Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「ABBReviation」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「ABBReviation」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ABBReviationの意味・解説 > ABBReviationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ABBReviationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 464



例文

Jubun' is the abbreviation for 'Juyou Bunkazai' (Kuni-shitei) - Important Cultural Properties (National nominated) 例文帳に追加

「重文」は「重要文化財(国指定)」の略。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the old detective term it is considered as the abbreviation of "meboshi." 例文帳に追加

古い刑事用語で(目星)の上略語とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The title of a book shall be described adding 「 」or “ “ without using abbreviation. 例文帳に追加

書名は、省略しないで、「 」又は" ″を付して記載する。 - 特許庁

Its synonymous words are taisho and sho that is simply an abbreviation. 例文帳に追加

同義語として大将、あるいは単に将とも略す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

WORD PROCESSOR SOFTWARE USING ABBREVIATION SYSTEM REGISTRATION OF WORD OR THE LIKE例文帳に追加

単語等の短縮システム登録を使用するワ—プロソフト - 特許庁


例文

It is considered an abbreviation of 'chinomigo (an unweaned child).' 例文帳に追加

「ちのみご」という言葉が縮んだものと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Generally, kouta is used as the abbreviation of Edo kouta (hauta performed and enjoyed in Edo). 例文帳に追加

一般には江戸小唄とされる端唄の略称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a theory that this term is an abbreviation of 'Asakusanori' (Asakusa laver). 例文帳に追加

「浅草海苔」(あさくさのり)の省略という説あり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its jigo (literally, "temple name"), which is the title given to a Buddhist temple, is Shara Sojurin-ji Temple, without abbreviation. 例文帳に追加

寺号は正しくは沙羅双樹林寺という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide an information processor capable of adding and replacing with a phrase before abbreviation with respect to an abbreviation detected in print data irrelevant to detected phrase/undetected phrase and without any restriction in a combination between the abbreviation and the phrase before the abbreviation, and the like.例文帳に追加

既検出/未検出を問わず、かつ略語と省略前の語句等との組み合わせの制限なく、印刷データ内で検出した略語に対し省略前の語句の追加、置換ができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

例文

APPARATUS, METHOD, AND PROGRAM FOR GENERATING ABBREVIATION USING CHARACTER VECTOR例文帳に追加

文字ベクトルを用いた略語生成装置、方法及びプログラム - 特許庁

APPARATUS AND PROGRAM FOR AUTOMATICALLY CREATING ABBREVIATION例文帳に追加

自動略称作成装置及び自動略称作成プログラム - 特許庁

(10) "name" includes any abbreviation or initials of a name; 例文帳に追加

(10)「名称」には名称の省略形又は頭文字を含む。 - 特許庁

To improve accuracy of information retrieval based on an abbreviation.例文帳に追加

略語に基づく情報検索の精度を向上させる。 - 特許庁

To modify a code template abbreviation, select the abbreviation and edit the text in the Expanded Text field. 例文帳に追加

コードテンプレートの省略名を変更するには、その省略名を選択し、「展開されるテキスト」フィールドのテキストを編集します。 - NetBeans

"Forbidden Gate" is an abbreviation of "the gate of the forbidden palace" (meaning the Emperor's palace). 例文帳に追加

「禁門」とは「禁裏の御門」の略した呼び方である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The last sign is the abbreviation of kotoda ichinose and michie ichinose例文帳に追加

最後のサインは、一ノ瀬鴻太郎と一ノ瀬水恵の略 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

Shakubuku is an abbreviation of hashaku-kupukku. 例文帳に追加

折伏(しゃくぶく)は、破折屈伏(はしゃくくっぷく)の略。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The abbreviation became common in the Meiji or Taisho period. 例文帳に追加

略称として定着したのは、明治・大正年間である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Any of these terms are an abbreviation of unagi Jubako. 例文帳に追加

いずれも鰻重箱(うなぎじゅうばこ)の略称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also called otoshi-banashi (a story that has a punchline), or in abbreviation, hanashi (a story). 例文帳に追加

「落し話(おとしばなし)」、略して「はなし」とも言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

an abbreviation for `hazardous material' used on warning signs 例文帳に追加

「危険物」を表す略号で、警告標識に用いられる - 日本語WordNet

The electronic dictionary, the electronic word book, and the learning device display words and the data of corresponding abbreviation (hereinafter, word abbreviation data) at the same time.例文帳に追加

単語と対応する略語のデータ(以下、単語略語データ)を同時に提示する電子辞書、電子単語帳、学習装置による。 - 特許庁

His name appears in many historical materials by its abbreviation, 'Sanchiku.' 例文帳に追加

史料では「三筑」の略称で彼の名が多く残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

abbreviation of a word by omitting the final sound or sounds 例文帳に追加

語尾の音や音群を消失することによる語の省略 - 日本語WordNet

It is the abbreviation of Wakamiya-jinja Shrine, Wakamiya-Hachiman-gu Shrine, etc. which are located in various places. 例文帳に追加

各地にある若宮神社、若宮八幡宮などの略。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is an abbreviation of the formal expression Shoin yoju. 例文帳に追加

正しくは摂引容受(しょういんようじゅ)といい、その略語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As an abbreviation, either "Seijobyodokakukyo" or "Byodokakukyo" is used. 例文帳に追加

略称は、『清浄平等覚経』、『平等覚経』が用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Inside the IP network of the incoming call system, an AS 10 having an abbreviation dial DB indicating the incoming call dial number of a general purpose number corresponding to an abbreviation dial number for each abbreviation dial number is prepared.例文帳に追加

着信システムのIP網内に、短縮ダイヤル番号ごとに、その短縮ダイヤル番号に対応する汎用番号の着信ダイヤル番号を示した短縮ダイヤルDBを備えるAS10を用意する。 - 特許庁

The title of publication shall be described without using an abbreviation in principle. 例文帳に追加

刊行物名は、原則として略号を使用しないで記載する。 - 特許庁

The '' of OIKAWA is not 'およぶ' but instead a variation of '' (or an abbreviation). 例文帳に追加

及川の「及」は「およぶ」ではなく「笈」の異体字(または略字)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Satcho is an abbreviation of the Satsuma Domain and the Choshu Domain. 例文帳に追加

薩長(さっちょう)は、薩摩藩と長州藩の略称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

abbreviation for `dead on arrival' at the emergency room 例文帳に追加

緊急治療室で『到着時すでに死亡していた』の省略形 - 日本語WordNet

"Kenjodo shinjitsu kyogyo shomonrui" (an abbreviation of the title is "Kyogyo shinsho") 例文帳に追加

『顕浄土真実教行証文類』(略名『教行信証』) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mikkyo is an abbreviation for Himitsu Bukkyo, or esoteric Buddhism. 例文帳に追加

密教(みっきょう)とは、秘密仏教(ひみつぶっきょう)の略称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under this condition, when a one-tough key 63 or an abbreviation key 62 is operated, the communication management information corresponding to the inputted abbreviation key is extracted after operation of the one-touch key 63 or abbreviation key 62.例文帳に追加

この状態でワンタッチキー63又は短縮キー62を操作すると、操作されたワンタッチキー63又は短縮キー62の操作後、入力した短縮番号に該当する通信管理情報が抽出される。 - 特許庁

When the abbreviation indication input is performed by the abbreviation indication input part 21, the slot machine 1 performs display abbreviation control for starting the next game without displaying of the game result by the main display 3.例文帳に追加

スロットマシン1は、省略指示入力部21による省略指示入力が行われたときは、メインディスプレイ3による遊技結果表示を行うことなく次回遊技を開始させる表示省略制御を行う。 - 特許庁

METHOD FOR DOWN-LOADING ABBREVIATION DIAL TELEPHONE NUMBER FROM CENTER AFTER EDITING例文帳に追加

短縮ダイヤル電話番号を編集してセンタからダウンロードする方式 - 特許庁

The word maximum (or an abbreviation) means the maximum year representable as an integer. 例文帳に追加

maximum(あるいはその短縮) は整数表記できる最大の年を意味する。 - JM

The IDE expands the abbreviation into the full code snippet after you press the space bar.例文帳に追加

スペースキーを押すと、省略名が完全なコードに展開されます。 - NetBeans

To apply this functionality, type an abbreviation and press Tab. 例文帳に追加

この機能を適用するには、省略名を入力して Tab キーを押します。 - NetBeans

Note: During your first steps in the PEAR community, you may stumble across the term "pear-dev", which is the abbreviation for the developers mailing list in PEAR's lingo. 例文帳に追加

これは、PEAR 用語で、開発者メーリングリストの略称です。 - PEAR

To automatically extract a full-length word corresponding to an abbreviation without manpower.例文帳に追加

略語に対応する完全語を人手に頼らず自動的に抽出する。 - 特許庁

abbreviation for combination vaccine against diphtheria and pertussis (whooping cough) and tetanus toxoids 例文帳に追加

ジフテリア、百日咳、破傷風の類毒素に対する複合ワクチンの省略 - 日本語WordNet

Long options may be abbreviated, as long as the abbreviation remains unique. 例文帳に追加

ロングオプションは、短縮形が一意である限り、短縮することができます。 - JM

The word minimum (or an abbreviation) means the minimum year representable as an integer. 例文帳に追加

minimum(あるいはその短縮) は整数表記できる最小の年を意味する。 - JM

Start a new line, type serr and press Tab to expand the abbreviation to System. 例文帳に追加

改行して「serr」と入力し、Tab キーを押して省略名をSystem.err.println() に展開します。 - NetBeans

Niou Miya' was an abbreviation for the original title, 'Niou Hyobukyo.' 例文帳に追加

本来の題は「匂兵部卿(におうひょうぶきょう)」で、「匂宮」は略称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word 'Ekiben' is an abbreviation of 'Eki-bento' or 'Eki-uri-bento' (both means a box lunch sold at a railway station). 例文帳に追加

「駅弁」の語は、「駅弁当」または「駅売り弁当」の略である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

the coat of arms, flag or other emblem or the designation or abbreviation of the designation of a state, municipality or an international intergovernmental organization, or a figure, designation or abbreviation of a designation that may be confused with such emblem, sign, designation or abbreviation of a designation 例文帳に追加

国,地方自治体若しくは国際政府間組織の紋章,旗章その他の記章,名称若しくは略称,又は前記の記章,標識,名称若しくは略称と混同を生じる虞がある図,名称又は略称 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS