Considersを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1055件
Tsutsugami gai is a man who considers nothing but his goal.例文帳に追加
恙神 涯は おのが目的以外 一顧だにせぬ男だ。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Since he considers no one but himself, he doesn't take care of others. 例文帳に追加
彼は自分本位なので他人の面倒を見ない. - 研究社 新和英中辞典
a broadcasting station that considers a specific prefecture (local) area as its service area 例文帳に追加
一定の県域をサービスエリアとする放送局 - EDR日英対訳辞書
a program organizing method which considers the needs of a TV audience 例文帳に追加
視聴者のニーズを考え作る番組編成法 - EDR日英対訳辞書
Everyone in this shopping district still considers him a hero.例文帳に追加
この商店街じゃ こいつは いまだに ヒーローだからな。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
One view considers Kansai Kabuki to have collapsed at this point. 例文帳に追加
この時点で関西歌舞伎は崩壊したという見方がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
the position that considers something which is practical or useful to be the real thing 例文帳に追加
哲学において,役立つものを真と考える立場 - EDR日英対訳辞書
a person who considers oneself capable for a certain matter 例文帳に追加
あることについて自分こそがふさわしいと自ら思う者 - EDR日英対訳辞書
Lange considers the relation of Epicurus to the gods subjective; 例文帳に追加
ランゲはエピクロスの神々に対する関係は個人的なもので、 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
V'las considers that a dangerous mindset, particularly now.例文帳に追加
ヴァラスは特に今、それが危険な 考え方であると考えている - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
No. under the current law the women who gives birth is considers as the mother.例文帳に追加
いいえ。 現行法では 産んだ女性を母親と見なします。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
This subsection considers the effects of overseas expansion by SMEs. 例文帳に追加
さらに、中小企業の海外展開の効果について見ていく。 - 経済産業省
Furthermore, it considers the significance of "meshing" to SMEs.例文帳に追加
さらに、中小企業にとってのメッシュ化の意義を考察する。 - 経済産業省
KIPO considers that the claimed invention seems to be novel. 例文帳に追加
KIPOは、請求項に係る発明は新規性を有するだろうと考える。 - 特許庁
equals: Considers the output and actual output as a XML documents. 例文帳に追加
equals: 出力および実際の出力を XML ドキュメントとして扱います。 - NetBeans
an area that a commercial district considers to be its sphere of influence 例文帳に追加
ある商業地域が商取引の勢力範囲としている地域 - EDR日英対訳辞書
a point of view that considers the world by two independent and reciprocal fundamental principles 例文帳に追加
二つの相異する根本原理で事物を説明する考え方 - EDR日英対訳辞書
The conclusion considers the possible future direction of the market.例文帳に追加
その結論は可能性のある今後の市場動向を考慮している。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
JPO considers that the invention claimed is novel due to the following reasons. 例文帳に追加
以下に述べるように、請求項に係る発明は新規性を有する。 - 特許庁
KIPO considers that the present invention is not novel due to the following reason. 例文帳に追加
KIPOは、以下の理由により、本発明は新規性を有しないと考える。 - 特許庁
The municipality considers the introduction of a group book lending system at the city library. 例文帳に追加
市が市立図書館の団体貸出制度の導入を検討します - 京大-NICT 日英中基本文データ
identical: Considers the output and actual output as a stream of characters. 例文帳に追加
identical: 出力および実際の出力を文字のストリームとして扱います。 - NetBeans
binary: Considers the output and actual output as a stream of bytes. 例文帳に追加
binary: 出力および実際の出力をバイトのストリームとして扱います。 - NetBeans
Considers itself to be a prior discipline to the study of human psychology.例文帳に追加
人間の心理を学ぶことより先になってしまっていることです - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a social system that considers the family to be the basic unit of the society, called "family system" 例文帳に追加
家族制度という,家を社会の基礎単位とする社会制度 - EDR日英対訳辞書
This postpones the deletion of a destination candidate that the user considers necessary.例文帳に追加
これによって、ユーザが必要とする目的地候補の削除が遅延される。 - 特許庁
Goebbels considers the films he's making to be the beginning of a new era in german cinema.例文帳に追加
ゲッペルスは自分が作る映画は... ...映画の新境地だと考えています。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a study that considers the phases in contemporary society by researching social phenomena 例文帳に追加
現代の社会現象を研究してその時代相を考察する学問 - EDR日英対訳辞書
The EPO considers there are two differences and the JPO and the USPTO considers there to be one difference but their opinions are substantially the same. 例文帳に追加
EPOは、相違点が2つであると判断し、JPOとUSPTOは相違点が1つであると認定したが、実質的に同じ判断を行っている。 - 特許庁
To provide a video decoding method that considers human visual characteristics.例文帳に追加
人間の視覚特性を考慮した映像の復号化方法を提供すること。 - 特許庁
JPO considers that the invention claimed is novel due to the following reasons. 例文帳に追加
JPOは、請求項に係る発明は、以下の理由により、新規性を有すると判断した。 - 特許庁
Your opinion only considers the benefits of the concerned party, so it is not pertinent. 例文帳に追加
あなたの意見は、当事者の利益ばかりを重視しているので、妥当ではない。 - Weblio Email例文集
The Japan Shogi Association considers that Sokei became the first-generation grand shogi master this year. 例文帳に追加
この年に日本将棋連盟は宗桂が一世(初代)名人になったとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Each of these theories considers Emperor Sujin to have actually existed. 例文帳に追加
いずれの説も崇神天皇を実在の人物としている点では共通している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The day we left for war, our father told me a true king considers the advice of the counsel.例文帳に追加
戦いの前に父上は言われた 真の国王とは助言に耳を傾けるが - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a person who pursues a lawsuit, but also considers settling out of court for a sum of money 例文帳に追加
事件を追及する一方で,金品を受け取って収拾を図ってやる人 - EDR日英対訳辞書
he may, where he considers it appropriate, publish his intention to remove that matter; 例文帳に追加
適当とみなす場合には,当該事項を抹消する意思を公告することができる。 - 特許庁
SIPO considers that the claim 1 is not novel, but the claims 2-3 are novel. 例文帳に追加
SIPOは、請求項1は新規性を有しないが、請求項2~3は新規性を有すると考える。 - 特許庁
For that purpose he shall carry out a search, to such extent as he considers necessary, of earlier trademarks. 例文帳に追加
この適用上,登録官は,必要と認める範囲で先の商標の調査を行う。 - 特許庁
a statement describing the features of the design which the applicant considers to be new; 例文帳に追加
出願人が新規であるとみなす当該意匠の特徴を説明する陳述書 - 特許庁
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Belfast Address” 邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一 この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|