Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(355ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(355ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Control sectionの意味・解説 > Control sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Control sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21797



例文

A switching signal generating section 220 generates switching control signals S1, S2 of the voltage step-up converter so that a switching operation according to the duty ratio DT can be executed when a skid does not occur, and generates switching control signals S1, S2 so that the switching operation in the voltage step-up converter can be stopped when a skid occurs.例文帳に追加

スイッチング信号生成部220は、スリップ非発生時にはデューティー比DTに従ったスイッチング動作が行なわれるように昇圧コンバータのスイッチング制御信号S1,S2を生成する一方で、スリップ発生時には昇圧コンバータでのスイッチング動作を停止するようにスイッチング制御信号S1,S2を生成する。 - 特許庁

When a near-field light is radiated to an optical recording medium 200 having a plurality of recording layers to perform recording and reproduction, an envelope of a tracking error signal when a focal distance is changed is detected at a control section 28 and a focus control signal Sf is generated using a position where a signal amplitude becomes a maximum as a reference.例文帳に追加

複数の記録層を有する光記録媒体200に近接場光を照射して記録、再生を行うにあたって、制御部28において、焦点距離を変化させたときのトラッキングエラー信号の包絡線を検出して、信号振幅が最大となる位置を基準としてフォーカス制御信号Sfを生成する。 - 特許庁

In the method for regenerating the exhaust gas post treatment device for the internal combustion engine, at least a particulate filter by a regeneration cycle controlled by a control device 10, information data relating to a traveling section is supplied to a control device 10 and the regeneration cycle is controlled with considering the information date.例文帳に追加

制御装置(10)によって制御される再生サイクルによる、車両内に配置されている内燃機関の排気ガス後処理装置、少なくとも粒子フィルタの再生方法において、制御装置(10)に、走行区間に関する情報データが供給され、前記情報データが考慮されて前記再生サイクルが制御される。 - 特許庁

To make responsiveness of a control valve scarcely change due to an individual difference, temperature, the number of use, etc., in the working machine wherein the connection condition of a working section to a selftraveling chassis is regulated by a hydraulic actuator and a control valve of the hydraulic actuator is operated by a solenoid-operated pilot valve.例文帳に追加

作業部の自走車体に対する連結状態を油圧アクチュエータによって調節するように構成し、油圧アクチュエータの制御弁を電磁操作パイロット弁によって操作するように構成した作業機において、個体差、温度、使用回数などに起因する制御弁の応答性の変化が発生しにくいようにする。 - 特許庁

例文

When water in the electrolytic cell 44a is replaced, a control section 80 makes an electric current pass through the electrodes 46a and 46b, measures the conductivity of the water in the electrolytic cell 44a by an interelectrode voltage, determines required operations later depending on the measured conductivity of the water, and performs control for displaying the operations and timing of implementation of them.例文帳に追加

電解槽44aの水が交換されると、制御部80は、電極46a、46bに通電し、電極間電圧により電解槽44a内の水の伝導度を測定し、測定された水の伝導度の値に応じて、後で必要な作業を決定し、その作業と、その実施時期を表示する制御を行う。 - 特許庁


例文

The reception discrimination section 5b having once received the received level alarm detects the received level alarm a prescribed sampling period until the received level alarm gets higher than the threshold 1 and is made stable, and transmits control information to an opposite station to control output power of a transmitter 3a of the opposite station on the basis of the result of detection.例文帳に追加

一度受信レベルアラームを受信した受信判定部5bは、受信入力レベルが閾値1より高くなり安定するまで一定のサンプリング周期で受信入力レベルの検出を行い、その検出結果を基に対向局の送信機3aの出力電力を制御するために制御情報を送出する。 - 特許庁

A CAC control section 19 controls the propriety of setup of a CBR connection while conducting overbooking band control that permits excess of a current utilizing band over the CBR band based on the CBR band set to the band table 20 and a current utilizing state of the CBR connection.例文帳に追加

CAC制御部19は、CBRコネクションの確立時に、帯域表20に設定されているCBR帯域と現在のCBRコネクションの利用状況とに基づいて、現在の利用帯域が上記CBR帯域を超えることを許すオーバーブッキング帯域制御を行いながら、CBRコネクションの確立の可否を制御する。 - 特許庁

The imaging apparatus includes means 35, 37 for calculating drivable time respectively in the device body 50 and the display unit 60, and a remaining power control section 39 for selecting an operation mode capable of reducing power consumption when a difference ΔT between both the drivable time values is a fixed value or more to control the difference ΔT to zero.例文帳に追加

撮像装置は、装置本体50側と表示部60側とでそれぞれ駆動可能時間を算出する手段35,37と、その差ΔTが一定値以上の場合は消費電力が少なくなる動作モードを選択してΔTが0になるように制御する残量制御部39とを備える。 - 特許庁

To ease a loss due to heating current of an inverter power supply and to lengthen a life of a magnetron by performing control of the heating current, which is supplied to a cathode section of the magnetron, and the control of a cooling device, with respect to an electric power unit for high frequency heating which drives the magnetron such as in a microwave oven.例文帳に追加

本発明は電子レンジのようなマグネトロンを駆動する高周波加熱電源装置に関するものであり、マグネトロンのカソード部に供給する加熱電流の制御と冷却装置の制御により、インバータ電源の加熱電流による損失を緩和することとマグネトロンの長寿命を目的とする。 - 特許庁

例文

When a switching command is supplied to a light emission control section 11 by a scanning mode changing circuit 13 to switch the scanning mode, a control circuit 18 controls the execution of the switching operation of the scanning modes in the scanning starting time of a first scanning line or the scanning of a dummy line that is set after the completion of a last scanning of a last scanning line.例文帳に追加

走査モード変更回路13より、走査モードを変更する切り換え指令が発光制御部11に供給された場合には、制御回路18は走査モードの切り換え動作を、第1走査ラインの走査開始時に、または最終走査ライン後に設定されるダミーラインの走査中に実行するように制御する。 - 特許庁

例文

The performance control section 26 includes a memory 261a stored with the musical sound source information corresponding to the respective prize winning holes 23 and carries out the control outputting the musical sound source information corresponding to the prize winning hole into which the game balls enter to a speaker 10 triggered by that the detecting sensor 23 that the game balls enter.例文帳に追加

演出制御部26は、各入賞口23に対応する楽音源情報を記憶したメモリ261aを含み、検出センサ23が遊技球の入球を検出したことを契機に、遊技球が入球した入賞口に対応する楽音源情報をスピーカ10に出力する制御を行なう。 - 特許庁

External auditors should evaluate the appropriateness of the management’s selection of the business processes to be included in the scope of assessment by reviewing the internal control records described in Section 3(7)[1], C to F, of Chapter II, “Assessment and Report on Internal Control Over Financial Reporting” and querying the management and appropriate managers or responsible personnel, or through other procedures. 例文帳に追加

これらについて、監査人は、「Ⅱ 財務報告に係る内部統制の評価及び報告」3.(7)① ハ.ニ.ホ.ヘ.に記載の内部統制の記録の閲覧や経営者及び適切な管理者又は担当者に対する質問等により、評価対象となる業務プロセスの選定の適切性を確認する。 - 金融庁

An integrated inventory control server 10 registers information transmitted respectively from a purchase section computer 14, a producer computer 16, an exporter computer 18, a load sending side computer 20, a load receiving side computer 22, a harbor warehouse computer 24 and a center warehouse computer 26, in the mutually related state in an inventory control database 10a.例文帳に追加

統合在庫管理サーバー10は、購買部門コンピュータ14、生産者コンピュータ16、輸出者コンピュータ18、荷送側コンピュータ20、荷受側コンピュータ22、港頭倉庫コンピュータ24、およびセンター倉庫コンピュータ26から夫々送信されてきた情報を、互いに関係付けて在庫管理データベース10aに登録する。 - 特許庁

Since a level difference between broadcast media with different genres is constant independently of the reception state or the like and can be measured in advance, an advance correction section 72 increases/decreases the level in advance prior to the level control at changeover so as to remarkably reduce the required time for the level control.例文帳に追加

種類の異なる放送メディア間のレベル差について、受信状態等に関わらず一定であり、予め測定しておくことが可能であることから、事前補正部72の作用により、切換え時のレベル制御に先立って予め増減させておくことにより、レベル制御の所要時間を大幅に短縮することが可能となる。 - 特許庁

To stabilize a produced pH value by a control method in which the flow rate range of a flow rate section in the control of voltage applied to an electrolytic cell is widened from a low flow rate area toward a high flow rate area even when a flow rate is varied.例文帳に追加

流量が変動した場合においても電解槽に印加する電圧制御における流量区分の流量範囲が低流量域から高流量域になるに従い広くなっていく制御方式により、生成pH値を安定させることができるアルカリイオン整水器を提供することを目的とする。 - 特許庁

In the clarifying apparatus 3 of water or hot water, flash mode treatment for sterilizing only a water system circulation section by sequential control or process control, sterilization mode treatment or bacteriostasis mode treatment of the whole apparatus or cleaning mode treatment in which a rinsing process using no medicament is further added after sterilization and washing is provided.例文帳に追加

水又は湯の浄化装置3において、シーケンシャルコントロールやプロセスコントロールによって水系循環部のみを殺菌するフラッシュモード処理、装置全体の殺菌モード処理又は静菌モード処理、あるいは滅菌、洗浄後にさらに薬剤を含まないすすぎ工程を追加したクリーニングモードを設けたことを特徴とする。 - 特許庁

A control section C (control means) of the AP uses an IP address group corresponding to the respective service identifiers for communication with wireless terminals a, b, c and carries out mutual translation between the IP addresses or service identifiers of the wireless terminals and the VLAN identifiers at a wired connection port L side (SW side).例文帳に追加

APの制御部C(制御手段)が、設定テーブルTに基いて、各無線端末a,b,cとの通信ではそれぞれのサービス識別子に対応するIPアドレス群を用いるとともに、これら無線端末側のIPアドレス又はサービス識別子と有線接続ポートL側(SW側)のVLAN識別子との相互変換を行う。 - 特許庁

In the image forming device, the output interface (I/F) section 260 of an image processing device 200 adds the control data described in K codes used in 8B/10B coding to the image data and converts transfer data including the image data and the control data to serial data by 8B/10B coding and outputs the serial data.例文帳に追加

画像形成装置において、画像処理デバイス200の出力インターフェイス(I/F)部260は、画像データに8B/10B符号化で用いられるK符号で記述された制御データを加え、この画像データおよび制御データを含む転送データを8B/10B符号化しシリアルデータに変換して出力する。 - 特許庁

The image forming apparatus is provided with an interface section 12 for connecting the extended optional unit 10 having a nonvolatile memory 13 stored with a control program for controlling the image forming operation, and a system control means 1 for accessing to the nonvolatile memory 13 of the extended optional unit 10 at power-on.例文帳に追加

画像形成動作を制御するための制御プログラムが格納された不揮発メモリ13を有する拡張オプション装置10を接続するインターフェース部12と、電源投入時に上記拡張オプション装置10の不揮発メモリ13にアクセスするシステム制御手段1とを備えた画像形成装置。 - 特許庁

This device performs the energy control of an own vehicle, getting the energy control information of other vehicles 30 having travelled an objective road section, and utilizing information about the output energy of a drive source 10 contained in the energy information and the regenerative energy of the battery 20 performing the cash action of the output energy.例文帳に追加

対象の道路区間を走行した他車30のエネルギー制御情報を取得し、そのエネルギー制御情報に含まれる駆動源10の出力エネルギーと、出力エネルギーのキャッシュ動作を行うバッテリ20の回生エネルギーとの情報を利用して、前記道路区間を走行する自車のエネルギー制御を行う。 - 特許庁

In the LAC device, if switching occurs to an active system of redundant control section, the failover is achieved by learning Ns (sequence number) and Nr (receive acknowledgement response number) included in a control message received from an LNS device after switching, and sending a ZLB-ACK message using this Ns and Nr.例文帳に追加

LAC装置において、冗長化された制御部の運用系への切替が発生した場合、切替後にLNS装置から受信したコントロールメッセージに含まれるNs(シーケンス番号)、Nr(受信確認応答番号)を学習し、このNs、Nrを用いたZLB−ACKメッセージを送信することでフェイルオーバを実現する。 - 特許庁

After that, when Pe is detected from the inputted signal Si, a control tag signal is derived from a signal section between the detected Ps and Pe, and signals C1 to C4, for controlling each part of the display device, are generated from the control tag signal and the discrimination of the start/end identifying signal.例文帳に追加

その後、入力信号SiからPeを検出すると、検出されたPsとPeとの間の信号区間から制御タグ信号を取り出し、その制御タグ信号と開始/終了識別信号の判別結果とから、表示装置の各部を制御するための信号C1〜C4等を生成する。 - 特許庁

To provide the transmission power control method for a CDMA signal where an excess input to an orthogonal modulation section is prevented to eliminate distortion in a radio signal, thereby obtaining an excellent characteristic, and no interference is caused even in the case of multiplex transmission of plurality of codes by applying transfer power control to each code.例文帳に追加

直交変調部に対する過入力を防ぐことにより、無線信号の歪みを無くし良好な特性を得ると共に、各コード別に送信電力制御を行うことにより複数のコード多重伝送時においても干渉を引き起こさないCDMA信号の送信電力制御方法を提供する。 - 特許庁

A concrete concealed pattern attaching mechanism is configured to form the particular concealed pattern onto the color image without fail, in the case of forming a normal image, on the basis of the hardware control signal and the software control signal, and when no color image data are received, a test pattern selected by a selection section is synthesized with output image data.例文帳に追加

具体的な隠しパターン付加機構は、ハードウェア的制御信号とソフトウェア的制御信号とに基づいて通常画像を形成する際には特定の隠しパターンが必ずカラー画像上に形成されるように構成し、カラー画像データが入力されていないときには選択部により選択されたテストパターンを合成する。 - 特許庁

The ophthalmological apparatus having a photographing section for observing or photographing the subject's eye includes a monitor that displays the observed or photographed image of the subject's eye and comprises a touch panel, and a display control means that performs display control of the monitor based on input information by a predetermined gesture operation on the touch panel.例文帳に追加

被検者眼を観察又は撮影するための撮影部を有する眼科装置は、被検者眼の観察又は撮影画像を表示するためのモニタであって,タッチパネルが設けられているモニタと、該タッチパネル上での所定のジェスチャ操作による入力情報に基づき前記モニタの表示制御を行う表示制御手段を備える。 - 特許庁

An information management function section of node selection connected entirely with a plurality of base control stations and a plurality of base stations acquires the traffic load information of all base control stations and transmits the priority of call connection destination optimal for the entire network system toward respective base stations.例文帳に追加

複数の基地制御局と複数の基地局との全てに直接的または関節的に接続されたノード選択情報管理機能部が、全ての基地制御局のトラヒック負荷情報を取得して、ネットワークシステム全体として最適な呼接続先の優先順位をそれぞれの基地局に向けて送信する。 - 特許庁

A high-order bit control unit 340 uses a prescribed division clock generated by the division operation of the low-order bit control unit 330 as a shift clock, sets the shift output of each shift register in a shift register section 342 to a high level successively, and uses the shift output for selecting the high-order current source cell 355 of the same weighting current successively.例文帳に追加

上位ビット制御部340は、下位ビット制御部330の分周動作で生成される所定分周クロックをシフトクロックとして使用してシフトレジスタ部342内の各シフトレジスタのシフト出力を順次Hにし、このシフト出力を使用して同一重付け電流の上位電流源セル355を順次選択する。 - 特許庁

The regenerative braking control section (Fig.4) controls the number of rotations of the motor generator MG so that differential rotation of the second clutch CL2 is reduced when it is detected during regenerative braking control that the second clutch CL2 is in a slip state, and, after reducing the differential rotation of the second clutch CL2, increases an oil pressure instruction value for the second clutch CL2.例文帳に追加

回生制動制御手段(図4)は、回生制動制御中、第2クラッチCL2が滑り状態であることを検出したら、第2クラッチCL2の差回転を小さくするようにモータジェネレータMGの回転数を制御し、第2クラッチCL2の差回転を小さくした後、第2クラッチCL2への油圧指令値を増大させる。 - 特許庁

The printer 1 comprises a halogen lamp 25 for heating the heat roller 23, a temperature sensor 61 for sensing the temperature of the card S before the film F is pressed, and a roller temperature control section 53 for calculating a target value based on the temperature of the card S to control the halogen lamp 25 so as to allow the temperature of the heat roller 23 to be in the target value.例文帳に追加

装置1は、ヒートローラ23を加熱するハロゲンランプ25と、フィルムFが押圧される前に、カードSの温度を検知する温度センサ61と、カードSの温度に基づいて目標値を算出し、ヒートローラ23の温度が目標値になるように、ハロゲンランプ25を制御するローラ温度制御部53と、を備えている。 - 特許庁

Also, if the selection code is not inputted within a period by a selection code holding timer, it is judged to be out of control, an abnormal action recognizable by an operator is made to change the receiving frequency to the disengaged channel stored in a memory 9b of a control section 9, and when the selection code is received and detected, the channel controls thereafter.例文帳に追加

又、選択コードは選択コード保持タイマによる期間内に入力されないと、制御異常と判断し、操作者に分かる異常動作をして制御部9のメモリ9bに記憶された空きチャネルに受信周波数を切換え、受信して選択コードを検出すると、以後そのチャネルにより制御される。 - 特許庁

In this state, the central control section 11 detects the present situation of utilization, corresponding to the execution conditions, compares the detection result with the execution conditions, to discriminate whether the relevant execution conditions are satisfied, and executes the control contents corresponding to the execution conditions based on a result of the discrimination.例文帳に追加

この状態において、中央制御部11は、この実行条件に該当する現在の使用状況を検出すると共に、この検出結果と実行条件とを比較して当該実行条件を満すか否かを判別し、この判別結果に基づいてその実行条件に対応する制御内容を実行する。 - 特許庁

An I/O target change section on a disk control unit for processing I/O issued to a logical volume by an application program determines whether or not the I/O target should be changed, based on the change control information and the computer identification information of an I/O issue source given to the I/O.例文帳に追加

アプリケーションプログラムが論理ボリュームに対して発行した入出力を処理する、ディスク制御装置上の入出力対象変更部は、変更制御情報および入出力に付与されている入出力発行元の計算機識別情報に基づき入出力対象の変更を行うか否かを判断する。 - 特許庁

When the device receives a fast forwarding reproducing command (or a fast running reproducing command) of voice information based on compressed audio information, special voice is repeatedly reproduced using the temporarily stored data in a first storage means in lieu of a voice reproducing by a normal reproducing operation under the control of a control section.例文帳に追加

再生装置が圧縮オーディオ情報による音声情報の早送り再生指令(又は早戻し再生指令)がなされた場合には、制御部の制御により、通常再生動作による音声の再生の代りに第1記憶手段に記憶中の一時記憶データに基づく特殊音声を繰り返し再生する。 - 特許庁

The exhaust gas cleaning apparatus 50 that cleans the exhaust gas in a treating device 1 performing a predetermined treatment using a gas containing a high concentration nitrogen oxide includes a concentration controlling section 52 that performs control so as to lower the nitrogen oxide concentration in the exhaust gas and a reduction treating section 53 that reduces nitrogen oxide in the exhaust gas discharged from the concentration controlling section 52 to detoxify the same by allowing the nitrogen oxide to react with ammonia.例文帳に追加

高濃度の窒素酸化物を含むガスを使用して所定の処理を行う処理装置1の排ガスを浄化する排ガス浄化装置50であって、前記排ガス中の窒素酸化物濃度を低下させるように調節する濃度調節部52と、当該濃度調節部52から導出された排ガス中の窒素酸化物をアンモニアと反応させることにより還元して無害化する還元処理部53とを備える。 - 特許庁

The use-spectacle identification device 10 (20 and 30) for identifying a shutter spectacle 400 used for appreciating video displayed on the display apparatus 100 includes: an identification capturing information processing section 15 for capturing identification information for identifying the specific shutter spectacle 400; and a display control section 12 for displaying on the display apparatus 100 an identification result associated with identification information captured by the identification information capturing section 15.例文帳に追加

使用メガネ識別装置10(20、30)は、表示装置100に表示された映像を観賞するシャッターメガネ400を識別する使用メガネ識別装置10(20、30)であって、特定のシャッターメガネ400を識別するための識別情報を取得する識別情報取得部15と、識別情報取得部15が取得した識別情報に関連付けられた識別結果を表示装置100に表示させる表示制御部12と、を備える。 - 特許庁

In a terminal device having a camera for capturing an image, an illuminance sensor for measuring the ambient illuminance and a display section, a first image quality adjustment is performed to adjust display on the display section based on the illuminance measured by the illuminance sensor, and a second image quality adjustment is performed to adjust the display on the display section based on color temperature information of a photographing object, which is acquired when the camera performs auto white balance control.例文帳に追加

撮像するためのカメラと、周辺の照度を測定する照度センサと、表示部とを有する端末装置において、前記照度センサが測定した照度に基づいて前記表示部の表示を調整する第1の画質調整をし、前記カメラがオートホワイトバランスの調整を行った際に取得した撮影対象の色温度情報に基づいて前記表示部の表示を調整する第2の画質調整をする。 - 特許庁

The image coding equipment for coding an image has a conversion section 6 that carries out discrete cosine conversion to the image for calculating a discrete cosine conversion coefficient, a quantization section 7 that quantizes the discrete cosine conversion coefficient based on a quantization step for calculating a quantization coefficient, and a control section 19 that calculates an image characteristic parameter according to the discrete cosine conversion coefficient and decides the quantization step based on the image characteristic parameter.例文帳に追加

画像の符号化を行う画像符号化装置において、画像に離散コサイン変換を行って離散コサイン変換係数を算出する変換部6と、離散コサイン変換係数に対して、量子化ステップにもとづき量子化を行って量子化係数を算出する量子化部7と、離散コサイン変換係数から画像特性パラメータを算出し、当該画像特性パラメータにもとづいて、量子化ステップを決定する制御部19と、を備える。 - 特許庁

A mobile terminal device is a mobile terminal device 11 including a function of displaying a television program, which comprises a television broadcast reception section 25 for receiving radio waves of a television program and a mail control section 212 for acquiring a channel number of the television program from the radio waves received by the television broadcast reception section 25 and creating video recording request mail that requests television program recording, based on the acquired channel number.例文帳に追加

本発明に係る携帯端末装置は、テレビ番組を表示する機能を有する携帯端末装置11であって、テレビ番組の電波を受信するテレビ放送受信部25と、テレビ放送受信部25によって受信された電波からテレビ番組のチャンネル番号を取得し、取得されたチャンネル番号に基づいて、テレビ番組の録画要求をする録画要求メールを作成するメール制御部212とを備えたものである。 - 特許庁

During a period indicated by the identification signal, the control section controls the drive section to put the output of the drive section of high impedance when the selection signal indicates selection of the electric cable, or output a predetermined differential signal, not putting the output in high impedance, when the selection signal indicates selection of the optical transceiver.例文帳に追加

制御部は、識別信号によって示された所定の期間においては、データ信号に従った差動信号を出力するように、また、それ以外の期間においては、選択信号が電気ケーブルを選択するものである場合は、駆動部の出力を高インピーダンス状態にし、選択信号が光トランシーバを選択するものである場合は、駆動部の出力を高インピーダンス状態にしないで所定の差動信号を出力するように、駆動部を制御する。 - 特許庁

The illumination device for refrigerator showcases illuminate goods displayed in a display section 5 of the refrigerator showcase 3 including the display section 5 for displaying goods and cooling means for cooling the display section, and the illumination device has full color LEDs 1 having light emitting diodes R, G, B, and a light control mechanism 2 for independently controlling the quantity of light of the light emitting diodes R, G, and B.例文帳に追加

本発明の冷凍ショーケース用照明器具は、商品を陳列する陳列部5と、陳列部を冷却する冷却手段とを備えた冷凍ショーケース3の陳列部5に陳列された商品を照らす冷凍ショーケース用照明器具において、R、G、Bの発光ダイオードを有するフルカラーLED1と、フルカラーLED1を構成するR、G、Bの各発光ダイオードの光量を独立して制御する調光機構2とを有する。 - 特許庁

An access point for allocating radio resources to radio communication apparatuses by admission control includes a state determination section for determining whether there is a first radio communication apparatus put into a sleep state by a power saving function, and an allocation section for, if the state determination section determines that there is such an apparatus, temporarily allocating radio resources allocated to the first radio communication apparatus to a second radio communication apparatus.例文帳に追加

無線通信装置との間でアドミッション制御により無線リソースを割り当てるアクセスポイントは、パワーセーブ機能によりスリープ状態に遷移している第1の無線通信装置が存在するかどうかを判定する状態判定部と、該状態判定部により存在すると判定された場合に、第2の無線通信装置に、前記第1無線通信装置に割り当てていた無線リソースを一時的に割り当てる割り当て部とを有する。 - 特許庁

The mobile terminal is provided with a diversity wireless section 101 for conducting wireless communication by using two antennas 103, 104, a non-diversity wireless section 102 for conducting wireless communication by using the antenna 104, extension detection sections 105, 106 that detect respective extension states of the antennas 103, 104, and a control section 108 that selects a function of an implementation object among its own functions.例文帳に追加

2個のアンテナ103,104を使用して無線通信を行うダイバーシチ無線部101と、アンテナ104を使用して無線通信を行う非ダイバーシチ無線部102と、アンテナ103,104のそれぞれの展開状態を検出する展開検出部105,106と、それら展開状態に基づいて、自己の携帯端末が有する機能の中から実行対象の機能を選択する制御部108とを具備することを特徴とする。 - 特許庁

A detection section 53 detects the address information corresponding to the electrical appliance supplied with power and transmits control information including the detected address information and a power interruption instruction to the wireless transmitter 103 under the power interruption control, and detects the address information corresponding to the electrical appliance not supplied with power and transmits control information including the detected address information and a power recovery instruction to the wireless transmitter 103 under the power recovery control.例文帳に追加

検出部53は、停止制御の場合に、電力が供給されている電化装置に対応するアドレス情報を検出し、検出したアドレス情報と供給停止指示とを含む制御情報を無線送信機103に送信させ、復帰制御の場合に、電力の供給が停止されている電化装置に対応するアドレス情報を検出し、検出したアドレス情報と供給復帰指示とを含む制御情報を無線送信機103に送信させる。 - 特許庁

The card nullifying device for the smart card system and its method are constituted while being provided with a controlling machine composed of an indoor sensing antenna transmitting and receiving a signal with a smart card, an indoor-sensing antenna driving section driving the indoor sensing antenna and a CPU transmitting and receiving a control signal to the indoor-sensing antenna driving section and the smart card.例文帳に追加

スマートカードシステムのカード無効化装置及びその方法に係り、スマートカードと信号を送受信する室内感知用アンテナ、並びにこの室内感知用アンテナを駆動する室内感知用アンテナ駆動部、及び室内感知用アンテナ駆動部とスマートカードに制御信号を送受信するCPUからなる制御機を備えて構成される。 - 特許庁

The control unit 200 of an MFP 100 includes a section 2061 for storing job record information including the setting information of every executed job, and a section 2051 for extracting the list of job record information becoming selection candidate from the job record storage 2061 and selecting one job record from the extracted list of job record.例文帳に追加

MFP100の制御部200は、実行されたジョブ毎にその設定情報が含まれるジョブ履歴情報を記憶するジョブ履歴記憶部2061と、ジョブ履歴記憶部2061から選択候補となるジョブ履歴情報の一覧を抽出し、該抽出されたジョブ履歴の一覧から1つのジョブ履歴を選択するジョブ履歴選択部2051とを有する。 - 特許庁

The motor controller comprises an inverter circuit 2 outputting a drive voltage to a motor, a motor current detecting section 4, and a control section 5A for operating the reactive current component from a detected current value and controlling the inverter circuit 2 such that the detected reactive current component becomes equal to a command value of reactive current.例文帳に追加

モータ制御装置は、モータに駆動電圧を出力するインバータ回路2と、モータ電流を検出する電流検出部4と、検出された電流値から無効電流成分を演算して求め、その求めた無効電流成分が無効電流の指令値と等しくなるようにインバータ回路2を制御する制御部5Aとを備える。 - 特許庁

When job data including image data are recorded, a storage job data control section records the job data and if management information indicative of the storage state of job data and the job data are under execution of print processing after the job data is stored, a storage job data management section records the identification information for forbidding data access.例文帳に追加

画像データを含むジョブデータを記録部に記録する時には、保存ジョブデータ制御部によりジョブデータを記録し、このジョブデータを記録した後に保存ジョブ状態管理部によりジョブデータの保存状態を示す管理情報及び保存ジョブデータが印刷処理の実行中である場合にはデータアクセスを禁止する識別情報を記録する。 - 特許庁

An error amplifier section 32 for amplifying the input signal of the entire circuit depending on a feedback signal from an output current voltage converting section 34 for voltage converting the output current of the entire circuit is provided with a voltage control/current output type operational amplifier 6 having a transfer conductance gm and outputs a current of an amplified input signal.例文帳に追加

出力電流電圧変換部34が出力する全体回路の出力電流を電圧変換した帰還信号に応じて全体回路の入力信号を増幅するエラーアンプ部32が、伝達コンダクタンスgmを有する電圧制御・電流出力タイプの演算増幅器6を備えて増幅された入力信号を電流出力している。 - 特許庁

Based upon a command from a user in a subtitle translucence converting function selection menu 700, the subtitle color converting section 192 converts an opaque color as the color information of the subtitle information to a translucent color by referring to a translucent color conversion table memory 193 when translucence is designated, and outputs the resulting information to a subtitle information display control section 194.例文帳に追加

字幕色変換部192では、字幕半透明化機能選択メニュー700におけるユーザからの指令に基づき、半透明化が指示されている場合、半透明色変換テーブルメモリ193を参照して字幕情報の色情報である不透明色を半透明色に変換して、字幕情報表示制御部194へ出力する。 - 特許庁

例文

In a state reservation information (reserved viewing information or reserved video recording information) containing a reserved date/time is stored in a reservation information storage section TA and managed, a central control section 11 refers to the reservation information and suppresses the output state (e.g., volume, television screen brightness) of television broadcasting reserved on that reserved date/time when outputting the television broadcasting.例文帳に追加

中央制御部11は、予約日時を含む予約情報(予約視聴情報あるいは予約録画情報)が予約情報格納部TAに記憶管理されている状態において、この予約情報を参照してその予約日時に予約されたテレビ放送を出力する場合に、その出力状態(例えば、音量、テレビ画面の明るさ)を抑制する。 - 特許庁




  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS