意味 | 例文 (683件) |
The region Sの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 683件
An area At of a region enclosed with a reference line S as a border and a measurement line R above the reference line is calculated.例文帳に追加
基準線Sを境にして、基準線よりも上側において、基準線と測定線Rとで囲まれた領域の面積Atを算出する。 - 特許庁
This digital filter performs a sampling conversion by stopping the action of an analog filter designed in an S region at a Nyquist frequency.例文帳に追加
この発明によるディジタルフィルタは、S領域で設計されるアナログフィルタの振舞いをナイキスト周波数で打ち切ることより、サンプリング変換を行う。 - 特許庁
In the photoelectric conversion semiconductor thin film provided under the channel protective film 42, a portion between the source electrode S and drain electrode D forms a channel region not covered with the source electrode S and drain electrode D.例文帳に追加
そして、チャネル保護膜42下に設けられた光電変換半導体薄膜のうち、ソース電極Sとドレイン電極Dとの間における部分がチャネル領域となり、このチャネル領域はソース電極Sおよびドレイン電極Dによって覆われていない。 - 特許庁
The apparatus is provided with the introducing ports to prevent the first region formed by linearly connecting the edges of the gas introducing ports 60a and 62a and the edge of the exhaust port and the second region formed by linearly connecting the edge of the aperture of the vessel of the resistance heating means and the edge of a substrate S from intersecting with each other.例文帳に追加
ガス導入口60a,62aの縁部と排気口の縁部とを直線的に結んで形成される第1の領域と、抵抗加熱手段の容器の開口部の縁部と基板Sの縁部とを直線的に結んで形成される第2の領域とが交わらないようにガス導入口が設けられている。 - 特許庁
A region of the optical element 30 from which light transmitted through the first region 31a is emitted is provided with a second polarization conversion layer 33 configured to convert a polarization direction of the light transmitted through the first region 31a from the different linear polarization (P polarization) into the one linear polarization (S polarization).例文帳に追加
そして、この第1領域31aを透過した光が光学素子30を出射する領域には、第1領域31aを透過した光の偏光方向を、他の直線偏光(P偏光)から一の直線偏光(S偏光)に変換する第2偏光変換層33を備えるものである。 - 特許庁
A roller for winding a sheet S being an illumination object has a roller 1011 composed of a light transmission material conveying the sheet S by being rotated and the light source 102 arranged in the roller 1011 for illuminating at least a part of a region winding the sheet S on the roller 1011 from the inside of the roller 1011.例文帳に追加
照明対象であるシートSが巻架されるローラであって、回転することによりシートSを搬送する光透過性材料からなるローラ1011と、ローラ1011内に配置され、ローラ1011におけるシートSが巻架される領域の少なくとも一部をローラ1011内から照明する光源102とを有する。 - 特許庁
Score S indicative of the mark waveform of waveform data corresponding to a region including marks MX_p and MY_p formed on a wafer and obtained from the imaging data of that region is calculated and compared with two thresholds (T_1, T_2).例文帳に追加
ウエハ上に形成されたマークMX_p,MY_pを含む領域の撮像データから得られる、その領域に対応する波形データのマーク波形らしさを示すスコアSを算出し、2つの閾値値(T_1,T_2)と比較する。 - 特許庁
Accordingly, even though the contact trace on the peripheral surface of the secondary transfer roller 4 is transferred on a transfer member S, because its transferred position is the holding region GA of the transfer member S, dirt on print by the contact trace is certainly avoided assuring the prevention of print quality deterioration.例文帳に追加
したがって、二次転写ローラー4の周面上の当接痕が転写材Sに転写されるものの、その転写位置は転写材Sの把持領域GAであるため、当接痕による印刷物の汚れを確実に防止することができ、印刷物の品質低下を確実に防止することができる。 - 特許庁
The electrode 60 for heating is formed on at least one of the first substrate 10 and the second substrate 20, and is positioned out of the sealing region S defined by the defining section 31 in the plan view.例文帳に追加
加熱用電極60は、第1基板10および第2基板20の少なくとも一方に形成され、且つ、平面視において規定部31により規定される封止領域S外に位置している。 - 特許庁
A cutting position dividing adjacent unit panel regions 20 is set in the sealing substrate 30 along the outer edge of the adhesion region F, and set in the supporting substrate 10 along a position on the outside by the designated distance S from the outer edge of the adhesion region F.例文帳に追加
隣接する単位パネル領域20間を分割する切断位置が、封止基板30に対しては接着領域Fの外縁に沿って設定され、支持基板10に対しては接着領域Fの外縁より所定間隔S外側の位置に沿って設定される。 - 特許庁
The resin 11 is filled into a gap S between the first semiconductor element 5 and the second semiconductor element 9 while a protuberance 16, projected from at least one side of the opposing surfaces 5a, 9a against the other surface so as to occupy one part in the height direction of the gap S, is arranged in a region at the outside of a connecting region 14 having the bump connection 10.例文帳に追加
第1の半導体素子5と第2の半導体素子9との隙間Sには樹脂11が充填され、かつそれらの対向面5a、9aの少なくとも一方から他方に向けて突出させると共に、隙間Sの高さ方向の一部を占有する突起16が、バンプ接続体10を有する接続領域14より外側の領域に配置されている。 - 特許庁
In a region below the flange surface of the side frame and above the upper end of the underrun protector, the flange height of the first flange surface 5b is made small to form a clearance S between the upper surface 6a and the side surface 6c.例文帳に追加
該サイドフレームのフランジ面よりも下方かつ該アンダーランプロテクタの上端よりも上方の領域で、第一フランジ面5bのフランジ高さを小さく形成し、上面6a及び側面6c間に隙間Sを形成する。 - 特許庁
Extending direction of the effective winding part 46b of the flat coil generating a thrust is inclining at a specified angle θ_1 against the extending direction of a magnetization polarity boundary 40a between the N pole region and the S pole region of the fixed field magnet.例文帳に追加
偏平コイルの巻線のうち推力を発生する有効巻線部分46bの延在方向と、固定界磁マグネットのN極領域とS極領域との間の着磁極性境界40aの延在方向とを、所定角度θ_1をもって互いに傾斜させた。 - 特許庁
In the remote plasma CVD device 1, a plasma generating region P is separated from a treatment substrate S so that the treatment substrate S is not exposed to plasma and also a mesh-type shield member 5 composed of a substance selected among Mo, Ti, W and WC is provided between the plasma generating region P and a substrate stage 3.例文帳に追加
リモートプラズマCVD装置1において、処理基板Sがプラズマに曝されないように、プラズマ発生領域Pと処理基板Sとを離間すると共に、プラズマ発生領域Pと基板ステージ3との間に、Mo、Ti、W及びWCから選ばれた物質で構成されているメッシュ状の遮蔽部材5を設ける。 - 特許庁
Next, an image processing part 17 calculates a reflectance difference detection signal S=Y1-Y2 that is the difference between luminance values Y1, Y2 of corresponding pixels of the first and second images; binarizes the reflectance difference detection signal S, by being compared with a predetermined threshold, and detects one-side region of two values as a skin region.例文帳に追加
次に、画像処理部17は、第1の画像と第2の画像との対応する画素の輝度Y1,Y2の差分である反射率差検出信号S=Y1−Y2を算出し、反射率差検出信号Sを所定の閾値と比較することにより2値化し、2値の一方の領域を肌領域として検出する。 - 特許庁
In a step S 165 and a step S200, the CPU 301 moves again the placing table 105 from the working position to the treatment region.例文帳に追加
載置テーブル105の作業位置への移動及び散布作業の後、ステップS165及びステップS200において、CPU301は、作業位置から処理領域へ再び載置テーブル105を移動させる。 - 特許庁
The rotary compressor is controlled with an inverter motor having a variable speed region of 40 r/s or faster to enhance the operation efficiency of the cooling system and reduce the vibration.例文帳に追加
インバータモータの可変速域が40r/s以上で制御される回転式圧縮機を用いることにより、冷却システムの運転効率を向上させる低振動の圧縮機を提供する。 - 特許庁
A system controller 21 calculates an area ∫L(λ)s(λ)dλ of a region where a spectral sensitivity s(λ) of a thermally coloring layer of yellow or magenta of a recording paper 10 is superposed on the spectrum L(λ) obtained by the spectroscope 32.例文帳に追加
システムコントローラ21は、分光器32で取得した分光スペクトルL(λ)に、記録紙10のイエロー、マゼンタ感熱発色層の分光感度特性s(λ)が重なる領域の面積∫L(λ)s(λ)dλを算出する。 - 特許庁
The input bit (SS 561) which is made hardly influenced by the disturbance in such a manner is used and a count value (S 563) of a non-modulation region (Unity) existing in front of a SYNC pattern is utilized for generation of a gate signal (S 564) in order to detect a synchronizing signal.例文帳に追加
こうして外乱に影響され難くした入力ビット(S561)を用い、SYNCパターンの前にある無変調領域(Unity)のカウント値(S563)を同期信号検出のためのゲート信号(S564)生成に利用する。 - 特許庁
In addition to a lens barrel 5 which houses a projection optical system 3, a substrate cleaning unit 41 is provided which cleans a substrate S using the same liquid as a liquid which is supplied to an immersion region, prior to exposure of a pattern to the substrate S.例文帳に追加
投影光学系3を収納する鏡筒5に加えて基板洗浄ユニット41を設け、基板Sへのマスクパターンの露光に先立って、液浸領域に供給される液体と同一の液体を用いて基板Sを洗浄する。 - 特許庁
Since the adjoining application regions S communicate with each other by the cut 51a, the ink flows to an adjoining application region S1 through the cut 51a from a region of more application quantity to a region of less application quantity when the ink is applied to form an organic EL layer to suppress variation in film thickness.例文帳に追加
この切欠部51aのより隣接する塗布領域Sは連通しているので、有機EL層を形成するためのインクを塗布するときに、塗布量の多い方から少ない方へ切欠部51aを通って隣接する塗布領域S1へ流動するので、膜厚のばらつきを抑えることができる。 - 特許庁
The imaging apparatus estimates a noise variance (S) of pixels belonging to a shield region 10b and revises that a value of summating a noise standard deviation (√S) to a preset noise target value (T1) is a final noise target value (T2).例文帳に追加
遮光領域10bに属する画素のノイズ分散値(S)を推定し、予め設定されるノイズ目標値(T1)にノイズ標準偏差(√S)を加算した値を最終的なノイズ目標値(T2)として変更する。 - 特許庁
A photoprotective composition comprises the s-triazine compound possessing the two p-aminobenzalmalonate and/or p-aminobenzalmalonamide groups and one aminobenzoate or aminobenzamide group as a sunscreen agent which is active in the region of ultraviolet light radiation.例文帳に追加
本発明はまた、紫外線放射領域で活性である、サンスクリーン剤として2つのパラ-アミノベンザルマロネートおよび/またはパラ-アミノベンザルマロンアミド基、および1つのアミノベンゾエートまたはアミノベンズアミド基を有するs-トリアジン化合物を含む光保護組成物に関する。 - 特許庁
The pneumatic classifier 1 is provided with a dispersion region V having a dispersion part 30 for dispersing crushed materials pneumatically carried from the upstream side, and the casing 6 incorporating a classifying region S having a classifying blade 8, 9 installed successively to the dispersion region V and for centrifugally classifying the crushed materials pneumatically carried from the dispersion region V.例文帳に追加
この気流式分級機1は、上流側から気流搬送される粉砕物を分散するための分散部30を有する分散領域Vと、その分散領域Vに連続して設けられて分散領域Vから気流搬送される粉砕物を遠心分級するための分級翼8、9を有する分級領域Sとを内部に有するケーシング6を備えている。 - 特許庁
When transfer is applied only on the transfer necessary region of a receiving base material B having the transfer necessary region Et and a transfer unnecessary region En, at first, a transfer sheet S consisting of a support sheet 1 and a transfer layer 2 is pressed or heated under pressure to bond the transfer layer to the receiving base material only on the transfer necessary region and the support sheet is peeled.例文帳に追加
転写必要領域Etと転写不要領域Enを有する被転写基材B上の転写必要領域上のみに転写を行う際に、先ず、支持体シート1と転写層2とから成る転写シートSを、加圧又は加熱加圧により、その転写層を転写必要領域上に於いてのみ被転写基材に接着させた後、支持体シートを剥離する。 - 特許庁
A web part 20 has two reinforced regions S reinforced by a flange part 22, and a non-reinforced region T not reinforced by the flange part 22.例文帳に追加
ウェブ部20は、フランジ部22によって補強された2つの補強領域Sと、フランジ部22によって補強されていない非補強領域Tを備えている。 - 特許庁
The address-information region 52 is composed of N-pole projecting magnetic parts 510, S-pole projecting magnetic parts 520 and concaved nonmagnetic parts 500.例文帳に追加
アドレス情報領域52は、N極の凸状の磁性部510、S極の凸状の磁性部520、及び凹状の非磁性部500から構成されている。 - 特許庁
The S shape is formed by coupling a pair of bending parts 4A, 4B bending reversely from each other in an oxygen-containing region 3.例文帳に追加
そのS字形状は、互いに逆向きに湾曲する一対の湾曲部4A,4Bが酸素含有領域3において連結されることにより形成される。 - 特許庁
Even when controlling illuminance in a region of illuminance lower than this, highly accurate control of the illuminance is made without reductions in an S/N ratio.例文帳に追加
これにより低い照度領域で照度を制御する際にも、S/N比を低下させることなく、高精度に照度の制御をすることができる。 - 特許庁
A rolled web R comprises an adhesive sheet S in which the inside of each of a plurality of closed loop-shaped notches Cu is formed as the label L and a belt-shaped release sheet RL to one side of which the adhesive sheet S is bonded temporarily, and an adhesive sheet S region located outside each label L is made an unnecessary sheet E.例文帳に追加
原反Rは、複数の閉ループ状の切り込みCuの内側をラベルLとしてそれぞれ形成する接着シートSと、この接着シートSが一方の面に仮着された帯状の剥離シートRLとからなり、各ラベルLの外側に位置する接着シートS領域が不要シートEとされる。 - 特許庁
A new candidate for the first angle S' is selected based on the first points in the first group of points coming into contact with this first belt-like region, the second points in the second group of points which is brought into contact with the first belt-like region and the first angle (ST17, ST14).例文帳に追加
この第1の帯状領域と接する第1の点群の中の第1の点、この第1の帯状領域と接する第2の点群の中の第2の点、および第1の角度に基づいて、第1の角度S’の新たな候補を選択する(ST17,ST14)。 - 特許庁
Before moving the conductive liquid 16 to the effective display region or the ineffective display region, a preset signal for bringing the state of the conductive liquid 16 in the space S for display into a predetermined initial state is applied to the signal electrode 4.例文帳に追加
導電性液体16を有効表示領域側または非有効表示領域側に移動させる前に、信号電極4に対して、表示用空間Sの内部での当該導電性液体16の状態を所定の初期状態とするためのプリセット信号を印加する。 - 特許庁
Light projected from the projector 42 travels to a region on the outside of a weft-winding surface S through a projection hole 213, and is then received with an optical detector 43.例文帳に追加
投光器42から投射された光は、投光用孔213を通って糸巻き付け面Sより外部の領域へ進行し、受光器43によって受光される。 - 特許庁
Since air existing between the seams S is expelled to both sides of the sealed region M during such a sealing process, no bubbles remain in a sealed face after sealing is completed.例文帳に追加
このようなシール過程で、継ぎ目部分Sの間に存するエアはシール領域Mの両側に追い出されるので、シール完了後、そのシール面に気泡が残留することはない。 - 特許庁
On the assumption that a fist group III nitride compound semiconductor layer 31 having a pit P is formed by any small region S (a), a wafer temperature is lowered, the quantity of sources to be supplied is switched, and a second group III nitride compound semiconductor layer 4 of high aluminum composition is formed.例文帳に追加
何等かの小領域Sが原因となり、ピットPを有する第1のIII族窒化物系化合物半導体層31が形成されているとする(a)。 - 特許庁
In a step S30, the central coordinates of the texture pixels in a region including reference texture end coordinates S_End are calculated as reference texture correction end coordinates S/End'.例文帳に追加
ステップS30では、参照テクスチャ終点座標S_Endを含む領域のテクスチャ画素の中心座標を参照テクスチャ補正終点座標S_End’として算出する。 - 特許庁
Then a selected region on the thin film is exposed to a solution containing chemical seed(s) to be adsorbed or accumulated selectively under influence of the electrophoretic force.例文帳に追加
次に、強誘電体薄膜の選択された領域に、電子泳動力の影響の下で選択的に吸着または蓄積する化学種を含む溶液に暴露する。 - 特許庁
The X-ray penetrating hole 19a is formed so as to penetrate at least an X-ray effective radiation region T corresponding to the effective area S of an X-ray detector 2.例文帳に追加
X線検出器2の有効面積Sに相当したX線有効照射領域Tを少なくとも通すようにX線通過孔19aを形成している。 - 特許庁
Further, a low-molecular-weight component which is equal to vapor amount of a low-molecular-weight component in the sealing process is discharged as a second droplet D2 to the discharge region S.例文帳に追加
また、封止工程における低分子量成分の蒸発量と同じ量の低分子量成分を第二液滴D2にして吐出領域Sに吐出する。 - 特許庁
When washing water is allowed to flow through the piping in the food manufacturing line to wash the interior of the food manufacturing line, the surface temperature of the measuring region sample S of the line is measured by a non-contact infrared thermography 8.例文帳に追加
食品製造ラインにおける配管などに洗浄水を流通させてそのライン内を洗浄する際、前記ラインの測定部位サンプルSの表面温度を非接触の赤外線サーモグラフィー8により測定する。 - 特許庁
In this thermal printer, the positions of the pick-up roller 12 and the pressing plate 18 are determined such that the depth-of-cut of the separator 7b is not overlapped with a region S where the pick-up roller 12 and the pressing plate are opposed to each other.例文帳に追加
感熱式プリンタにおいて、ピックアップローラ12と押圧板18とが対向する領域Sに、セパレータ7bの切込み7dが重複しないように、ピックアップローラ12および押圧板18の位置を定める。 - 特許庁
A 2nd optical axis B to a 4th optical axis D are used and a safe space for hands and arms is set between the press and the safe region S, then a 1st optical axis A is arranged at the safe distance S from the 4th optical axis D which is arranged just before danger.例文帳に追加
本発明は第2の光軸B乃至第4の光軸Dを使用し、プレス機械から安全領域Sの間に手腕の安全空間を設定し、危険直前に配置する第4の光軸Dから安全距離Sに第1の光軸Aを配置する。 - 特許庁
The conductor 1 has a plurality of conductor parts 11, 12, La, Lb on the prescribed region S, which have the current to be measured flowing therethrough in the same direction and which are separated from each other by a prescribed distance, and which form an intermediate space 2.例文帳に追加
導体(1)は所定の領域(S)において複数の導体部(11,12;La,Lb)を有し、当該導体部には同じ方向に測定すべき電流が貫流していると共に、当該導体部は所定の距離の分だけ互いに離間されており、かつ中間空間(2)を形成している。 - 特許庁
During recording the information, the P polarized referential light for recording and the S-polarized information light are rotated in different directions by a bisected rotator plate 21 in each bisected region of the cross section of the beam.例文帳に追加
情報の記録時には、P偏光の記録用参照光とS偏光の情報光が、2分割旋光板21によって、光束の断面を2分割した各領域毎に異なる方向に旋光される。 - 特許庁
Thus, the door panels 22 and 24 are warped at the sections of a plurality of the recessed grooves 50 by inertia which is applied when the door panels 22 and 24 are opened, and a developing region S through which the airbag 64 passes is expanded.例文帳に追加
これによりドアパネル22,24を、その開放時に作用する慣性力により複数の凹溝50の部位で反り返らせ、エアバッグ64の通過する展開領域Sを拡大するようにする。 - 特許庁
The partial region of the first surface is provided with a film which is a first antireflection film 33, is made incident with (s) polarized light at an incident angle of a Brewster angle from the outside of the parallel plane plate and allows the transmission thereof.例文帳に追加
第1の面の一部領域に、第1の反射防止膜33であって、平行平面板外部からブルースター角の入射角でs偏光が入射されかつこれを透過する膜を設ける。 - 特許庁
The upper block members 46A, 46B are disposed such that space S through which the separation gasses can be circulated is formed on the upper stream side of a rotation direction of the rotation table 2 in the separation region.例文帳に追加
上ブロック部材46A,46Bは、前記分離領域における回転テーブル2の回転方向上流側に、前記分離ガスが流通可能な空間Sが形成されるように配置される。 - 特許庁
A base portion 19 abutable against the detection region S side of the mounting plate 11 and a connection tubular portion 20 insertable into the mounting hole 12 of the mounting plate 11 are formed in the attachment 18.例文帳に追加
取付具18には、取付板11の検出領域S側の側面に当接可能な台座部19と、取付板11の取付孔12に挿入可能な連結筒部20とを設ける。 - 特許庁
The multi-articulated robot cuts the adhesive sheet S so that a notch C is formed on the wafer W in a region inner than a chamfered portion W1 formed on the external circumferential edge of the wafer W.例文帳に追加
多関節型ロボットはウエハWの外周縁に形成された面取り部W1よりも内側の領域でウエハWに切り込みCを形成するように接着シートSを切断する。 - 特許庁
Even if the source electrode S and drain electrode D are formed of the light shielding metal, therefore, the amount of light entering the channel region of the photoelectric conversion semiconductor thin film is increased.例文帳に追加
したがって、ソース電極Sおよびドレイン電極Dを遮光性金属によって形成しても、光電変換半導体薄膜のチャネル領域への光入射量を多くすることができる。 - 特許庁
意味 | 例文 (683件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|