意味 | 例文 (999件) |
Control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
In a bottom dead center section A of a thread take-up, if a tension input by a thread tension detector 29 is over a second threshold value β, a control device 91 controls an electromagnetic solenoid 82 in the next raising section B of the thread take-up for increasing tension applied by a second tension regulating device 23 to be higher than set tension γ.例文帳に追加
天秤下死点区間Aにおいて糸張力検出器29から入力した張力が第2閾値βを越えた場合には、制御装置91が次の天秤上昇区間Bにおいて電磁ソレノイド82を制御することによって、第2の糸調子装置23による付与張力を設定張力γより高くする。 - 特許庁
A control section 1 analyzes character data included in a content (for example, television broadcast) under output, extracts a candidate of the search character string, lists and displays the search character string candidates from a display section 4, and inputs a candidate selected from the listed and displayed search character string candidates into a search window in a television screen, for example.例文帳に追加
制御部1は、出力中のコンテンツ(例えば、テレビ放送)に含まれている文字データを解析して検索文字列の候補を抽出すると共に、この検索文字列候補を表示部4から一覧表示させ、この一覧表示されている各検索文字列候補の中から選択された候補を例えば、テレビ画面内の検索窓に入力する。 - 特許庁
A transmission inhibit ratio calculation section 201 calculates a ratio of a time being a packet transmission disabled gap within a prescribed transmission time unit as a transmission inhibit time ratio on the basis of information a time for transmitting a signal in the compressed mode as to each user outputted from a compressed mode control section 101; each user making communication through individual channels in the compressed mode.例文帳に追加
送信禁止比率算出部201は、個別チャネルでの通信をコンプレストモードで行うユーザについて、コンプレストモード制御部101から出力された各ユーザにコンプレストモードで信号を送信する時間の情報から所定の送信時間単位のうちパケットが送信不可能なギャップである時間の比率を送信禁止時間比率として算出する。 - 特許庁
A CQI transmission timing control section 110 and a CQI transmission timing priority discrimination section 120 transmit the CQI on the basis of the CQI repetitive number of times preferentially when the transmission timing of the CQI on the basis of the CQI update period information and the transmission timing of the CQI on the basis of the CQI repetitive number of times information are overlapped with each other.例文帳に追加
CQI送信タイミング制御部110及びCQI送信タイミング優先判定部120は、CQI更新周期情報に基づくCQIとCQI繰り返し回数情報に基づくCQIの送信タイミングが重なる場合に、CQI繰り返し回数に基づくCQIを優先して送信するようにする。 - 特許庁
A controller 4 adjusts the voltage value supplied by the voltage supply means discretely by the each sub-pixel according to the video information entered in a video signal input section 1 by the judged results subjected the video information to discrimination etc., in the input signal discrimination section 2, and performs display control of the video information in the liquid crystal display panel 8.例文帳に追加
コントローラ4は、入力信号判定部2で映像情報を判別するなどした判別結果により、映像信号入力部1で入力された映像情報に応じて、電圧供給手段で供給される電圧値を副画素個別に調整して、液晶表示パネル8における映像情報の表示制御を行う。 - 特許庁
Besides, in a state where the doors except for a driver seat door are opened, the locking/unlocking control section 21 sets the doors in a door locking reserving mode upon reception of the locking operation signal via the receiving section 22, and after the lapse of a delay time, the door locking device 24 is driven and controlled to lock the door lock.例文帳に追加
また、施解錠制御部21は、運転席ドア以外のドアの開状態において施錠操作信号を受信部22によって受信した際にドアロック予約モードとなり、そのドアロック予約モードにおいて全てのドアが閉状態になり、且つその後に遅延時間が経過すると、ドアロック装置24を駆動制御してドア錠を施錠させる。 - 特許庁
The chemical reactor including micro-reactors includes a plurality of channels connected in parallel to liquid transferring sections that supply a fluid and causes the fluid to trigger a chemical reaction in these micro-reactors, wherein a pressure control section that is connected to the liquid transferring section through a by-pass channel and keeps the pressure in the by-pass channel constant is provided.例文帳に追加
マイクロリアクタを含み流体を供給する送液部と並列に接続される複数のチャンネルを有し、これらのマイクロリアクタで流体に化学反応を生じさせる化学反応装置において、前記送液部とバイパス流路を介して接続され、このバイパス流路の圧力を一定に保つ圧力制御部とを備えることを特徴とする。 - 特許庁
In the predistortion device where a section for imparting a predistortion is constituted of an analog circuit, difference between a delay time T1 of a transmission signal path and a delay time T2 of a control signal path for controlling a distortion occurring at the predistortion section is corrected with the time resolution on an operating clock by variable delay means 17 and 20.例文帳に追加
予歪を与えるプリディスト−ション部がアナログ回路で構成されたプリディスト−ション装置において、送信信号経路の遅延時間T1と、プリディスト−ション部で発生する歪を制御するための制御信号経路の遅延時間T2との差を、可変遅延手段17、20により動作クロック上の時間分解能で補正する。 - 特許庁
The vehicle-mounted sound system 10 comprises audio sources 11-13, an audio signal output means (a headphone 4 for the rear seat, a sub- woofer 3 disposed in the vicinity of the rear seat, and the like), an audio output selecting section 40 for connecting an audio signal from a selected source with the audio signal output means while switching selectively, and a control section 20.例文帳に追加
車載用音響システム10は、オーディオソース11〜13と、オーディオ信号出力手段(リヤ席用のヘッドホン4、リヤ席の近傍に配置されたサブ・ウーファ3など)と、選択ソースからのオーディオ信号を選択的に切り替えてオーディオ信号出力手段に接続するオーディオ出力選択部40と、制御部20とを備える。 - 特許庁
A waveform measurement device 1 includes: an A-D conversion section 11 that converts, a signal to be measured that is input thereto via an input terminal T1 into digital signal waveform data; a waveform data memory 12 that stores the obtained waveform data; and a control section 13 that controls a display 20 so that the display can display the waveform data stored in the waveform data memory 12.例文帳に追加
波形測定装置1は、入力端子T1を介して入力される被測定信号をディジタル信号の波形データに変換するA/D変換部11、変換された波形データを記憶する波形データメモリ12、及び波形データメモリ12に記憶された波形データを表示部20に表示させる制御を行う制御部13を備える。 - 特許庁
The signal processing apparatus 3 is provided with an interface 15 for connection to a computer 4 which outputs a regulation signal of the image displayed by the head mount display device H and a control section 3b which controls the processing section 3a in such a manner that the image displayed by the head mount display device H is regulated according to the regulation signal.例文帳に追加
信号処理装置3に、頭部装着型表示装置Hによって表示される画像の調整信号を出力するコンピュータ4との接続用インターフェース15と、その調整信号に応じて頭部装着型表示装置Hにより表示される画像が調整されるように処理部3aを制御する制御部3bとが設けられる。 - 特許庁
A decoding control section receives streams to be reproduced, frames B13 and B3 for reproduction outputs, and commands on the reproducing speed and the reproduction mode, determines the decoder used for the decoding and decoding sequence, based on an index table and information on the baseband image data stored in a baseband image data memory, and allows the data to be sequentially supplied to a decoding process section.例文帳に追加
デコード制御部は、再生されるストリームと再生出力するフレームB13およびB3、および、再生速度や再生モードなどの指令を受け、インデックステーブルおよびベースバンド画像データ用メモリに記憶されているベースバンド画像データの情報を基に、デコードに用いるデコーダとデコード順を決定し、デコード処理部に順次供給させる。 - 特許庁
This system comprises a basic data take-in section 12 for taking in basic data as a basis for asset assessment including self assessment works such as sorting of debtors and classifying of bonds according credit risks and an any time document forming control section 14 for controlling formation of documents of asset assessment works specifying the debtor automatically or manually according to indication of an operator at any time.例文帳に追加
信用リスクに応じた債務者の区分及び債権の分類等の自己査定作業を含む資産査定の基礎となる基礎データを取り込む基礎データ取込部12と、債務者を特定した資産査定作業の起票を自動又は作業者の指示に応じた手動にて随時のタイミングで制御する随時起票制御部14とを備えている。 - 特許庁
The portable telephone is also provided with a power supply stop means (control section 101 consisting of a microcomputer or the like), that stops supply of power from an internal battery to other devices (display section 103 or the like) than the devices required for awaiting transmission reception, when the contact sensor 107 senses that the standby mobile phone is left on someplace.例文帳に追加
待機状態にある携帯電話装置が放置されたことを接触感知装置107が感知した場合に、送受信の待機に必要な装置以外の装置(表示部103等)に対して内部電池からの電力供給を停止させるための電力供給停止手段(マイクロコンピュータ等からなる制御部101)を備える。 - 特許庁
Train operation related information possessed by a train operation control device is stored, information on the trains successively advancing into the specified section is taken out of the stored information, and a change of the operation state is notified and displayed to a monitor of each train advancing into the specified section by a telephone of a radio communication system.例文帳に追加
列車運行管理装置が保有する列車運行関連情報を蓄積し、蓄積情報のうちから要求された特定区間に順次進入して来た列車情報を取り出し、この特定区間へ進入して来た各列車のモニターに対して無線通信方式の電話により、運行状況の変更を通知し表示する。 - 特許庁
A management control section 13 receives and analyzes the template information and the configuration information, creates information of a virtual distribution system and stores the information to a work file 23 while acquiring a required IP (Internet protocol) address from an IP address information management section 14 for every sub-net and automatically creates the HOSTS files 24 on the basis of the information of the virtual distribution system.例文帳に追加
管理制御部13は、テンプレート情報及び構成情報を入力して解析し、サブネット毎にIPアドレス情報管理部14から必要なIPアドレスを取得しながら、仮想的な分散システムの情報を生成して作業用ファイル23に保存し、また仮想的な分散システムの情報からHOSTSファイル24を自動生成する。 - 特許庁
The product production system has a message acquiring section for acquiring an original message sent by the presenter to the presentee together with the product, the arithmetic encryption unit for generating the arithmetic encryption by shortening the message which is an arithmetic object extracted from the original message with a Hash function, and a sealing control section for controlling sealing of the arithmetic encryption value on the product.例文帳に追加
物品製造システムは、物品とともに贈与者から受贈者に贈られるオリジナルメッセージを取得するメッセージ取得部と、オリジナルメッセージから抽出された演算対象メッセージをハッシュ関数で短縮して演算暗号値を生成する演算暗号装置と、物品への演算暗号値の刻印を制御する刻印制御部とを備える。 - 特許庁
In the control method of air conditioner, the open/close panel of an indoor unit is half opened upon receiving an inner clean operation signal during operation, an electric dust collecting section is turned on while directing a vertical diffuser section upward and an indoor fan is rotated with extra gentle air (step ST1) before the interior of the indoor unit is deodorized and sterilized by generating ozone.例文帳に追加
空気調和機の制御方法は、運転中に内部クリーン運転信号を受信すると、室内機の開閉パネルを半開とし、上下風向板部を上吹き出しとして電気集塵部をオン制御するとともに、室内ファンを超微風で回転し(ステップST1)、室内機内部にオゾンを発生させて脱臭、殺菌を行う。 - 特許庁
The short-distance wireless communication control section 50 determines whether the display non-execution instruction is set in the display condition information stored in the storage section 32 when receiving a signal transmitted during connection establishment communication from the communication counterpart, and does not execute the data communication with the communication counterpart when determining that the display non-execution instruction is set.例文帳に追加
近距離無線通信制御部50は、通信相手から接続確立通信時に送信される信号を受信すると、記憶部32が記憶する表示状態情報に表示非実行指示が設定されているか否かを判断し、表示非実行指示が設定されていると判断した場合には、通信相手とのデータ通信を行わない。 - 特許庁
When the car 9 is responded, the unit control section 12 maintains the opening of the door from timing of operation from at least the doorway on the entrance floor or the inside of the room to timing when the estimate value of the required travel time elapses, and maintains the opening of the door until a boarding and alighting discrimination section 15 discriminates the boarding of the user after the estimate value elapses.例文帳に追加
単体制御部12は、乗りかご9が応答した場合、少なくとも玄関階の入退出口や居室内からの操作タイミングから移動所要時間の推定値が経過するタイミングまでは戸開を維持し、推定値が経過した後は乗降判別部15が利用者の乗車を判別するまでは戸開を維持する。 - 特許庁
A buffer data / background color data selection section 54 selects and outputs a background color for a prescribed period on the basis of the control signal from the background color data output discrimination section 50 to output the background color and to display it on a screen when the progressive image signal on the basis of only an input image signal is not formed at a rising state of power supply or the like.例文帳に追加
バッファデータ/背景色データ選択部54は、背景色データ出力判定部50からの制御信号により、所定期間は背景色を選択出力することで、電源立ち上げ時など入力画像信号のみに基づくプログレッシブ画像信号ができていない時に背景色を出力し、これを画面表示する。 - 特許庁
A second adjustment section 9106 determines required engine torque used for controlling an engine from among the dynamic required engine torque converted from the static required engine torque by the conversion section 9104, dynamic required engine torque set by a VDIM (Vehicle Dynamics Integrated Management) system 9020, and the dynamic required engine torque set by a vibration damping control system 9030.例文帳に追加
第2調停部9106は、変換部9104により静的な要求エンジントルクから変換される動的な要求エンジントルク、VDIMシステム9020により定められる動的な要求エンジントルク、および制振制御システム9030により定められる動的な要求エンジントルクの中からエンジンの制御に用いる要求エンジントルクを決定する。 - 特許庁
When the comparison results in that the one other than the communication network connected has a predetermined feature, the network switching control section 104 switches to the communication network having the predetermined feature if in the automatic switching mode, and gives notification information prompting switching to a network switching display section 105 and displays it if in the user notification mode.例文帳に追加
比較の結果、接続中の通信ネットワークでない方が所定の特性を有する場合には、ネットワーク切替制御部104は、自動切り替えモードである時には、所定の特性を有する通信ネットワークに切り替え、ユーザに通知するモードである時には、切り替えを促すための通知情報をネットワーク切替表示部105に与えて表示する。 - 特許庁
The data output circuit includes an output section 200 having a common output terminal and a plurality of output TRs whose drive voltages differ from each other and a decoding section 100 that combines a plurality of data signals so as to output a control signal to turn on at least one TR among a plurality of the output TRs.例文帳に追加
データ出力回路は共通の出力端を有し、駆動電圧が相異する複数の出力トランジスターを有する出力部200と、複数のデータ信号を組合せて前記複数の出力トランジスターのうち、少なくともいずれか一つをターンオンさせるための制御信号を出力するデコーディング部100とを含むことである。 - 特許庁
When a document is sent by facsimile, among information on an operation received by an operating section 13 or on facsimile image data transmitted from a facsimile communication control section 17 as a result of the operation, information identifying a user who has sent the facsimile image data is stored in a storage device 20 that can be accessed only by an administrator.例文帳に追加
文書がファクシミリ送信された場合に、操作部13により受け付けられた操作、又は、当該操作の結果ファクシミリ通信制御部17から送信されたファクシミリ画像データ、に関する情報のうち、当該ファクシミリ画像データを送信したユーザを特定し得る情報を、管理者のみがアクセス可能な記憶装置20に格納する。 - 特許庁
A CPU 1 acquires the battery residual capacity of a secondary battery 18 from a charging/discharging control section 19 and discriminates whether or not an optionally designated broadcast program can be received to its end by the present battery residual capacity and provides the notice output of the result of discrimination from a main display section 9 before the broadcast of the designated program is started.例文帳に追加
CPU1は、充放電制御部19から二次電池18の電池残量を取得すると共に、任意に指定された放送番組を現在の電池残量によってその最後まで受信可能か否かを判別し、この指定番組の放送が開始される前に、この判別結果をメイン表示部9から報知出力する。 - 特許庁
An antenna control apparatus 10 is constituted so that FFT sections 13ac, 13bc extract scattered pilot signals from a receiving signal based on the quadrature frequency division multiplex system, a scattered value calculating section 14b calculates a scattered value of the extracted scattered pilot signal, and a working antenna determining section 14d determines a working antenna by comparing the calculated scattered value for each antenna.例文帳に追加
FFT部が、直交周波数分割多重方式による受信波からスキャッタード・パイロット信号を抽出し、分散値算出部が、抽出されたスキャッタード・パイロット信号の分散値を算出し、使用アンテナ決定部が、算出された分散値をアンテナごとに比較することで使用アンテナを決定するようにアンテナ制御装置を構成する。 - 特許庁
The media multiplexer/demultiplexer section 5 receives transmission quality deterioration information of the communication channel to receive designation of the important media, to be sent from a unit control section 1 with priority and conducts multiplexing processing to generate a multiplexed stream (transmission) 5a, by which the important media information is transmitted from a communication channel with proper transmission quality and priority.例文帳に追加
メディア多重分離部5は、通信チャネルの伝送品質低下情報を受けて、装置制御部1より優先的に伝送すべき重要メディアの指定を受け、重要メディア情報が伝送品質の良好な通信チャネルから優先的に送信されるような多重化ストリーム(送信)5aを生成するよう多重化制御を行う。 - 特許庁
When the reception level is lower than the prescribed value, the control section 80 allows a sub FE section 120 to receive other broadcast waves included in a receptible frequency band and check the reception level of the individual broadcast waves based on the output of the signal meter 144, and detects that the receiver has entered a tunnel when the reception levels of all the broadcast waves are lower than the prescribed value.例文帳に追加
所定値よりも低くなると、制御部80は、サブFE部120によって受信周波数帯域に含まれる他の放送波を受信して、シグナルメータ144の出力に基づいてそれらの放送波の受信レベルを調べ、全ての放送波の受信レベルが所定値よりも低いときに、トンネルに進入したことを検出する。 - 特許庁
A reception control section 9 monitors TMCC information received by a terrestrial digital television broadcast receiving section 2 and when an emergency warning broadcast reception activation flag becomes 1 and emergency warning broadcast is started, emergency warning broadcast channel-selection information contained in a received signal is referred to determine whether an emergency warning is being broadcasted on a channel selected at present.例文帳に追加
受信制御部9は地上デジタルテレビ放送受信部2で受信されたTMCC情報を監視し、緊急警報放送受信用起動フラグが1になり、緊急警報放送が開始すると、受信信号に含まれる緊急警報放送選局情報を参照して、緊急警報放送が現在選局中のチャネルで行われているか判定する。 - 特許庁
The system further includes a background level learning section 33 for performing learning processing of the background level on the basis of the input level while the absence of a vehicle is determined; and a learning control section 35 for controlling execution or stop of learning processing of the background level in accordance with the comparison value while the absence of a vehicle is determined.例文帳に追加
このシステムは、車両無しの判定がされている間に、前記入力レベルに基づいて前記背景レベルの学習処理を行う背景レベル学習部33と、車両無しの判定がされている間における前記背景レベルの学習処理の実行又は休止を、前記比較値に応じて制御する学習制御部35と、を備えている。 - 特許庁
A cartridge control section 311 additionally stores an ink cartridge ID in an information recording section 312 every time when reading the ink cartridge ID from a memory element 27 arranged in the ink cartridge 20, stores the ink cartridge ID transmitted to a server 220 (230) in a shop without eliminating the same, and sets the ink cartridge making transmission as a transmission completion cartridge.例文帳に追加
カートリッジ制御部311は、インクカートリッジ20に設けられた記憶素子27からインクカートリッジIDを読み取る毎に、情報記憶部312にインクカートリッジIDを追加して記憶し、店舗内サーバ220(230)に送信したインクカートリッジIDを削除せず記憶するとともに、送信したインクカートリッジIDを送信済みに設定する。 - 特許庁
The control system is for a strapping machine of a type having a body section, an anvil movably mounted to the body section, a seal member disposed so as to perform an oscillating movement on the anvil and a motor movably connected with the seal member so as to provide the oscillating movement to the seal member.例文帳に追加
本制御システムは、ストラップ締め付け機械であって、本体部と、該本体部に対して可動に取り付けられたアンビルと、該アンビルに対して振動動作するように配置されたシール部材と、該シール部材に振動動作を提供するように、シール部材に動作可能に結合されたモーターとを有するタイプのストラッピング機械において使用される。 - 特許庁
The control section compares the spectral reflectance characteristic (c) with a previously stored spectral reflectance characteristic (a) obtained by a measuring operation by a master machine, calculates the error of the spectral reflectance characteristic (c) from the spectral reflectance characteristic (a) obtained by the measuring operation by the master machine, and displays the error on a display section (#20).例文帳に追加
そして、制御部は、この分光反射率特性(c)と、予め記憶している、マスタ機による測定動作で得られた分光反射率特性(a)とを比較し、マスタ機による測定動作で得られた分光反射率特性(a)に対する前記分光反射率特性(c)の誤差を算出し(♯19)、この誤差を表示部に表示させる(♯20)。 - 特許庁
When white card information to which simplified personal information is input is exchanged between mobile phones 1, 2 via a short range wireless communication unit 22, a control section 24 of the mobile phone 1 (and of the mobile phone 2) automatically groups and displays on a display section 13 the white card information of an exchange partner received within a prescribed time.例文帳に追加
各携帯電話機1,2の間において、近距離無線通信ユニット22を介して簡略的な個人情報を入力したホワイトカード情報の交換がなされると、携帯電話機1(及び携帯電話機2)の制御部24は、所定時間内に受信した交換相手のホワイトカード情報を自動的にグループ化して表示部13に表示する。 - 特許庁
Processing sections in a control section 140 generate codes for coping with events having occurred in a system 10c to be monitored, by using various information stored in a system status database 21 and that stored in a coping content storage section 130, and apply the generated codes to the system 10c to be monitored.例文帳に追加
システム状況データベース21に記憶されている各種情報と、対処内容記憶部130に記憶されている各種情報を用いて、制御部140内の各処理部が、監視対象システム10cで発生したイベントに対する対処を実行するためのコードを生成し、生成した対処コードを監視対象システム10cに適用する。 - 特許庁
An information table switching control section 12 obtains an optimum path switching pattern depending on the state of channel of an output port acquired from or notified by a channel state detection section 14 and switches mapping between an output port information area of output route information tables 11-1-11-3 and output port information stored in an output information memory.例文帳に追加
情報テーブル切替制御部12は回線状態検出部14から取得または通知を受けた出力ポート側の回線状態によって最適なパス切替パターンを求め、出力ルート情報テーブル11−1〜11−3の出力ポート情報エリアと出力ポート情報メモリとにある出力ポート情報のマッピングを切替える。 - 特許庁
Moreover, the periodic execution section 65 carries out the processing set to the management information on the basis of time information from a clock section 66 to execute schedule control wherein the print processing is executed or stopped at a prescribed time so that the printed received facsimile document is not left behind within an unattended office so as to ensure the confidentiality.例文帳に追加
また、定期実行部65において、時計部66からの時刻通知に基づき管理情報に設定された処理を行って、所定の時間に印刷処理の実行、または印刷処理の停止をするスケジュール制御を行い、無人の事務所内に印刷された受信ファクシミリ文書が放置されることがなく、その秘匿性を確保することができる。 - 特許庁
The image processing apparatus is characterized in that it has a configuration where a reader section 200 acquires an image size of an image data read from an original, a controller 110 applies magnification processing to the received image data at a print magnification on the basis of the designated layout and the acquired image size to apply layout processing to the image as its control and a printer section 300 conducts book-making printing.例文帳に追加
リーダ部200より原稿から読み取られる画像データの画像サイズを取得し、コントローラ110が、指定されたレイアウトと取得された画像サイズに基づく印刷倍率で、入力された画像データを変倍処理して、レイアウト処理するように制御して、プリンタ部300により製本印刷する構成を特徴とする。 - 特許庁
To provide an electronic device with a built-in disk device including a disk device and disk device control substrate arranged side by side, capable of reducing problems caused, when a flexible flat cable connected to a pickup section which is a movable section touches other members inside the device and reducing a load applied to a connection of the flexible flat cable.例文帳に追加
ディスク装置とディスク装置制御基板とが並列配置された電子装置において、可動部であるピックアップ部と接続されたフレキシブルフラットケーブルが、装置内の他の部材に接触することによって生じる不具合や、フレキシブルフラットケーブルの接続部に負荷がかかることを低減させたディスク装置を内蔵した電子装置の提供。 - 特許庁
More specifically, the display device relating to the embodiment 1 comprises a current source 9 for supplying a current source voltage, a reference voltage generation section 15 for supplying the reference voltage used for display signal generation, and a control section 18 for controlling the values of the current source voltage and the reference voltage.例文帳に追加
具体的には、本実施の形態1にかかる表示装置は、電流源電圧を供給する電流源9と、信号線駆動回路8に対して、表示信号生成に用いられる参照電圧を供給する参照電圧生成部15と、電流源電圧および参照電圧の値を制御する制御部18とを備える。 - 特許庁
In the case where the communication quality level exceeds the first threshold and the hot-plug detecting signal transmitted from a display device 100 is received by a hot-plug receiving section 114 in a state where transmission of video data is being stopped, the hot-plug detecting signal is enabled by the transmission control section 115, thereby starting transmitting the video data.例文帳に追加
映像データの送信が停止されている状態で、通信品質レベルが第1の閾値を超え且つ表示装置100から送信されるホットプラグ検出信号がホットプラグ受信部114によって受信された場合、送信制御部115は、ホットプラグ検出信号をイネーブルすることによって映像データの送信を開始する。 - 特許庁
An extension mode is provided separately from an ordinary photographing mode and if the extension mode is set by operating an extension mode key included in a key input section while a moving image is captured, a control section 32 extends a photographing time by making a current recording rate lower than that in the ordinary photographing mode and recording moving image data in a memory 38.例文帳に追加
通常の撮影モードとは別に延長モードを設けておき、動画の撮影中にキー入力部36に含まれる延長モードキーの操作により延長モードが設定された際に、制御部32は現在の記録レートを通常撮影モード時よりも下げて動画データをメモリ38に記録することで撮影時間を延長する。 - 特許庁
An originator notification system 1 comprises transmission side telephone 100 having a first control section for making a mail including the telephone number and the name of a user corresponding to the telephone number as a message content, and a communicating section for transmitting a mail by utilizing short message service and performing origination for voice speech to the destination of mail after transmission.例文帳に追加
発信者通知システム1は、電話番号と電話番号に対応する使用者の氏名又は名称をメッセージ内容として含むメールを作成する第1制御部と、メールを、ショートメッセージサービスを利用して送信し、送信後にメールの送信先に音声通話のための発信を行う通信部とを有する送信側電話機100を備える。 - 特許庁
The external device includes a selection section for selecting any of the antennas 15a to 15c, a TV tuner for outputting a video signal from the wireless signal received by the selected antenna, a level detection means for detecting an antenna with the highest electric field strength, and a control circuit for supplying a selection signal to the selection section to select the detected antenna.例文帳に追加
外部機器は、アンテナ15a〜15cのうち何れか1つを選択する選択部と、選択されたアンテナで受信された無線信号から映像信号を出力するTVチューナと、電界強度が最も高いアンテナを検出するレベル検出手段と、検出されたアンテナを選択するよう選択部に選択信号を供給する制御回路とを有する。 - 特許庁
The pneumatic tire internal pressure control device 100 comprises a sensor section 120 for detecting an automatic four-wheel vehicle being braked or to be braked, and a controller 110 for changing the internal pressure of the air chambers when the sensor section 120 detects that the automatic four-wheel vehicle 10 is being braked.例文帳に追加
空気入りタイヤ内圧制御装置100は、自動四輪車10が制動している、または自動四輪車10が制動しようとしている制動状態であることを検出するセンサー部120と、センサー部120によって自動四輪車10が制動状態であることが検出された場合、気室の内圧を変化させるコントローラ110とを備える。 - 特許庁
A detection section 35 connected to a control section 31 in this signal processor displays side by side contents which are described in a network information table NIT of digital broadcast data, corresponding to a 1st network demodulated by a demodulator 42 and contents described in a network information table corresponding to a 2nd network replaced by a NIT replacement circuit 48.例文帳に追加
復調器42で復調された第1のネットワークに対応するデジタル放送データのネットワーク・インフォメーション・テーブル内に記述されている内容と、上記NIT置換回路48により置き換えられる第2のネットワークに対応するネットワーク・インフォメーション・テーブルに記述されている内容を、制御部31に接続された表示部35で並列表示する。 - 特許庁
Camera control commands, such as an instruction of photographing start and a zooming operation, are related to prescribed gestures consisting only of combinations of motions of a hand and fingers ahead of the wrist and of the upper arm, the signal detection section detects the motion of the photographer's arm and hand and a command defined to the gesture controls the camera section.例文帳に追加
撮影開始の指示やズーミング操作等のカメラ制御コマンドは、手首から先の手や指の動き、及び二の腕の動きの組み合わせからなる所定のジェスチャーに関連付けられており、撮影者は腕と手を動かすだけでその動きが前記信号検出部によって検出され、当該ジェスチャーに定義づけられているコマンドによってカメラが制御される。 - 特許庁
When an effective section of the ticket 40 is within an effective section of the commuter ticket 30 and when a boarding date of the ticket 40 is within an effective period of the commuter ticket 30 and is not recorded in the commuter ticket 30 as boarding history information, a control part 19 exhibits an adjustment method about the ticket 40 to a display part 16.例文帳に追加
制御部19は、乗車券40の有効区間が、定期券30の有効区間内であって、かつ、乗車券40の乗車日が、定期券30の有効期間内であり乗車履歴情報として定期券30に記録されていない場合には、乗車券40についての精算方法を表示部16に提示する。 - 特許庁
A control section 8 increments a deleting counter value by one for all channels in a channel map (#1), extracts the data for one channel (#2) of information about the acquired channel (hereinafter called as channel information), and resets the deleting counter value of the corresponding channel at "0" if the channel has been registered in a storage section 9 (YES in #3).例文帳に追加
制御部8は、チャンネルマップ内の全てのチャンネルについての削除用カウンタ値を1だけ増加させ(#1)、獲得したチャンネルに関する情報(以下、チャンネル情報とする)のうち、1チャンネル分のデータを取り出し(#2)、そのチャンネルが記憶部9に登録されている場合は(#3においてYES)、該当するチャンネルの削除用カウンタ値を”0”にリセットする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|