例文 (999件) |
Connection formの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1334件
The form connection tool 1 holds a specified gap between two forms having the mounting holes at symmetric positions.例文帳に追加
型枠連結具1は、対称の位置に取付け孔を有する2枚の型枠の間隔を所定の間隔に保つ。 - 特許庁
A rubber member 16 formed in cylindrical form between a pair of connection plates 12 and 14.例文帳に追加
一対の連結板12、14の間に円筒状に形成されて弾性変形し得るゴム体16が配置される。 - 特許庁
A head hole 2c of a larger diameter than the narrow gap 2a is conjuncted to an inner end of the narrow gap 2b to form connection holes 2.例文帳に追加
細隙2bの内端に細隙2bより大径の頭孔2cを連接して接続孔2を形成する。 - 特許庁
This closing tool has a strap 1 which is bent to form a loop to close this loop by permanent connection.例文帳に追加
ループを形成するように曲げてこのループを永久接続によって閉じるようにしたストラップ1を備えている。 - 特許庁
A frame 2 is a component in the form of connecting and integrating two frames 52 which are single components at a connection part 2b.例文帳に追加
フレーム2は2つの単一部品であるフレーム52を連結部2bで連結一体化した形の部品である。 - 特許庁
End portions of each longer side wall 14 of the body 10 are curved along the rounded connection portions 16 to form first bent portions 14a.例文帳に追加
本体10の長側壁14の端部を連接部16の外面に沿って曲げて第1曲げ部分14aを形成する。 - 特許庁
The connection is formed between a conductive substrate in the form of a flat aluminum terminal 2 and a multilayer body 3.例文帳に追加
接続は、平面状のアルミニウム端子2の形の導電性基板と、多層体3との間に設けられる。 - 特許庁
Mendicant ascetics called komoso (literally, "straw mat monk") formed, and subsequently established a connection with Fuke sect of Zen Buddhism (a form of Zen related to the Rinzai sect), becoming the komuso (literally, "monks of empty nothingness"). 例文帳に追加
薦僧と呼ばれる集団がそれで、後に普化宗と結びつき虚無僧となっていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I want to see my own grandchildren before I die, but there doesn't seem to be any form of male connection in all three of our daughters.例文帳に追加
目の黒いうちに孫の顔を見てみたいものだけど、うちの娘3人とも男っ気がないのよね。 - Tatoeba例文
To form a connection part high in reliability of connection between conductor layers relative to a through-hole plating or the like, in a large-current circuit board including a plurality of conductor layers.例文帳に追加
複数の導体層を備えた大電流回路基板において、スルーホールメッキ等と比較して、導体層間の接続の信頼性が高い接続部を形成する。 - 特許庁
The steps 10 are arranged in stair shape, and the upper ends of the upper connection parts 15 are connected to the lower ends of the lower connection parts to form a stair part 51 of the steel stairs 50.例文帳に追加
踏み段10は、階段状に配置して、上連結部15の上端部と下連結部の下端部を連結して、鉄骨階段50の階段部51とする。 - 特許庁
A bent part 20 extending from the first connection part 19 so as to form the angle of about 90° against the axis of the first connection part 19 is formed.例文帳に追加
第1接続部19からは、その第1接続部19の軸線に対して約90度の角度をなすように延びる屈曲部20が曲げ形成されている。 - 特許庁
In order to form the connection lug 2A into U-shape, after embedding the bottom face portion 3 of the connection lug 2A in the ceramics sheet 20 before baking, the ceramic sheet 20 is baked.例文帳に追加
接続端子2AをU状に形成するため、焼成前のセラミックシート20に接続端子2Aの底面部3を埋め込んだ後、そのセラミックシート20を焼成する。 - 特許庁
To provide an adhesive paste component for printed wiring board interlayer connection, enable to form a bump which does not cause any defective connection with the material having high hardness, crack, or with a wiring pattern.例文帳に追加
高い硬度、割れ、配線パターンとの接続不良のないバンプを形成することのできるプリント配線板層間接続用接着性ペースト組成物を提供する。 - 特許庁
Next, when an external connection terminal A3 is connected with an external connection terminal B7, the line of the gate control signal Sg becomes a circuit form in which the line is connected to the power supply VCC and the ground GND.例文帳に追加
次に、外部接続端子A3と外部接続端子B7が接続されると、ゲート制御信号Sgのラインは、電源VCCとグランドGNDに接続される回路形態となる。 - 特許庁
The connection part between this substrate 1 and a surface-mounted component 2 connected to each other by this connection method is formed with a form led out maintaining a line shape as shown in Fig.4.例文帳に追加
この接続方式で接続された基板1と表面実装部品2の接続部は、図4に示されるように、線路形状のまま引き出される形で構成される。 - 特許庁
To provide a management station and a node which easily detect topology information like a connection form or a connection sequence of multiple nodes constructing a network.例文帳に追加
ネットワークを構築する複数のノードの接続形態や接続順等のトポロジー情報を簡単に検出することのできる管理局及びノードを提供すること - 特許庁
A connection part 3 is provided at the center of a metallic wire material of required length, and the upper and lower ends of the wire material extending from the connection part are bent to form U-shaped parts 6A, 6B.例文帳に追加
所要長さの金属線材の中央に接続部3を設け、該接続部から延びる線材の上下端を折返してU字部6A,6Bを形成した。 - 特許庁
The connection element 43 is engaged with a contact element 40 disposed to be action-coupled with an inner wall 35 of the casing cover 12 in a form-connection way.例文帳に追加
接続エレメント(43)が、ケーシングカバー(12)の内壁(35)と作用結合するように配置されたコンタクトエレメント(40)に形状接続的に係合しているようにした。 - 特許庁
The connection plane portion 17 has a connection width size L_1 corresponding to a width size L of the column material to be joined, and a connection form has a size L_2 which totals the forms of the web 18W and the flange 18F.例文帳に追加
仕口平面部17は、仕口幅が柱材の幅寸法Lと接合可能な寸法L_1とされ、仕口成がウェブ18W、フランジ18Fのそれぞれの成を合計した寸法L_2とされている。 - 特許庁
To improve the heat dissipation performance of a solder connection part containing Bi, and to prevent the Bi from being spread to outside of the connection part to form Kirkendall voids in the connection part, and thereby to improve the characteristics of a functional element such as an optical element.例文帳に追加
Biを含有するはんだ接続部の放熱性を向上させ、Biが接続部の外部へ拡散し接続部にカーケンダルボイドが形成されることを防止して光素子等の機能素子の特性を向上させる。 - 特許庁
To provide a radio apparatus in a radio base station for canceling complexity in laying a connection cable due to an installation form and positional relation of installation and avoiding an erroneous connection caused by an artificial error in implementing connection.例文帳に追加
設置形態、設置位置関係による接続ケーブルの取り回しの煩雑さを解消し、また、接続を実施する人為的ミスによる誤接続を回避する無線基地局における無線装置を提供する。 - 特許庁
To form a LaNiO_3 layer having good resistivity and a surface form suitable for connection to a ferroelectric material at low cost.例文帳に追加
低いコストで、良好な抵抗率の特性及び強誘電体材料に連結することに適した表面の形態を備えたLaNiO_3の層の製造を可能とする。 - 特許庁
A temporary connection body 13 is heated to a temperature equal to or higher than the melting point of the solder bumps 1 and 3 in a reducing atmosphere, thereby to form a permanent connection body 19 by melting the temporary connection body 13 while removing an oxide film 7 existing on a surface of the temporary connection body 13.例文帳に追加
仮接続体13を還元性雰囲気中で半田バンプ1、3の融点以上の温度に加熱し、仮接続体13の表面に存在する酸化膜7を除去しつつ、仮接続体13を溶融させて本接続体19を形成する。 - 特許庁
To provide a network connection setting support device and a network connection setting support method that support to realize an easy setting of a network connection via a wizard even when a new scanner is connected in a complex network connection form.例文帳に追加
複雑なネットワーク接続形態にて新たなスキャナが接続される場合であっても、ウィザードを通じてネットワーク接続を容易に設定することができるように支援するネットワーク接続設定支援装置及びネットワーク接続設定支援方法を提供する。 - 特許庁
To facilitate work for inserting into the insertion hole of a mold form in a rubber mold for forming a connection hole for molding the connection hole in a concrete culvert molding which is set in the molding space of the mold form, with the tip part and the rear end part inserted/held into/by the insertion hole of the mold form, and molded by placing concrete in the mold form.例文帳に追加
型枠の成形空間内にセットされて先端部と後端部とが型枠の挿入孔内に挿入保持され、型枠内へのコンクリート打設により成形されるコンクリートカルバート成形体に連結孔を成形するための連結孔成形用ゴム型において、その型枠の挿入孔への挿入作業を容易にできるようにする。 - 特許庁
A 1st case 1 and a 2nd case 2 are connected by a connection member 3 to form a twofold structure.例文帳に追加
第1筐体1と第2筐体2とを、連結部材3により2つ折り構造をなすように互いに連結する。 - 特許庁
The clothing has connection parts 18A, 18B and 18C for connecting the first layer to the second layer along external form lines 10 of the clothing (= repeating pattern).例文帳に追加
衣類の外形線10(=繰り返しパターン)に沿って第1層及び第2層を接続する接結部18A, 18B, 18Cを有する。 - 特許庁
By using series connection regions W2 and W3 to form holes 2 and 9, a see-through structure is achieved.例文帳に追加
直列接続領域W2、W3を利用して、孔2、9が形成されることで、シースルー構造が実現される。 - 特許庁
This is to form on one side of a carrier metal foil a columnar pattern that will become an interlayer connection part through electroplating in a later step.例文帳に追加
キャリヤー金属箔の片面に電気めっきにより後工程で層間接続部となる柱状パターンを形成する。 - 特許庁
A passivation film 336 is etched to form a through-hole 342 for obtaining electrical connection to the wiring 330.例文帳に追加
パッシベーション膜336をエッチングして、配線330との電気的接続を図るためのスルーホール342を形成する。 - 特許庁
The connection part 6 is so formed aslant relative to the rotational center 0 as to form a bevel shape.例文帳に追加
更に、前記連絡部6が回転中心0に対して斜方向に形成され、傘状を成していることを特徴とする。 - 特許庁
The deterioration layer 14 can form the ohmic connection without needing any high temperature anneal after depositing the metal film 20.例文帳に追加
変質層14は、金属膜20の堆積後に高温のアニールを必要とせずに、オーミック接続の形成を可能とする。 - 特許庁
A rewiring pattern 32 is formed on a top surface of the sealing resin part 30 to form an external connection terminal on the rewiring pattern.例文帳に追加
封止樹脂部30の上面に再配線パターン32を形成し、その上に外部接続端子を形成する。 - 特許庁
Moreover, ultraviolet lay is irradiated for curing silicone resin to form a resin coating layer 35 on the connection part 29.例文帳に追加
また更に、紫外線を照射してシリコーン樹脂を硬化することにより、接続部29に樹脂被膜層35を形成する。 - 特許庁
In the first connection step, the heat transfer tubes and the heat transfer fins are closely kept into contact with each other to form first workpieces 72, 73.例文帳に追加
第1接続ステップでは伝熱管と伝熱フィンとを密着させて第1加工物72,73を形成する。 - 特許庁
To form an excellent connection hole on a laminated wire including a reflection-preventive film without making an etching time long.例文帳に追加
反射防止膜を含む積層配線上に、エッチング時間を増加させることなく良好な接続孔を形成する。 - 特許庁
An island 14 and the periphery of the connection section 22 project in a thickness direction to form a projection 30.例文帳に追加
そして、アイランド14および連結部22の周辺部を厚み方向に突出させて突出部30が形成されている。 - 特許庁
To provide a fishing rod which can easily be stored, facilitates an operation for inserting a fishing line, and connects rod bodies in a normal connection form.例文帳に追加
収納が容易で釣糸の挿通操作も容易な並継形式で竿体を連結する釣竿を提供する。 - 特許庁
Each wall form panel main body 3 is mounted on the baseboard form 4 such that a sheathing board 6 of the wall form panel body 3 is flush with one side surface 4a of the baseboard form 4, and a splice plate 16 is arranged on one end of the lower connection fixture 10, followed by fastening an end of the form tie to the splice plate 16.例文帳に追加
壁型枠パネル本体3のせき板6と巾木型枠4の一方の側面4aとが同一平面を形成するように、巾木型枠4に壁型枠パネル本体3を載置し下部連結金具10の一方の端部に添え板16を配置し、フォームタイの端部を添え板16cに締結する。 - 特許庁
After the pouring, the connection side shape-giving part 44 is moved to form a connection groove part 24 while a shape-giving projection part 45 of the connection side shape-giving part 44 is arranged between shape-giving projecting parts 38, 38 of the connection side shape-giving part 37, and a molded airbag cover is released and manufactured.例文帳に追加
注入後、連結側賦形部44を移動させて、連結側賦形部44の賦形突起部45を連続側賦形部37の賦形凸部38・38間に配置させつつ連結溝部24を形成し、ついで、成形されたエアバッグカバーを離型させて製造する。 - 特許庁
Connection pins 20 having portions 56 continuous to the slender terminals 20 or the busbars 16 and portions 58 which is not continuous with the slender terminals 12 and the busbars 16 are inserted to pin insertion holes that penetrate the laminate, thus selectively performing an inter-layer connection and an in-layer connection to form a desired connection pattern.例文帳に追加
この積層体を貫通するピン挿通孔に、前記端子12又はバスバー16と導通する部分56と前記端子12及びバスバー16と導通しない部分58とを設けた接続ピン20を挿通することにより選択的に層間接続及び層内接続を行い、所望の接続パターンを形成する。 - 特許庁
The connection mechanism has a connection disc 34; and a turnable brake element 50 applying braking to the connection disc 34 when the wheel gear is rotated in a first direction and rotating when it is rotated in an opposite second direction in such a form that the connection disc 34 is not influenced.例文帳に追加
連結機構は、連結円板34と、ホイール歯車が第一の方向に回転するとき、連結円板34にブレーキを掛け、また、連結円板34に影響を与えないような態様にて反対の第二の方向に回転するとき、旋回する旋回可能なブレーキ要素50とを有する。 - 特許庁
A modular jack is formed from a plug connection table 1 provided with a plug inserting hole to admit insertion of a modular plug removably and a terminal block (2) to be coupled with the plug connection table 1 in such a form as partially fitted in the plug connection table.例文帳に追加
モジュラジャックは、モジュラプラグが着脱自在に挿入されるプラグ挿入口が開口するプラグ接続台1と、一部がプラグ接続台に嵌入された形でプラグ接続台1に結合される端子基台2とにより形成される。 - 特許庁
System information is relayed and at a central point, resetting processing is determined, thereby enhancing performance of a communication system using a mesh connection form where a determination is not present or distributed determinations are present, or a semi-mesh connection form.例文帳に追加
システム情報を中継し、中央ポイントで再設定処理の決定を行うことによって、決定が存在しないか分散決定が存在するメッシュ接続形態またはセミメッシュ接続形態を用いている通信システムの性能を改善する。 - 特許庁
The plurality of ALUs 50 are arranged in a matrix-like form; and at least one connection part 52 capable of selectively establishing connection of the ALUs is formed between respective stages of the ALUs.例文帳に追加
複数のALU50はマトリックス状に配置され、ALUの各段の間には、ALUの接続を選択的に確立可能な少なくとも1つの接続部52が設けられている。 - 特許庁
To prevent forming failures when an etching process with a groove and that with a connection hole are performed continuously to form the connection hole of a bow shape, due to the abrupt change in the etching area.例文帳に追加
溝のエッチング加工とそれに続く接続孔のエッチング加工を連続して行うと、エッチング面積の急激な変化により、接続孔がボーイング形状に形成され、形状不良となる。 - 特許庁
All communication apparatuses are connected in a form of a star around a connection change switch 20, and an environment constructing section 11 operates the connection change switch 20 to connect communication apparatuses.例文帳に追加
結線変更スイッチ20を中心に全ての通信機器をスター型に結線しておき、環境構築部11が結線変更スイッチ20を操作して通信機器を接続させる。 - 特許庁
To realize an electrical connecting structure for microstrip lines, which can make the electrical connection between microstrip lines easier and can reduce the transmission loss and mismatching caused by a connection or a connecting form.例文帳に追加
容易にマイクロストリップ線路を電気的に接続でき、接続部またはあ接続形態による伝送損失、不整合を低減するマイクロストリップ線路の電気的接続構成を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|