Tractionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2091件
A connection part 50F with a traction rope 52 being connected thereto is provided on a part separated from the vertical line passing through the center of rotation of a main wheel 85 in its erected posture out of a base body.例文帳に追加
基体のうち、起立姿勢において主輪85の回転中心を通過する鉛直線より離間した部位に、牽引索体52を連結される連結部50Fを設ける。 - 特許庁
During the traveling on a muddy ground, soil entering into the third lug groove 22 gets lodged into the edges of the recessed parts 24, so that the traction in the tire width direction is improved, enhancing the steering performance.例文帳に追加
泥濘地走行時においては、第3ラグ溝22の溝内へ侵入した土が、えぐり部24のエッジに引っ掛かり、タイヤ幅方向のトラクションが向上するため操舵性能が向上する。 - 特許庁
To provide a brake control device for a vehicle capable of arbitrarily generating adequate braking force according to the relative relationship to a forward body even when a subject vehicle is in traction.例文帳に追加
自車両が牽引されるときにも、前方物体との相対関係に応じて随時適切な制動力を発生させることができる車両用制動制御装置を提供する。 - 特許庁
To prevent an increase in displacement of a bumper reinforcement due to traction loads applied on a towing hook in the bumper reinforcement made of metal with a structure with the towing hook.例文帳に追加
本発明は金属を素材としたバンパレインフォースに牽引フックを設けた構造に関し、牽引フックに加わる牽引荷重によるバンパレインフォースの変位の増大を防止すること目的とする。 - 特許庁
The traction rope 6 and the optical fiber cable 5 are coupled with each other in the manhole H1, and the optical fiber cable 5 is laid from the manhole H1 to the manhole H2 by the pneumatic laying method.例文帳に追加
マンホールH1において、けん引ロープと光ファイバケーブルとを互いに連結させて、光ファイバケーブルを気送布設方法によって、マンホールH1からマンホールH2まで布設する。 - 特許庁
To provide a tire having little noise, a good handling characteristic, a good wear characteristic and excellent all season traction characteristics (moisture, drying and snow) and imparting proper ride comfort.例文帳に追加
雑音が少なく、優れたハンドリング特性、優れた摩耗特性、優れた全シーズン牽引特性(湿潤、乾燥、および積雪)を有し、かつ適切な乗り心地をもたらすタイヤを提供する。 - 特許庁
To provide a control device for a front and rear wheel driven vehicle for maintaining the power driving performance of the vehicle even during traction control when a motor for driving a rear wheel is feedback controlled.例文帳に追加
後輪を駆動する原動機がフィードバック制御される場合に、トラクション制御中においても車両の動力性能が得られる前後輪駆動車両の制御装置を提供する。 - 特許庁
High traction property on ice and snow can be provided by providing multiple cross grooves 18 set such that an inclination angle thereof to a circumferential direction of the tire within the range of 40°-90°.例文帳に追加
横断溝18を複数設け、横断溝18のタイヤ周方向に対する傾斜角度を40°〜90°に設定することで、氷雪上での高いトラクション性が得られる。 - 特許庁
A control device 11 comprises a control command section 11a for sending a driving command to a hoist 1, and a traction capacity abnormality detecting section 11b for receiving a pulse signal from respective encoder 4, 5.例文帳に追加
制御装置11は、巻上機1に駆動指令を送る制御指令部11aと、各エンコーダ4,5からパルス信号を受けるトラクション能力異常検出部11bとを有している。 - 特許庁
As the connection member 5, a string member or the like, which is drawn by the traction member 3 and cut after the clip 1 is held to a state closed by a clip closing member 6, is used.例文帳に追加
連結部材5としては、牽引部材3で牽引されることにより、クリップ1をクリップ閉じ部材6で閉じた状態に保持した後に切断される紐状体などが用いられる。 - 特許庁
This traction device is attached in such a way that sliders 8, 8 are attached to both ends of a connection member 7 and stern 9 can swing using a shaft 15 provided on the connection member 7 as a basic point.例文帳に追加
この牽引装置はスライダー8,8を連結部材7の両端に取着し、連結部材7に設けた軸15を基点として船首9を揺動可能に取付けている。 - 特許庁
To provide a battery system that increases the efficiency of using a battery as a power source in an electric vehicle such as an electric automobile or the like driven and moved by a traction motor.例文帳に追加
走行用モータで走行移動する電気自動車等の電気車両において、動力源である電池の利用効率を向上することが可能な蓄電池システムを提供する。 - 特許庁
To obtain a fluid for traction drive usable not only in a power transmission mechanism but also applicable to a hydraulic control mechanism and a frictional characteristic control mechanism of a wet type clutch.例文帳に追加
動力伝達機構に使用するのみならず、油圧制御機構および湿式クラッチの摩擦特性制御機構にも適用可能であるトラクションドライブ用流体を提供する。 - 特許庁
To provide a pneumatic tire for off-road run capable of enhancing the flat tire resistance by forming a shape in which pebbles or the like are hardly caught, and ensuring the traction performance in an ending stage of wear.例文帳に追加
小石等がより挟まり難い形状とすることで耐パンク性を向上させ、しかも摩耗末期のトラクション性能を確保できる悪路走行用空気入りタイヤを提供する。 - 特許庁
To reduce an acceleration operation of an operator, and to ensure the safety of a vehicle, in an engine speed control device applied to a traction vehicle such as a leisure-land guide vehicle.例文帳に追加
レジャーランド案内車等の牽引車両に適用されるエンジン回転数制御装置に於て、オペレータのアクセル操作を軽減すると共に、車両の安全性を確保できる様にする。 - 特許庁
A bearing pressure of a traction part composed of inner faces of both discs 2, 5a at input and output sides and a peripheral face of a power roller 6 is secured by a hydraulic pressing device 23a.例文帳に追加
油圧式の押圧装置23aにより、入力側、出力側両ディスク2、5aの内側面とパワーローラ6の周面とにより構成されるトラクション部の面圧を確保する。 - 特許庁
To provide an end structure for a superconducting cable in which, when drawing and laying the superconducting cable, a traction tensile force is mainly loaded by a core and can be hardly loaded by a heat insulation tube.例文帳に追加
超電導ケーブルを牽引して布設する際に、牽引張力を主としてコアで負担し、断熱管には負担し難くできる超電導ケーブルの端部構造を提供する。 - 特許庁
To provide a rubber composition that exhibits an excellent traction performance, while retaining the balance between reduced rolling resistance and wear resistance at a high level, and a tire using the composition.例文帳に追加
タイヤにおける低減された転がり抵抗と耐摩耗性とのバランスを高いレベルで保持しつつ、優れたトラクション性能をも発揮し得るゴム組成物及びこれを用いたタイヤを提供すること。 - 特許庁
The bending device 1 includes: an elongate body 10; an insert member 20 extending forward from the body 10; a lever 30 provided on the body 10 as a traction mechanism; and a wire 40.例文帳に追加
湾曲装置1は、細長い本体10と、本体10から前方に延びた挿入部材20と、本体10に設けられた牽引機構としてのレバー30と、ワイヤ40とを備えている。 - 特許庁
To perform traction control with an appropriate timing, while protecting a fuel cell appropriately in a fuel cell vehicle equipped with the fuel cell as the power supply of a motor for vehicle travel.例文帳に追加
車両走行用のモータの電源として燃料電池を備える燃料電池車両において、燃料電池を適切に保護しつつ、トラクション制御を適切なタイミングで実行する。 - 特許庁
To provide a tire for motorcycle with remarkably improved traction performance and the skidding performance at cornering especially on a muddy ground without deteriorating the mud-removing performance.例文帳に追加
特に泥濘地において、泥はけ性を悪化させることなくトラクション性能とコーナーリング時の横滑り性能を大幅に向上させることのできるモーターサイクル用タイヤを提供する。 - 特許庁
The traction sheave is disposed to be inclined to the side walls of the hoistway so that the rotary axis may be extended from the side walls toward the rear wall from the viewpoint of an upper side of a vertical direction.例文帳に追加
トラクションシーブは、その回転軸線が鉛直方向上方から見たときに昇降路の側壁から後壁に向かって延びるように側壁に対して傾斜させて配設する。 - 特許庁
A new cable is laid within the spiral hanger by winding the rope for taction, while veering out the new cable after coupling the new cable to the tip of this rope for traction.例文帳に追加
この牽引用ロープの先端に新たなケーブルを連結した後、新たなケーブルを繰り出しながら牽引用ロープを巻き取ることで、当該新たなケーブルをスパイラルハンガ内に架線する。 - 特許庁
This cavity securing device for medical operation is at least composed of a balloon, a feed tube communicated to the balloon, a traction means for the balloon, a valve member and a stylet located within the balloon.例文帳に追加
バルーン、バルーンに連通する送気チューブ、バルーンの牽引手段、弁部材、バルーン内に配置されるスタイレットから少なくとも構成されることを特徴とする外科手術用腔確保装置。 - 特許庁
The carriers are conveyed by a traction device 7 from circulating zones 4, 5 of ropeway stops to the retention zone and in its reverse direction and moved on a rail by one device.例文帳に追加
搬器は、牽引装置(7)によってロープウェー停留所の循環区域(4,5)から留置き区域に、またその逆方向に搬送され、1つの装置によってレール上を移動させられる。 - 特許庁
To provide a fuel-cut traction control device for preventing damage to an engine and a catalyzer due to overheat while enabling output torque control of an engine with the change of a fuel-cut cylinder number.例文帳に追加
フュエルカットによるトラクションコントロール装置において、フュエルカット気筒数の変更によるエンジンの出力トルクの制御を可能にしながら、過熱によるエンジンや触媒の損傷を防止する。 - 特許庁
At the time t1, the controller selects the normal mode when vehicle stabilizing control such as traction control is not performed, or the low-speed mode when the vehicle stabilizing control is performed.例文帳に追加
また、時刻t1においてトラクション制御等の車両安定化制御が実行されていないときノーマルモードを、車両安定化制御が実行されているとき低速モードを選択する。 - 特許庁
Each adjusting device is screw mounted in a pulling member 3 placing the center on an axial line of the chuck and sliding in an axial direction in a main body 1 through operation of a traction rod 11.例文帳に追加
各調整装置は、チャックの軸線上に中心を置きかつけん引ロッド11の作用を介して本体1の中を軸方向に摺動する引張り部材3に蝶着される。 - 特許庁
The tip of the wire is locked in a position deviated upward, so as to downward operate the traction force of the wire to the cover member 53 covering the lead side end of the rehabilitation pipe.例文帳に追加
そして、ワイヤの先端を、上記更生管の導入側端を覆うカバー部材53に対しワイヤの牽引力を下側向きに作用させるように上側にずらせた位置に係止させる。 - 特許庁
The action body 47 cuts and raise soil and reverses and releases soil on the field surface to form an inclined cut furrow on the field surface while moving forward by the traction action of the traveling vehicle.例文帳に追加
この作用体47は、走行車の牽引動作により前方移動しながら土を切削して持ち上げて地表面上に反転放てきし、地表面に傾斜切削溝を形成する。 - 特許庁
A drive system 38 is operatively connected to the output shaft 48 and at least any one of the ground traction member and the lawn-mowing reel 18, by being positioned between them, and transmits the driving force to them.例文帳に追加
駆動システム38は、出力軸48と、接地牽引部材および芝刈りリール18の少なくともいずれかとの間で動作可能に連結され、これに駆動力を伝送する。 - 特許庁
First and second tension coil springs 13 and 14 made of a shape memory alloy adapted to be shortened with the restoration of the shape thereof are arranged along an extension line on the base end side of the first and second traction wires 11 and 12.例文帳に追加
第1・第2牽引ワイヤ11, 12の基端側延長線に沿って、形状回復動作により短縮する形状記憶合金製の第1・第2引張コイルばね13, 14を配設する。 - 特許庁
The striker 11 is hoistably and rotatably journalled to the seat 1, and is raised to a reference rotary position of a standing posture by traction of an operation cable 14 at the time of housing the seat 1.例文帳に追加
ストライカ11はシート1に起倒回動可能に軸支されており、シート1の格納移動時に操作ケーブル14の牽引によって起立姿勢の基準回動位置に起こし上げられる。 - 特許庁
To provide a belt for drawing a long material that can perform stable drawing work without meandering and has a long service life, and provide a traction device of the long material using the belt for drawing.例文帳に追加
蛇行のない安定した牽引作業ができ且つ寿命の長い長状物の牽引用ベルト、及び前記牽引用ベルトを利用した長状物の牽引装置を提供すること。 - 特許庁
The vibration ride comfort performance can be improved without changing the shape of the lug 14, therefore, the original performance of the lug, that is the traction performance on a rough road, such as a field is not degraded.例文帳に追加
ラグ14の形状を変えることなく振動乗り心地性能を向上できるため、ラグ本来の性能、即ち、圃場等の悪路におけるトラクション性能を低下させることが無い。 - 特許庁
To provide an instrument and a method for drawing a linear material like a communication cable at an actual traction speed or drawing speed to measure the coefficient of the dynamic friction thereof.例文帳に追加
本発明は、通信ケーブルのような線状物を実際の牽引速度又は引抜速度で引っ張って動摩擦係数を測定する装置及び方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
In a drawing process step, the end 3 of the preform 1 is pulled by a traction means 61 while the preform is subjected to heat treatment by a heating means 62, by which the preform is drawn to the optical fiber 2.例文帳に追加
線引工程では、加熱手段62によって加熱処理を行いながら、プリフォーム1の端部3を牽引手段61によって牽引することにより、光ファイバ2に線引きされる。 - 特許庁
By this constitution, rigidity in both the ends in the axial direction of the output side disk 8a is enhanced, and the usable range is increased as a traction surface, and thus the above problem is solved.例文帳に追加
この構成により、この出力側ディスク8aの軸方向両端部の剛性を向上させ、トラクション面として利用可能な範囲を広げて、上記課題を解決する。 - 特許庁
To provide a center valve type hydraulic master cylinder capable of quickly supplying operating fluid into a wheel cylinder by allowing the operating fluid to smoothly flow from an oil supply chamber to a communication hole in traction control.例文帳に追加
トラクション制御時に作動液が補給油室から連通孔へ良好に流れ、作動液を迅速にホイールシリンダに供給できるセンタバルブ型液圧マスタシリンダを提供する。 - 特許庁
To provide a tractive flying device capable of driving an electric power operation part by electric power generated by oneself, as long as the flying device is flown by towing a traction rope, with a simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成によって、牽引索を牽引して飛行させている限り、自ら発電した電力で電力作動部を駆動することができる被牽引型飛行装置を提供する。 - 特許庁
To supply working fluid to a steering mechanism when a hydraulic traveling vehicle is traveled by traction etc. even if the hydraulic traveling vehicle has no assist motor.例文帳に追加
応援モータが設けられていない油圧式走行車両であっても、牽引等によって当該油圧式走行車両を走行させる時にステアリング機構へ作動油を供給できるようにする。 - 特許庁
The clamping device 2 is constituted of a motion converting mechanism 29 composed of a screw shaft 26 fixed to the traction plate 25 and a nut member 28 with a pulley 27 provided rotatably in the support platen 22.例文帳に追加
牽引板25に止着したねじ軸26と支持盤22に回転自在に内設したプーリー27付きナット部材28とによる運動変換機構29とから型締装置2を構成する。 - 特許庁
To provide a driving force transmission device in which response delay is minimized, while making the device small and light in weight, and traction is improved when a front wheel or a rear wheel slips.例文帳に追加
装置を小型軽量化できると共に応答遅れを極めて少なくでき、さらに前輪または後輪のスリップ時のトラクションを向上できる駆動力伝達装置を提供すること。 - 特許庁
The other end of the wire 62 is pulled out of a wire hole 66 of a rear side socket member 22 through a pulley provided in a front side socket member 20 of the socket 18 and is connected with a wire traction part.例文帳に追加
ワイヤ62の他端は、ソケット18の前側ソケット部材20に設けたプーリを経由して後側ソケット部材22のワイヤ孔66から引き出され、ワイヤ牽引部に接続してある。 - 特許庁
The lubricating oil of a supply quantity corresponding to the gear ratio is supplied to the traction surfaces 31a and 32a of input-output discs 31 and 32 contacting with a peripheral surface 33a of a power roller 33.例文帳に追加
パワーローラ33の周面33aが接触する、入、出力ディスク31、32のトラクション面31a、32aには、変速比に応じた供給量の潤滑油が供給される。 - 特許庁
To provide a traction control device for a four-wheel drive vehicle capable of suppressing deceleration feeling at four-wheel slip and failure of acceleration performance at slip dissolution.例文帳に追加
本発明では、4輪スリップ時における失速感やスリップ解消時の加速性能の悪化を抑制できる4輪駆動車のトラクション制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A comparative example is shown in Fig.(a), wherein since a slip factor has reached or exceeded a first threshold at time ta, a control part automatically reduced the throttle valve angle (position) according to a conventional traction control.例文帳に追加
図(a)は、比較例を示し、時間taでスリップ率が第1閾値以上になったために、従来のトラクション制御に従って、制御部はスロットル弁開度を自動的に小さくした。 - 特許庁
When the tire chain is attached to a vehicle tire, the traction part is positioned on a tread 10 of the vehicle tire, and the holding means is positioned on a sidewall 8 of the vehicle tire in section unit.例文帳に追加
タイヤチェーンが車両用タイヤに装着されたとき、トラクション部は車両用タイヤのトレッド10上に位置し、保持手段は、区間単位で車両用タイヤの側壁8上に位置する。 - 特許庁
On the other hand, in a fixed mode for locking the clutch 16 and the brake 65 while setting the clutches 15 and 21 free, the power of the input shaft 11 is not diverted to the traction transmission mechanism 27.例文帳に追加
一方、クラッチ15,21をフリーにしてクラッチ16およびブレーキ65をロックする固定モードでは、入力軸11の動力がトラクション変速機構27に分流されない。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|