意味 | 例文 (999件) |
A cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11612件
The connecting member 20 includes, at one end of a rod-like main part, a head portion having a cross section larger than the cross section of the main part, and the head portion is connected by being embedded in the end portion 33 of the front part 30.例文帳に追加
接続部材20は、棒状の主部の一端に、主部の断面よりも大きな断面を有する頭部を備え、頭部がフロント部30の端部33に埋め込まれて接続される。 - 特許庁
The plurality of lead wire through-holes 61 in a grommet 50 is arranged uniformly along a circumferential direction on a cross section (cross section perpendicular to an axial direction) of the grommet 50, in the NOx sensor 2.例文帳に追加
NOxセンサ2においては、グロメット50における複数のリード線挿通孔61が、グロメット50の断面(軸線方向に垂直な断面)において周方向に均等に配置されている。 - 特許庁
To simply realize a nearly ideal hyperbolic cross-section electrode or a theoretical curvilinear cross-section electrode at a low cost without increasing the size thereof, and to restrain electric field variation due to thermal expansion.例文帳に追加
理想に近い双曲線断面電極あるいは理論曲線断面電極を大型にすることなく、低コストで簡単に実現可能にし、また熱膨張による電界変動を抑制する。 - 特許庁
To provide a steering gear box arrangement structure which can sufficiently ensure the holding rigidity of a steering gear box regardless of factors such as the presence/absence of a dash cross member or the rigidity of the cross section of the dash cross member.例文帳に追加
ダッシュクロスメンバの有無やダッシュクロスメンバの断面の剛性等の要因に左右されることなく、ステアリングギヤボックスの保持剛性を充分に確保することができるステアリングギヤボックス配設構造を得る。 - 特許庁
Moreover, a reduction rate of a cross-sectional area in the radial direction of the first forming land part 42 (the cross section reduction rate) from a cross-sectional area in the radial direction of the first opening 38 is larger than 28%, and equal to or smaller than 34%.例文帳に追加
また、第1開口38の径方向断面積からの第1成形ランド部42の径方向断面積の減少率(断面減少率)は、28%よりも大きく34%以下である。 - 特許庁
A flow path switching means 70 selects a cross-section area depending on existence or nonexistence of a recording medium covering a suction hole 42.例文帳に追加
流路切替手段70が、吸引孔42を覆う記録媒体の有無に応じて、流路断面積を選択する。 - 特許庁
The heat roller 52 includes a base body 31 having a circular cross section contour, a film-like heater 33, and a joint part.例文帳に追加
ヒートローラ52は、円形の断面輪郭を有するベース体31と、フィルム状ヒータ33と、継目接着部と、を備える。 - 特許庁
The core 12 of the optical waveguide 1 is fitted to a lower clad 11, branched in a Y shape, and has a rectangular shape in a cross section.例文帳に追加
光導波路1のコア12は、下部クラッド11にはめ込まれ、Y分岐形状かつ断面矩形状である。 - 特許庁
First of all, a scintillator bar crystal 1 having a square cross section is glued onto a base 3 with an optical adhesive agent 2 (a).例文帳に追加
(a)工程で、四角断面棒状シンチレータ結晶1を基台3の上に光学接着剤2で接着する。 - 特許庁
The moving cable 4 with a flat and oblong transversal cross section is suspended between a fixed portion of a hoistway and a hoisting body.例文帳に追加
横断面形が偏平な矩形状をなす移動ケーブル4を昇降路の固定部と昇降体の間に吊設する。 - 特許庁
To make a coil length short even while using a magnet wire whose cross section is circular, and to cope with a high voltage and a high current.例文帳に追加
断面が円形のマグネットワイヤーを用いながらコイル長が短く高電圧や大電流への対応を可能とする。 - 特許庁
The joint base material 3 is formed of a right and a left side plates 9 connected to each other by a bottom plate 11 to make a roughly U-shaped cross section.例文帳に追加
目地基材3は、左右の側板9を底板11で連結して断面略U字状に形成する。 - 特許庁
The cutter bits 2 integrates a shank 5 that has a small cross section for a bit head 4 provided with a crusher bits tip 7.例文帳に追加
カッタビット2は、破砕刃チップ7を備えたビット頭部4に対して、小形断面をもつシャンク部5が一体化される。 - 特許庁
A cross section of each groove 18 has a different curvature of a curve showing a wall surface of the groove between an edge side and the deepest part side of the groove.例文帳に追加
溝18の断面は、溝の淵側と溝の最深部側とで、溝の壁面を示す曲線の曲率が異なる。 - 特許庁
The guiding area (21) is formed into a plane surface shape of the cross section of a funnel having a wide receiving port (22) and a narrow neck part (23).例文帳に追加
該誘導エリア(21)は広幅の受け口(22)と狭幅のネック部(23)を有する漏斗断面の平面形状をしている。 - 特許庁
To uniformize a beam intensity distribution on a cross section of a laser beam formed on the surface (irradiation surface) of a nuclear fuel pellet.例文帳に追加
核燃料ペレットの表面(照射面)に形成されるレーザビームの横断面のビーム強度分布を均一化させる。 - 特許庁
The abutting face 8 is inclined against a reference face making a part of a tire meridian cross-section including a tire rotation axis.例文帳に追加
また、前記突合面8は、タイヤ回転軸を含むタイヤ子午線断面の一部をなす基準面に対して傾けられる。 - 特許庁
A movable mass 20 of a square cross section is disposed in a tubular member 12 for reciprocation along a rod 18.例文帳に追加
ロッド18に沿って横断面角形の可動質量20が筒状部材12内を往復運動可能に配設される。 - 特許庁
To reduce the heat generation of a coil by increasing a conductor cross section of a coil pattern in a laminated coil.例文帳に追加
積層コイルにおいてコイルパターンの導体断面積を大きくすることで、コイルの発熱を小さくすることを目的とする。 - 特許庁
The respective devices A, B are supported by a bar 12 having a rectangular cross-section, and the bar 12 is mounted on a tripod 14.例文帳に追加
各撮像機A,Bは、角形断面のバー12に支持されていて、バー12は、三脚14上の取付けられている。 - 特許庁
A water level measurement device (10) is configured to measure a water level of fluid flowing in a water channel (90) in a cross section to be measured.例文帳に追加
水位計測装置(10)は、水路(90)を流れる流体における被測定断面の水位を計測する装置である。 - 特許庁
The optional longitudinal section of a box body 1 for storing the light illumination section, the imaging section, the vein pattern extraction means, and the image computing part is defined to a double-cross shape.例文帳に追加
前記光照射部、前記撮像部、前記静脈パターン抽出手段、前記画像演算部を収納する箱体を任意の縦断面を井型形状とした。 - 特許庁
The fan blades 21 each have a blade cross-section shape such that a thick section where the thickness between the positive-pressure surface 25 and the negative-pressure surface 24 is maximum is disposed offset to the inner edge section 27.例文帳に追加
ファンブレード21は、正圧面25と負圧面24との間の厚みが最大となる肉厚部が、内縁部27に偏って配置される翼断面形状を有する。 - 特許庁
When the door body 20 is pushed forward, it rotates with the hanging mechanism section 22 as the center, and when a cross angle with the opening section 18 becomes a predetermined angle, it is slidingly moved along th guide section 24.例文帳に追加
扉本体10は、前方に押圧すると、吊り機構部22中心にして回転して、開口部18との交差角度が所定角度になると、案内部24に沿ってスライド移動する。 - 特許庁
A cross member 13 having a substantially U-shaped cross section is connected to a gusset 5 fixed on a surface of the side column 2 of the closing plate 1 by insertedly fixing both ends thereof.例文帳に追加
また、略断面コ字形状のクロスメンバ13は、クロージングプレート1の側柱2の表面に固着されるガセット5にその両端を挿着固定して連結される。 - 特許庁
As a result, unlike a conventional art, a cross section height H is not rapidly decreased at the rear end of a joint part of the front side member 10 with the dash cross member 18.例文帳に追加
この結果、フロントサイドメンバ10におけるダッシュクロスメンバ18との接合部の後端部において、断面高さHが、従来技術のように急激に小さくならない。 - 特許庁
To provide a bridge with double main girder cross section having wind resisting performance and minimizing an influence of a cross wind on a vehicle traveling on a floor slab.例文帳に追加
耐風性能有するとともに、床板上を走行する車両に対する横風の影響を可及的に排除した二主桁断面を有する橋梁を提供する。 - 特許庁
To form a projected part on the contour of the cross-sectional surface of a deformed cross-section glass fiber at the state of keeping high forming accuracy without complicating the shape of a nozzle pore in a nozzle.例文帳に追加
ノズルのノズル孔の形状を複雑化することなく、高い成形精度を維持した状態で、異形断面ガラス繊維の横断面の輪郭上に凸部を形成する。 - 特許庁
The outer circumferential outline of a root section of an angle locking section 29 of a side-bar 24 detachable to the locking grooves 12 is formed in the shape of a cross-section almost coincident with the inner circumferential outside of an opening section of the locking grooves 12 of the lock receiving section 5.例文帳に追加
前記錠止溝12に係脱するサイドバー24の山形錠止部29の根元部の外周輪郭を、錠収容部5の錠止溝12の開口部の内周輪郭にほぼ符合する断面形状に形成する。 - 特許庁
The intake passage 10 has cross section having large cross sectional area as a valve downstream side position cross sectional area Ad when compared with valve position cross sectional area Av, and the valve downstream side position cross sectional area Ad is gradually increased toward the downstream side from the control valve 40.例文帳に追加
吸気通路10が、弁下流側位置横断面積Adとして、弁位置横断面積Avに比して、大きくなるものを有し、その弁下流側位置横断面積Adが、制御弁40から下流側に向けて徐々に増大している。 - 特許庁
A first L-shaped cross-section metal abutting portion 15 is provided at the second side edge portion 6 of the other roof body section 4.例文帳に追加
他方の屋根本体部4の第2側縁部6には、断面がL字状の金属製の第1当接部15が設けられている。 - 特許庁
The neutralizer 8 is formed into the U-shape in cross-section by a front face section 84 and both side projecting sections 85, 85.例文帳に追加
中和器8を前面部84と両側の側方張り出し部85,85とでコの字状の横断面形状に形成する。 - 特許庁
The water hose comprises a spirally shaped coil tube having inside and outside elliptic cross sections, the coil tube having a bending modulus greater than a coil tube having a nature common with the elliptic cross section except that it has inside and outside circular cross sections and a neutral center line length being the same as that of the elliptic cross section.例文帳に追加
水ホースは、内側及び外側円形断面を有し楕円形断面と同じ中立中央線長さを有する他は楕円形断面と共通の性質を有するコイルチューブの曲げ弾性率よりも大きい曲げ弾性率を有する、内側及び外側楕円形断面をもつ螺旋形状のコイルチューブを含む。 - 特許庁
The cushion layer has a path cut in the cross-section direction of 10×10^-12 M^3/(Pa sec) or more.例文帳に追加
クッション層は、断面方向のパスカットが10×10^−12M^3/(Pa・sec)以上である。 - 特許庁
The tool 3 has a cutting face of approximately the same shape with the cross-section shape of the recessed groove.例文帳に追加
工具3は、凹溝の断面形状と略同じ形状の切削すくい面を備えている。 - 特許庁
A low-friction material layer is formed on the cross section of the curved guide face 3b of the slip piece 3.例文帳に追加
スリップピース3の湾曲面3bの断面には低摩擦材の層が形成されている。 - 特許庁
At least a part of the side surface 10a other than the edge projects from the edge in cross section.例文帳に追加
縁部以外の側面10aの少なくとも一部分が、断面において縁部より突出する。 - 特許庁
Frame members which have a U-shaped cross section in the width direction are obtained by press-forming an aluminum ally sheet.例文帳に追加
アルミニウム合金板をプレス成形して、幅方向の断面がコ字状のフレーム部材を得る。 - 特許庁
A fluid passage 510 which is variable in cross section is formed between the intake pipe and movable partition.例文帳に追加
断面積が可変な流体通路510は、入口管と可動仕切りとの間に形成される。 - 特許庁
For example, the cross section is optionally an elliptic curved surface, or further a distorted elliptic curved surface.例文帳に追加
例えば断面が楕円状の曲面や、さらには歪んだ楕円状の曲面であっても良い。 - 特許庁
The final end of coil winding is provided with a cross section part 538 crossing radially of the coil spring 53.例文帳に追加
コイルの巻き線の終端に、コイルばね53の径方向に横断する横断部538を設ける。 - 特許庁
The permanent magnet 13 is hollow in cross section vertical to the center axis of a magnetic flux.例文帳に追加
永久磁石13は、磁束の中心軸に垂直な断面が中空形状を呈している。 - 特許庁
To provide an open type shield machine capable of easily forming a tunnel in any finished cross section.例文帳に追加
容易に任意の仕上がりトンネル断面形に形成できる開放型シールド機を提供する。 - 特許庁
To propose a large-cross-section tunnel including arch parts capable of being easily constructed at low cost.例文帳に追加
簡易かつ安価に構築することが可能なアーチ部分を含む大断面トンネルを提案する。 - 特許庁
The face of the receiving face part 68B opposed to the chamber member is formed in a gentle arcuate shape in cross section.例文帳に追加
受面部68Bのチャンバ部材に対向する面は、断面が緩やかな弧状とされている。 - 特許庁
The lower rail 4 and the upper rail 3 are engaged with each other and form a closed cross-section shape.例文帳に追加
下レール4と上レール3は互いに組み合わされて閉鎖した断面形状を形成する。 - 特許庁
The optical fiber line 32 has a large effective cross section, and consists of an optical fiber whose wavelength dispersion is negative.例文帳に追加
光ファイバ線路32は、実効断面積が大きく、波長分散が負の光ファイバからなる。 - 特許庁
A cross-section circular arc chamfering part 35 is formed on an inner peripheral surface of the inner end part of the inner ring 5.例文帳に追加
上記内輪5の内端部内周面に、断面円弧状の面取り部35を形成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|