は、TCP/IP方式の通信プログラムを有しており、10BASE−Tケーブルによりダイヤルアップルータ5と接続して、他の特定の端末とデータ送受信可能となっている。 - 特許庁

To reduce burdens on program implementation regarding processing of acquisition and authentication of time and to improve security when the acquisition and authentication of the time are required about TCP/IP communication.例文帳に追加

TCP/IP通信について、時刻取得や認証を必要とする場合に、それらの処理に関するプログラム実装上の負担を軽減できるようにし、また、セキュリティを向上できるようにする。 - 特許庁

To speed up attainment of a specified function to be performed by a session information function means, by increasing the efficiency of session management in a TCP/IP management means and the session information function means.例文帳に追加

TCP/IP管理手段と、セッション情報機能手段とにおけるセッション管理を効率化することで、そのセッション情報機能手段による所定の機能の実現を高速化できるようにする。 - 特許庁

The media gateway 1 retrieves a network to which a recipent terminal 5 belongs by transmitting and receiving information by mutual gateways, and transfers the stored data to an optimum media gateway 2 by the TCP/IP protocol.例文帳に追加

メディアゲートウェイ1は受信者端末5が属するネットワークをゲートウェイ同士で情報をやり取りすることで検索し、最適なメディアゲートウェイ2に蓄積データをTCP/IPプロトコルで転送する。 - 特許庁

例文

The response traffic data 57 which is the response data of this test traffic data 55 is processed in a pseudo-communication environment constructed in a communication network emulator apparatus 37 to reproduce problems of the TCP/IP protocol.例文帳に追加

この試験トラフィックデータ55の応答データである応答トラフィックデータ57を、通信網エミュレータ装置37に構築した擬似通信環境で処理してTCP/IPプロトコルの不具合を再現する。 - 特許庁

例文

The TCP/IP reception processing circuit 5 is provided with a frame analysis processing part 21, an analysis result data storing part 22, an FIFO buffer memory 23, a DMA control part 24 and a DMA processing part 25.例文帳に追加

このTCP/IP受信処理回路5は、フレーム解析処理部21と、解析結果データ格納部22と、FIFOバッファメモリ23と、DMA制御部24と、DMA処理部25とを具備する。 - 特許庁

After the format conversion, the television receiver 100 stores a time stamp indicating a sequence number to be used for transmission of TCP/IP and the position of content into a reproducing position storage 124.例文帳に追加

このフォーマット変換の後、テレビ受信装置100は、TCP/IPでの送信に利用するシーケンス番号とコンテンツの位置情報を表すタイムスタンプを再生位置記憶部124に格納する。 - 特許庁

The session CLOSE means A11 once informed of the completion of the data reception resets the virtual line between the terminal-side communication device 3 and data gathering center 5 according to the TCP/IP protocol.例文帳に追加

セッションCLOSE手段A11はデータの受信終了を受けて、TCP/IPプロトコルに従い端末側通信装置3とデータ収集センター5との間の仮想的な回線を解消する。 - 特許庁

After the format conversion, the television receiver 100 stores, in a reproduction position storage section 124, a sequence number used for transmission based on TCP/IP and a time stamp indicating the position information of the contents.例文帳に追加

このフォーマット変換の後、テレビ受信装置100は、TCP/IPでの送信に利用するシーケンス番号とコンテンツの位置情報を表すタイムスタンプを再生位置記憶部124に格納する。 - 特許庁

This moving image transmission system comprises a transmitter which transmits moving image data in which the real time reproduction is requested by TCP/IP and a receiver which receives the data to be transmitted from the transmitter.例文帳に追加

実時間再生を要求される動画像データをTCP/IPにより送信する送信装置と、送信装置から送信されるデータを受信する受信装置を含む動画像伝送システムである。 - 特許庁

In an image processing apparatus having a communication function, in an operation that is relatively not frequently performed such as "removal of a memory card", "TCP/IP" that is a part of setting items for connecting with a network is erased.例文帳に追加

通信機能を有する画像処理装置において、「メモリカード取り外し」といった、比較的頻度の少ない動作では、ネットワークへ接続するための設定の一部の項目「TCP/IP」消去する。 - 特許庁

A u-plane monitor 280 monitors all ports of TCP/IP 600, detects transmission of user information from the application 100, and reports a port number included in the header to the port number check part 260.例文帳に追加

Uプレーン監視部280は、TCP/IP600の全ポートを監視し、アプリケーション部100からのユーザ情報送信を検知し、そのヘッダに含まれるポート番号をポート番号判定部260へ通知する。 - 特許庁

To obtain a switching system which minimizes manual operation and can easily restart a communication in a short time if trouble occurs to an active LAN communication processor in a communication system using TCP/IP.例文帳に追加

TCP/IPによる通信システムにおいて、現用のLAN通信処理装置に障害が生じた場合に、人手によるオペレーションを最小限とし、より簡単に短時間で通信が再開できる切替システムを提供する。 - 特許庁

To process packets belonging to the same session in the same general processor at all the time when distributing a load of the same function while using a plurality of general processors (CPUs (central processing units)) in a data transfer apparatus relating a TCP/IP (transmission control protocol/internet protocol).例文帳に追加

TCP/IPに関するデータ転送装置において、複数の汎用プロセッサ(CPU)を用いて同一の機能を負荷分散する場合に、同じセッションに属するパケットを常に同じ汎用プロセッサで処理する。 - 特許庁

To provide a packet relay device and a semiconductor chip by which a real time performance can easily be assured so that technology of Ethernet (R) and TCP/IP can be applied to a control system in an automation field or the like.例文帳に追加

オートメーション分野等の制御システムにイーサネット(登録商標)やTCP/IPの技術を適用可能とすべく、リアルタイム性を容易に確保することができるパケット中継装置及び半導体チップを提供する。 - 特許庁

To provide a timer server unit in a network that can accurately inform each terminal about time information, in a conventional network adopting the TCP/IP that is a mainstream protocol in the Internet or the like, at present.例文帳に追加

現在インターネットなどで主流となっているプロトコルであるTCP/IPを用いた汎用ネットワークにおいて、時刻情報を各端末に正確に通知できるネットワークにおけるタイムサーバ装置を提供する。 - 特許庁

The command issued by the host computer is analyzed, the number of TCP/IP packets necessary to transmit data required in the command is calculated, and a preceding packet is transmitted such that it is not affected by the Delayed ACK.例文帳に追加

ホストコンピュータが発行するコマンドを解析し、そのコマンドで要求するデータを送信するために必要なTCP/IPパケット数を計算し、それがDelayed ACKの影響を受けないように先行パケットを送信する。 - 特許庁

In an air conditioning system, an air conditioning management manager transmits TCP/IP control packet to respective air conditioning units and outdoor units based on the information of a measurement system, and the respective air conditioning units and the outdoor units are controlled by a communication adapter.例文帳に追加

また空調制御系は、計測系の情報を元に空調管理マネージャが各空調機、室外機にTCP/IPの制御パケットを送信し、通信アダプタで各空調機、室外機を制御する。 - 特許庁

By this procedure, the application is sorted by using only information, corresponding to a port number recorded in a TCP header and a UDP header of the IP packet, without having to perform analysis characteristic to the application.例文帳に追加

この手順によれば、アプリケーションに特有な解析を行うことなく、IPパケットのTCPヘッダおよびUDPヘッダに記録されているポート番号に相当する情報のみを用いてアプリケーションを分類する。 - 特許庁

A printer having a printing server designates a loop back address regulated by TCP/IP and transfers print job data spooled in the print server to a print processing means.例文帳に追加

本発明は、プリントサーバを備えたプリンタであって、前記プリントサーバにスプールされたプリントジョブデータを、TCP/IPで規定されるループバックアドレスを指定して印刷処理手段に送信することを特徴とするプリンタである。 - 特許庁

Thus, in communication under TCP/IP, the header information is appropriately rewritten so that the main server A can continue transmitting the packets without waiting for the response from the remotely located backup server B.例文帳に追加

このように、TCP/IPに基づく通信ではヘッダ情報を適切に書き換えることにより、遠隔にある予備系サーバBからの応答を待たずに主系サーバAからパケットを送出し続けることが可能である。 - 特許庁

It should be a string with a value 1436, as some ADSL routers are reported to be unable to deal with packets larger than this. 例文帳に追加

レジストリエントリは、1450 の値 (もっと正確に言うと、TCP パケットをPPPoE フレームに完全に適合させるには 1464 であるべきでですが、1450 とすると、現われる可能性がある他の IPプロトコルに対してエラーマージンを確保することができます) にする必要があります。 - FreeBSD

To provide an IP multiplexing and switching system where a router and a layer 3 switch make switching of speech data by using a TCP/IP technology and device while existing terminals such as phones accommodated in an existing line circuit(LC) device are used as they are.例文帳に追加

本発明はIP多重・交換システムに関し、既存の電話機等の端末装置は既存のLCに収容してそのまま使用しながら通話データはルータやレイヤ3スイッチをTCP/IP技術及び装置を用いて交換することを可能とするIP多重・交換システムを提供することを目的としている。 - 特許庁

In the virtualization switch where a storage area that a storage device provides is virtualized and provided for a server device, a packet which is a packet accessing a virtual volume and has the same IP header although a request for communication quality is different is brought under priority control and band control even on an output side by discriminating a TCP connection.例文帳に追加

サーバ装置にストレージ装置が提供する記憶領域を仮想化して提供する仮想化スイッチにおいて、仮想ボリュームをアクセスするパケットであって、通信品質の要求は異なるがIPヘッダが同じであるパケットを、TCPコネクションを識別して、出力側でも優先制御、帯域制御を行う。 - 特許庁

The adapter terminal 22 generates an E-mail based on the emergency information, adapts it to a TCP/IP and PPP control and distributes it from the portable telephone set 23 to a data processor 6 via a base station 3, the Internet 4 and a provider 5.例文帳に追加

アダプタ端末22ではこの緊急情報に基づき電子メールを作成し、TCP/IP,PPPプロトコルに適合させて、携帯電話機23から基地局3,インターネット4,プロバイダ5を介しデータ処理装置6に配信する。 - 特許庁

When receiving the stop packet, an intermediate driver15 of the principal system server 1-1 establishes a particular state to the principal system server 1-1, wherein data transmission/reception between the network driver 14 and a TCP (Transmission Control Protocol)/IP module 16 is disabled.例文帳に追加

主系サーバ1-1の中間ドライバ15は、停止パケットを受信した場合に、当該主系サーバ1-1をネットワークドライバ14とTCP/IPモジュール16との間のデータ送受信が不可となる特定状態に設定する。 - 特許庁

The system has a DNS server 2, a DHC server 3, an access server 4 and an LDAP server 1 connecting to a TCP/IP network 8 and a terminal 5 starts communication to a mobile terminal 7 in this mobile terminal connection system.例文帳に追加

TCP/IPネットワーク8に接続されたDNSサーバ2とDHCPサーバ3とアクセスサーバ4とLDAPサーバ1とを有し、端末5から移動端末7へ通信を開始する移動端末接続システムとして構成される。 - 特許庁

At normal times, a one way traffic information distribution is carried out effectively by the UDP, and simultaneously, when the loss of the information is increased, retransmission or the like is made by the TCP/IP, while a deterioration of the information can easily be decreased.例文帳に追加

通常時にはUDPにより効率よく一方通行的な情報配信を行いながらも、情報の損失が増大した場合に、TCP/IPで再送等を行いながら情報の劣化を容易に軽減し得る。 - 特許庁

The store server is connected to an external network, functions as a proxy server, and relays TCP/IP communication between karaoke performance terminals or guest room multiple-purpose terminals connected to the LAN and other servers on the external network.例文帳に追加

店舗サーバーは外部ネットワークに接続していてプロキシーサーバーとして機能し、前記LAN接続された各カラオケ演奏端末や各客室多用途端末と外部ネットワーク上の他のサーバーとの間のTCP/IP通信を中継する。 - 特許庁

An air-conditioning control system controls respective air conditioners and outdoor units, by converting information into a control command by a communication adapter, by transmitting a control packet of TCP/IP via control software by an air-conditioning management manager on the basis of the information on the measuring system.例文帳に追加

また空調制御系は、計測系の情報を元に空調管理マネ−ジャが制御ソフトを介してTCP/IPの制御パケットを送信し、通信アダプタで制御コマンドに変換して各空調機、室外機を制御する。 - 特許庁

To provide a communication control system that eliminates the need for being conscious of turning into redundancy of a user application program, even if redundant configurations are employed, when a communication station that performs transmission with the TCP/IP protocol (Transmission Control Protocol over Internet Protocol) is connected over an E bus.例文帳に追加

TCP/IPプロトコルで通信を行う通信局をEバス上に接続したときに冗長化構成をとってもユーザアプリケーションプログラムが冗長化を意識する必要がない通信制御システムを実現する。 - 特許庁

When an operation of changing the announcement is performed by a cellular phone 1, the data is transmitted to a server 6 connected by the Internet through a TCP/IP 5 via a phone line 3, and registered in a server 7 of an elevator service center 8.例文帳に追加

携帯電話1でアナウンスを変更するための操作を行うと、そのデータは基地局2、電話回線3を介して、TCP/IP5でインターネット接続されたサーバ6に伝送され、エレベータサービスセンター8のサーバ7に登録される。 - 特許庁

To improve throughput by positive output of an acknowledgement (retransmission request) from a receiving-side apparatus (information processor or mobile station) while effectively utilizing specification functions without deviating from the TCP/IP specification.例文帳に追加

TCP/IP規格を逸脱することなく、規格上の機能を有効活用して受信側装置(情報処理装置または移動局)から積極的に確認応答(再送要求)を出力させ、スループットの向上を図ることを目的とする。 - 特許庁

Network packets are received from a physical transport level mechanism by the network protocol layer state machine (101) which decodes network protocols such as TCP, IP, User Datagram protocol (UDP), PPP, and Raw Socket concurrently as each byte is received.例文帳に追加

ネットワークパケットは、物理的伝送レベル機構から、各バイトが受信される度に、TCP、IP、ユーザーデータプロトコル(UDP)、PPP、ローソケットのようなネットワークプロトコルをデコードするネットワークプロトコルレイヤー状態マシン(101)により受信される。 - 特許庁

To perform file transfer in the range of the code of a conventional all banks association TCP/IP procedure without altering it, to suppress the accumulation or delay of messages due to the band shortage of a communication path and to improve the precision of non-communication supervision processing.例文帳に追加

既存の全銀協TCP/IP手順の規約を改変することなくその範囲内で実施でき、また、通信経路の帯域不足によるメッセージの滞留や遅延を抑制して、かつ、無通信監視処理の精度を高めること。 - 特許庁

The USB device connected to the local terminal can be used as a device connected to a computer under pseudo-remote environment by use of a protocol such as TCP/IP, a fiber channel, or the Bluetooth (R).例文帳に追加

ローカル端末に接続されたUSBデバイスを、TCP/IPやファイバーチャネル、ブルートゥース(登録商標)といったプロトコルを用いることで、擬似的にリモート環境にあるコンピュータに接続されたデバイスとして利用できるようにする。 - 特許庁

When providing the location information services by using a mobile communication network, the location information of the mobile terminal which is the subject of the location information acquisition is acquired by selectively using either of the DBM system or the TCP/IP system.例文帳に追加

移動通信網を利用して位置情報サービスを提供する際に、DBM方式とTCP/IP方式とのいずれかを選択的に使用して位置情報取得対象の移動端末の位置情報を取得して提供する。 - 特許庁

To provide a physical layer interface capable of detecting a transmission defect of the physical layer interface itself or informing of occurrence of a fault of a transmission apparatus body on the TCP/IP protocol basis without the need for installing excess hardware and software to the transmission apparatus body.例文帳に追加

伝送機器本体に過剰なハードウェアおよびソフトウェアを実装することなく、物理層インタフェース自体の伝送不具合の検出、またはTCP/IPプロトコルベースの伝送機器本体の障害発生の通知ができる。 - 特許庁

State data of individual units received from the various controllers 2a to 2c, 2d, 4, 9, etc., are edited in prescribed forms and stored temporarily, and these edited data are transmitted to specified terminals in the TCP/IP communication mode.例文帳に追加

そして各種コントローラ2a〜2c、2d、4、9等から受け取った各機器の状態データを所定の形式に編集して一時的に格納し、この編集したデータを、TCP/IP通信方式で特定の端末に送信する。 - 特許庁

In the system, a network interface preliminarily secures areas of the number of assumed Maxes and a connection area for use in processing to a printer in an area different from a connection area for a general TCP/IP protocol.例文帳に追加

本提案では、ネットワークインタフェースは、一般TCP/IPプロトコル用のコネクション領域とは別の領域に、印刷装置への処理目的用途のコネクション領域を予めから想定Max数分の領域の確保を行っておく。 - 特許庁

A received packet preliminary analysis part 104 analyzes an IP header and a TCP header of received packet data, and outputs the information of the results of the analysis as preliminary analysis result information to an inter-device control information transmission part 105.例文帳に追加

受信パケット事前解析部104は、受信したパケットデータのIPヘッダ及びTCPヘッダを解析し、解析の結果の情報である事前解析結果情報としてデバイス間制御情報伝達部105へ出力する。 - 特許庁

To solve the problem that response is degraded with the processing performance of a TCP/IP processing part or an NAS server as a bottleneck since a relation between an NAS server and a port, where a network address imparted to the NAS server is set, is uniquely determined one to one.例文帳に追加

NASサーバと当該NASサーバに付与されたネットワークアドレスが設定されるポートとの関係が1:1で一意の決定されるためTCP/IP処理部またはNASサーバの処理性能がネックでレスポンスが低下する。 - 特許庁

In an information distribution from a transmission station 1 to a reception station 2, when a loss of packets is high in a UDP at an early stage, information is transmitted by switching to a TCP/IP via the transmission station 1 side or a relay server.例文帳に追加

送信局1から受信局2への情報配信について、初期的にはUDPで、パケットの損失が多い場合には送信局1側または中継サーバーを介してTCP/IPに切り替えて情報を送信する。 - 特許庁

To properly control whether a part of Internet communication is performed by TCP/IP or UDP/IP in an Internet facsimile equipment for performing facsimile communication by client facsimile equipment, a facsimile gateway (emitting gateway) and a real time Internet facsimile protocol based on direct ITU-T (International Telecommunication Union-Telecommunication) recommendation T.38 of Internet facsimile communication.例文帳に追加

インターネットファクシミリ通信のクライアントファクシミリ装置、ファクシミリゲートウェイ(エミッティングゲートウェイ)、ないし直接ITU−T勧告T.38準拠のリアルタイムインターネットファクシミリプロトコルによりファクシミリ通信を行なうインターネットファクシミリ装置において、インターネット通信の部分をTCP/IPまたはUDP/IPのいずれにより行なうかを適切に制御できるようにする。 - 特許庁

例文

The digital TV device 1 when starting authentication key exchange processing with the HDD recorder 2 sets a TTL value of a TCP packet transmitted first for the authentication key exchange processing to a permissible number of DTCP-IP, and displays a message for warning constitutional trouble of the IP network.例文帳に追加

デジタルTV装置1は、HDDレコーダ2との間の認証鍵交換処理を開始する際、当該認証鍵交換処理用に最初に送信するTCPパケットのTTL値をDTCP−IPでの許容数に設定し、このTCPパケットに対する応答がなかった場合、IPネットワークの構成上の不具合を警告するメッセージを表示する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS