意味 | 例文 (999件) |
Air separationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1084件
INERT GAS GENERATING SYSTEM IN AIRCRAFT AND TEMPERATURE CONTROL METHOD FOR SUPPLY AIR FLOWING INTO AIR SEPARATION MODULE例文帳に追加
機内イナートガス発生システムおよび空気分離モジュールに流入する供給空気の温度管理方法 - 特許庁
The air cleaner 10 removes dispersion particles contained in air by means of separation liquid 60.例文帳に追加
この空気清浄装置10は、空気中に含まれる分散粒子を分離液体60により除去する。 - 特許庁
The separation apparatus includes a separation cylindrical body 6 formed of a filter medium 5 tapered from an introducing part 3 introducing air while whirling the air toward a taking out port 4 discharging air, and a diffusion member 7 disposed in the separation cylindrical body 6 with a space K and diffusing the introduced air flow, thereby the separation apparatus has increased the separation efficiency.例文帳に追加
エアーを旋回させながら導入する導入部3からエアーを排出する取出部4へ向けて先細りのフィルタ材5により形成された分離筒体6と、この分離筒体6内に隙間Kを有して配置されていて導入エアーの流れを拡散する拡散部材7とを設けて、分離効率を向上した構成を採用する。 - 特許庁
A water discharge pipe 20 is connected to the air-water separation tank 13 and the water sent out of the air-water separation tank 13 is discharged through the water discharge pipe 20.例文帳に追加
気水分離槽13には、放水管20が接続されており、気水分離槽13から送出される水は放水管20を介して放出される。 - 特許庁
The space portion 98 serves as an air trunk for partially reintroducing the air rectified on the downstream side of the centrifugal separation portion 31 to the upstream side of the centrifugal separation portion 31.例文帳に追加
空間部98を、遠心分離部31の下流側へと整流した空気の一部を遠心分離部31の上流側へと再突入させる風路とする。 - 特許庁
SYSTEM TO INCREASE CAPACITY OF LNG-BASED LIQUEFIER IN AIR SEPARATION PROCESS例文帳に追加
空気分離プロセスにおけるLNGベース液化装置の能力増強システム - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR OPTIMIZING ARGON RECOVERY IN AIR SEPARATION UNIT例文帳に追加
空気分離ユニットでのアルゴン回収を最適化するための、方法およびシステム - 特許庁
IMMERSION TYPE MEMBRANE SEPARATOR, METHOD OF CLEANING AIR DIFFUSER, AND MEMBRANE SEPARATION METHOD例文帳に追加
浸漬型膜分離装置、散気装置の洗浄方法および膜分離方法 - 特許庁
IMMERSION TYPE MEMBRANE SEPARATOR, WASHING METHOD OF AIR DIFFUSER, AND MEMBRANE SEPARATION METHOD例文帳に追加
浸漬型膜分離装置、散気装置の洗浄方法および膜分離方法 - 特許庁
The compressor satisfies the all necessary conditions of air separation device raw material air, and satisfies at least a part of compression for the O2 enriched product gas from the air separation device.例文帳に追加
この圧縮機は、空気分離装置原料空気の全ての必要条件を満たし、且つ、空気分離装置からのO_2富化製品ガスのための圧縮の少なくとも一部を満足させる。 - 特許庁
An air separation device A and an air separation device B geographically separated and operated by the use of different models of DCS are networked, and the air separation devices A and B are remotely monitored/operated in a site B where the air separator B is located.例文帳に追加
地理的に離れ、かつ異なる機種のDCSを用いて運転している空気分離装置Aと空気分離装置Bとをネットワーク化して、空気分離装置BのあるサイトBにて、空気分離装置A,Bを遠隔監視・操作を行うように構成されている。 - 特許庁
The air separation pat 16 has a selective permeating film 16a for separating an air flowing through an air passage in the air-conditioner into a nitrogen enriched gas and an oxygen concentrated air.例文帳に追加
その空気分離部16は、空気調和装置における空気流路を流れる空気を窒素富化ガスと酸素濃縮空気とに分離する選択透過膜16aを有する。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR SUBOPTIMAL CONTROL BY MEANS OF SEARCH STRATEGY, AND METHOD AND DEVICE FOR GAS SEPARATION, PARTICULARLY FOR CRYOGENIC AIR SEPARATION例文帳に追加
探索法による局部最適化制御方法と装置、及び気体分離、特に低温空気分離方法と装置 - 特許庁
To enhance a moisture separation function of an outside air introducing device for introducing the outside air taken from an outside air intake port to an aperture on a dash panel.例文帳に追加
外気取入口から取り入れた外気をダッシュパネルに設けた開口に導く外気導入装置の水分離機能を高くする。 - 特許庁
A blower fan 36 sucks air heated by heat radiation of the heat sink 46, and blows the sucked air as separation air.例文帳に追加
送風ファン36は、ヒートシンク46からの放熱によって加熱された空気を吸気し、この吸気した空気を分離風として送風する。 - 特許庁
The inactivating system 10 provides air with reduced oxygen content by flowing and directing air through an air separation module 48.例文帳に追加
不活性化システム10が、空気分離モジュール48に空気を流して導くことにより酸素含有量の低減された空気を提供する。 - 特許庁
To provide a substrate sheet for separation membrane which has both of such smoothness as to produce no pin-hole in a separation membrane and air permeability sufficient for providing excellent gas diffusion property, to provide a manufacturing method of the substrate sheet for separation membrane, and to provide a separation membrane laminated sheet using the substrate sheet for separation membrane.例文帳に追加
分離膜にピンホールを発生させることのない平滑性と、ガス拡散性に優れる十分な通気性の両方を備えた分離膜用基材シート、その製造方法並びに分離膜積層シートを提供すること。 - 特許庁
The oil chamber 1 and the air chamber 2 are thereby connected through the separation chamber 3.例文帳に追加
これにより、油室1と空気室2とを分離室3を介して連結する。 - 特許庁
The automatic rice washer separates air from rice grains in a rice washing tank 31 by centrifugal separation process.例文帳に追加
洗米槽31において遠心分離方式により米とエアを分離する。 - 特許庁
To provide a color separation prism with a fine air gap therein formed with high precision.例文帳に追加
色分解プリズムの微小な空気間隔の平行を高精度に形成する。 - 特許庁
A penetrating hole 17 and a gas-liquid separation material 15 are mounted on the air opening tube 5.例文帳に追加
大気開放管5に貫通孔17と気液分離部材15を設ける。 - 特許庁
The connecting pipe 5 from the air chamber 2 is opened to the upper side of the separation chamber 3.例文帳に追加
空気室2からの連結管5を分離室3の上位側に開口する。 - 特許庁
A second gas-liquid separation material 16 is arranged on the top side of the air opening tube 5.例文帳に追加
大気開放管5の上部に第2の気液分離部材16を配置する。 - 特許庁
METHOD FOR PREPARING MOLECULAR SIEVE ADSORBENT FOR SIZE/SHAPE SELECTIVE SEPARATION OF AIR例文帳に追加
空気のサイズ/形態的選択分離用モレキュラーシーブ吸着剤の調製法 - 特許庁
The dust separation part 61 is provided with an air duct forming body 62 and a guide part 63.例文帳に追加
塵分離部61は風路形成体62と案内部63とを備える。 - 特許庁
The noncondensable gas is released to atmospheric air through a separation membrane 34b.例文帳に追加
そして、そのうち非凝縮性ガスが、分離膜(34b)を透過して大気放出される。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR PRODUCING KRYPTON AND/OR XENON BY LOW-TEMPERATURE AIR SEPARATION例文帳に追加
低温空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置 - 特許庁
To provide a case for an air bag device capable of suppressing separation of a lid body from a casing even in development of an air bag.例文帳に追加
エアバッグの展開時においても、蓋体と筺体との離別を抑制可能なエアバック装置のケースを提供する。 - 特許庁
The air-water separator 6 has a stand pipe 7, a diffuser 8, a swirler 9 and three-stage air-water separation components 10a to 10c.例文帳に追加
気水分離器6は、スタンドパイプ7、ディフューザ8、スワラ9、三段の気水分離部10a〜10cを有する。 - 特許庁
To surely prevent the clogging of air diffusion holes in an air diffuser belonging to a dipping type membrane separation device.例文帳に追加
浸漬型膜分離装置に付属する散気装置において、散気孔の閉塞を確実に防止できるようにする。 - 特許庁
To provide a dissolved air flotation system sufficiently adhering an air bubble to an SS and efficiently carrying out floatation separation.例文帳に追加
気泡がSSに十分に付着し、効率よく浮上分離が行われる加圧浮上装置を提供する。 - 特許庁
An air discharge passage is installed between the outlet and the air separation module to discharge the fluid in the space between them.例文帳に追加
排気通路は、アウトレットと空気分離モジュールの間の流体を排気するためにそれらの間に配置される。 - 特許庁
A dust and air introducing port, an outlet of dust removed air and a dust falling port are provided to the dust separation part.例文帳に追加
塵分離部に塵と空気の導入口と除塵された空気の出口及び塵の落下口を設ける。 - 特許庁
When blowing air from a separation fan 30 to make sheets afloat and separate them, if the sheet separation state is abnormal, the internal pressure in a separation duct 35 becomes high, and the speed of the separation fan 30 is increased.例文帳に追加
捌きファン30からエアを吹き付けてシートを浮上させて捌く際に、シートの捌き状態が異常の場合には、捌きダクト35の内圧が高くなり、捌きファン30の回転数が上昇する。 - 特許庁
A separating wall 54 is formed extended at a ceiling portion of an air separation chamber 50 and separates the air separation chamber 50 into two spaces of a suction side separation chamber 57 and an ejection side separation chamber 58 of ejection port 52 side.例文帳に追加
エア分離室50の天井部分には、分離壁54が延出して形成されており、エア分離室50を、吸入口51側の吸入側分離室57と吐出口52側の吐出側分離室58の二つの空間に分離している。 - 特許庁
The water treating device 10 having a separation tank 11, a separation membrane module provided in the separation tank 11, a carbon fiber unit 13 provided at a part of the side of the separation membrane module provided in the separation tank 11 and an air diffusing means provided in the separation tank 11 under the separation membrane module and generating gas toward the separation membrane module is used.例文帳に追加
分離槽11と、分離槽11内に備えられた分離膜モジュールと、分離槽11内の、分離槽膜モジュールの側方の一部に備えられた炭素繊維ユニット13と、分離膜モジュールの下方の分離槽11内に備えられ、分離膜モジュールに向けて気体を発生する散気手段とを有する水処理装置10を使用する。 - 特許庁
To provide a combined main air/O2 enriched product compressor used in an air separation device to manufacture an O2 enriched product and a method for operating a low temperature air separation device using the compressor.例文帳に追加
O_2富化製品を製造する空気分離装置で使用する組み合わされた主空気/O_2富化製品圧縮機と、それを使用する低温空気分離装置の運転方法を提供すること。 - 特許庁
An air separation membrane module 19 is provided having an air separation membrane 19d for preferentially allowing an air component of purge gas containing the fuel vapor desorbed from the canister 3 to penetrate therethrough than other components.例文帳に追加
キャニスタ3内から脱離された蒸発燃料を含むパージガスの空気成分を他の成分より優先的に透過させる空気分離膜19dを有する空気分離膜モジュール19を設ける。 - 特許庁
Indoor air is introduced into a separation side space 13, water vapor in which indoor air is moved to the low pressure space 12 to dehumidify the indoor air.例文帳に追加
分離側空間(13)に室内空気を導入し、室内空気中の水蒸気を低圧空間(12)へ移動させて室内空気を除湿する。 - 特許庁
To prevent increase of air supplying noise and reduction of an efficiency by suppressing separation of air in an impeller 4 of a centrifugal turbo air machine.例文帳に追加
遠心式ターボ型空気機械のインペラ(4) 内での空気の剥離を抑えることによって、送風音の増大や効率の低下を防止する。 - 特許庁
To provide an air conditioner for aircraft, which effectively uses not only nitrogen enriched gas but also oxygen concentrated air being exhausted from an air separation part, and prevents ill effects caused by the breakage of the air separation part from affecting entire device.例文帳に追加
空気分離部から排出される窒素富化ガスだけでなく酸素濃縮空気も有効利用でき、空気分離部が破損しても装置全体に悪影響を及ぼすことのない航空機用空気調和装置を提供する。 - 特許庁
The waterdrop separation tank 5 includes: an air blowing cylinder 51, where air is blown downward from a first hose 2A; and an air suction cylinder 52 for sucking the air within the waterdrop separation tank 5 upward and introducing it to a second hose 2B.例文帳に追加
水滴分離タンク5は、第1ホース2Aから空気が下方へ吹き込まれるエア吹き込み筒部51と、水滴分離タンク5内の空気を上方へ吸い込んで第2ホース2Bへ導入するエア吸い込み筒部52とを有する。 - 特許庁
To carry out highly efficient paper separation without deteriorating both a separating effect by a separation plate and a separating effect by air jet.例文帳に追加
分離板による分離効果と噴射空気による分離効果を共に低下させず、効率の良い用紙分離を実現する。 - 特許庁
To provide a separation detection device capable of detecting a separation of an air layer generated on a blade surface of a machine body at a proper time.例文帳に追加
機体の翼面上に生じる空気層の剥離を適時に検知することができる剥離検知装置を提供する。 - 特許庁
To provide a vacuum cleaner in which air path loss is small compared to cyclone type separation, clogging of a dust separation part is easily suppressed and an air capacity decline is easily suppressed as well.例文帳に追加
サイクロン式分離に比べて風路損が小さく、塵分離部の目詰まりを簡便に抑制可能で、かつ、風量低下も抑制し易い電気掃除機を得ることにある。 - 特許庁
To provide an air flow separation suppression structure of a moving body that suppresses separation of an air flow from the head of the moving body by a simple structure.例文帳に追加
簡単な構造によって移動体の先頭部からの気流のはく離を抑制することができる移動体の気流はく離抑制構造を提供することである。 - 特許庁
A resistance heating element is disposed between the blanket 22 and the air separation module 20.例文帳に追加
ブランケット22と空気分離モジュール20との間に、加熱用抵抗素子を配置する。 - 特許庁
Furthermore, the threshing apparatus is composed so as to guide the separation air in a direction of the dust-removing fan 12 by an air direction plate G provided at the rear of a sieve case 20 composing the shaking separation part T.例文帳に追加
揺動選別部Tを構成するシーブケース20の後部に備えた風向板Gによって選別風を排塵ファン12の方向に案内するように構成した。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|