A P positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2378件
The second reinforcement 46 is composed of an upper part 46A disposed at the same height and in the same direction as the first reinforcement 44; a bent part 46B disposed along the cutout part 42 on the bridge section A side rather than a support position P; and a lower part 46C disposed at the lower part of the floor slab body 40A.例文帳に追加
第2鉄筋46は、第1鉄筋44と同一高さ、同一方向に配設された上側部46A、支持位置Pよりも橋梁部A側で切欠部42に沿って配設された折曲部46B、及び、床版本体40Aの下部に配設された下側部46Cで構成されている。 - 特許庁
Part of intake air is taken out from a first independent air intake passage 19 in the upstream side of a throttle valve 23 through an air blow-out passage 27 and introduced into a first air intake port 11, and high-speed air flow is ejected toward a fuel ejected position P where the fuel from the injector 26 is received.例文帳に追加
スロットル弁23よりも上流の第1独立吸気通路19から空気吹出し通路27により吸気の一部を取り出して第1吸気ポート11に導き、インジェクタ26からの燃料噴霧を受ける燃料被噴射位置Pに向かけて高速の空気流を噴射する。 - 特許庁
The toggle 42 is installed on the base 40 so as to be turned and moved freely between the neutral point of the toggle and a first abutting position around a turning support shaft P, and includes an upper operating surface 42a, an lower switch operating surface 42b and a first end face 42f.例文帳に追加
トグル部42は、回動支持軸Pを中心としてトグル中立点と第1当接位置との間で回動自在にベース部40に装着されるとともに、上方操作面42a、下方スイッチ操作面42b及び第1端面42fを有している。 - 特許庁
An arithmetic circuit 145 obtains the pixel data y of the attentional position in the image signals Vb(P)/Vb(B) on the basis of a presumption formula by using the pixel data xi of the prediction tap and coefficient data Wi read by a class code CL2 from a coefficient memory 144.例文帳に追加
演算回路145は、予測タップの画素データxiと、係数メモリ144よりクラスコードCL2で読み出された係数データWiとを用いて、推定式に基づいて、画像信号Vb(P)/Vb(B)における注目位置の画素データyを求める。 - 特許庁
This image forming device is provided with a paper housing part 9 inside the housing 1, and the paper housing part is composed of the paper tray 21 for housing the paper P, and a plate 22 mounted on a position opposite to the paper tray 21 at an upper side of the paper tray.例文帳に追加
この画像形成装置では、ハウジング1の内部に用紙収容部9が設けられており、この用紙収容部は用紙Pを収容する用紙トレイ21と、該用紙トレイ21の上側で対向する位置に設けられているプレート22とで構成されている。 - 特許庁
Specifically, coupling position in the front cross member 14 with the front side member 12 coincides with the center P of a moment M by a load of the revolution of an engine 18 in the engine mount 16 coupled to a section of the front cross member 14 on the rear side 14A of the vehicle.例文帳に追加
即ち、フロントクロスメンバ14におけるフロントサイドメンバ12との連結位置が、フロントクロスメンバ14の車両後方側部14Aに連結されたエンジンマウント16におけるエンジン18の回転の荷重によるモーメントMの中心Pに一致している。 - 特許庁
The CPU moves the board recognition camera to the upper side of the printed board P in the coordinate position according to 'a monitor confirmation setting of an electronic component', and the CPU controls the camera to continue to image the printed board for 1 sec by standing still, and continue to display a moving image on a monitor for 1 sec.例文帳に追加
「電子部品のモニタ確認設定」に従い、CPUは基板認識カメラを当該座標位置のプリント基板P上方に移動させて、静止して1秒間撮像し続け、モニタに動画画像を1秒間表示し続けるようにCPUが制御する。 - 特許庁
The relay point P is placed in a position such that the first body side piping is always projecting downwards while the required length of the first body side piping varied by the raising or lowering motion of a boom 31B and the minimal required bending R of a rubber hose of the first body side piping are met.例文帳に追加
継点Pは、第1の本体側配管が常に下に凸となるように配置され、ブーム31Bの起伏動作による第1の本体側配管の変動長と、第1の本体側配管のゴムホースの最小曲げRを満たすような位置に配置される。 - 特許庁
The water flowing in the closed section water channel 3 collides against a face directed on the upstream side of the closed section water channel 3 in a lower end part of the suction bellmouth 6 to reduce a flow rate V at just upstream position of the vertical shaft pump P in the closed section water channel 3.例文帳に追加
閉断面水路3を流れる水を吸込ベルマウス6の下端部における閉断面水路3の上流側に指向している面6Aに衝突させて、閉断面水路3内における立軸ポンプPの直上流位置の流速Vを減少させる。 - 特許庁
A tray 14 is structured to be opened/closed by turning relative to an outside case 12 around the center of turn P set in the outside case 12 in a position close to one side of an opening 13, and smoothly opened/closed without using a guide mechanism for guiding opening/closing action of the tray 14.例文帳に追加
トレイ14は外側ケース12の開口部13の一側寄りに設定した回動中心Pを支点に、該外側ケース12に対して回転して開閉するため、該トレイ14の開閉挙動のガイド機構を用いなくても円滑な開閉が行われる。 - 特許庁
When each of the tooth projecting parts 34 is projected in parallel with the tooth base part 33 on a virtual plane P including the orthogonal face part 41, the orthogonal face part 41 extends on the outer side from a projected position 44 where a tip of each of the tooth projecting parts 34 is projected.例文帳に追加
前記直交面部41を含む仮想平面Pに対し、前記ティース基部33と平行に前記各ティース張出部34を投影した場合に、その先端が投影される投影位置44よりも外側に前記直交面部41が延びている。 - 特許庁
The timing of the second blade is controlled so that the position of the transverse cutting line on the foil single body can be adjusted by a factor cooperating with the strip along a predetermined sending out path P between two feed rolls 24 and a cutting area 33.例文帳に追加
第二ブレードのタイミングは、二つの巻出しローラ24と切断区域33との間の予め定められた送り経路Pに沿ってストリップと協動する要素によって、箔単体上における横方向の切取り線の位置を調整するように、制御せしめられる。 - 特許庁
The propylenic polymer composition comprising (A) 100 mol.wt. of the propylenic polymer having a position-irregular unit rate P of 0.05 to 1.30 mol.% based on propylene 2,1-insertion for positioning the methyl groups at the adjacent positions, and (B) 0.001 to 3.0 mol.wt. of a metal carboxylate.例文帳に追加
(A)メチル基が隣接したプロピレンの2,1−挿入に基づく位置不規則性単位の割合Pが0.05〜1.30モル%のプロピレン系重合体100重量部、および(B)カルボン酸金属塩0.001〜3.0重量部からなるプロピレン系重合体組成物。 - 特許庁
Since a detector 7 detects not only the rotational speed of the pickup roller 3 but also the position of the rotating plate 6 after its movement, the rotational speed of the pickup roller 3 can be maintained at a certain level, the paper sheets P can be fed out at a certain speed, and jams can be prevented.例文帳に追加
検出器7は、ピックアップローラ3の回転速度だけでなく、回転板6の移動後の位置も検出するので、ピックアップローラ3の回転速度を一定に保つことができ、用紙Pを一定速度で繰り出すことができ、ジャムの発生を防止できる。 - 特許庁
The center of gravity G of the loading portion 33 is set to be positioned between the longitudinal center P of the drum 10 and an end surface 12T of a rear member 12 as a rear end surface of the drum 10, on the basis of the weights of the counter weights 31 and 32 and a mounting position.例文帳に追加
この荷重負荷部33の重心Gは、カウンターウエイト31、32の重量及び取付け位置により、ドラム10の前後方向中心Pと、該ドラム10の後端面たる後面部材12の端面12Tとの間に位置するように設定している。 - 特許庁
Thus, since the ultrasonic probe 1 is moved or turned at six degrees of freedom of front and back, left and right, up and down, a roll, a pitch and a yaw, the position and angle of the ultrasonic probe 1 are easily determined while the fixing frame body 11 is mounted on the subject P.例文帳に追加
これによって、超音波プローブ1は前後、左右、上下のほか、ロール、ピッチ及びヨーの6自由度で以て移動又は回動するから、固定枠体11を被検者Pに装着した状態で超音波プローブ1の位置や角度を容易に決めることができる。 - 特許庁
The propylene polymer composition comprising (A) 100 mol.wt. of the propylenic polymer having a position-irregular unit rate P of 0.05 to 1.30 mol.% based on propylene 2,1-insertion for positioning the methyl groups at the adjacent positions, and (B) 0.15 to 2.0 mol.wt. of a sorbitol-based nucleating agent.例文帳に追加
(A)メチル基が隣接したプロピレンの2,1−挿入に基づく位置不規則性単位の割合Pが0.05〜1.30モル%のプロピレン重合体100重量部、および(B)ソルビトール系の核剤0.15〜2.0重量部からなるプロピレン重合体組成物。 - 特許庁
The rib 11 extends circumferentially in a radially inner position with respect to the root portions 12a, and does not axially protrude appreciably beyond a radial plane P tangent to the spherical surfaces S on a second side of the cage opposite to the first side.例文帳に追加
前記リブ(11)は、前記基部(12a)に対しラジアル方向内面において円周方向にのび、前記第1の側面と対向する第2の側面において球面部(S)に対し正接するラジアル面(P)を越えて軸方向に突き出ていないものになっている。 - 特許庁
Then in S6, since the oil adjusted to a proper temperature by the temperature controller flows in a flow path, the temperature distribution of a ball screw shaft is changed through the temperature change of the bearing bracket, and the thermal displacement correction is made so that the neutral point P coincides with the specific position x.例文帳に追加
そして、S6では、温度コントローラで適切な温度に調整された油が流路に流れることで、軸受ブラケットの温度が変化してボールねじ軸の温度分布が変更し、中立点Pが特定位置xに合致する熱変位補正が行われる。 - 特許庁
An image display panel 11 is provided in a vertical direction to the incident optical axis P movably, is moved to a position overlapping with the lens unit 3 in an optical axial direction when the lens unit 3 is moved forward, and is moved to a position that does not overlap with the lens unit 3 in the optical axial direction when the lens unit 3 is moved backward.例文帳に追加
画像表示パネル11は、入射光軸Pに対して直交方向に移動自在に設けられ、レンズユニット3が前方に移動された際には光軸方向においてレンズユニット3と重なる位置に移動され、レンズユニット3が後方に移動された際には光軸方向においてレンズユニット3と重ならない位置に移動される。 - 特許庁
Therefore, an alignment mark of an electronic component P held by the bonding tool 14a and an alignment mark of a mounting object 7a are recognized simultaneously by the two-viewpoint camera 28 and thereafter moved to a next recognition position and the electronic component P and the mounting object 7a are aligned to a prescribed precision meantime, and then the bonding tool 14a moves down and is subjected to bonding.例文帳に追加
その為、ボンディングツール14aが保持している電子部品Pのアライメントマークと実装対象物7aのアライメントマークとを二視野カメラ28で同時認識し、かつ、その後、隣りの認識位置へ移動すると共にその間において電子部品Pと実装対象物7aとが所定精度に位置合わせせしめられ、次いで、ボンディングツール14aが下方へ移動してボンディングする。 - 特許庁
Accordingly, even when the own vehicle VM backs away at the maximum steering angle to pass through a point where the own vehicle VM can be parked in a parking frame P, for example, selection of the plurality of trajectories differing the steering angles or the like causes dispersion of a back-starting position to be absorbed to facilitate parking the own vehicle VM in the parking frame P.例文帳に追加
そのため、例えば、最大舵角で自車両VMを後退させることにより駐車枠P内に自車両VMを駐車させることが可能な地点を通り過ぎてしまったような場合でも、舵角等が異なる複数の軌跡を選択することにより、後退開始位置のばらつきを吸収して、自車両VMを駐車枠P内に駐車させることが容易となる。 - 特許庁
In the inkjet recording device in which ink particles 130 ejected from the nozzles 230 of a recording head module 210 equipped with a plurality of the nozzles 230 impinge on a recording medium P, the ink particles 130 ejected from the respective nozzles 230 can be deflected in the ejection direction of the ink particles 130 so as to impinge on the same pixel position of the recording medium P.例文帳に追加
ノズル230を複数備えた記録ヘッドモジュール210のノズル230からインク粒子130を吐出して被記録体P上に着弾させるインクジェット記録装置において、前記複数のノズル230からそれぞれ吐出するインク粒子130が、前記被記録体Pの同一の画素位置に着弾できるように、前記インク粒子130の吐出方向を偏向することを特徴とする。 - 特許庁
Furthermore, the tool 30 for assisting the fixation of the setting body is equipped with a positioning section 35 which positions the wiring box 10 in a specified position in the longitudinal direction of the light steel material P and regulates its backward shift, by abutting the wiring box 10 placed on the placing section 34 against the outer face Pda of a lip section Pd in the light steel material P.例文帳に追加
さらに、配設体固定補助具30は軽量形鋼材Pにおけるリップ部Pdの外面Pdaに当接した状態に載置部34に載置された配線ボックス10を当接させることにより、軽量形鋼材Pの前後方向での所定位置に配線ボックス10を位置合わせし、かつ後方への移動を規制する位置決め部35を備えている。 - 特許庁
A laser output P and its irradiated position are changed successively, and an optical recording medium is irradiated by a laser, and an average reflectance R of the irradiation part of the optical recording medium is measured for every successively changed laser output P, and the laser output of the output that the measured average reflectance R becomes a maximum Rmax or below is decided so as to make an erasing laser output Pe.例文帳に追加
レーザー出力Pとその照射位置とを逐次変化させて光記録媒体にレーザーを照射した後、逐次変化させたレーザー出力P毎に光記録媒体の照射部分の平均の反射率Rを測定し、測定された平均の反射率Rが最大Rmaxとなる出力以下のレーザー出力を消去用レーザー出力Peとするように決定する。 - 特許庁
A plurality of lines 17 are provided on an upper surface of a tip main body 10 as indications for identification of a rotational position in a circumference direction around an axis line P of the tip main body 10 in attaching the tip having the tip main body 10 forming a roughly circular flat shape on the tip attachment seat 32 formed on a tool main body 30.例文帳に追加
略円形平板状をなすチップ本体10を有するチップが、工具本体30に形成されたチップ取付座32に装着される際に、チップ本体10の軸線P回りの周方向での回転位置を識別することのできる表示として、チップ本体10の上面11に、複数のライン17…を設ける。 - 特許庁
A history-information-generation unit 15 generating travel-history information C indicating a route where the vehicle travels at a link-branch point based on a link determined by a link-determination unit 13 determining a link where the vehicle travels based on vehicle-position information P and road information M is provided.例文帳に追加
自車位置情報Pと道路情報M、Rとに基づいて自車両が通行するリンクを判定するリンク判定部13により判定されたリンクに基づいて、リンクの分岐点において自車両が通行した経路を示す通行履歴情報Cを生成する履歴情報生成部15を備える。 - 特許庁
A timing belt 204 a portion of which is fixed to the cutter shuttle 220 is made to run by the positive rotation of a motor 205, whereby the cutter shuttle 220 is drawn toward an arrowmark A so that a disc 223 provided at the center of the cutter shuttle 220 forcibly cuts the perforation (p) while displacing a thrust and constraint position.例文帳に追加
カッターシャトル220にその一部が固定されたタイミングベルト204を、モータ205を正回転させて走行させることにより、カッターシャトル220を矢印Aの向きに牽引し、前記押圧・拘束位置を移動させながら、カッターシャトル220の中央に設けられた円板223によって、ミシン目pを押し切っていく。 - 特許庁
When no halftone image is included within a predetermined area from the head of image data (S15: NO), a CPU 81 allows an application section 52 to apply a transfer voltage at a timing when paper S passes through the upstream side of a transfer position P and starts up the transfer voltage to a rated voltage immediately from starting the application.例文帳に追加
CPU81は、画像データの先頭から所定の範囲内にハーフトーンの画像が含まれない場合に(S15:NO)、用紙Sが転写位置Pの上流側を通過するタイミングで印加部52に転写電圧を印加させ、印加を開始してから定格電圧まで転写電圧を直ちに立ち上げる。 - 特許庁
With a pin threading plate 35 corresponding to a type of a printed board P set in frame wiring 41, and this frame wiring 41 position-fixed to a movable shoot 20 and fixable shoot 21 of a positioning section; back-up pins 30 are implanted to a back-up base 31 through multiple threading holes set up in the pin threading plate 35.例文帳に追加
プリント基板Pの種類に対応したピン挿通用板体35を支持枠体41にセットし、この支持枠体41を位置決め部の可動シュート20及び固定シュート21に位置決め固定した状態で、ピン挿通用板体35に開設された複数の挿通孔を介してバックアップピン30をバックアップベース31に植設する。 - 特許庁
A two-dimensional displacement sensor 78, fixed to a housing 30, detects a back surface position of a component Q housed in each cavity C of a replenishing tray Ta mounted on a pallet P introduced or extracted into/from the housing by an introduction device 50 or an extraction device 60, and thereby presence/absence of the component Q in each cavity C is detected and stored.例文帳に追加
ハウジング30に固定された2次元変位センサ78が、ハウジングに取込装置50又は引出装置60により取込み又は引出されるパレットPに載置された補給トレイTaの各キャビティCに収容された部品Qの背面位置を検出することにより、各キャビティCの部品Qの有無を検出して記憶する。 - 特許庁
In the remote control system 1, predetermined control is performed on a mobile station 100 located at a remote place when all the conditions to each parameter are satisfied using position information P, velocity information V, base station information B, and field intensity information E.例文帳に追加
遠隔制御システム1では、位置情報P、速度情報V、基地局情報B、および電界強度情報Eを用いて、各パラメータに対する条件が全て満たされた場合に、遠隔に位置する移動局100に対して所定の制御を行う。 - 特許庁
Further, in punching, punching is conducted b the punch P and the punching die PD indexed at the working position R, a slug S is discharged from a slug discharge hole 61 arranged at the center of the forming piston 59.例文帳に追加
一方、抜き加工を行う際には、加工位置Rに割り出されたパンチPと抜き加工用のダイPDにより抜き加工を行い、抜きカスSは成形ピストン59の中央に設けられている抜きカス排出用の穴61から排出される。 - 特許庁
The CPU 11 sequentially switches the image data 133 to be display-controlled within the designated image file 132S while displaying and maintaining, upon each receipt of plotting operation, a plot point P at a target position of the plotting operation within the display screen.例文帳に追加
CPU11は、プロット操作を受け付ける毎に、表示画面内での当該プロット操作の対象位置にプロット点Pを表示させて維持しつつ、表示制御される画像データ133を指定画像ファイル132S内で順に切り替える。 - 特許庁
In the clip, at least one leg out of the plurality of legs 2, 2, ... is formed into a movable leg 20 allowing accompanying motion up to a position at which the extremity thereof protrudes from the edge Pb of the through-hole on the end of the through-hole Pa by the foregoing pressing motion of the shaft P.例文帳に追加
複数の脚部2、2…の少なくとも一つを、軸体Pの前記押し込みにより、その先端側を貫通穴Paの挿通先側の穴縁部Pbから突き出させる位置まで、連れ移動可能な可動脚部20としている。 - 特許庁
The traverse finger is moved in the separating direction from the collet according to the increase in the winding diameter of the strand so that the distance between a working point P of the strand in the traverse finger and the winding position Q where the strand is wound around the collet is in a specified relationship.例文帳に追加
トラバースフィンガは、トラバースフィンガにおけるストランドの作用点Pとストランドがコレットに巻取られる巻取り位置Qとの距離が所定の関係になるように、ストランドの巻き径の増加量に応じてコレットに対して離間方向に移動する。 - 特許庁
When the turning magnet 32 is turned to a position where an N pole 32A is opposed to the magnetic flux passage part 36A and an S pole 32B is opposed to the magnetic flux passage part 36B, the magnetism M is given from the stimulus giving member 22 to a seated person P.例文帳に追加
そして、N極32Aが磁束通路部36Aと対向しS極32Bが磁束通路部36Bと対向する位置に回動磁石32が回動されたときには、着座者Pに対して刺激付与部材22から磁気Mが付与される。 - 特許庁
The abutting portion 44 is arranged on the upstream side of the picking position P (the traveling direction of the article), is biased into a passage of the article by an elastic body 45, can be passed over by the article in a convey direction, and regulates the reverse movement of the article which has passed.例文帳に追加
当接部44は、荷物の到来方向であるピッキング位置Pの上流側に設けられ、弾性体45にて荷物の通路内へ付勢され、荷物が搬送方向に乗り越えることができ、かつ通過後の荷物の逆戻りを規制する。 - 特許庁
A first regulating part for permitting the movement between the neutral condition N and the traveling condition D of the shift lever 3 and a second regulating part for keeping the shift lever 3 in the parking condition P are formed on the regulating plate 4 disposed at the second position.例文帳に追加
規制プレート4には、第2位置に配置された状態でシフトレバー3の中立状態Nと走行状態Dとの間で移動を許容する第1規制部と、シフトレバー3を駐車状態Pに保持する第2規制部とが形成されている。 - 特許庁
A space-time code given for P=2, 4 or 8 transmission antennas enables to code two PPM information symbols and to modulate a position of UWB pulse signals using coded symbols, without extension of the modulation alphabet.例文帳に追加
“P=2,4,または8”個の送信アンテナに与えられる時空間符号は、変調アルファベットの拡張なしで、2つのPPM情報シンボルを符号化すると共に、符号化されたシンボルを用いてUWBパルス信号の位置を変調することを可能にする。 - 特許庁
A recording sheet P is carried in the subscanning direction Y (step S4), and a rectangular pattern TP2 is recorded at the same position as the rectangular pattern TP1 in the main scanning direction X by ejecting ink only when the recording head moves rightward (step S5).例文帳に追加
記録紙Pを副走査方向Yへ搬送し(ステップS4)、記録ヘッドが右方向へ移動するときのみインクを吐出して、主走査方向Xにおいて矩形パターンTP1と同一の位置に矩形パターンTP2を記録する(ステップS5)。 - 特許庁
Since the picking area, to which the harness is to be delivered, is a picking area at the same position in each of picking shelves, a worker P can perform picking in the same picking area in any picking device 31, and efficient picking work can be done without wondering nor looking for the picking area.例文帳に追加
ハーネスが出庫されるピッキングエリアは各ピッキング棚の同じ位置のピッキングエリアであるため、作業者Pはどこのピッキング装置31でも同じピッキングエリアでピッキングが行え、迷いや探す必要のない効率的なピッキング作業が行える。 - 特許庁
A transfer amount limiting guide 4 for limiting the amount of transfer to an area P, in which the sediment N can be taken out through the intake port 33, is provided in a position above the carrier belt 21 on the upstream side with respect to the intake port 33 of the screw conveyor 3.例文帳に追加
スクリューコンベア3の取込口33よりも上流側の搬送ベルト21の上方位置には、取込口33で土砂Nを取り出すことが可能な領域Pへの移送量を制限するための移送量制限ガイド4が設けられている。 - 特許庁
The relative positions of supplies 33, 43 to the support means 10 are being adjusted, and the presence of the substrate 90 at a position P set in treatment medium supply directions L_33, L_43 from the supplies 33, 43 is detected by a sensor 70.例文帳に追加
供給部33,43を支持手段10に対し相対位置調節しながら、供給部33,43からの処理媒体供給方向L_33,L_43上に設定された位置Pにおける基材90の存否をセンサ70で検知する。 - 特許庁
Moreover, when performing the changing work and maintenance of the punch P, for example, because these works are performed after a slide frame 59 for freely movably supporting the striker 101 is moved to a retreating position, the maintenance is facilitated without affecting on the centering of the die or the like.例文帳に追加
また、例えばパンチPの交換作業やメンテナンスを行う際には、ストライカ101を移動自在に支持するスライド枠59を退避位置まで移動させて行うため、金型の芯出し等に影響を与えずメンテナンスが容易となる。 - 特許庁
The printing paper P placed on the transport belt 17 is further pressed to the transport belt 17 by a pinch roller 20, and transported with the whole of the back uniformly held on the belt to the recording position by a head part 31 to be recorded.例文帳に追加
搬送ベルト17に載置された印刷用紙Pは、ピンチローラ20によりさらに搬送ベルト17に押しつけられ、搬送ベルトにより裏面全体が均一に保持された状態でヘッド部31による記録位置に搬送され、記録が行われる。 - 特許庁
To provide an electrostatic inkjet recording method and device which can make an ink droplet to impact stably on an exact position on a recording medium P and can form a high-quality image without mis-registration and color shift.例文帳に追加
インク液滴を安定して記録媒体P上の正確な位置に着弾させることができ、レジズレや色ズレ等のない高画質な画像を高精度に形成できる静電式のインクジェット記録方法およびインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁
Accordingly, at the front part 12A of the floor under reinforcement 12, a position of a strength center line P extending along an axis S of the floor under reinforcement 12 is moved to an inner side direction of the bend radius as compared with the axis S of the floor under reinforcement 12.例文帳に追加
従って、フロアアンダリインフォースメント12の前部12Aにおいては、フロアアンダリインフォースメント12の軸線Sに沿って延びる強度中心線Pの位置が、フロアアンダリインフォースメント12の軸線Sよりも曲げ半径の内側方向へ移動する。 - 特許庁
Suction nozzles 20 are arranged at the positions opposed to the side edge parts 11a on both sides of the polymer film 11 between a holding release position P where the film 11 is separated from the clips 13 of the tenter 12 and a first roller 17 with which the film 11 comes into contact first.例文帳に追加
フイルム11がテンター12のクリップ13から離脱する保持解除位置Pとフイルム11が最初に接する第1ローラ17との間で、かつフイルム11の両側の側端部11aと対峙する位置に吸引ノズル20を配置する。 - 特許庁
The width H1 of transfer direction of the mounting surface 32a, which is located farther upstream in the transfer direction V than a position A, when the terminal and the electrode are press-jointed, is formed in arrangement spacing P of the insulating resin on the substrate 2 or smaller.例文帳に追加
この接合装置1では、搬送方向Vにおける端子部と電極部との圧接接合時の位置Aより上流側の搭載面32aの搬送方向の幅H1が、基板2上の絶縁樹脂の配置間隔P以下に形成されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|