Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
To maintain well electric connection of a coaxial male connector and a coaxial female connector 14 even if attachment and detachment are repeated.例文帳に追加
着脱を繰返しても同軸雄コネクタ12と同軸雌コネクタ14の電気的接続を良好に維持できるようにする。 - 特許庁
In this information processing system, port numbers branched from node points of a star type connection are associated with physical positions of devices.例文帳に追加
本発明の情報処理システムは、星型接続の結節点から分岐するポート番号と、デバイスの物理位置を対応させる。 - 特許庁
Planar waveguide 12a and 12b, the connection waveguides 14 and channel waveguides 16a and 16b are provided on a substrate 10.例文帳に追加
基板10上に平面導波路12a、12bと接続導波路14とチャネル導波路16a、16bとが設けられる。 - 特許庁
In the same way, cutting is made laterally between the light-emitting diodes 10 adjoining each other in vertical direction (connection part cutting step).例文帳に追加
同様に、縦方向において隣接する発光ダイオード10間を横方向に沿って切断する(連結部切断工程)。 - 特許庁
To maintain the consistency of reception packets without disconnecting network connection when a normal power mode is restored from a power saving mode.例文帳に追加
省電力モードから通常電力モードに復帰する際、ネットワーク接続を断とすることなく、受信パケットの整合性を保つ。 - 特許庁
Then connection wires 10 extending in a bridge width direction are inserted into the reinforcing steels 5 and the bridge girder portions 3' in parallel with the same.例文帳に追加
又上記補強鋼材5とこれに並ぶ橋桁部分3′間に橋幅方向に延びる連結線材10を通挿する。 - 特許庁
To provide a brushless motor having a high winding factor in which cogging is reduced while employing a combination of P and S capable of parallel connection.例文帳に追加
並列結線が可能なP,Sの組み合わせでありながら、巻線係数が高くコギングの少ないブラシレスモータを提供する。 - 特許庁
To provide an anisotropic electroconductive film having excellent particle-trapping properties in fine-pitch connection, and good electroconductive properties.例文帳に追加
ファインピッチ接続に関して粒子捕捉性に優れ、良好な導電性能を有する異方導電フィルムを提供すること。 - 特許庁
The master apparatus 2 performs connection to the slave apparatuses 1, transmission of a request from the master apparatus 2, and negotiation with the slave apparatuses 1.例文帳に追加
マスター機器2は、スレーブ機器1との接続、マスター機器2から要求の送付およびスレーブ機器1とのネゴシエーションを行う。 - 特許庁
To enable repairing and improve the connection realiability when a semiconductor chip and a circuit board is connected with each other by using an adhesive agent.例文帳に追加
半導体チップと回路基板を接着剤で接続する場合に、リペアを可能とし、かつ接続信頼性も向上させる。 - 特許庁
A marker coil drive circuit part 29 is provided with a marker coil disconnection/short-circuit detecting circuit 56 and a marker connection detecting circuit 57.例文帳に追加
マーカコイル駆動回路部29には、マーカコイル断線・短絡検知回路56及びマーカ接続検知回路57が設けられている。 - 特許庁
To achieve smooth acceleration property by improving the drop of vehicle front-to-back acceleration during clutch full connection by an auto-clutch mechanism.例文帳に追加
オートクラッチ機構によるクラッチ完接時の車両前後加速度の落ち込みを改善して滑らかな加速性を実現する。 - 特許庁
To prevent wasteful charging from being generated, by not performing dial-up connection for which it is clear that access will fail.例文帳に追加
アクセスに失敗することが明白なダイヤルアップ接続は行わないようにして、無駄な課金を発生させないようにすること。 - 特許庁
Then, the user can handle it immediately, for example, pulls the two devices closer to lower the probability of the connection interruption.例文帳に追加
例えばユーザに両ブルーツース装置の距離を近づけさせることにより、コネクション中断の可能性を低くさせることができる。 - 特許庁
To provide an Internet terminal device which secures communications of high reliability even when dial-up Internet connection services are utilized.例文帳に追加
ダイヤルアップ型のインターネット接続サービスを利用しても、信頼性の高い通信が確保できるインターネット端末装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor element which has superior electric characteristics and connection reliability, and to provide a method of manufacturing the semiconductor element.例文帳に追加
電気特性、接続信頼性に優れた半導体素子、および当該半導体素子を製造する製造方法を提供する。 - 特許庁
TRANSMITTER-RECEIVER APPARATUS FOR FAST FREQUENCY HOPPING BY CYCLIC FREQUENCY PATTERN IN ORTHOGONAL FREQUENCY DIVISION MULTIPLE CONNECTION SYSTEM例文帳に追加
直交周波数分割多重接続システムで循環周波数パターンによる高速周波数ホッピングのための送受信装置 - 特許庁
The projection length of the connection terminals 5b, 5c from the board body 5a is longer than that of the other electronic component.例文帳に追加
接続端子5b,5cの基板本体5aからの基板厚み方向の突出長は、他の電子部品の突出長より長い。 - 特許庁
To provide a commutator, and its producing method, in which a complicated circuit, e.g. Y-connection, can be constituted easily.例文帳に追加
例えばY結線のように複雑な回路を容易に構成することのできる整流子及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
ELECTRIC CONNECTOR ASSEMBLY BODY INCLUDING DEFORMABLE CONTACT CONNECTOR SUPPORTED BY CONTACT FORCE CLAMP SPRING AND ELECTRIC CONNECTION METHOD例文帳に追加
接触力クランプばねによって支持された変形可能なコンタクトコネクタを含む電気コネクタ組立体及び電気的接続方法 - 特許庁
A slot for inserting the tube and a groove formed in connection with the slot along the longitudinal direction of the header pipe are formed in the surface of the header pipe.例文帳に追加
ヘッダーパイプ表面に、チューブを挿入するスロットと、該スロットを連ねヘッダーパイプの長手方向に沿った溝を形成しておく。 - 特許庁
An input current Iin is input at a first connection point A for connecting the first and the second mirror circuits 12, 13.例文帳に追加
入力電流Iinが第一及び第二のカレントミラー回路12,13を接続する第一の接続点Aに入力される。 - 特許庁
To provide a network re-connection method capable of shortening an interrupt time in data transfer generated by synchronization loss.例文帳に追加
同期喪失によって発生するデータ転送の中断時間を短縮することのできるネットワークの再接続方法を提供する。 - 特許庁
When an internal combustion engine is running, a plugged ignition coil tends to receive high electromagnetic interference, and a long connection wire receives interception from other component.例文帳に追加
内燃機関オン・プラグ点火コイルは高い電磁妨害を受け易く、長い接続ワイヤーは他の成分から妨害を受ける。 - 特許庁
The host computer 7 executes processing corresponding to the processing request, and returns the processing result through the connection to the Web server 3.例文帳に追加
ホストコンピュータ7は、上記処理要求に応じた処理を行い、処理結果を上記コネクションを介してWebサーバ3に返信する。 - 特許庁
To provide a small-sized piezoelectric oscillator in which reliability of an electrical connection between a piezoelectric vibrator and a container is improved.例文帳に追加
圧電振動片と収容器との電気的接続の信頼性を向上させる小型化された圧電発振器を提供する。 - 特許庁
The frame 3 is provided with a connection terminal 4a supplied with medical gas, and a cover body 5 is mounted on the frame 3.例文帳に追加
フレーム3には、医療用ガスが供給される接続端子4aが設けられるとともに、カバー本体5が装着される。 - 特許庁
Welding is used for each of connection parts on the substrate 3, and inside the case 1 is filled with single resin filling agent 6.例文帳に追加
そして、基板3上の各接続部分に溶接を使用し、ケース1の内部を単一の樹脂充填剤6で充填する。 - 特許庁
The crystal terminal and the terminal connection electrode are formed separated by a distance from the corner side edge and part of them is extended more than the others.例文帳に追加
水晶端子と端子接続電極は角部辺縁から離して形成され、一部が内部に向って他より延長する。 - 特許庁
The 5th wiring 25p and the 6th wiring 26p of the 1st wire layer are connected by a 4th connection 34p.例文帳に追加
第5の配線部25pと第1層目の配線層の第6の配線部26pとを第4の接続部34pで接続する。 - 特許庁
To provide a connection structure of wall panels of a unit room capable of reducing the number of components to be used and shortening a construction time.例文帳に追加
使用する部材点数が少なく施工時間を短縮することができるユニットルームの壁パネルの連結構造を提供する。 - 特許庁
To provide a joist structure of a joist unit and a beam by a simple constitution and good workability and a connection structure of a joist.例文帳に追加
本発明は、簡略な構成で施工性の良い根太ユニットと梁の接合構造、及び根太の連結構造を提供する。 - 特許庁
On the user side 7, a PC(personal computer) 5 and an STB(set top box) 1 are put to connection among various types of assumed terminals.例文帳に追加
ユーザ側7には色々なタイプの端末が想定され、PC(パーソナルコンピュータ)5やSTB(セットトップボックス)1が接続されている。 - 特許庁
COMPOSITE ELECTRONIC APPARATUS IN WHICH CONNECTION IS MADE BETWEEN CONTROL CIRCUIT BOARD OF OPERATION BUTTON AND DEVICE UNIT USING FOLDED FLEXIBLE FLAT CABLE例文帳に追加
操作ボタン制御回路基板と機器ユニットとの間を折り曲げられたフレキシブル・フラット・ケーブルによって接続した複合電子機器 - 特許庁
The piezoelectric vibrator 40 is disposed on the resin mold 30 and is plane-conducted with the plane part 28a of the connection member 28.例文帳に追加
圧電振動子40は、樹脂モールド30の上に配設してあり、接続部材28の平面部28aと面で導通している。 - 特許庁
To provide a connector for wire connection, capable of easily and securely connecting a wire having a single core or a plurality of cores.例文帳に追加
単心又は複数心の電線を容易に且つ確実に接続することができる電線接続用コネクタを提供する。 - 特許庁
The first wire 2 and the second wire 3 are preferably connected by welding to form a stratified connection boundary section 14.例文帳に追加
第1ワイヤ2と第2ワイヤ3とは、好ましくは溶接により接合され、層状の接合境界部14を形成している。 - 特許庁
The modular jack 1 has eight spring jack wires L1 to L8, which form input/output terminals, and quick-connection terminals T1 to T8.例文帳に追加
モジュラージャック1が入出力端子を形成する8本のスプリングジャックワイヤL1〜L8と、速結端子T1〜T8とを有する。 - 特許庁
To obtain a connection system for communication between two parties, capable of concealing the telephone number of an incoming call recipient from an originator.例文帳に追加
発信者に対して着信者の電話番号を秘匿することができる二者間通話のための接続システムを実現する。 - 特許庁
In the LED 10, electrodes 2 are formed over both surfaces of a substrate 1, with the electrode 2 being formed on the lower surface side which is an external connection terminal.例文帳に追加
基板1の両面にわたって電極2が形成されており、下面側の電極2は外部接続端子となっている。 - 特許庁
The relay common node device 20 contains all VC paths in the ring lines 5a, 5b, 5c, 5d by a VP exchange connection path.例文帳に追加
中継用共通ノード装置20は、リング回線5a,5b,5c,5d内の全てのVCパスをVP交換接続パスにより収容している。 - 特許庁
Otherwise, when the user stamp is not registered, the user stamp registered in the master machine is transferred to the slave machine to make connection copying.例文帳に追加
もしくは、登録されていない場合、マスタ機で登録されているユーザスタンプをスレーブ機に転送して連結コピーを行う。 - 特許庁
To provide a connection structure for a vacuum pump that can interrupt transmission of electrical noise generated by a vacuum pump body.例文帳に追加
真空ポンプ本体が発する電気的ノイズの伝達を遮断することが可能な真空ポンプの接続構造を提供する。 - 特許庁
To reliably perform bonding between a diaphragm and a substrate, and to heighten reliability of connection between a lead member and an electrode.例文帳に追加
ダイアフラムと基板との接合を確実に行なうことができるとともに、リード部材と電極との接続の信頼性を高める。 - 特許庁
Furthermore, an external connection region 2 of same conductivity type as the semiconductor substrate is provided at the end of the P type semiconductor substrate 8.例文帳に追加
また、P型半導体基板8の端縁部に半導体基板と同一導電型の外部接続領域2を設ける。 - 特許庁
To enhance transmission route switching responsiveness in a transmission having continuously variable transmission routes and direct connection driving routes in parallel.例文帳に追加
無段変速経路と直結駆動経路を並列に有する変速機において伝達経路の切換え応答性を向上させる。 - 特許庁
To facilitate connection even when an installing level and the direction of both pipes are different in a manhole for relaying the pipes.例文帳に追加
管路を中継するマンホールに於いて、両方の管路の設置レベル,方向が異なる場合でも容易に接続し得るようにする。 - 特許庁
A connection end part 71 of the pickup 5 is provided with an extension part 72 for limiting the FPC 7 to be deformed toward the tray 3.例文帳に追加
ピックアップ5の接続端部71には、FPC7がトレイ3側へ変形することを規制する延在部72を設ける。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|