Tractionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2091件
This cooling device 26 for fuel cell electric vehicle includes the fuel cell, the drive motor generating traction power, a first radiator 31 for cooling the fuel cell, and a second radiator 41 for cooling the drive motor.例文帳に追加
燃料電池車両の冷却装置26は、燃料電池と、走行用動力を発生する駆動モータと、燃料電池を冷却する第1ラジエータ31と、駆動モータを冷却する第2ラジエータ41とを備える。 - 特許庁
To provide an air tire whose tread part converts from a block pattern into a rib pattern and whose traction performance and brake performance at a rib pattern are prevented from deteriorating and whose abrasion resistance performance and partial wear resistance performance are excellent.例文帳に追加
ブロックパターンからリブパターンにトレッド部が変成する空気入りタイヤにおいて、リブパターンのときのトラクション性能、ブレーキ性能が顕著に劣るのを防止しつつ、耐摩耗性能、耐偏摩耗性能に優れたタイヤを提供する。 - 特許庁
A through hole is provided at the measurement part of a plate- shaped measurement tool for developing tensile force in the biaxial direction when traction is made in a one-axis direction, and a thin-film material is fixed for measuring while the through hole is covered.例文帳に追加
1軸方向に牽引したときに2軸方向の引張力を発生する板状の測定治具の測定部に貫通孔を設け、この貫通孔を覆うように薄膜材料を固定して測定する。 - 特許庁
An electric traction inspection device 1 comprises a traveler 2 which self-drives on a hang line M by a motor 8 and a controller 3 which moves on a lower part of a trolley line, hung by the traveler 2 with a plurality of supporting arms 4.例文帳に追加
電車線検査装置1を、吊架線M上を自走するモータ8駆動の走行部2と、複数の支持アーム4で走行部2に吊られながらトロリ線Tの下方を移動する制御部3とで構成する。 - 特許庁
To provide a lubricating oil composition for a nonstep variable speed gear (CVT) capable of improving the power transmission capacity of each type of CVT, such as a metallic belt type, a chain type, or a traction drive type, and capable of maintaining its power transmission capacity.例文帳に追加
金属ベルトタイプ、チェーンタイプ、トラクションドライブタイプなど各タイプのCVTの動力伝達容量を向上し、かつその動力伝達容量を持続できる無段変速機用潤滑油組成物を提供すること。 - 特許庁
The spine traction appliance is constituted so that the armpit pad (2) and a hook (5) for a waist belt are connected by an outer pipe (1) and an inner pipe (4) so that the interval between them is freely selected within the range of a slot window (3) and both pipes can be fixed with a clamp screw (6).例文帳に追加
脇あて(2)と腰ベルト用フック(5)を外パイプ(1)と内パイプ(4)で連結し、その間隔を、長穴窓(3)の範囲で自由に選び、締付けねじ(6)で固定できるようにしたことを特徴とする。 - 特許庁
Further, a driver is informed of the fact of tracting (S3) and the traction information is fed to respective systems required for controlling traveling of the automobile such as a driving system, a brake system and a steering system (S4).例文帳に追加
さらに、けん引中であることを運転者に報知するとともに(S3)、駆動システム,ブレーキシステム,操舵システム等自動車の走行を制御するのに必要な各システムにけん引情報を供給する(S4)。 - 特許庁
To miniaturize a sensor and a device to be used so as to enable to have the sensor and the device housed in equipment of headliner of railway traction units satisfactory, while assuring separation between portions of a high voltage and of a low voltage.例文帳に追加
高電圧の部分と低電圧の部分との間の隔離を確保しつつ、用いるセンサおよび装置を、それらを鉄道けん引ユニットの天井の装備内に問題なく収容できるよう小型化する。 - 特許庁
Both ends of a chain 31 having an end are coupled to an upper gripper 41 and a lower gripper 42 of a hydraulic servo type traction device, and, for example, the lower gripper 42 is moved downward with respect to the upper gripper 41.例文帳に追加
油圧サーボ式牽引装置の上部つかみ具41と下部つかみ具42とに有端チェーン31の両端をそれぞれ連結し、例えば上部つかみ具41に対して下部つかみ具42を下降させる。 - 特許庁
To provide a sheave for an elevator, having a surface property of a sheave groove of which rope coating resin material is not special nor limited, and capable of stabilizing traction characteristics between a rope and the sheave for a long period of time.例文帳に追加
ロープ被覆樹脂材が特殊あるいは限定的とならないようなシーブ溝の表面性状を持ち、ロープとシーブ間のトラクション特性を長期的に安定させることのできるエレベーター用シーブの提供。 - 特許庁
Bowden cable 47 acts on an external arm 25 of an operation lever 24 as a starker 41, its outside tube 46 is held to the housing of the gas spring so as to not displace, and its traction wire 50 acts on the external arm 25.例文帳に追加
ボーデンケーブル(47)が始動装置(41)として作動レバー(24)の外部アーム(25)に作用し;その外側管(46)がガススプリングのハウジングに対して変位不能に保持され、その牽引ワイヤ(50)が外部アーム(25)に作用する。 - 特許庁
To solve a problem of insufficiency of quantity of oil scraped by rotation of a prescribed rotation part of a transmission by drive from a wheel to be supplied to a subject part to be lubricated by gravitation when a vehicle is pulled in traction.例文帳に追加
車輌の被牽引時にあっては、車輪からの駆動により変速機の所定回転部が回転し、ギヤにより掻き上げたオイルを重力により被潤滑部に供給するが、その量が充分でない。 - 特許庁
To efficiently and stably generate three kinds of supply voltages in a power conversion device for supplying a plurality of loads with power stepped down from a voltage of a high voltage battery for driving a vehicle traction motor.例文帳に追加
車両走行用モータを駆動するための高圧バッテリの電圧を降圧して複数の負荷に電力供給する電力変換装置において、3種の電源電圧を効率良く安定して生成する。 - 特許庁
A traction testing device can highly accurately determine an applying load by supporting a stand 14 by being floated from a base 50 by an air bearing 15 by placing a spindle unit 12 and a torque meter 70 on a common stand 14.例文帳に追加
スピンドルユニット12とトルク計70を共通の架台14に載せ、架台14をエアベアリング15にてベース50から浮き上がらせて支持し、高精度に負荷荷重を求めることができるようにしたトラクション試験装置。 - 特許庁
To provide a power transmission device and a power transmission method for improving a torque transmission rate without increasing a pressing force by securing a high coefficient of traction and manufacturing the device of a compact and inexpensive material.例文帳に追加
高いトラクション係数を確保することで、押付け力を増大させずにトルク伝達率を向上させ、小型かつ安価な材料で製造可能な動力伝達装置及び動力伝達方法を提供する。 - 特許庁
A preceding fixing device 4 having a fixing tube 12 expandable and shrinkable in the radial direction of the device and a traction wire 22 connected to the preceding fixing device 4 are inserted from the open end 2b of existing pipe conduit 2.例文帳に追加
装置径方向に拡張収縮変形可能な固定チューブ12を有する先行固定装置4と先行固定装置4に接続された牽引用ワイヤ22とを、既設管渠2の開口端2b側から挿入する。 - 特許庁
Radio waves having same frequency and modulated by a temperature signal are transmitted by radio by irregular transmission timing based on random number from a plurality of temperature recorders 10 mounted on a feeder 7 of electric traction.例文帳に追加
電車線のき電線7に装着した複数の温度記録装置10から、温度の信号により変調された同一の周波数の無線電波を乱数に基づく不規則な送信タイミングで無線送信する。 - 特許庁
The cargo carriage 22 is installed with brake devices 38 for frictionally contacting with the existing concrete floor slab 26 to prevent a runaway of the carriage 22 in the abnormal time such as when the traction rope breaks.例文帳に追加
荷役運搬台車22には、牽引ロープが破断した時などの異常時に、既設コンクリート床版26と摩擦接触して、これらの台車22の逸走を防止するためのブレーキ装置38がそれぞれ取付けられている。 - 特許庁
Motor torque of the motor generator is controlled to zero when an anti-lock brake control for suppressing slip of wheels is performed at the time of braking and a traction control for suppressing the slip of the wheels is performed at the time of accelerating (step S4).例文帳に追加
制動時に車輪のスリップを抑制するアンチロックブレーキ制御や、加速時に車輪のスリップを抑制するトラクション制御が実行される場合には、モータジェネレータのモータトルクがゼロに制御される(ステップS4)。 - 特許庁
We call for the 2011 triennial review to consider the effectiveness of the Fund's framework for surveillance, including its rigor, candor, evenhandedness, focuses on systemic issues, and ways to improve its traction.例文帳に追加
我々は2011年に3年おきの見直しにおいて、厳密さ、率直さ、公正さ、システミック課題への焦点、牽引力を改善するための方策を含め、IMFのサーベイランスの枠組みの有効性を検討することを求める。 - 財務省
We also recognize that political ownership and traction is critical to effective surveillance, and that the International Monetary and Financial Committee (IMFC) has a role in facilitating the active involvement of all IMF members. 例文帳に追加
我々はまた,効果的なサーベイランスには,政治的なオーナーシップ及び実効性が重要であることを認識するとともに,IMFCがすべてのIMF加盟国による積極的な参加を促進する役割を有していることを認識する。 - 財務省
(ii) Damage to the piled pier due to self weight, earth pressure, Level 1 earthquake ground motions, berthing and traction by ships, imposed load and/or other actions shall not impair the functions of the pier concerned and not adversely affect its continued use. 例文帳に追加
二 自重、土圧、変動波浪、レベル一地震動、船舶の接岸及び牽引、載荷重等の作用による損傷等が、当該桟橋の機能を損なわず継続して使用することに影響を及ぼさないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Damage due to self weight, earth pressure, water pressure, variable waves, berthing and traction of boats, Level 1 earthquake ground motions, imposed loads, and/or other actions shall not impair the function of the boat lift yards nor affect their continued use. 例文帳に追加
二 自重、土圧、水圧、変動波浪、船舶の接岸及び牽引、レベル一地震動、載荷重等の作用による損傷等が、当該船揚場の機能を損なわず継続して使用することに影響を及ぼさないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) The damage due to self weight, earth pressures, Level 1 earthquake ground motions, berthing and traction of ship, imposed loads, collision with vehicles, and/or other damage shall not impair the function of the ancillary facilities nor affect their continued use. 例文帳に追加
二 自重、土圧、レベル一地震動、船舶の接岸及び牽引、載荷重、車両の衝突等の作用による損傷等が、当該設備の機能を損なわず継続して使用することに影響を及ぼさないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The integrally structured traction stud 90 has a threaded installation end on an inner side in an axial direction, a base engaging end on an outer side in the axial direction, and an intermediate self-locking part between both ends.例文帳に追加
この発明の一体構造牽引スタッド90は軸方向内側のネジ付き取り付け端部と、軸方向外側の基台係合端部と、両端部間に位置する中間自己錠止部とを有している。 - 特許庁
To obtain sufficient strength for soil pressure and water pressure, withstand shearing force of a joint part 2, adapt an annular elastic water cut-off body to traction force and compression force, and cut off water sufficiently.例文帳に追加
本発明は土圧及び水圧に対して充分な強度が得られ、かつ継手部2の剪断力に耐え、しかも環状弾性止水体が牽引力や圧縮力に順応し、かつ止水を充分行うことを目的とする。 - 特許庁
The document sheet is moved to the sheet guide groove 82 of an active gate traction clutch 70 by a document driving roller 40 and a pinch roller 42, and put into a tray 34 through the space between a sheet moving roller 54 and a lower pinch roller 64.例文帳に追加
文書駆動ローラ40及びピンチローラ42により文書シートは能動ゲート牽引クラッチ70のシート案内溝82に移動し、シート移動ローラ54と下部ピンチローラ64との間からトレイ34に入る。 - 特許庁
The update part 303 changes the position and the attitude of the target object on the basis of traction power which tries to approximate to the reference position and the reference attitude of the target object and damping force in the direction opposite to speed of the target object.例文帳に追加
更新部303は目的オブジェクトの基準位置・基準姿勢に近づけようとする牽引力と、目的オブジェクトの速度と反対方向の減衰力とに基づいて目的オブジェクトの位置と姿勢を変化させる。 - 特許庁
Two toggle clamp devices 20 with operating arms 22 moving vertically by the operation of an operating lever 25a and two hooks 30 hooked with ropes for traction thereon are fixed on an upper surface of a base plate 10.例文帳に追加
ベースプレート10の上面には、操作レバー25aの操作によって作動アーム22が上下動する2つのトグルクランプ装置20、および牽引用のロープ等が掛けれられる2つのフック30が固定されている。 - 特許庁
The purpose herein is solved by using an elliptic pipe 2 having a ratio of a minor axis to a major axis within a range of 1:0.65-1:0.8 as a member part of the small trailer traction gear.例文帳に追加
上記課題を解決するために小型トレーラー牽引装置のメンバー部に長径と短径の比率が1:0、65から1:0、8の範囲内の楕円パイプ2を用いることにより解決しようとするものである。 - 特許庁
Also when towed along the running surface, the car is moved with the force generated to push the car toward running surface and hence, the traction arm is hidden under the center unit 1200 to be harder to visually recognize.例文帳に追加
またけん引アームは、走行面に沿って車をけん引する場合でも、車を走行面に向かって押さえ付ける力が発生した状態でけん引するため、センターユニット1200に隠れて視認困難となっている。 - 特許庁
In the terminating device 1 at the terminal end part of the rigid electric traction, a guide plate 2 is fixed between leg pieces G3, G3 of the rigid body G by a fixing bolt 3, and the trolley line T1 is extended from the rigid body G to be guided in the retreat direction.例文帳に追加
剛体電車線の末端部の終端装置1は、ガイド板2を剛体Gの脚片G3,G3間に固定ボルト3で固定し、剛体Gからトロリ線T1を退避方向に案内するように延出させる。 - 特許庁
A threshold value for an engine speed which is used for determining whether there is the tendency toward engine stall or not is changed depending on the condition of a vehicle so that the tendency toward engine stall is accurately determined even after starting the traction control.例文帳に追加
また、トラクション制御開始後にも、エンスト傾向にあることを的確に判定できるように、エンスト傾向にあるか否かの判定に用いるエンジン回転数のしきい値を車両状態に応じて変更する。 - 特許庁
The traction rod 26 comprises a center member 27 and two end members 28 and 29, and the center member 27 is constantly retained in a centering state relative to the end members 28 and 29 by a centering device 35.例文帳に追加
引張り棒26は1つの中央部材27及び2つの端部材28,29から成り、芯決め装置35によって中央部材27が端部材28,29に対して常に芯決め状態にあるように保たれる。 - 特許庁
To effectively massage a person lying on his back from the underside of a mat through the mat while enhancing traction treatment effect by dividing the mat into a head side and a foot side to make at least the foot side mat slidable.例文帳に追加
マットを頭側と足側とに分割して少なくとも足側マットをスライド可能にすることにより、牽引治療効果を高めながら、当該マットを通じて仰臥者をマット下方から有効にマッサージする。 - 特許庁
In the opening 11, a cover mounting member 2 formed of resin having a member release hole 21 capable of releasing the traction hook 4 is arranged in a state that it covers the whole of the outer edge of the opening 11.例文帳に追加
開口部11には、牽引用フック4を開放することができる部材開放穴21を形成した樹脂製のカバー取付部材2が、開口部11の外縁部の全体を覆う状態で配設してある。 - 特許庁
On the other hand, in case the fuel cell 2 starts up, a regular operation for activating a traction motor 54 or the like is started with the use of power generated by the fuel cell 2 and power discharged to the secondary battery 52.例文帳に追加
一方、燃料電池2が起動した場合には、燃料電池2によって発電された電力および二次電池52に充電された電力を用いてトラクションモータ54等を作動させる通常運転を開始させる。 - 特許庁
An appliance like an iron rod with a width of about 50 cm (an appliance having a shape shown in Fig.1A) capable of regulating the height of the waist of a user is manufactured and the traction treatment by dead load is performed by two ways shown by Fig.2 and Fig3.例文帳に追加
使用する人の腰の高さに調節可能な、幅50cmほどの鉄棒に似た器具(図1Aのような形状の器具)を製作し、自重による牽引を、図2と図3に示す二通りの仕方で行なう。 - 特許庁
As the wheel 2 is released from the predetermined skidding state, ABS control and traction control can be avoided, thereby suppressing a sense of incongruity and discomfort such as vibration, noise, and insufficient acceleration resulting from such controls.例文帳に追加
更に、車輪2に生じていた所定のスリップ状態が解消されれば、ABS制御やトラクション制御を回避できるので、これらの制御による振動、音、加速不足といった違和感や不快感を抑制できる。 - 特許庁
The traction force added to the power roller 8b is transmitted to the trunnion 9b based on the engagement of the peripheral face 46 of the outer ring 37 of the thrust ball bearing 36 with the level stepped face 45 formed on this trunnion 9b.例文帳に追加
このパワーローラ8bに加わるトラクション力を上記トラニオン9bに、スラスト玉軸受36の外輪37の外周面46と、このトラニオン9bに形成した段差面45との係合に基づいて伝達する。 - 特許庁
To control elastic deformation of a cylinder 20 and an input side disk 2A while reducing size in a structure provided with a hydraulic type pressing device 19 capable of controlling bearing pressure of a traction part most suitably according to an operation condition.例文帳に追加
トラクション部の面圧を作動状態に応じて最適に制御できる、油圧式の押圧装置19を設けた構造で、コンパクト化を図りつつ、シリンダ20及び入力側ディスク2Aの弾性変形を抑える。 - 特許庁
Therefore, in the case that the traction load is becoming large by exceeding the prescribed first threshold load value, even if the elevating output of the implement 84 becomes large, a gearing position of a transmission K is decelerated eg. by one step.例文帳に追加
そこで作業機84の上昇出力が大きくなっていても所定の第一しきい荷重値を越えて牽引荷重が大きくなっていく場合は、変速装置Kの変速位置を例えば1段減速する。 - 特許庁
To provide a trailer for a mobile house, which is easily moved by pulling with a traction vehicle, and in which wheels etc. that become useless in long term installation are easily detached.例文帳に追加
牽引車によって牽引することで手軽に移動させることができるばかりでなく、長期間の設置に際して無用となる車輪設備を簡単に取外すことのできる移動式建屋用トレーラを提供する。 - 特許庁
To provide a traction carriage by a bicycle suitable for collecting and distributing a small parcel capable of easily connecting and disconnecting the bicycle and a carriage and stably and smoothly travelling in pulling the carriage.例文帳に追加
自転車と台車とを簡単に連結、切り離しができ、台車索引時には安定よくスムーズに且つ安全に走行することのできる小荷物集配に適した自転車による索引台車を提供する。 - 特許庁
To provide an elevator driving mechanism lighter in weight than a conventional wire rope, reducing an elongation more than a synthetic fiber rope, capable of enhancing traction performance, and capable of securing safety of passengers in a fire.例文帳に追加
従来のワイヤロープより軽量で、合成繊維製ロープに比べて伸びが少なく、トラクション性能を上げることができ、また、火災時に乗客の安全を確保することができるエレベータ駆動機構を提供する。 - 特許庁
In a traction type machine-roomless elevator formed that a rope, a cage, and a balancing weight are hung down and driving is effected by using the hoisting machine, the machine-roomless elevator featured that the hoisting machine is mounted on the frame of a balancing weight is provided.例文帳に追加
ロープでかごとつり合い重りを吊り下げ、巻上機を用いて駆動するトラクション式マシンルームレスエレベータにおいて、巻上機をつり合い重りのフレームに取付けたことを特徴とするマシンルームレスエレベータ。 - 特許庁
When the traction structure is not included in step 13, the charging type of vehicle is acquired from the type of vehicle registered in the on-vehicle apparatus, and the toll is calculated on the basis of the charging type of vehicle in step 14.例文帳に追加
ステップ13において牽引構造ありでなければ、ステップ14に進み、ステップ14において、車載器登録車種から課金車種を取得し、当該課金車種に基づいて料金を計算する。 - 特許庁
To improve the traction performance, maintaining the partial wear characteristics of a pneumatic tire with sipes of different types formed in each of plural blocks consisting of circumferential grooves and lateral grooves by considering the running condition and the load condition of an automobile.例文帳に追加
周方向溝と横溝とで形成される複数のブロック毎に形成されたサイプのタイプをそれぞれ走行状態、積載の有無状態を考慮して、トラクション性を向上し、かつ偏摩耗特性を維持する。 - 特許庁
To provide an electric railway system adapted to make effective use of regenerative current during braking by mounting electric power accumulating means on a vehicle, and by controlling charge and discharge of the electric power accumulating means, and makes it possible to partially omit an electric traction.例文帳に追加
車両に蓄電手段を搭載し、該蓄電手段の充放電を制御することにより、ブレーキ時の回生電力を有効利用し、部分的に電車線を省略可能な電気鉄道システムを提供する。 - 特許庁
This rigid electric traction is provided with a rigid upper piece 3, a pair of leg pieces 4 integrated with the upper piece 3, ear parts 5 formed on ends of respective leg pieces 4, a trolley line 2 to be pinched between the ear parts 5, and a fastening mechanism for the leg pieces 4.例文帳に追加
剛性のある上片3と、上片3に一体化された一対の脚片4と、各脚片4の端部に形成されたイア部5と、イア部5の間に挟持されるトロリ線2と、脚片4の締付機構とを具える。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|