Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(353ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(353ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Control sectionの意味・解説 > Control sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Control sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21797



例文

In the driving battery charger 3, a power circuit 7 is connected to the external power supply 12, the driving battery 8 and the auxiliary battery 9, and electric power is supplied to a control section 4 from at least one of them.例文帳に追加

駆動電池充電装置3において、電源回路7は、外部電源12と、駆動用電池8と、補機電池9とに接続されており、それらの中の少なくとも1つから制御部4に電力を供給する。 - 特許庁

That is, the solenoid coil 57 of the control valve Cv is arranged in such a manner that it faces a pressure chamber on suction side 13 of a rear head 15 through a bulkhead 71, and a hole part 72 is formed in a section facing the solenoid coil on the bulkhead.例文帳に追加

すなわち、コントロールバルブのソレノイドコイルを、リアヘッド15の吸入側圧力室13に隔壁71を介して臨むように配置し、隔壁のうちソレノイドコイルに臨む部位に孔部72を形成する。 - 特許庁

The molecular film dielectric device comprises a substrate, a self-organization film containing a dielectric anisotropic molecule provided on a substrate, a field control section for applying a field to the self-organization film, wherein the dielectric anisotropic molecule is a compound having a terphenyl skeleton as a movable part for varying the conformation reversibly by applying a field from the field control section.例文帳に追加

本発明は、基板と、該基板上に設けられた誘電異方性分子を含む自己組織化膜と、該自己組織化膜に電界を印加する電界制御部と、を少なくとも備え、前記誘電異方性分子は、前記電界制御部による電界の印加により立体配座を可逆的に変化させる可動部としてのターフェニル骨格を有する化合物であることを特徴とする分子膜誘電体デバイスの提供により、前記課題を解決したものである。 - 特許庁

The control section changes the contents of control (steps S13, S14) according to the connection state of the external display device to the sending section (step S12).例文帳に追加

本発明の撮像装置は、画像を表示可能な表示部と、被写体を撮像して被写体画像を取得する撮像部と、外部表示装置を接続し、その外部表示装置へ画像を送出可能な送出部と、ユーザの指示に応じて前記表示部、前記撮像部、前記送出部を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記送出部に対する前記外部表示装置の接続状態に応じて(ステップS12)前記制御の内容を変化させる(ステップS13,S14)ことを特徴とする。 - 特許庁

例文

The PWM control circuit includes a PWM control signal generation section 600 for generating a PWM period signal SDC specifying the period of a PWM signal and a PWM resolution signal PCL determining the resolution within one period of a PWM period signal SDC, and a PWM section 530 for generating a PWM signal based on a PWM period signal SDC and a PWM resolution signal PCL.例文帳に追加

PWM制御回路は、PWM信号の周期を規定するPWM周期信号SDCとPWM周期信号SDCの一周期内における分解能を定めるPWM分解能信号PCLとを生成するPWM制御信号生成部600と、PWM周期信号SDCとPWM分解能信号PCLとに基づいてPWM信号を生成するPWM部530と、を備える。 - 特許庁


例文

iii. A person who has forged or altered a document or drawing, has prepared a false document or drawing, or has used, possessed, transferred or lent a forged or altered document or drawing or false document or drawing, or has arranged the transfer or lending thereof with the intent of helping an alien illegally receive issuance of a certificate, a seal of verification for landing or special permission pursuant to the provisions of Chapter III, Section 1 or 2 of the Immigration Control Act, permission for landing pursuant to the provisions of Section 4 of the same Chapter or permission pursuant to the provisions of Chapter IV, Section 1 or Chapter V, Section 3 of the Immigration Control Act, in connection with the business activities of the organization concerned, in the past 5 years. 例文帳に追加

(iii) 過去五年間に当該機関の事業活動に関し、外国人に不正に法第三章第一節若しくは第二節の規定による証明書の交付、上陸許可の証印若しくは許可、同章第四節の規定による上陸の許可、又は法第四章第一節若しくは法第五章第三節の規定による許可を受けさせる目的で、文書若しくは図画を偽造し、若しくは変造し、虚偽の文書若しくは図画を作成し、又は偽造若しくは変造された文書若しくは図画若しくは虚偽の文書若しくは図画を行使し、所持し、譲渡し、貸与し、若しくはその譲渡若しくは貸与のあっせんをした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A system control section 7 discriminates the inputted user code, uses first sender information for sender information to be used and outputs an information control signal to attach the sender information to original image information (S102) when the sender information registered in the user code is the first sender information (YES in S101).例文帳に追加

その入力されたユーザーコードをシステム制御部7が判別して、そのユーザーコードに登録されている発信元情報が第一発信元情報の場合(S101のYES)、使用する発信元情報として第一発信元情報を使用して原稿画情報に付加するように情報制御信号を出力する(S102)。 - 特許庁

The cooking equipment comprises: plural units 6R, 6L, 7 of heating means for performing cooking on heat; input means 95-99 for selecting a cooking menu realized using the heating means and inputting control conditions including a thermal dose with keys; and a central display and input section 80 for displaying the control conditions inputted from the input means.例文帳に追加

熱調理を行うための複数の加熱手段6R,6L,7と、この加熱手段を用いて行う調理メニューを選択し、加熱量を含む制御条件をキー入力する入力手段95〜99と、この入力手段から入力された制御条件を表示する中央表示・入力部80とを備える。 - 特許庁

The information providing apparatus is characterized in that it comprises a provision control section for controlling contents and their associated information to have different providing forms on the basis of prescribed control information (e.g. charging information for indicating whether or not a viewer of the providing apparatus agrees with charging).例文帳に追加

そして、このような情報提示装置において、所定の制御情報(例えば、当該提示装置の視聴者が課金を承認したかどうかを示す課金情報)に基づいて、コンテンツとその付随情報とが互いに異なる提示形態となるように制御する提示制御部を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

例文

The clear control signal generating circuit 150k comprises a count section 160k and a second logic circuit 170 and outputs a clear control signal 106 at a clock cycle at which the count of the counter circuit 100 reaches a prescribed second count by receiving an output signal 105 of the latch means 140 and a clock signal 101.例文帳に追加

クリア制御信号生成回路150kは、計数部160k及び第2論理回路170で構成され、ラッチ手段140の出力信号105と、クロック信号101を入力信号とし、カウンタ回路100のカウント値が所定の第2カウント値になるクロックサイクルで、クリア制御信号106を出力する。 - 特許庁

例文

A bridgeless power factor improvement converter is configured so that a gate drive section performs control for gradually increasing an on-time ratio of a boosting converter switch from zero, that is, soft-start control, each time a voltage polarity of an AC input in a totem-pole bridgeless power factor converter (TPBL converter) performs an inverting operation.例文帳に追加

ゲート駆動部が、トーテムポール方式ブリッジレス力率コンバータ(TPBLコンバータ)における交流入力の電圧極性が反転するたびに、昇圧コンバータスイッチのオン時比率をゼロから徐々に増加させる制御、すなわち、ソフトスタート制御を行うようにブリッジレス力率改善コンバータを構成する。 - 特許庁

The imaging apparatus equipped with an operation display 4 on which an imaged image is displayed comprises: a control means 1 which recognizes the photometric area specified in an arbitrary shape on a touch panel of the operation display 4, causes a photometry section 7 to measure a quantity of light, and performs control to determine exposure.例文帳に追加

撮影された画像が表示される操作表示部4が装備されている撮像装置において、操作表示部4のタッチパネルに任意の形状で指定された測光エリアを認識し、測光部7に測光エリアの光量を測定させ、露出を決定する制御を行う制御手段1を備えた。 - 特許庁

The image processing unit is characteristically configured such that the user records a print designation format to a recording medium 150 according to prescribed print conditions before recording image data, and a system control section 50 appends image data sequentially obtained through photographing to the recording medium 150 according to the set print designation format as its control.例文帳に追加

画像データを記録する前に、所定の印刷条件に従い印刷指定フォーマットを記録媒体150に記録しておき、該設定された印刷指定フォーマットに従い、システム制御部50が順次撮影される画像データを記録媒体150に追加記録させるように制御する構成を特徴とする。 - 特許庁

In an equalizer comprising a transversal filter, a slice circuit receiving a digital video signal subjected to ghost cancellation through the transversal filter, and a control section, a decision is made whether the ghost signal has a positive polarity or a negative polarity using tap gain control information which is used in the transversal filter.例文帳に追加

トランスバーサルフィルタと、前記トランスバーサルフィルタでゴーストキャンセル処理された後のデジタルビデオ信号が入力されるスライス回路と、制御部とを有した等化装置において、前記トランスバーサルフィルタで用いられるタップ利得制御情報を用いて、ゴースト信号が正極性であるのか負極性であるのかを判定する。 - 特許庁

A control camera selector 104 selects a camera capable of photographing the photographing object from its front on the basis of the information notified from the section 103, and notifies a camera control signal generator 105 of information about which camera should be controlled and the information about the present position of the photographing object.例文帳に追加

制御カメラ選択部104は、映像分析部103から通知された情報に基づいて、撮影対象を正面から撮影することが可能なカメラを選択し、制御すべきカメラがどれなのか、また撮影対象の現在位置に関する情報をカメラ制御信号生成部105に伝える。 - 特許庁

The control section 29a is structured to simultaneously adjust a plurality of damping force in any one damping force characteristic map of the plurality of damping force characteristic maps based on one operation by a user and structured to control the damping mechanism by using the damping force characteristic map adjusted in damping force.例文帳に追加

制御部29aは、ユーザの1回の操作に基づいて、複数の減衰力特性マップのいずれか1つの減衰力特性マップにおける複数の減衰力を同時に調整可能に構成されているとともに、減衰力が調整された減衰力特性マップに従って減衰機構を制御可能に構成されている。 - 特許庁

The memory device includes a temperature information outputting device that outputs a temperature information code including temperature information of the memory device and a control signal generating section that receives the temperature information code and generates a control signal in a self-refresh cycle, whose state does not change due to the change of temperature at a predetermined value or lower.例文帳に追加

メモリ装置の温度情報を含む温度情報コードを出力する温度情報出力装置と、前記温度情報コードを受信して、一定値以下の温度変化ではその状態が変わらないセルフリフレッシュ周期の制御信号を生成する制御信号生成部とを備えるメモリ装置を提供する。 - 特許庁

In the case where a density of an yellow image is possibly lowered by allowing toner on a toner carrier roller in a particle flying control section to run out as, for example, the number formed dots of the yellow image exceeds a predetermined number, a CPU 201 is instructed to change a content of a control signal for each device or a driving device.例文帳に追加

そして、例えば、イエロー画像の形成ドット数が所定数を超える結果、粒子飛翔制御部101Yにおけるトナー担持ローラ101Y上のトナーを不足させて該イエロー画像の濃度を低下させる可能性が高い場合には、CPU201に対して各機器や駆動装置への制御信号の内容を変更させる。 - 特許庁

In the code amount control apparatus 1, an MMU 3 temporarily stores an input bit stream including compression encoded data subjected to compression encoding by the JPEG 2000 system into a storage device 2, reads data OD from the storage device 2 according to control signals CS1, CS2 and outputs the data to a multiplexer section 5.例文帳に追加

符号量制御装置1において、MMU3は、JPEG2000方式で圧縮符号化された圧縮符号化データを含む入力ビットストリームを記憶装置2に一時記憶し、制御信号CS1,CS2に従って記憶装置2からデータODを読み出して多重化部5に出力する。 - 特許庁

When an impedance control section 68 performs variable control of electrode impedance between the counter electrode 58 and the ground to increase/decrease the plasma density directly under the counter electrode 58, its impact on the plasma density (variation) directly under the counter ground potential part 70 can be suppressed by impedance increase effect of the quartz board 72.例文帳に追加

インピーダンス制御部68が対向電極58とグランドとの間の電極インピーダンスを可変制御して対向電極58直下のプラズマ密度を上げ下げする際に、それによって対向接地電位部70直下のプラズマ密度の受ける影響(変動)を石英板72のインピーダンス増大効果により抑制することができる。 - 特許庁

The digital signal demodulation circuit 103 receives the output signals of baseband processing sections 110, 210 in the respective branches, and has a control section 132 for outputting a control signal to each of the branches in accordance with the determination result obtained by comparing a modulation error ratio indicating the quality of each signal with a plurality of preset thresholds.例文帳に追加

上記デジタル信号復調回路103は、それぞれのブランチにおけるベースバンド処理部110,210の出力信号を入力とし、その信号の品質を示す変調誤差比をあらかじめ設定された複数の閾値と比較した判定結果に応じて、上記各ブランチへ制御信号を出す制御部132とを備える。 - 特許庁

A motor control section, i.e., a microcomputer, calculates a command value for feedback control from the difference of a target current value being set based on the steering torque and the vehicle speed and the detection value of motor current, and then calculates the duty ratio Dc of a PWM signal for turning on/off the switching element of a motor drive circuit from that command value.例文帳に追加

モータ制御部としてのマイコンは、操舵トルクおよび車速に基づき設定される目標電流値とモータ電流の検出値との偏差からフィードバック制御のための指令値を算出し、この指令値から、モータ駆動回路のスイッチング素子をオン・オフするためのPWM信号のデューティ比Dcを算出する。 - 特許庁

In the method for transferring and mounting an electronic component onto a substrate, using a plurality of mounting means at a mounting stage, the plurality of mounting means each comprising an XY table and a transfer head are controlled individually through fourth mount control sections 24-27 and further controlled generally by a general control section 20.例文帳に追加

実装ステージにおいて複数の実装手段によって電子部品を基板に移送搭載する電子部品実装方法において、XYテーブルおよび移載ヘッドより成る複数の実装手段を、それぞれ第1〜第4実装制御部24〜27によって個別に制御し、さらに全体制御部20によって統括制御する。 - 特許庁

The driving control section 722 accepts the printing mode at the point when the printing mode is set and starts the control of the polygon motor 173 so that the speed of the polygon mirror is varied to the speed corresponding to the accepted printing mode when the speed corresponding to the accepted printing mode is different from the present speed of the polygon mirror 172.例文帳に追加

駆動制御部722は、プリントモードが設定された時点で、そのプリントモードを受け付け、かつ、受け付けたプリントモードに対応する速度がポリゴンミラー172の現在速度と異なる場合にポリゴンミラーの速度を、受け付けたプリントモードに対応する速度に変更するべくポリゴンモータ173への制御を開始する。 - 特許庁

The control section 110 compares luminance data of the same part of the original 104b read at two positions A, B with the CIS 103 to calculate the optical transmittance of the original and revises a read control variable of the CIS 103 to reduce or prevent the reading of the rear side.例文帳に追加

制御部110は、CIS103により原稿104bの同一部をA位置及びB位置の2ヶ所で読取った輝度データを比較することにより原稿の光透過度を算出し、光透過度が高いときに、裏写りを軽減又は防止するために、CIS103の読取り制御変数を変更する。 - 特許庁

A main control section 1 measures the average and the variance of the EQM values of image data received by the facsimile machine, and compares the measured average and variance of the EQM values with the average and the variance of the standard EQM values stored in the standard EQM table 7a to determine the transmission rate, as its control.例文帳に追加

主制御部1は、ファクシミリ受信された画像データのEQM値の平均値及びバラツキを測定し、そのEQM値の平均値及びバラツキを標準EQMテーブル7aに記憶された標準的なEQM値の平均値及びバラツキと比較することにより伝送速度を決定するように制御する。 - 特許庁

The communication controller also includes: a plurality of databases 181, 182, 183 for a plurality of kinds of different communication control as the first and second databases 50, 60; and a switching section 180 for allowing the communication controller to achieve a plurality of pieces of different communication control by changing the databases.例文帳に追加

通信制御装置は、第1データベース50及び第2データベース60として、異なる複数の種別の通信制御のための複数のデータベース181、182、183を備え、データベースを切り替えることにより、通信制御装置に異なる複数の通信制御を実現させる切替部180を更に備える。 - 特許庁

The liquid crystal television device 400 includes a control section 14 performing control to display the tree-dimensional video selected by selecting one group of three-dimensional video signals corresponding to the inclined angle of spectacles 500 from the five groups of three-dimensional video signals based on inclined angle information detected by a vector sensor 36.例文帳に追加

また、液晶テレビジョン装置400は、ベクトルセンサ36により検知された傾斜角度情報に基づいて、5組の3次元映像信号の中から眼鏡500の傾斜角度に対応する1組の3次元映像信号を選択して選択された3次元映像を表示するように制御する制御部14を含む。 - 特許庁

Next, when the control part receives a request for moving a selection area, a request for moving a cursor for selecting a license by the operation of an input part, the control part moves the cursor to a grid section requested by the request for moving the selection area if the license satisfies a condition for allowing the selection and if the license point (LP) is enough.例文帳に追加

次いで、入力部の操作によってライセンスを選択するためのカーソルの移動要求である選択領域移動要求を受けると、選択許容条件を満たすライセンスであり、かつ、LPが足りていれば、選択領域移動要求によって要求されたマス目にカーソルを移動させる。 - 特許庁

The system is provided with a power converter having an input connected to the solar cell and a storage battery and an output connected to a load, and operating so as to control a current; and a control section for setting the power feed from the solar cell to the power converter within a range from zero to the current consumption of the load for each predetermined time.例文帳に追加

入力に太陽電池と蓄電池を接続し、出力に負荷を接続し、電流制御運転する電力変換装置と、前記太陽電池から電力変換装置への電力供給を所定時間ごとに前記負荷の消費電力量以下からゼロのいずれかにする制御部とを備える。 - 特許庁

Then, in a control section 230, when the image data of the PDL format is inputted, a CPU 210 performs the process of developing to image data on a RAM 206 by using a control program being stored in a ROM 204 and referring to the management information of the image data being stored in an NVRAM 208, and the result is spooled in a HDD 214.例文帳に追加

そして、制御部230では、PDL形式の画像データが入力されると、CPU210が、ROM204に格納された制御プログラムを用い、NVRAM208に格納された画像データの管理情報を参照し、RAM206上で画像データへ展開する処理を行い、HDD214にスプールする。 - 特許庁

When a light shield plate opening/closing sensor 24 for sensing the opening/closing of a light shield plate 20 senses the original, a charger 26 charges a paper conveying belt 22 under the control of a system control section 50 so as to locate the original between the light shield plate 20 and the contact glass 30 for original reading.例文帳に追加

遮光板20の開閉を感知する遮光板開閉感知センサ24によって、原稿が検知された場合、システム制御部50の制御によって、紙搬送ベルト22を帯電装置26により帯電させて、原稿を遮光板20とコンタクトガラス30の間に付着させて、原稿の読取を行う。 - 特許庁

A servo mechanism 201 for focusing receives a focusing part (focus error signal) of a servo signal outputted from the pick up 113 via a pick up signal processing section 212 to control focusing of the pick up by outputting a servo control signal for the pick up from a driver 203 based on a prescribed servo characteristic.例文帳に追加

フォーカス用サーボ装置201は、ピックアップ信号処理部212を介してピックアップ113から出力されたサーボ信号のフォーカス分(フォーカスエラー信号)を受け取り、所定のサーボ特性に基づいてドライバ203からピックアップをサーボ制御する制御信号を出力させてピックアップのフォーカスのサーボ制御を行う。 - 特許庁

When a control signal is received from a TV 200 via an HDMI terminal 107 of a digital camera 100 with operation of a remote controller 400 after a photographed image is transmitted from the digital camera 100 to the TV 200, a control section 105 powers off a back LCD 102a and a touch panel 102b.例文帳に追加

デジタルカメラ100からTV200に撮影画像を送信した後で、デジタルカメラ100のHDMI端子部107を介してTV200からリモコン400の操作に伴う制御信号が受信された場合に、制御部105は背面LCD102aとタッチパネル102bの電源をオフさせる。 - 特許庁

The display control device is equipped with a layout control section for dividing a reproduction segment of the tune into a plurality of image display frame and assigning the images to each of the image display frame, corresponding to boundary positions of a plurality of the logic segments comprising the reproduction segment of the tune, and for which each of the image display frame has an offset to the corresponding logic segment.例文帳に追加

楽曲の再生区間を構成する複数の論理区間の境界位置に応じて前記楽曲の再生区間を複数の画像表示枠に区切り、各画像表示枠に画像を割当てるレイアウト制御部を備え、前記各画像表示枠は、対応する論理区間に対してオフセットを有する、表示制御装置。 - 特許庁

A control means (in this embodiment, a control section 3b of an energy management unit 3) causes a broadcasting means (broadcasting terminal 5) to broadcast a power rate unit price of a time zone to which time counted by a clock means belongs and a power rate unit price of a time zone subsequent to the time zone, on the basis of power information.例文帳に追加

制御手段(本実施形態においてはエネルギーマネジメントユニット3の制御部3b)が、前記電力情報に基づき、前記時計手段で計時される時刻が属する時間帯の電気料金単価と、当該時間帯に続く次の時間帯の電気料金単価とを報知手段(報知端末5)に報知させる。 - 特許庁

The control device 100 has an air release control section 100a for releasing the air in the circulation passage and storing the air in the hot water storage tank 1 by driving the circulation pump P1 for boiling up, and discharging the air in the hot water storage tank 1 to a bathtub 3 side through the water supply passage by controlling the valve mechanisms (5, 6).例文帳に追加

制御装置100は、沸き上げ用循環ポンプP1を駆動して、循環経路内の空気を抜いて貯湯タンク1内に溜めた後、弁機構(5,6)を制御して貯湯タンク1内の空気を給水経路を介して浴槽3側に排出する空気抜き制御を行う空気抜き制御部100aを有する。 - 特許庁

In a film-forming apparatus 100, by the control of a control section 70, the inside of a treatment vessel 1 is vacuumized, and a film-forming gas containing a low-dielectric-constant material and a manganese-containing material is fed to a wafer W through gas discharge holes 13a and 13b of a shower head 11 while the wafer W is heated by a heater 6.例文帳に追加

成膜装置100では、制御部70の制御に基づき、処理容器1内を真空にして、ヒーター6によりウエハWを加熱しつつ、シャワーヘッド11のガス吐出孔13a,13bからウエハWへ向けて低誘電率材料とマンガン含有材料とを含む成膜ガスを供給する。 - 特許庁

The charging discharging control section 5 is configured to control the charging and discharging of the power storage means 3 when the amount of generated power of the generator 2 is not less than the predetermined amount of power generation, and the amount of change of power detected by the generated power detecting means 8 is not less than the predetermined amount of change.例文帳に追加

充放電制御部5は、発電装置2の発電電力が所定の発電電力以上で、かつ、発電電力検出部8により検出された電力の変化量が所定の変化量以上である場合に、蓄電手段3の充放電制御を行うように構成されている。 - 特許庁

A control section 40 of a control device 4 determines a time zone when an electric storage device 3 stores/supplies electricity, and a time zone when a heat pump water heater 1 is operated, on the basis of a power conversion efficiency η in the electric storage device 3 and coefficients of performance COP of the heat pump water heater 1 of the day and the next day.例文帳に追加

制御装置4の制御部40は、蓄電装置3における電力変換効率ηと、本日と翌日のヒートポンプ給湯機1の成績係数COPとに基づいて蓄電装置3を蓄電/給電する時間帯並びにヒートポンプ給湯機1を運転する時間帯を決定する。 - 特許庁

A control section 24 of a charging/discharging adjustment unit 20 determines whether each of the unit batteries 2 is subjected to charging, discharging or not subjected to the both as determination objects, and the information of a determination result is transmitted to each of a plurality of charging/discharging control units 30.例文帳に追加

充放電調整ユニット20の制御部24において、複数の単電池2のそれぞれを判断対象として、当該単電池を充電させるか、放電させるか、または充放電の双方を行わないかが判断され、複数の充放電管理ユニット30のそれぞれに対して、判断結果の情報が送信される。 - 特許庁

The gain control section 112 performs variable control over at least one of proportional gains of the first and second matching adjustment sections 100 and 102, based on current values NC, NC_2 of electrostatic capacities of the first and second variable capacitors 80, 82 which are respectively obtained from the first and second electrostatic capacity monitor sections 108 and 110.例文帳に追加

ゲイン制御部112は、第1及び第2静電容量モニタ部108,110よりそれぞれ得られる第1及び第2の可変コンデンサ80,82の静電容量現在値NC_1,NC_2に基づいて、第1及び第2の整合調節部100,102における比例ゲインの少なくとも一方を可変制御する。 - 特許庁

When displaying the plurality of photographed images, the control section 33 of the monitoring camera 3 is made to determine the display position of the respective photographed images on the basis of the positional data added to the respective photographed images and to control the layout of the plurality of photographed images on the display screen into a layout where an installation positional relation of the plurality of monitoring cameras 2 is reflected.例文帳に追加

複数の撮影画像の表示に際し、監視カメラ3の制御部33に、各々の撮影画像に付加された位置データに基づき各々の撮影画像の表示位置を決定させ、複数の撮影画像の表示画面上でのレイアウトを複数の監視カメラ2の設置位置関係を反映したレイアウトに制御させる。 - 特許庁

A wearable terminal device 1 sets an operation mode corresponding to a task of a wearer 2 and records voice data collected by a microphone 15, which collects voices input to the wearer 2, in association with the set operation mode according to the operations of the wearer 2 under the control of a control section 121.例文帳に追加

ウエアラブル端末装置1は、装着者2の作業に対応した動作モードを設定するとともに、制御部121の制御の下、装着者2の操作に応じて、装着者2にかかる音声を集音するマイク15により集音された音声データを、その設定された動作モードに対応づけて記録する。 - 特許庁

To a display panel 11 which performs a white luminescence display using organic EL elements 12 as pixels constituted by laminating two emitter layers 16 and 17, a display control section 19 performs attenuated display by performing PWM control without changing driving voltage level impressed to each EL elements 12.例文帳に追加

2つの発光層16,17を積層して構成される有機EL素子12を画素として用い白色の発光表示を行う表示パネル11に対して、表示制御部19は、各EL素子12に印加する駆動電圧レベルは変化させずにPWM制御を行うことで減光表示を行う。 - 特許庁

In the base sequence determination method, a plurality of identifiable detecting sections, a plurality of detecting probes respectively fixed correspondingly to the detecting sections and having mutually different sequences among the sections, and a chip having a control section in which control DNA having a sequence different from the base sequence of any detecting probe is fixed are used.例文帳に追加

実施形態である塩基配列判定方法は、識別可能な複数の検出用区画と、それらに対応させて各々固定され、区画間で互いに配列が異なる複数の検出用プローブと、何れの検出用プローブの塩基配列とも異なる配列のコントロールDNAが固定化されたコントロール区画を有するチップを用いる。 - 特許庁

A charging control section 204 avoids charging within a prescribed time as its control and transmits information denoting that the telephone set B automatically receives the call to a caller telephone set A, and the telephone set A informs the caller about the fact of automatic call termination and exemption of charging within a prescribed time by means of a display apparatus or the like.例文帳に追加

課金制御部204は、一定時間内の課金を行わないように制御すると共に、発信者側の電話機Aに対し、電話機Bが自動着信したことを示す情報を送り、一方、電話機Aは、自動着信の事実と一定時間内の課金の免除を、ディスプレイ等により発信者に報知する。 - 特許庁

To provide a universal head system the control section of which performs automatic focus processing based on a video signal from a television camera to control the focus of the camera resulting in providing the automatic focusing (AF) to the camera even when the camera itself has no automatic focusing function and especially allowing the camera mounted with an automatic tracking function to provide the automatic focusing function.例文帳に追加

雲台の制御部においてテレビカメラからの映像信号に基づいてオートフォーカスの処理を行い、カメラのフォーカスを制御することでカメラ自体にオートフォーカス機能が搭載されていなくてもオートフォーカスを可能にし、特に自動追尾機能を搭載したものにおいてオートフォーカスを可能にした雲台システムを提供する。 - 特許庁

For a second lot to be processed using a recipe in which an alternative processing unit is designated for a priority processing unit having an abnormality, a control unit 25 changes a schedule so that the processor is changed to the alternative section to process the second lot, and the control unit 25 continuously executes the processing of the second lot with the changed schedule.例文帳に追加

異常が発生した優先処理部に代替処理部が指定されているレシピによって処理される第2ロットについては、代替処理部に乗り換えて第2ロットの処理を行うように制御部25がスケジュールを変更するとともに、制御部25がその変更したスケジュールで第2ロットの処理を継続的に実行する。 - 特許庁

例文

The control section carries out such control that the laser displacement measuring device 3c in the state of the optical path surface along an extending direction of the straight paste in the coating patterns is moved to a direction intersecting with the extending direction of the straight paste in the coating patterns when measuring the coating height of the paste for forming the coating patterns drawn on the coating surface.例文帳に追加

制御部は、被塗布面に描画された塗布パターンを形成するペーストの塗布高さを測定するとき、当該塗布パターンにおける直線状のペーストの延伸方向に光路面が沿った状態のレーザ変位計3cを直線状のペーストの延伸方向と交差する方向に移動させる制御を行う。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS