Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
The operation control program performs a log obtaining start process, and asks the access control server 20 for a connection password.例文帳に追加
作業管理プログラムは、ログ取得開始処理を実行するとともに、接続パスワードの要求をアクセス管理サーバ20に行なう。 - 特許庁
An SCP 32 starts connection to the user in accordance with data from a processing device such as stock information on network status information.例文帳に追加
株式情報またはネットワークステータス情報などの、処理デバイスからのデータに応じて、SCP32はユーザへの接続を開始する。 - 特許庁
When performing communication between terminals, a terminal of a connection source transmits an invitation message of SIP to the communication management apparatus 11.例文帳に追加
端末間の通信を行うとき、接続元の端末がSIPの招待メッセージを通信管理装置11に送信する。 - 特許庁
Electric signals are transmitted from a body control circuit to the first ultrasonic vibrator 75 via these connection fittings 95 and 97.例文帳に追加
本体制御回路からは、これら接続金具95,97を介して第1超音波振動子75に電気信号を送る。 - 特許庁
To perform a connection confirming check for multi-bit in an A/D converter circuit, with high accuracy and at low cost.例文帳に追加
この発明は、A/Dコンバーター回路における多ビットの結線確認テストを高精度で且つ安価に行うことを課題とする。 - 特許庁
The connection 3 is formed from a material having excellent mechanical strength, and the conductor part 2 is formed from the material having excellent conductivity.例文帳に追加
接続部3を、機械的強度に優れた材料から形成し、導体部2を、導電性に優れた材料から形成する。 - 特許庁
To provide a television with a playback terminal connection function enabling a media player to execute even complicated operation.例文帳に追加
複雑な動作もメディアプレーヤーに実行させることが可能な再生端末接続機能付きテレビジョンの提供を目的とする。 - 特許庁
The low-resistance connection layer 13 penetrates the insulating layer 11 right below the p type well region 4 below the gate electrode 6.例文帳に追加
低抵抗接続層13は、ゲート電極6下方においてp形ウェル領域4直下の絶縁層11に貫設されている。 - 特許庁
Work using the bolt and a nut is required only for one position of electrical connection of the LA terminal 8 to the bus bar 10.例文帳に追加
ボルトおよびナットを用いた作業は、LA端子8とプラス回路バスバー10との電気的接続の一箇所のみで済む。 - 特許庁
To surely and easily connect corresponding connection apparatus to a plurality of surgical instruments arranged in the same area.例文帳に追加
同一エリアに並べられた状態の複数の手術器具類に対して、対応する接続機器を確実かつ容易に接続する。 - 特許庁
A patient unit 10 receives an input signal from a patient monitoring connection and outputs the received signal to a manipulation unit.例文帳に追加
患者ユニット10は、患者モニタリング接続部からの入力信号を受け取り、受け取った信号を手技ユニットへ出力する。 - 特許庁
To provide a network apparatus and program in which location information can be intuitively set by simple work in the case of equipment connection.例文帳に追加
機器接続の際に、簡便な作業で直感的に位置情報の設定が行えるネットワーク装置およびプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a wiring board exhibiting excellent electrical characteristics and connection reliability and having a structure advantageous to compaction.例文帳に追加
電気的特性及び接続信頼性に優れるとともに、コンパクト化に有利な構造を有する配線基板を提供すること。 - 特許庁
A supply voltage pad 3 is connected to one end of the resistor 2 for sensing gas, and a connection wire 4 is connected to the other end.例文帳に追加
感ガス用抵抗体2の一端には電源電圧パッド3が接続され、他端には接続配線4が接続されている。 - 特許庁
These coil springs 4, 8 are arranged by making their distances from the rotary axis CL different from each other and connected in series through a connection member 6.例文帳に追加
これらコイルバネ4、8は回転軸CLからの距離を異ならせて配置し、連結部材6を介して直列に接続する。 - 特許庁
To facilitate assembling work and stabilize connection state of wiring between the back end needle tip of probe and a flat cable.例文帳に追加
組立作業を容易にすると共に、プローブの後端針先とフラットケーブルの配線との接続状態を安定化させることにある。 - 特許庁
Bolt insertion holes 16b to be used for connection with a rack unit are formed with specified intervals on an intermediate part of the angle 16.例文帳に追加
アングル材16の中間部にはラックユニットとの連結に使用されるボルト挿通孔16bが所定間隔をおいて形成されている。 - 特許庁
A lens array 13 is formed by joining a lens to each of a plurality of lens arranging parts connected by a connection member 3.例文帳に追加
レンズアレイ13は、連接部材3で連接されている複数のレンズ配置部の各々にレンズが接合されて形成されている。 - 特許庁
To enhance working efficiency by facilitating connection work of one member and the other member which are relatively rotatably connected.例文帳に追加
相対的に回動可能に連結される一方の部材と他方の部材との連結作業を容易にし、作業効率を高める。 - 特許庁
The emergency call trunk 5 notifies the emergency connection destination (a police station, a fire station) of the received position information and originator number.例文帳に追加
緊急呼用トランク5は受信した位置情報および発信者番号を緊急接続先(警察署、消防署)に通知する。 - 特許庁
An insertion hole 54 to which a connection terminal of an antenna plug is inserted is formed to the spacer 50, which is fitted to the shield case main body 41.例文帳に追加
スペーサ50は、アンテナプラグの接続端子を挿入する挿入孔54が穿設され、シールドケース本体41に嵌合される。 - 特許庁
The stored portable electronic equipment can be placed in operation and operated by providing a cable connection window 5 and a cooling window 6.例文帳に追加
また、ケーブル接続窓5や冷却用窓6を設けることで収納した携帯型電子機器を作動、操作することが出来る。 - 特許庁
In the connection structure part 100, a flange part 102 on the flexible rod 62 side makes surface contact with the end face on the rotor 30 side.例文帳に追加
連結構造部100においてフレキシブルロッド62側のフランジ部102と、ロータ30側の端面とが面接触している。 - 特許庁
The connection member 40 is formed such that height from a groove bottom 24 is larger than that of the convex portion 31 from the groove bottom 24.例文帳に追加
この連結部40は、溝底24からの高さが凸部31の溝底24からの高さよりも高くなるように形成する。 - 特許庁
To provide a technology capable of confirming whether or not an opposite terminal exists on a wireless network before connection at a particular application level.例文帳に追加
特定のアプリケーションレベルでの接続を行う前に、無線ネットワーク上に相手端末が存在するか否かを確認できること。 - 特許庁
Detaching parts (2C and 2D) are formed at the ends facing each other of the tube connection part (2A) and the hemostatic valve housing part (2B).例文帳に追加
前記チューブ接続部(2A)と止血弁収納部(2B)の対向する端部に、それぞれ脱着部(2C、2D)を形成した。 - 特許庁
To provide a LAN protocol analytic method for preserving the log of line connection, disconnection or fault in a little recording areas with high probability.例文帳に追加
回線の接続、切断または障害のログを少ない記録領域で確率高く保存するプロトコル解析方法を得る。 - 特許庁
A first transmission gear 31 is provided in the vicinity of a connection part 1a of a rear wheel side frame body 2 to a front wheel side frame body 3.例文帳に追加
第1の伝達ギヤ31は、後輪側フレーム体2の前輪側フレーム体3との連結部1a近傍に設けられている。 - 特許庁
This third substrate 3 is a substrate formed in a rectangular strip shape and lands 5 and 7 for connection are formed on the front and the back.例文帳に追加
この第3の基板3は短冊状に形成された基板で、表面と裏面に接続用ランド5、7が形成されている。 - 特許庁
If the air vent processing is finished, the connection between the ink supply port 22 of the ink cartridge 10 and the ink supply unit is released.例文帳に追加
エア抜き処理が完了すると、インクカートリッジ10のインク供給口22とインク供給器との接続が解除される。 - 特許庁
The IP phone executes speech processing for transmitting/receiving a voice packet to/from the IFAX function attached IP phone 110 to which the IP phone makes call connection.例文帳に追加
呼接続したIFAX機能付IP電話機110との間で音声パケットを送受信する通話処理を実行する。 - 特許庁
A part of the cable 30 near the connection device 37 is inserted between left/right vertical plates 17b, 17b on the upper face of the lifting magnet 3.例文帳に追加
ケーブル30の接続具37との近傍部を、リフティングマグネット3の上面の左右の縦板17b、17b間に通す。 - 特許庁
A first lead frame 12 has a first connection part 15 and a first terminal part 18 connected with the first electrode 11a.例文帳に追加
第1のリードフレーム12は、第1の電極11aと接続された第1の接続部15と第1の端子部18とを有する。 - 特許庁
The Cu wiring layer 11 is formed on the ceramic layer 12 or the Ag connection layer 14 via this Ag thin-film layer 15.例文帳に追加
Cu配線層11は、このAg薄膜層15を介してセラミック層12やAg接続層14上に形成されている。 - 特許庁
A screw 19 is inserted through each of the first horizontal hole 9 and the second horizontal hole 10 and screwed into the horizontal screw hole 15 of the connection pin 16.例文帳に追加
ネジ19を第1横孔9及び第2横孔10の各々から挿入して、連結ピン16の横ネジ孔15に螺着する。 - 特許庁
On the basis of circuit connection information 10 and layout information 11, an initial floor plan to become the starting point is prepared in a step S11.例文帳に追加
ステップS11で回路接続情報10とレイアウト情報11を基に、出発点となる初期フロアプランを作成する。 - 特許庁
To provide an adapter for terminal connection capable of safely taking out many systems from a secondary side of an existing pole transformer.例文帳に追加
既設の柱上変圧器の二次側から多くの系統を安全に取り出すことができる端子接続用アダプタを提供する。 - 特許庁
To provide a power supply device which prevents an overcurrent flowing by connecting the plus and the minus of a DC power supply by a reverse connection.例文帳に追加
直流電源のプラスとマイナスとを逆接によって流れる過電流を防止した電源供給装置を提供する。 - 特許庁
An Au substrate metal layer 5 made of Ti or Ti-based material is disposed on the external connection terminal pad 2.例文帳に追加
また、この外部接続端子パッド2上には、Ti又はTi系材料からなるAu下地金属層5が設けられている。 - 特許庁
A camera control system 200 is connected to a monitor camera 100, a monitoring system 300 and a connection server system 400.例文帳に追加
カメラ制御システム200は、監視カメラ100、監視モニタリングシステム300、および、接続サーバシステム400に接続されている。 - 特許庁
Extra energy is used to charge a smoothing capacitor of the other driving apparatus by utilizing the connection terminals of resistors for absorbing the regenerated power.例文帳に追加
回生電力吸収用抵抗器の接続端子を利用し、余剰エネルギーを、他の駆動装置の平滑キャパシタに充電する。 - 特許庁
A connection control part 5 configured of tables connects the virtual LU4 to either the volume 6 or the volume 8.例文帳に追加
テーブル類から構成可能な接続制御部5は、仮想LU4とボリューム6またはボリューム8のいずれか一つとを接続させる。 - 特許庁
To actuate a system by means of one system of serial control ports without modifying the connection of cables during photography and shadow reading.例文帳に追加
撮影や読影時においてケーブルの接続を変更することなく、1系統のシリアル制御ポートでシステムの作動を可能とする。 - 特許庁
The edge connectors 31 and 32 operate as interconnection parts, instead of through-hole interconnection parts, and they improve mutual connection density.例文帳に追加
このエッジコネクタ31、32は、スルーホール相互接続部の代わりの相互接続部として作用し、相互接続密度を向上する。 - 特許庁
Therefore, the speed sensor P can be reliably prevented from becoming defective owing to an insulation fault between the connection parts.例文帳に追加
このため、その両接続部間の絶縁不良による車輪速センサPの不良品化を確実に防止することができる。 - 特許庁
The reset unit 14 resets the address to a predetermined address based on the first information and the network connection status from the monitor unit 13.例文帳に追加
リセット部14は、監視部13からの第1情報及びネットワーク接続状態に基づき、アドレスを所定アドレスにリセットする。 - 特許庁
To improve the reliability of communication to a fault inside each unit network in a connection composed of the plural unit networks.例文帳に追加
複数の単位ネットワークから成るコネクションにおける各単位ネットワーク内での障害に対する通信の信頼性を高める。 - 特許庁
The controller 2 controls connection/disconnection of each of the circuit breakers 21 by receiving connecting/disconnecting indication from the first and second operation displays 3, 5.例文帳に追加
制御器2は、第1及び第2の操作表示器3,5からの断/接指示を受けて、各サーキットブレーカ21の断/接を制御する。 - 特許庁
To simplify mounting on a target system, and to reduce the load to be imposed on the connection part of a circuit board with flexible cables at mounting.例文帳に追加
ターゲットシステムへの実装が容易で、実装したときに、回路基板とフレキケーブルの接続部分にかかる負担を抑える。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|