意味 | 例文 (999件) |
User registrationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2435件
The user selects one of the register names displayed on the setting screen and the data processing device executes a certain processing for printing on the data to print in accordance with various preset values which are included in the team responding to the registration name.例文帳に追加
ユーザはその設定画面上で表示された登録名の中から一つを選択し、データ処理装置はその登録名に対応する組に含まれる種々の設定値にしたがって印刷させるデータに対し印刷のための所定の処理を行なう。 - 特許庁
In each server contained in a system which performs job processing, a utilization resource information acquisition section 34 extracts a resource which each job uses based on a job flow which a user registers in a job registration section 32, and creates a table of utilization resource information.例文帳に追加
ジョブ処理を行うシステムに含まれる各サーバにおいて、利用リソース情報取得部34は、ジョブ登録部32においてユーザが登録したジョブフローに基づき、各ジョブが利用するリソースなどを抽出して、利用リソース情報のテーブルを作成する。 - 特許庁
To add an attached file that a server side desires to a reply document for transmission without forcing any special registration work to a terminal user side in a terminal unit for creating the reply document to a document received from a server for transmission.例文帳に追加
サーバからの受信文書に対してその返信文書を作成して送信する端末装置において、この端末ユーザ側に特別な登録作業を強要することなく、サーバ側が望む添付ファイルを返信文書に付加して送信できるようにする。 - 特許庁
To provide an information update program and an information update method for an information retrieval device, allowing a service user oneself to easily executing update such as registration or a change of data to a database provided by an information retrieval service provider.例文帳に追加
情報検索サービス提供者によって提供されるデータベースに対し、サービス利用者が自らデータの登録、変更等の更新を容易に行うことが可能な情報検索装置の情報更新プログラムおよび情報更新方法の提供。 - 特許庁
When the information terminal 14 accepts the registration input of the corresponding commodity, the information terminal 14 transmits to a server device 11 registered commodity information including acquired user identification information and commodity identification information that identifies the commodity corresponding to the information terminal.例文帳に追加
対応する商品の登録入力を受付けると、取得したユーザ識別情報と当該情報端末装置に対応する商品を識別する商品識別情報とを含む登録商品情報をサーバ装置11に送信する。 - 特許庁
(6) An application for registration as a registered user which has been determined by the Registrar but not finally determined before 15th January 1999 shall be dealt with under the old law; and sub-paragraphs (2) and (3) shall apply in relation to any resulting entry in the register.例文帳に追加
(6)登録使用者としての登録出願で,登録官により決定されたが1999年1月15日前に最終的に決定されないものは,旧法に基づいて処理され,(2)及び(3)は,結果として生じる登録簿への記入に関して適用される。 - 特許庁
The Registrar may at any time during the continuance of the registration of the registered user, by notice in writing, require the registered proprietor to confirm to him within one month that the agreement filed under clause (a) of sub-section (1) of section 49 continues to be in force. 例文帳に追加
登録官は,登録使用者の登録の存続期間中はいつでも,登録所有者に書面による通知を出し,第49条(1)(a)により提出された契約書が引き続き有効である旨を1月以内に確認するよう求めることができる。 - 特許庁
The application shall give particulars of the registration in the case of a registered trade mark, and in the case of an unregistered mark shall show the mark and give particulars including user of the unregistered trade mark that has been assigned therewith.例文帳に追加
当該申請書には,登録商標の場合は当該登録の明細を記載し,未登録標章の場合は当該標章を表示し,かつ,営業権と共に譲渡された未登録標章の使用者も含む明細を記載しなければならない。 - 特許庁
A controller 11 compares the discrimination code received by the receiver 12 with a registration code stored in a memory 14, and when the two codes agree, outputs a signal by which the user can operate the transmission/reception device as intended by him.例文帳に追加
制御部11は、受信部12で受信した前記識別コードと、記憶部14に記憶されている登録コードとを比較し、前記両コードが一致したときに前記使用者が意図する所望動作を行わせるための出力信号を出力する。 - 特許庁
A control section 100 transmits a remote control request via a radio section 102 when a transmitter telephone number that is received by a telephone line 104 coincides with a registered telephone number that is registered at a user registration section 103 in advance.例文帳に追加
制御部100は、電話回線104を介して受信した発信者電話番号と利用者登録部103に予め登録された登録電話番号とが一致すると、無線部102を介して遠隔制御要求を送信する。 - 特許庁
When a result of the determination indicates that the transmission is possible, a screen information registration section 49 writes into a user operation history storage section 41 the session ID, the transition order and the screen ID of the display target comprised of the screen ID of the transition destination in association with each other.例文帳に追加
画面情報登録部49は、この判定結果が遷移の可を示すとき、セッションID、遷移順序、遷移先の画面IDからなる表示対象の画面IDを関連付けてユーザ動作履歴記憶部41に書き込む。 - 特許庁
To perform registration adjustment by asking no user to consider the number of heads and the color constitution of the heads, when the number of recording heads equipped to a recording unit increases, and when the color constitution of the recording heads changes, and furthermore when the recording unit is replaced.例文帳に追加
記録ユニットに備えられている記録ヘッドの本数が増減した場合や記録ヘッドの色構成が変化した場合、さらに記録ユニットを交換した場合にユーザがヘッド本数やヘッド色構成を考慮することなくレジストレーション調整を行う。 - 特許庁
When the result of authentication is not "OK" even though all the image forming apparatuses registered in alternative authentication device registration table are requested to alternatively authenticate the user (YES in S631), "NO" is given as the result of the authentication and the authentication process is terminated (S633).例文帳に追加
代行認証装置登録テーブルに登録されているすべての画像形成装置にユーザ認証を依頼しても認証結果が「OK」とならなかった場合(S631でYES)、認証結果を「NG」として認証処理を終了する(S633)。 - 特許庁
In addition, a medium 207 for recording printing information is a storage for saving information concerning a printed document or the user name or password relative to the printed document, and a mail sending part 202 sends by mail a notice regarding the registration, printing and deletion of printing data.例文帳に追加
印刷情報記録用媒体207は印刷文書や印刷文書に関連するユーザ名やパスワード等の情報を保存するための記憶装置であり、メール送信部202は、印刷データの登録、印刷、削除等の通知をメールで送信する。 - 特許庁
An operation management part 30 performs the interface processing of a command from a user, and executes control including the download of the program file to CPU units 10-1 to 10-n, the registration of the table information in the table database 20, and the issuing of the program file storage instruction.例文帳に追加
運用管理部30は、ユーザからのコマンドのインタフェース処理を行い、CPUユニット10−1〜10−nへのプログラムファイルのダウンロード、テーブル・データベース20へのテーブル情報の登録、プログラムファイル格納指示の発行を含む制御を行う。 - 特許庁
The load balancer 1 dynamically changes the Register registration destination server of registered user terminals (UA) 10-1, 10-2 according to a load on SIP servers 20-1, 20-2, and enables the processing to be transferred to a low-load SIP server.例文帳に追加
負荷分散装置1において、SIPサーバ20−1、20−2の負荷に応じて登録済みのユーザ端末(UA)10−1、10−2のRegister登録先サーバを動的に変更し、低負荷のSIPサーバに処理を移設可能とする。 - 特許庁
To provide a user management method and system capable of selecting a plurality of authentication means, defining an authentication means by an application developer, and providing an operational function common to registration, change and deletion of user's authentication information.例文帳に追加
アプリケーション開発者により認証手段の定義を可能とし、利用者の認証情報の登録・変更・削除に共通する操作機能を提供できる、複数の認証手段を選択可能としたユーザ管理方法及びシステムの提供。 - 特許庁
To enable the user to receive optimum communication service, when executing communication registration to a mobile terminal which can use a plurality of communication service, and also to achieve it with using a simple constitution.例文帳に追加
本発明は、同時に複数の通信サービスを利用可能な移動端末に対して通信登録を実行するときに、最適な通信サービスを受けられるようにするとともに、それを簡略な構成で実現できるようにすることを目的とする。 - 特許庁
In this content retrieval system 1, when content data are newly registered in a content registration database 4, a retrieval request device 2 of a user who has made a retrieval request to the content data can be notified that the content data have been newly registered.例文帳に追加
コンテンツ検索システム1では、コンテンツ登録データベース4に対してコンテンツデータが新規登録されると、以前このコンテンツデータを検索要求したユーザの検索要求装置2に対して、このコンテンツデータが新規登録された旨を通知することができる。 - 特許庁
To provide a user-efficient method of recording on electronic bankbooks enabling a financial institution to provide electronic bankbooks with transaction detail data recorded thereon, an electronic bankbook registration system, and an electronic bankbook recording medium.例文帳に追加
利用者にとって効率的であり、金融機関にとっても確実に取引明細データを記録した電子通帳を提供することができる電子通帳記録方法、電子通帳登録システム及び電子通帳記録媒体を提供することにある。 - 特許庁
Information related to a user is transmitted from a device 104 to a document management server 103, authentication processing is performed, a scan document 503 generated by scanning a paper document 502 is transmitted from the device 104 to the document management server 103 and registration is requested.例文帳に追加
デバイス104からユーザに関する情報を文書管理サーバ103に送信して認証処理し、デバイス104から紙文書502をスキャンして生成したスキャン文書503を文書管理サーバ103に送信して登録要求する。 - 特許庁
Further, the job account server acquires a limit value of the quantity of utilization of the printer, which is stored in advance, in response to the registration of the job account ID, and automatically sets the acquired output limit value as a limit value of the number of print sheets for the printer user.例文帳に追加
さらに、ジョブアカウントサーバは、ジョブアカウントIDを登録するのに応答して、予め記憶されている利用量制限値を取得し、取得した出力制限値をプリンタ利用者の印刷枚数制限値として自動的に設定する。 - 特許庁
The server 101 receiving the electronic mail attached with the identification number of the commodity extracts an address of the cellphone 102 that is a transmission destination from the electronic mail, and registers the corresponding commodity into user registration information created in a database 104.例文帳に追加
商品の識別番号を添付した電子メールを受信したサーバ101は、電子メールから送信先である携帯電話102のアドレスを抽出して、該当する商品についてデータベース104に作成されたユーザ登録情報に登録する。 - 特許庁
When recognizing that the user does not enter the password within a prescribed time, the certificate photo photographing apparatus and the face image data registration system generate an optional password and register the face image data to the server by using the generated password.例文帳に追加
ユーザが一定時間内にパスワードの入力を行わないことを認識すると、任意のパスワードを発生させ、発生させたパスワードを用いて顔画像データのサーバへの登録を行う証明写真撮影装置及び顔画像データ登録システム。 - 特許庁
On receiving a member registration request from the visual and audio device 1, a distribution management center 5 registers the user as a member and secure a center management area of prescribed capacity at a storage part 12 of the visual and audio device 1 as the request source.例文帳に追加
配信管理センタ5は、視聴装置1から会員登録要求を受け付けて、利用者について会員登録を行うとともに、要求元の視聴装置1の蓄積記憶部12に所定容量のセンタ管理領域を確保させる。 - 特許庁
Address registration notification including the e-mail address assigned to the terminal 8 of the friend B is returned and in the address book stored in the terminal 1 of the user A, the e-mail address is registered by being associated with the cellular phone number of the friend B.例文帳に追加
友人Bの端末8に割り当てられた電子メールアドレスを含むアドレス登録通知を返信し、ユーザAの端末1に記憶されたアドレス帳において、友人Bの携帯電話番号に関連付けて電子メールアドレスを登録する。 - 特許庁
A data center 101 receives a reservation request for one or more accommodations with an order of priority from the user of a client terminal 201, and it carries out registration of reservation and/or waiting for the one or more accommodations in a reservation status data base 122.例文帳に追加
データセンター101はクライアント端末201の利用者からの優先順位付きの1以上の宿泊施設の予約要求を受信し、予約状況データベース122に当該1以上の施設の予約および/またはキャンセル待ちの登録を行う。 - 特許庁
When tone information is not specified at the time of new word registration, a new word register part 26 instructs a tone information imparting part 27 to impart the tone information by delivering an index and sounds of the register words a user specifies to the tone information imparting part 27.例文帳に追加
新語登録時に、声調情報が指定されていなかった場合に、新語登録部26はユーザが指定した登録語句の見出しと読みを声調情報付与部27に渡して声調情報の付与を声調情報付与部27に指示する。 - 特許庁
By means of this print management server equipped with the print management program, file information to be printed is taken in according to a print reservation instruction from a user using a file registration instruction device and transferred according to a print instruction from the user using an optional remote printer terminal among a plurality of remote printer terminals to be printed.例文帳に追加
本発明の印刷管理プログラムを搭載した印刷管理サーバは、ファイル登録指示装置を用いたユーザからの印刷予約指示に応じて印刷すべきファイル情報を取り込み、複数ある中の任意のリモートプリンタ端末を用いたユーザからの印刷指示に応じて印刷すべきファイル情報をその端末に転送して印刷させる。 - 特許庁
A user registration table 121 in which an identification code, a password and a belonging group about each user are registered and a schedule table 123 in which a use period of time about each group is set are preset, and an allocation table 122 that shows which data storage units S001 to S004 are allocated to which group is created on the basis of the set contents.例文帳に追加
各ユーザについての識別コード,パスワード,所属グループを登録したユーザ登録テーブル121と、各グループについての利用時間帯を設定したスケジュールテーブル123とを予め設定し、当該設定内容に基づいて、どのグループにどのデータ格納ユニットS001〜S004を割り当てるかを示す割当テーブル122を作成する。 - 特許庁
To perform location registration even for a mobile terminal which dose not belong to a specified user without an excessive load to a mobile terminal battery and to communication processing by a base station in the case that the communication area of a private user base station and its frequency band, and the communication area of a public base station and its frequency band are overlapped respectively.例文帳に追加
特定ユーザに属さない移動端末であっても、特定ユーザ向け基地局の通信エリア及び周波数帯域と一般公衆基地局の通信エリア及び周波数帯域とがそれぞれ重なっている場合に移動端末のバッテリや基地局の通信処理に対する負荷を過度に増大させることなく位置登録が行えるようにすること。 - 特許庁
The network is configured, such that at least one of the user terminal 1 and the edge router 3 are interconnected and the network forms an IPv6 network, a neighbor cache 3a is provided to the edge router 3, and an IPv6 address of the user terminal 1 is extracted, on the basis of new registration/delete information in the neighbor cache 3a and retained as data.例文帳に追加
少なくとも1台のユーザ端末1とエッジルータ3が網として接続され、これらの網はIPv6網を形成しているものにおいて、前記エッジルータ3にネイバキャッシュ3aを設けて、該ネイバキャッシュへ3aの新規登録・削除情報によりユーザ端末1のIPv6アドレスを抽出し、データとして保持するように構成する。 - 特許庁
A user U generates a hash value h1=h(PID/TLP) with a hash function (h) from PID/TLP, for which information PID for identifying an individual and a bedding pattern TLP are linked at a user system, and requests the registration to a shop system 13 while pairing TLP and h1.例文帳に追加
ユーザUはその識別子PIDと賭けパターンTLPとの連結に対するハッシュ値h1=h(PID‖TLP)を求め、h1とTLPとお金を販売店Sへ送り、Sよりその識別子SIDを受領し、Sはh1,TLPの登録を掲示板BBSに対し行う、BBSはTLP,h1,SIDを対としてデータベースで管理する。 - 特許庁
The proxy server provided between a user agent and the SIP server has a function of generating the REGISTER request in addition to a function held by a general SIP proxy server, thus generating the REGISTER request for a spare SIP server for transmitting to the spare SIP server, and hence replicating the registration information and holding the user identifier and password of the proxy server to perform Digest authentication with the spare SIP server.例文帳に追加
ユーザ・エージェントとSIPサーバの間に設けられたプロキシ・サーバが、一般的なSIPプロキシ・サーバが保有する機能に加え、REGISTERリクエストの生成機能を備えることにより、予備SIPサーバ向けのREGISTERリクエストを生成し、予備SIPサーバに送信することで、登録情報の複製を実現し、また、プロキシ・サーバのユーザ識別子とパスワードを保持し、予備SIPサーバとの間でDigest認証行う。 - 特許庁
The user terminal device 703 downloads a plurality of registered posture information of the user from the server 702 and are compared with the posture information, and inputs an operation instruction corresponding to operation information downloaded from the server 702 in response to the registration posture information where matching is detected.例文帳に追加
続いて、利用者用端末装置703で、予め登録された利用者の複数の登録時姿勢情報がサーバ702からダウンロードされて利用時姿勢情報をと比較されることにより、一致が検出された登録時姿勢情報に対応してサーバ702からダウンロードされた操作情報に対応する操作指示が入力される。 - 特許庁
where the registered user being a firm subsequently undergoes a change in its constitution; but in any case the reconstituted firm may use the trade mark, if otherwise in force, only for so long as any partner of the original firm at the time of its registration as registered user, continues to be a partner of the reconstituted firm. 例文帳に追加
登録使用者である企業の組織にその後変更があった場合。ただし,その場合において,その他の点で有効なときは,登録使用者としての登録時に原企業のパートナーが引き続きその組織変更後の企業のパートナーである場合に限り,その組織変更後の企業は,当該商標を使用することができる。 - 特許庁
Thus, the legal user of the portable equipment/terminal can ensure an access right to a product on the market or provided service by performing personal identification by collating the fingerprint of the user himself or herself with the fingerprint registration information by the fingerprint authentication device of the portable equipment/terminal, and transmitting the access permission signal from the radio transmitter to the receiver.例文帳に追加
携帯機器/端末の正規ユーザ等は、携帯機器/端末の指紋認証装置によって本人の指紋を指紋登録情報情報と照合して本人認証を行った上で、その無線発信装置からアクセス許可信号を受信装置に送信し、これにより、販売製品又は提供役務に対するアクセス権を確保する。 - 特許庁
A user information registration part 12 registers the user information to acquire a player ID, a copy file preparation part 13 edits the copy information by combining the content stored by itself, a copy destination player ID, and a content ID with each other, and encodes the copy information by a confidential key for the copy content prepared in advance to prepare the copy file.例文帳に追加
ユーザ情報登録部12が、ユーザ情報登録を行なってプレーヤIDを取得し、コピーファイル作成部13が、自身で保管してあるコンテンツと、少なくともコピー元となる自プレーヤID、コピー先プレーヤID、コンテンツIDの組み合わせから成るコピー情報を編集し、あらかじめ用意したコピーコンテンツ用の秘密鍵で暗号化してコピーファイルを作成する。 - 特許庁
A storage means storing a registration password and an automatically changing item, and a generation means generating an automatically changing password based on the registered password and the automatically changing item are provided within a system, and when the password inputted by the user is matched to the automatically changing password formed by the generation means, the user is authenticated.例文帳に追加
システム内に、登録パスワードと、自動的に変化する項目を記憶する記憶手段と、前記登録パスワードと自動的に変化する項目とに基づき自動変化パスワードを生成する生成手段とを設け、ユーザが入力するパスワードと、前記生成手段で作成された自動変化パスワードとが一致した場合にユーザを認証する。 - 特許庁
An image management apparatus is provided with an acquiring means for acquiring information about a user of the image management apparatus, a registration means for registering information about image data as management information, and an extracting means for extracting accessible data from among the registered image data on the basis of the information about the user.例文帳に追加
本発明では、画像管理装置において、画像管理装置の使用者情報を取得する取得手段と、画像データに関する情報を管理データとして登録する登録手段と、前記使用者情報に基づいて、登録されている画像データの中からアクセス可能な画像データを抽出する抽出手段とを備える構成とした。 - 特許庁
This personal authentication device is provided with a keyhole in which a physical key is inserted, and a sensor for detecting the bioinformation such as a vein pattern of a palm, and approves the registration of the bioinformation of a user on condition of satisfying the both that the key is inserted in the keyhole and turned, and the user is authenticated by the personal bioinformation previously registered as an administrator.例文帳に追加
物理的なキーを差し込む鍵穴と掌の静脈パターン等の生体情報を検出するセンサとを備え、鍵穴にキーを差し込んで回すことと、あらかじめ管理者として登録されている個人の生体情報による認証との双方を満足することを条件に利用者の生体情報の登録を認める。 - 特許庁
Also, the registration/disclosure/browsing management part 24 specifies the group to which the user who has requested data browsing belongs in response to a data browsing request, and acquires the group authority of the specified group, and compares the group authority of the user with the group authority in the record of a data file 34 of the data related with data browsing, and determines the validity/invalidity of data browsing.例文帳に追加
また、登録・公開・閲覧管理部24は、データ閲覧要求に応答して、データ閲覧要求したユーザの属するグループを特定し、特定されたグループのグループ権限を取得し、当該ユーザについてのグループ権限と、データ閲覧にかかるデータのデータファイル34のレコード中のグループ権限とを比較して、データ閲覧の可否を判断する。 - 特許庁
A user identifier notified by the IKE phase 2 from a mobile node and cookie information are held on a mobile IP agent, cookie information corresponding to the user identifier notified by the IKE phase 2 is compared with cookie information provided by IKE phase 1, thereby preventing generation and location registration of the same IPsec SA from the different MN.例文帳に追加
移動ノードからのIKEフェーズ2にて通知されるユーザ識別子とクッキー情報をモバイルIPエージェント上で保持し、IKEフェーズ2にて通知されるユーザ識別子に対応するクッキー情報とIKEフェーズ1にて通知されるクッキー情報を比較することによって、異なるMNから同一のIPsec SAの生成及び位置登録を防止する。 - 特許庁
This game system is provided with a control part 112 for storing registration data including the mail address included in distribution request information from a portable telephone 200 in user data 126, a mail generation part 118 for generating mail based on the user data 126 and a transmission/ reception part 190 for transmitting the mail generated by the mail generation part 118 based on the mail address.例文帳に追加
携帯電話200からの配信要求情報に含まれるメールアドレスを含む登録データをユーザーデータ126に記憶する制御部112と、ユーザーデータ126に基づき、メールを生成するメール生成部118と、メールアドレスに基づき、メール生成部118によって生成されたメールを送信する送受信部190とを含むゲームシステムを提供する。 - 特許庁
When the data communication unit transmits an electronic mail whose address is unknown, it is noticed to the user concerning to the electronic mail whose address is unknown that the electronic mail whose address is unknown is transmitted (S208, S210), and furthermore the address registration information of the electronic mail is changed responding to the response from the user concerning to the electronic mail whose address is unknown.例文帳に追加
データ通信装置から宛先不明の電子メールが送信された場合に、宛先不明の電子メールが送信された旨が前記宛先不明の電子メールに関するユーザへ通知され(S208,S210)、さらに前記宛先不明の電子メールに関するユーザからの応答に応じて、電子メールのアドレス登録情報が変更される。 - 特許庁
This parking lot information providing system comprises a bar code 10 having information on the name of the parking lot, a parking position and a joint use registration request URL and displayed in the parking lot; a user communication terminal 20 capable of photographing and decoding the bar code 10; a joint user communication terminal 30; and a parking lot information management device 40 connected to these terminals through a network.例文帳に追加
駐車場名と駐車位置と共同使用登録要求URLの情報を有し、駐車場に表示されたバーコード10と、そのバーコード10を撮影・解読可能な利用者通信端末20と、共同使用者通信端末30と、それら端末とネットワークを介して接続された駐車場情報管理装置40とを備える。 - 特許庁
The method further comprises the steps of allowing the registration server to inform the user that a new signature certificate will not be issued until the old signature certificate is revoked upon the server receiving information from the directory indicating that the identification use already possesses a signature certificate, thereby preventing an unauthorized user from ID spoofing to obtain a valid signature certificate.例文帳に追加
登録サーバが、名乗り出たユーザは既に署名認証を所有することを示す情報をディレクトリから受信したとき、登録サーバは、古い署名認証を廃止するまで、新たな署名認証を発行しないことをユーザに通知することによって、有効な署名認証を取得するための不正ユーザによるIDスプーフィングを防止する。 - 特許庁
Without prejudice to the provisions of section 48, the registration of a person as a registered user-- (a) may be varied by the Registrar as regards the goods or services in respect of which, or any conditions or restrictions subject to which, it has effect, on the application in writing in the prescribed manner of the registered proprietor of the trade mark to which the registration relates; (b) may be cancelled by the Registrar on the application in writing in the prescribed manner of the registered proprietor or of the registered user or of any other registered user of the trade mark; or (c) may be cancelled by the Registrar on the application in writing in the prescribed manner of any person on any of the following grounds, that is to say-- 例文帳に追加
第48条の規定を害することなく,ある者の登録使用者としての登録は,(a) 登録に係わる商標の登録所有者が所定の方法で行う書面の申請により,登録が効力を有する商品若しくはサービス又は登録に付された条件若しくは制限について,登録官が変更することができ, (b) 商標の登録所有者,登録使用者又は他の登録使用者が所定の方法で行う書面の申請により,登録官が取り消すことができ,又は (c) 次の何れかの理由により,何人かが所定の方法で行う書面の申請により,登録官が取り消すことができる。 - 特許庁
In a virtual environment constructed on a network, compliable environment specific to the user, where the user permitted to access virtual environment is registered over the virtual environment, information treated in virtual environment is registered on virtual environment, information is made into an icon, the icon itself is circulated in the network, the registration/deletion of the icon showing information required at each registered user can dynamically be conducted, is supplied.例文帳に追加
ネットワーク上に構築された仮想環境上において、仮想環境上にアクセスすることを許されるユーザを仮想環境上に登録するとともに、仮想環境上で取り扱う情報を仮想環境上に登録し、情報をアイコン化して、アイコン自体をネットワーク上に流通させ、登録されたユーザごとに必要となる情報を示すアイコンの登録・削除を動的に行うことができるユーザ固有の編集可能環境を提供する。 - 特許庁
This network selecting method includes identifying a list of available public land mobile networks (PLMNs) searched out through scanning by a user equipment (UE) apparatus in a location area (404), providing an indicium associated with each of the available PLMNs to a user (406), and selecting a specific PLMN by a user to at least some extent on the basis of the indicium for registration (408).例文帳に追加
本発明によるネットワーク選択方法は、所在域において、ユーザ装備(UE)装置によっての走査を介して探し出される利用可能なパブリック陸上移動通信網(PLMN)のリストを識別すること(404)と、各々の該利用可能PLMNに関連される印をユーザへ提供すること(406)と、および少なくともある程度、登録のための該印に基づいて、該ユーザによって特定のPLMNを選択すること(408)とを包含する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|