Acetateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3063件
This cellulose derivative is obtained by esterifying a cellulose acetate oligomer with an aromatic carboxylic acid or a hetero aromatic carboxylic acid, and a polymer composition containing the derivative is used as an optical film.例文帳に追加
セルロースアセテートオリゴマーを芳香族カルボン酸又はヘテロ芳香族カルボン酸によってエステル化して得られるセルロース誘導体、並びに当該誘導体を含む高分子組成物の光学フィルムとしての利用。 - 特許庁
In this sintering type conductive paste containing at least copper powder, a binder resin and an organic solvent, the binder resin contains a cellulose acetate butyrate resin as a main constituent instead of an ethyl cellulose resin.例文帳に追加
少なくとも銅粉末、バインダ樹脂、及び有機溶剤を含有した焼結型の導電性ペーストにおいて、バインダ樹脂が、エチルセルロース樹脂ではなく、セルロースアセテートブチレート樹脂を主成分としている。 - 特許庁
More preferably, the water-soluble resin having the functional group in its side chain contains at least one of saponified polyvinyl acetate, polyvinyl pyrrolidone and polyethylene glycol.例文帳に追加
より好ましくは前記側鎖に官能基を有する水溶性樹脂の水溶性樹脂が、ポリ酢酸ビニルのけん化物、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコールの中から選ばれる1種以上を含むものである。 - 特許庁
This chronic cardiac failure-treating and/or preventing medicine contains a medicine having a histamine H2 receptor-blocking effect such as famotidine, cimetidine, ranitidine, roxatidine acetate, nizatidine, or lafutidine as an active ingredient.例文帳に追加
例えば、ファモチジン、シメチジン、ラニチジン、ロキサチジンアセタート、ニザチジン、またはラフチジンのようなヒスタミンH2受容体遮断効果を有する薬剤を有効成分として含有する慢性心不全治療および/または予防薬。 - 特許庁
The biodegradable covering agent contains at least one biodegradable resin chosen from polylactic acid, cellulose acetate, polyvinyl alcohol, polycaprolactone, polybutylene succinate and polyethylene suceinate, and an edible colorant.例文帳に追加
ポリ乳酸、酢酸セルロース、ポリビニルアルコール、ポリカプロラクトン、ポリブチレンサクシネートおよびポリエチレンサクシネートから選ばれる少なくとも1種の生分解性樹脂および可食性着色剤を含む生分解性被覆剤である。 - 特許庁
As the polymer that can be utilized in the disperse phase of the plastisol composition, are cited vinyl chloride homo-polymers, vinyl chloride-vinyl acetate copolymers, ethylenically unsaturated acids and their ester homo-polymers and copolymers.例文帳に追加
プラスチゾル組成物の分散相で利用できるポリマーとしては、塩化ビニルのホモポリマー、および塩化ビニルの酢酸ビニルとのコポリマー、エチレン系不飽和酸およびそのエステルのホモポリマーおよびコポリマーが挙げられる。 - 特許庁
A copolymer selected from an ethylene-alkyl (meth)acrylate copolymer and an ethylene-vinyl acetate copolymer, especially an ethylene-methyl methacrylate copolymer is preferable as the ethylene copolymer.例文帳に追加
エチレン共重合体としては、エチレン−アルキル(メタ)アクリレート共重合体及びエチレン−酢酸ビニル共重合体から選ばれた共重合体が好ましく、特にエチレン−メチルメタクリレート共重合体が好ましい。 - 特許庁
The solvent system preferably includes about 40 wt% to about 95 wt% n-butyl acetate with respect to the weight of the solvent and about 5 wt% to about 60 wt% methyl isobutyl ketone.例文帳に追加
前記溶剤系は、好ましくは溶剤の重量に対して約40重量%から約95重量%の酢酸n−ブチルと、約5重量%から約60重量%のメチルイソブチルケトンを含む。 - 特許庁
The positive photoresist composition contains a polymer resin for forming a photoresist film, a photosensitive compound which varies the solubility of the photoresist film by exposure and 3-methoxybutyl acetate and 4-butyrolactone as solvents.例文帳に追加
フォトレジスト膜を形成するための高分子樹脂、露光によってフォトレジスト膜の溶解度を変化させる感光性化合物及び溶媒として3−メトキシブチルアセテート及び4−ブチロラクトンを含む。 - 特許庁
In the film formed of the glucan derivative (e.g. cellulose acetate or the like), a glucan derivative (a modified glucan derivative) modified with hydroxy acid constituents (lactone and the like) is used as the glucan derivative.例文帳に追加
グルカン誘導体(例えば、セルロースアセテートなど)で形成されたフィルムにおいて、前記グルカン誘導体として、ヒドロキシ酸成分(ラクトンなど)で変性されたグルカン誘導体(変性グルカン誘導体)を用いる。 - 特許庁
The pranoprofen-containing composition is remarkably stabilized against light by including pranoprofen or its salt, a nonionic surfactant and retinol acetate or retinal palmitate in the composition.例文帳に追加
プラノプロフェン又はその塩、非イオン性界面活性剤、および酢酸レチノールまたはパルミチン酸レチノールを組成物中に含有することで、プラノプロフェンを光に対して顕著に安定化させることができる。 - 特許庁
The main component of the decorative layer 2 is a water-soluble polymer protective colloid ethylene-vinyl acetate copolymer which is a water-soluble polymer single emulsion system using the water-soluble polymer only as emulsion system.例文帳に追加
この化粧層2は、乳化系として水溶性高分子のみが用いられた水溶性高分子単独乳化系である水溶性高分子保護コロイド系エチレン酢酸ビニル共重合体を主成分とする。 - 特許庁
The invention relates to a method for preparing the Form B of bazedoxifene acetate from the mixture thereof with its Form A.例文帳に追加
形態Aと形態Bとの混合物からのバゼドキシフェンアセテートの調製であって、バゼドキシフェンアセテート形態Aおよびバゼドキシフェンアセテート形態Bを、エチルアセテートとエチルアルコールとの脱ガス混合物中に懸濁される。 - 特許庁
An ethylene-vinyl acetate copolymer is mixed with an organic peroxide having ≥80°C and ≤120°C half life period temperature of 10 hours and a crosslinking auxiliary and heated to give a crosslinked molding.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体に10時間半減期温度が80℃以上120℃以下である有機過酸化物及び架橋助剤を添加し、加熱することにより架橋成形物を得る。 - 特許庁
The method for manufacturing the saponified cyclic olefin polymer comprises subjecting the modified cyclic olefin polymer obtained by modifying the cyclic olefin polymer with the acetate group-containing compound to saponification treatment.例文帳に追加
環状オレフィン系重合体をアセテート基含有化合物により変性した変性環状オレフィン系重合体を、ケン化処理することを特徴とする、ケン化環状オレフィン系重合体の製造方法。 - 特許庁
The ink composition, which contains titanium oxide as the pigment and a vinyl chloride/vinyl acetate copolymer and may further contain a polyvinyl butyral resin, with a viscosity of 8-18 mPa×s can be used for inkjet printers.例文帳に追加
顔料が酸化チタンで、塩化ビニル、酢酸ビニル系の共重合体及び更にポリビニルブチラール樹脂を含んでも良い粘度が8〜18mPa・Sでありインキジェットプリンタ用に使う事のできるインキ組成物。 - 特許庁
The sex attractant for Toleria romanovi contains (Z, Z)-3,13-octadecadienol and (Z, Z)-3,13-octadecadienyl acetate, and preferably contains (E, Z)-3,13-octadecadienol.例文帳に追加
また、(Z,Z)−3,13−オクタデカジエノールと(Z,Z)−3,13−オクタデカジエニルアセテートを含んでなり、更に好ましくは、(E,Z)−3,13−オクタデカジエノールを含んでなるクビアカスカシバの性誘引剤を提供する。 - 特許庁
The porous film is made of a copolymer of ethylene and vinyl acetate or a saponification product of the copolymer and has a spherical structure with a diameter of 0.3-5 μm.例文帳に追加
エチレンと酢酸ビニルとの共重合体及び/又は該共重合体のけん化物からなる多孔質膜であって、平均直径が0.3〜5μmの範囲の球状構造を有する多孔質膜である。 - 特許庁
To provide a cellulose acetate multifilament yarn with heterofineness having glittering gloss, dry touch and soft touch feeling and capable of giving woven/knitted fabrics with glossy portions dispersed uniformly on the surface.例文帳に追加
織編物表面に光沢を有する部分が均一に分散した、キラキラとした光沢とドライ感、ソフト感を有するアセテート異繊度マルチフィラメント糸及びその製造方法並びにその織編物を提供する。 - 特許庁
This method for manufacturing an optically compensating film is characterized in that a cellulose acetate film showing a moisture content of 2.0 to 20.0 mass% and a degree of acetification of 57.0 to 62.5% is stretched.例文帳に追加
含水率が2.0質量%以上20.0質量%以下の酢化度57.0%乃至62.5%であるセルロースアセテートフィルムを延伸することを特徴とする光学補償フィルムの製造方法。 - 特許庁
There is provided the intermediate film for laminated glass containing an ethylene-vinyl acetate copolymer, inorganic fine particles, a crosslinking agent, a crosslinking aid and further containing an acid-modified polyolefin.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体、無機微粒子、架橋剤及び架橋助剤を含む合わせガラス用中間膜であって、更に酸変性ポリオレフィンを含むことを特徴とする合わせガラス用中間膜。 - 特許庁
The objective liquid detergent composition comprises 30-60 wt.% of surfactant, 0.5-5 wt.% of at least one selected from the group consisting of cedrol, cedryl acetate, phenoxyethanol and the like.例文帳に追加
界面活性剤を30〜60重量%、及びセドロール、酢酸セドリル、フェノキシエタノール等の特定の化合物群から選ばれる1種以上を0.5〜5重量%含有する液体洗浄剤組成物。 - 特許庁
The method of producing CIGSSe (CuIn_1-xGa_xS_ySe_2-y) solar cell includes a step of making a cadmium sulphide film with an aqueous solution using cadmium acetate as a cadmium source and thioacetamide (CH_3CSNH_2) as a sulfur source.例文帳に追加
カドミウム源として酢酸カドミウムを、硫黄源としてチオアセトアミド(CH_3CSNH_2)を用いた水溶液による硫化カドミウム膜をバッファ層とする工程を含むCIGSSe(CuIn_1-xGa_xS_ySe_2-y)太陽電池の作製方法である。 - 特許庁
The antibacterial water-proof coating film 11 is formed on a surface of a drain pan main body 6 made of the resin foam material, by coating the surface with a vinyl acetate resin solution in which an antibacterial agent is added.例文帳に追加
発泡樹脂材製のドレンパン本体6の表面に、抗菌剤を添加した酢酸ビニル樹脂溶液をコーティングすることによって形成された抗菌性防水塗膜11が設けられている。 - 特許庁
The composition is prepared by blending a suitable amount of an ethylene-vinyl acetate-based copolymer resin or an ethylene-vinyl chloride copolymer resin and a cation acrylic resin in addition to cement or white cement, slaked lime and an aggregate material.例文帳に追加
セメント又は白セメント、消石灰、骨材に加えて、適量のエチレン−酢酸ビニル系共重合体樹脂又はエチレン−塩化ビニル共重合体樹脂、及びカチオンアクリル樹脂を配合する。 - 特許庁
To provide high purity butyl acetate having an extremely reduced concentration of a material derived from sulfuric acid detected by an ion chromatographic analysis, and causing the increase of little amount of the sulfuric acid with time.例文帳に追加
イオンクロマトグラフ分析により検出される硫酸由来物質の濃度が著しく低減された、経時変化による硫酸の増加が少ない高純度酢酸ブチルを硫酸法で提供すること。 - 特許庁
This low ignitable cleanser is obtained by adding one or more compounds selected from glycol ethers to methyl perfluorobutyl ether and/or methyl perfluoroisobutyl ether, and then further adding a glycol ether acetate, a hydroxycarboxylic ester or the like to the mixture.例文帳に追加
メチルパーフルオロブチルエーテルおよび/またはメチルパーフルオロイソブチルエーテルに、グリコールエーテル類から選ばれる一種以上の化合物を加え、さらにグリコールエーテルアセテート類、ヒドロキシカルボン酸エステル類等を添加する。 - 特許庁
The respective compounding ratios of the vinyl acetate resins of low, medium and high polymerization degrees are preferably 300-600:300-600:1-8.例文帳に追加
酢酸ビニル樹脂として低重合度酢酸ビニル樹脂、中重合度酢酸ビニル樹脂、高重合度酢酸ビニル樹脂のそれぞれの配合割合は、好ましくは300〜600:300〜600:1〜8である。 - 特許庁
The sex pheromone substance for Toleria romanovi contains (Z, Z)-3,13-octadecadienol and (Z, Z)-3,13-octadecadienyl acetate, and preferably contains (E, Z)-3,13-octadecadienol.例文帳に追加
(Z,Z)−3,13−オクタデカジエノールと(Z,Z)−3,13−オクタデカジエニルアセテートを含んでなり、更に好ましくは、(E,Z)−3,13−オクタデカジエノールを含んでなるクビアカスカシバの性フェロモン物質を提供する。 - 特許庁
This adhesive tape is obtained by providing an adhesive layer 4 prepared by mixing an adhesive with a plasticizer on a substrate 2 formed of a plasticizer-free ethylene-vinyl acetate-vinyl chloride copolymer as the main material.例文帳に追加
可塑剤を含まないエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体を主材として成形された支持体2に、粘着剤と可塑剤を混合して構成した粘着層4を設けて構成する。 - 特許庁
As the polymerizable unsaturated monomer other than vinyl acetate, at least one monomer selected from acrylate esters, methacrylate esters, vinyl esters, and vinyl ethers can be used.例文帳に追加
前記酢酸ビニル以外の重合性不飽和単量体として、アクリル酸エステル類、メタクリル酸エステル類、ビニルエステル類及びビニルエーテル類から選択された少なくとも1種の単量体を用いることができる。 - 特許庁
Preferably a copolymer of methyl (meth)acrylate and polybutyl (meth)acrylate or polyisobutyl (meth)acrylate is used as the polymer and ethyl acetate, acetone, isopropyl alcohol, etc., are used as the organic solvent.例文帳に追加
上記重合体としてはポリ(メチル)メタクリレートと、ポリブチル(メタ)アクリレートやポリi−ブチル(メタ)アクリレートとの共重合体等が、有機溶媒としては酢酸エチルやアセトン、イソプロピルアルコール等が好適に使用できる。 - 特許庁
The selective separation membrane comprises a plasticizer and at least one resin selected from a group consisting of a poly(vinyl butyral) resin, an ethylene-vinyl acetate copolymer resin, a polyurethane resin, and a polyester resin.例文帳に追加
ポリビニルブチラール系樹脂、エチレン酢酸ビニル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、及び、ポリエステル系樹脂からなる群より選択される少なくとも1種の樹脂と可塑剤とを含有する選択分離膜。 - 特許庁
The anthracene-based organic zeolite has a porous organic crystal structure obtained by dissolving, for example, 9,10-bis[3,5-bis(4-hydroxybiphenyl)-1-phenyl]anthracene in ethyl acetate, and adding chloroform to the resultant solution.例文帳に追加
例えば、9,10−ビス〔3,5−ビス(4−ヒドロキシビフェニル)−1−フェニル〕アントラセンを酢酸エチルに溶解させ、クロロホルムを加えて得られる多孔質有機結晶構造を有するアントラセン系有機ゼオライト。 - 特許庁
It is found that 1,3-dimethoxy-5-methylbenzene (DMMB) and methyl 2-pentyl-3-oxocyclopent-1-yl acetate (Hedione) effectively inhibit the increase of blood substance P to exhibit an antipruritic effect.例文帳に追加
1,3−ジメトキシ−5−メチルベンゼン(DMMB)及びメチル2−ペンチル−3−オキソシクロペント−1−イルアセテート(ヘジオン)が血中サブスタンスPの増加を効果的に抑制し、鎮痒効果を発揮することが見出された。 - 特許庁
The degradable zinc oxide powder is obtained by neutralizing an aqueous solution containing zinc chloride and acetic acid or zinc acetate with sodium carbonate and firing an obtained deposit.例文帳に追加
この崩壊性酸化亜鉛粉体は、塩化亜鉛と酢酸とを含む水溶液あるいは酢酸亜鉛を含む水溶液を、炭酸ナトリウムにより中和し、得られた析出物を焼成することにより得られる。 - 特許庁
This hydrocarbon-based cleansing liquid composition comprises 50 to 90 wt.% of a saturated aliphatic hydrocarbon, 3 to 40 wt.% of a monohydric alcohol, and 7 to 40 wt.% of an acetate.例文帳に追加
本発明による炭化水素系洗浄液組成物は、飽和脂肪族炭化水素を50〜90重量%、一価アルコールを3〜40重量%、および、酢酸エステルを7〜40重量%含有する。 - 特許庁
The Hypericum monogynum may also be used in the form of an extract obtained by extracting these with water, hot water, in an acidic state, in an alkaline state, or an organic solvent such as ethanol, acetone, ethyl acetate or hexane.例文帳に追加
また、これらを水抽出、熱水抽出、酸性下での抽出、アルカリ性下での抽出、エタノール、アセトン、酢酸エチル、ヘキサン等有機溶媒で抽出した抽出物を用いることもできる。 - 特許庁
As the elastic material, a foamed flexible material is preferable, and the foamed flexible material may be, for example, a foamed resin containing at least an ethylene-vinyl acetate copolymer as a resin component.例文帳に追加
前記弾性材としては発泡軟質素材が好ましく、前記発泡軟質素材は、例えば、樹脂成分として少なくともエチレン−酢酸ビニル共重合体を含む発泡樹脂であってもよい。 - 特許庁
As the ethylenic resin, polyethylene, an ethylene/unsaturated carboxylic acid copolymer or a metal ion neutralized matter thereof is pref. and, as the part coat agent, an ethylene/vinyl acetate copolymer or an acrylic resin is pref.例文帳に追加
エチレン系樹脂としては、ポリエチレン、エチレン−不飽和カルボン酸共重合体またはその金属イオン中和物が好ましく、パートコート剤としてはエチレン酢酸ビニル共重合体またはアクリル樹脂が好ましい。 - 特許庁
In this case, a mixed solvent of a mesitylene and a propylene glycol monomethyl eter acetate is used as a rinsing liquid, thus keeping a lifting part 11a of an edge at a ratio b/a of 1.1 or less.例文帳に追加
このとき、リンス液として、メシチレンとプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートとの混合溶剤を用いることにより、エッジの盛り上がり部11aにおける比b/aを1.1以下に抑えることが可能となる。 - 特許庁
To provide a method for producing acetic acid and/or methyl acetate, by which nickel catalyst life shortening caused on the employment of a steel- making furnace gas as a carbon monoxide source can be prevented.例文帳に追加
本発明は、製鋼炉ガスを一酸化炭素源として用いた際に起きるニッケル触媒の寿命低下を防止可能な酢酸及び/又は酢酸メチルの製造方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
The resin layer 4 is preferably formed of a resin containing a material of 60-90°C melting point, for example, an ethylene-vinyl acetate copolymer resin, or a resin containing polyamide, nitrocellulose and polyethylene wax.例文帳に追加
この樹脂層4を、60〜90℃の融点を有する材料、例えばエチレン−酢酸ビニル系共重合体樹脂、又は、ポリアミド、硝化綿及びポリエチレンワックスを含有する樹脂で形成することが好ましい。 - 特許庁
The process for producing an ethylene/vinyl alcohol copolymer comprises mixing an ethylene/vinyl acetate copolymer with water and/or an alcohol and reacting the mixture in a fluid in a supercritical state or a subcritical state.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体と、水及び/又はアルコールとを混合し、超臨界状態又は亜臨界状態の流体中で反応させるエチレン−ビニルアルコール共重合体の製造方法。 - 特許庁
This adhesive composition includes at least (A) an emulsion obtained by copolymerizing ethylene and vinyl acetate, (B) an acrylic resin emulsion and (C) a water-soluble acrylic polymer, in a specific ratio.例文帳に追加
少なくとも、エチレン−酢酸ビニル共重合エマルジョン(A)、アクリル樹脂系エマルジョン(B)、及び、水溶性アクリル重合体(C)を特定の割合で含有してなることを特徴とする接着剤組成物である。 - 特許庁
To provide a method for producing a polyvinyl acetate resin emulsion without causing descoloration which is excellent in the control of emulsion polymerization and the polymerization stability and which has significantly small content of formaldehyde.例文帳に追加
乳化重合コントロール性および重合安定性に優れ、しかもホルムアルデヒド含量が顕著に少なく、かつ着色がないポリ酢酸ビニル系樹脂エマルジョンの製造方法を提供すること。 - 特許庁
A suspension of the polyvinyl acetate is hydrolyzed and saponified by adding an alkali silicate and a hydroxide in the presence of a catalytic additive, e.g. especially glycerol at a high temperature by a batch process.例文帳に追加
ポリ酢酸ビニルの懸濁液を、触媒添加物、例えば特にグリセロールの存在下に、アルカリケイ酸塩及び水酸化物を添加することによって、高温下にバッチプロセスにおいて加水分解及び鹸化する。 - 特許庁
The emulsifiable preparation contains the nanoparticles comprising the biodegradable polymer, concretely, polylactic acid, polyglycolic acid, polyaspartic acid, polyvinyl alcohol, cellulose acetate, starch, gelatine or the like.例文帳に追加
乳化性製剤は、ナノ粒子が生分解性高分子、具体的には、生分解性を持つポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリアスパラギン酸、ポリビニルアルコール、酢酸セルロース、デンプン、ゼラチンなどからなることを特徴とする。 - 特許庁
To provide a pressure-sensitive adhesive tape having increased adhesiveness between a pressure-sensitive adhesive layer and a substrate by forming a primer coating layer free from organic solvents such as toluene, MEK and ethyl acetate and a halogen element.例文帳に追加
トルエン、MEK、酢酸エチル等の有機溶剤及びハロゲン元素を含まない下塗剤層を設けることにより、粘着剤層と基材との密着性を強固にした粘着テープを提供する。 - 特許庁
This culturing net of Nemacystus decipiens is obtained by subjecting a Russell net to resin finishing using at least one kind selected from a group consisting of acrylic resin, urethane resin, polyvinyl acetate resin and melamine resin.例文帳に追加
本発明のモズク養殖用網は、ラッセル網をアクリル樹脂・ウレタン樹脂・酢酸ビニル樹脂・メラミン樹脂からなる群の中の1種以上を用いて樹脂加工したモズク用の養殖網である。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|