Cooperationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 7393件
A rotary cutter for punching a workpiece W by cooperation of a punch roll 1 provided with a convex punch 3 and a die roll provided with a concave die 4, allows shear punching with minimum burr by disposing an elastic body 5 in a recess of the die.例文帳に追加
凸状のパンチ3を備えたパンチロール1と、凹上のダイ4を備えたダイロールが協働することによりワークWを打抜くロータリーカッターにおいて、ダイの凹部に弾性体5を配置することにより、バリやカエリが極めて小さい剪断打抜き加工することができる。 - 特許庁
When forming is conducted to a work W by striking a punch P with a ram 15 in cooperation with a die D, an elevation control means 39 elevates and lowers the ram 15 by an elevating means 17 in accordance with a working pattern stored in a working pattern memory part 43.例文帳に追加
ラム15によりパンチPを打撃してダイDとの協働によりワークWに成形加工を行う際に、昇降制御手段39は加工パターン記憶部43に記憶されている加工パターンに従って昇降手段17によりラム15の昇降を行う。 - 特許庁
When a force in a specified direction applied to the replacement blade cartridge 12 is relieved, a force is applied to a second pusher 71 and a support arm 100 by a spring 81 for pusher and a spring 110 for gripping in cooperation for returning the replacement blade cartridge 12 in the neutral position.例文帳に追加
替刃カートリッジ12に加わる所定方向の力が解除されたとき、替刃カートリッジを中立位置に復帰させるようにプッシャ用スプリング81及び把持用スプリング110が協働して第2プッシャ71及び支持アーム100を付勢するようにした。 - 特許庁
At this time when there is a major worldwide concern that it is difficult to acquire energy from natural resources, the development of "the power generation device having the bent shaft with the arm weights" which uses only mechanical force without consuming resources and which can be installed anywhere on the earth should be executed in public and private cooperation.例文帳に追加
自然資源からのエネルギー獲得が困難な世界的な一大関心事であるこの時期に、資源消費なしの機械力だけから、地球上どこにでも設置可能な「腕錘付き曲軸発電装置」の開発を官民上げて実行すべきである。 - 特許庁
The session management server then issues cooperation information for cooperating a calling-side information display terminal for which the corresponding relationship with the calling-side speech terminal has been specified, and a called-side information display terminal for which the corresponding relation with the called-side speech terminal has been specified.例文帳に追加
そして、セッション管理サーバは、発側の通話端末について対応関係を特定した発側の情報表示端末と、着側の通話端末について対応関係を特定した着側の情報表示端末とを連携するための連携情報を発行する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus to perform a cooperative processing in cooperation with an information processor capable of solving a problem that user's convenience is lost when there is a mismatch between a setting of the information processor and a state of the image forming apparatus which results in a delay until the mismatch becomes clear.例文帳に追加
情報処理装置と協働して連携処理を行う画像形成装置において、情報処理装置の設定と画像形成装置の状態に不整合がある場合、その不整合が判明するのが遅くなり、ユーザの利便性が損なわれる。 - 特許庁
The device includes: a clamp board 2 comprising a disk abutment surface 21 which is clamped against the inner periphery of one surface of the disk when clamping the disk in cooperation with a turntable driven to be rotated; and a backplate 3 fixed to the side of the clamp board 2 opposite from the disk abutment surface 21.例文帳に追加
回転駆動するターンテーブルと協同してディスクをクランプするときにディスクの片面内周部に押し付けられるディスク当接面21を有するクランプ盤2と、クランプ盤2におけるディスク当接面21とは反対側に固定されたバックプレート3とを備える。 - 特許庁
The sealing member 32 provided on the surface side of the opening of the device comprises foam and is compressed by a supporting plate 34 to prevent the toner from passing through, and it achieves sealing action in cooperation with a back surface seal 37 at both side parts of the blade at the side part of the opening.例文帳に追加
また、装置の開口部の表面側に設ける記シール部材32は発泡体で構成され、支持プレート34により圧縮されてトナースルーを防止し、開口部の側部では、ブレードの両側部の裏面シール37と共同してシール作用を発揮する。 - 特許庁
To provide a communication broadcasting cooperation system which prevents complementary data request from being generated in a burst manner, thereby preventing the load of a complementary server 21 from increasing, and which can prevent the fact that the other communication from being pressed, in a communications network 20.例文帳に追加
補完データ要求がバースト的に発生するのを防止することにより、補完サーバ21の負荷が増大を防ぐとともに、通信網20において他の通信を逼迫させてしまうのを防ぐことが可能な通信放送連携システムを提供すること。 - 特許庁
The control device for the hybrid vehicle, which has an engine 1 provided with a turbo supercharger 2 and a motor (motor generator 4) as the traveling drive source, the engine 1 being configured to perform fuel increase control to thicken air-fuel mixture more than a theoretical air-fuel ratio when supercharging pressure Pc reaches a fuel increase boundary pressure or more, includes a drive torque cooperation control means (Fig.3).例文帳に追加
走行用駆動源として、ターボ過給機2を備えたエンジン1と、モータ(モータジェネレータ4)と、を有し、エンジン1は、過給圧Pcが燃料増量境界圧以上になると、混合気を理論空燃比よりも濃くする燃料増量制御を行う。 - 特許庁
To attain path decision in an optical network of a service provider according to the policy of a customer in path setting by VPN control of the optical network and to realize real time control in cooperation with a control plane when the optical network adopts the GMPLS technology.例文帳に追加
光ネットワークのVPN制御のパス設定において、カスタマ自身のポリシーに従ったサービスプロバイダのネットワークでの経路決定を可能とし、さらに、光ネットワークがGMPLS技術を用いている場合は、制御プレーンと連携したリアルタイムな制御を実現すること。 - 特許庁
An abutting portion 74 of the outer cylinder side bracket 14 on another member 15 is sectionally shaped to be annularly closed in cooperation with a press-in cylinder portion 48 and a plate portion 50 of the outer cylinder bracket 14 via stopper fittings 64 to form the stopper mechanism.例文帳に追加
外筒側ブラケット14において、他部材15への当接部位74を、外筒側ブラケット14の圧入筒部48とプレート部50とストッパ金具64によって協働して環状に閉じた横断面形状とすることにより、ストッパ機構を形成した。 - 特許庁
When a cassette K in which a plurality of works W having various thicknesses are housed is supplied to a loader charging part 21, each of the works W is obtained from the cassette K by the cooperation with a transfer device 5 or a robot hand 6 to be transferred to a plate thickness measuring part 11.例文帳に追加
様々な板厚を有するワークWが複数格納されたカセットKをローダ投入部21に供給すると、移送装置5やロボットハンド6等の協働によってそのカセットKからワークWが取得されて板厚測定部11へ移送される。 - 特許庁
The protocol converter includes an association information reporting part which acquires association information containing discrimination information of user and that of a terminal for transmitting when executing user authentication related to a terminal or assigning address to the terminal, in cooperation with a communication network side.例文帳に追加
本発明のプロトコル変換装置は、端末に係るユーザ認証や、端末へのアドレス付与を、通信網側と協働して実行する際に、ユーザの識別情報と端末の識別情報とを含む関連付け情報を得て送信する関連付け情報通知部を有する。 - 特許庁
When a service request from a service utilization terminal is detected, a portal parts processing part 1110 acquires the personnel information of a pertinent employee from an intra-enterprise information data base 1120, and edits input/output data to/from a service cooperation processing part 1130.例文帳に追加
ポータル部品処理部1110は、サービス利用端末からのサービス要求を検出すると、企業内情報データベース1120から該当する従業員の人事情報を取得し、サービス連携処理部1130に対する入出力データを編集する。 - 特許庁
To provide a communication network system, capable of avoiding concentration of communication connection on one server and tabulating pieces of access information to the respective servers, by performing data transmission/ reception in cooperation with adjacent servers.例文帳に追加
本発明は、近隣のサーバ装置と協調したデータ送受信を行うことで、1つのサーバ装置に通信接続が集中することを回避することができる、各サーバ装置へのアクセス情報が集計可能な通信ネットワークシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁
In order that the wiring path of the wire harnesses 1 vertically rises and falls in cooperation with this temporary holder 32 to absorb the size differences, an electric wire floatage fixture 23 to made the wire harnesses 1 float so that the floating position is adjustable at a higher position than that of the fixed wiring height is installed.例文帳に追加
この寸法差吸収用仮保持具32と協働してワイヤハーネス1の布線経路が上下に起伏するように一定の布線高さよりも高い位置にて浮揚位置を調整可能にワイヤハーネス1を浮揚させる電線浮揚具23を設ける。 - 特許庁
The cassette is provided with a reference bottom surface, a housing part which has a side forming a medicine housing space in cooperation with the reference bottom surface and a rotor made rotatable with respect to the reference bottom surface so that the rotation axis thereof is orthogonal to the reference bottom surface of the housing part.例文帳に追加
基準底面と、該基準底面との共働下に薬剤収容空間を形成する側面とを有する収容部と、回転軸線が前記収容部の基準底面と直交するように、該基準底面に対して回転可能とされたロータとを備える。 - 特許庁
Thereby the contacting area with the road surface is secured, and in cooperation with the draining effect owing to the transverse grooves 50, the cornering performance on the wet road surface can be enhanced compared with the conventional arrangement, and it is also possible to enhance the cornering performance on a dry road surface.例文帳に追加
これにより、路面との接触面積が確保され、横溝50による排水効果と相まって、従来よりもウエット路面での旋回性能を向上させることが可能となり、乾燥路面においても、旋回性能をも向上させることが可能となる。 - 特許庁
The Trilateral Cooperation celebrated its 20th anniversary in 2002 and an anniversary symposium was held to commemorate it under the theme, "Mastering the Workload." The participants including users actively discussed how to deal with the problem of patent examination workload. 例文帳に追加
2002年に三極協力が20年を迎えましたが、その20周年を記念して開催されたシンポジウムにおいても、「ワークロード問題の抑制」というテーマが掲げられ、特許審査のワークロードの問題にどのように対処していくべきか、ユーザーを交えて活発な議論が行われました。 - 特許庁
1. When the patent application contains the disclosure of a sequence of nucleotides or of amino-acids, the description must include a list of the sequence drawn up in accordance with the standard prescribed within the scope of the Munich Convention on the grant of European patents or of the Patent Cooperation Treaty.例文帳に追加
(1) 特許出願がヌクレオチド又はアミノ酸の配列の開示を含む場合は,明細書には,欧州特許付与に関するミュンヘン条約,及び特許協力条約の範囲内で所定の基準にしたがって作成された,配列リストを含まなければならない。 - 特許庁
The amendments which are made to the technical documents of an international application such as those filed or amended in accordance with Article 19 of the Patent Cooperation Treaty, and which are based on Article 28 or 41 of the above-mentioned treaty, shall cause the payment of a fee of 300 francs.例文帳に追加
特許協力条約第19条にしたがって出願若しくは補正されるもの等,国際出願の技術書類に対して行われる補正及び前記条約第28条若しくは第41条に基づく補正については,手数料300フランの納付を必要とする。 - 特許庁
(3-1) An international application being processed nationally shall be published at the earliest opportunity but not before the application is published pursuant to Article 21 of the Patent Cooperation Treaty, except in case twenty months have passed as of the date of priority. (10.03.2004 entered into force 01.05.2004 - RT I 2004, 20, 141) 例文帳に追加
(3-1) 国内で処理される国際出願は,優先日から20月が経過した場合を除き,当該出願が特許協力条約第21条により公開されるとき以降で最も早い機会に公開されなければならない。 (2004年3月10日。2004年5月1日施行-RT I 2004, 20, 141) - 特許庁
Thus, forward running is output from the R2 in cooperation with the rotation of an engine as shown by α, and the torque led by the forward running of the F/B becomes a large value shown by the sum of respective values amplifying torque of the MG1 and torque of the engine (In) on a lever ratio in which a line α is set to be a lever.例文帳に追加
これによりαで示すように、エンジンの回転と相まってR2から正回転が出力され、そのトルクは線αをレバーとするレバー比でMG1のトルクおよびエンジン(In)のトルクをそれぞれ増幅した値の和で表される大きなものになる。 - 特許庁
If the sleeve 5 is made of crystallized glass, the heat generated by a coil 8 is unlikely to be conducted to the shaft 3, and in cooperation with this crystallized glass of the sleeve 5 having a small coefficient of thermal expansion, the variation of the gap between the shaft 3 and sleeve 5 on the basis of the temperature is minimized.例文帳に追加
スリーブ5を結晶化ガラスとすることにより、コイル8で発生する熱がシャフト3に伝達されにくくなり、熱膨張率の小さい結晶化ガラス製のスリーブ5と相まって、温度によるシャフト3とスリーブ5との隙間の変動が最小限になる。 - 特許庁
To provide a stroke medical care cooperation system for achieving a practical information sharing system for a medical facility for an acute phase, a medical facility for a convalescence phase, family doctors and the like in order to achieve efficient local cooperative medical care in medical care for strokes.例文帳に追加
脳卒中の診療において効率的な地域連携医療を実現するために、急性期の医療施設と回復期の医療施設、かかりつけ医等の実際的な情報共有体制を実現する脳卒中診療連携システムを提供すること。 - 特許庁
The cable restraint 3 includes a restraining body 15 including a V-shaped groove 13, and a restraining body 19 that sandwiches a cable 1, brought into contact with each wall face of the V-shaped groove 13, between it and the restraining body 15 in cooperation with the restraining body by biasing force of each elastic body 17.例文帳に追加
V字状の溝13を備えた拘束体15と、V字状の溝13の各壁面に当接しているケーブル1を、弾性体17の付勢力により拘束体15と協働して挟み込む拘束体19とを有するケーブル拘束具3である。 - 特許庁
A second slit 100e is extended, in the circumferential direction of the main body 100a, between the notch 15 and the branch hole 11 so that it may pass it through to the hollow part of the main body 100a, and connects the first slit 100b with the branch hole 11 in cooperation with the notch 15.例文帳に追加
第二スリット100eは、本体100aの中空部へ貫通するように切欠き穴15と分岐穴11との間で本体100aの円周方向に延設され、切欠き穴15と協働して第一スリット100bと分岐穴11とを連通させる。 - 特許庁
To deal with the global economic and financial crisis, it is necessary that individual countries cooperate with each other, rather than acting separately. Japan’s resolve to make the greatest possible contributions to the international community under the framework of international cooperation remains unchanged. 例文帳に追加
国際的な経済危機、金融危機に対処するためには、やはり一国ではなく国際的な協調が必要であり、日本はそういう国際協調の中で、出来得る最大限のことを国際社会に対して行う、という決意はいささかも変わっておりません。 - 金融庁
In any case, the FSA believes that regarding issues that have been left pending in the interim report, it is necessary to promptly decide its policy in line with the concept indicated in that report. The FSA will continue to study the plan in cooperation with relevant ministries and agencies. 例文帳に追加
いずれにいたしましても、金融庁といたしましては、中間整理の残された課題について、中間整理に沿って速やかに方針を固める必要があると考えており、関係省庁とも連携をとりつつ、検討を進めていきたいと思っております。 - 金融庁
In any case, the FSA is resolved to move quickly, in close cooperation with relevant bodies, including the Tokyo Stock Exchange, so as to ensure that the company take steps to accurately grasp the truth and make timely disclosure. 例文帳に追加
いずれにいたしましても、金融庁といたしましては、正確な実態解明と迅速な情報開示が行われるよう東京証券取引所等の関係機関と緊密に連携し、スピード感を持って対応してまいりたいというふうに思っております。 - 金融庁
Last but most importantly, I will strive to steadily implement measures to reform the postal businesses, including an early enactment of postal reform bills that have already been submitted to the Diet, in close cooperation with the Minister of Internal Affairs and Communications. 例文帳に追加
それから、最後は一番大事なところでもございますが、私が総務大臣と密接に連携して、既に国会に提出している郵政改革関連法案の早期成立を図るなど、郵政改革の着実な推進に取り組むということでございます。 - 金融庁
I understand that in light of this difficult situation, financial institutions in each region are continuing efforts to support regional SMEs in cooperation with other organizations by using corporate rehabilitation support consultation forums. 例文帳に追加
また、こういった厳しい状況を受け、各地域において、金融機関が外部機関と連携し、中小企業再生支援協議会等を活用するなどして、地域の中小企業を支えるための努力を続けているとの報告があったというふうに聞いております。 - 金融庁
As has been announced, five major countries will hold negotiations with Iran tomorrow. While keeping watch on how the negotiations will develop, we will appropriately deal with this matter while maintaining close cooperation with relevant ministries and agencies. 例文帳に追加
これも公表しておられるようですけれども、明日に5大国とイランとの交渉がまたあるというふうな事でございまして、そういった推移をきちっと見極めつつ、関係省庁と密に連携しながら適切に対処してまいりたいというふうに思っております。 - 金融庁
With regard to its institutional structures, it was decided that a Steering Committee and three Steering Standing Committees will be set up. The three standing committees will be responsible for vulnerabilities assessment, supervisory and regulatory cooperation, and standards implementation. 例文帳に追加
この中で、組織面では、このFSBに運営委員会、ステアリング・コミッティを設置すること、また3つの常設委員会、スタンディング・コミッティを設置すること。この3つというのは、脆弱性の評価、規制・監督上の協調、そして基準・規範の実施といった担当でございます。 - 金融庁
Currently, deposits are protected by a protection scheme based on the Deposit Insurance Act, while a protection scheme for savings, particularly small-lot savings, collected by agriculture-related financial institutions, is based on the Agricultural and Fishery Cooperation Savings Insurance Act 例文帳に追加
まず、預金者保護、貯金者保護というのは、現状、預金については預金保険法に基づき、また、農林系統金融機関の貯金については貯金保険法に基づき、預金者の保護、特に小口預金者の保護のスキームが定められているということでございます - 金融庁
Regarding the G-20 meeting, the expected agenda items include international financial regulations and the establishment of a framework for international cooperation in efforts to achieve economic recovery. What do you think will be the major points of discussion and what do you expect of the meeting? 例文帳に追加
今のG20の話なんですけれども、色々な国際的な金融規制の話であるとか、国際的な景気回復に向けて協力の体制とか色々なことを話し合われると思うんですが、どのような論点があるのか、また大臣の思いを教えてください - 金融庁
This reservation database cooperation system is provided so as to associate the residual room information of a hotel from a centralized reservation database for managing the accommodation reservation information of all reservation acceptance routes, with a communication line network reservation system for managing the accommodation reservation information of the communication line network route.例文帳に追加
本発明は、全受付けルートの宿泊予約情報を管理する集中予約データベースから、通信回線網ルートの宿泊予約情報を管理する通信回線網予約システムに、ホテルの残室情報を連携する予約データベース連携システムである。 - 特許庁
A service proxy processing scenario 2 is, for example, a scenario describing which service should be cooperatively executed when a user wants to cooperatively execute a plurality of Web service components, and the scenario instructs service cooperation as abstract semantic data without specifying any specific service.例文帳に追加
サービス代理処理シナリオ2は、例えば、ユーザが複数のウェブサービスコンポーネントを連携して実行したい場合に、どのサービスを連携実行するかを記述したシナリオであり、具体的なサービスを特定せずに、抽象的な意味データとしてサービス連携を指示する。 - 特許庁
This is the system which utilizes temperature of a covering object nearly in stable state, in cooperation with an optical inspection system to selectively find defects and characteristics of the object through its covering, without the need for temporary heating, that is, infrared irradiation and reflective imaging.例文帳に追加
光学的検査システムと協働して被覆された対象物の略安定状態の温度を利用するシステムが開示され、一時的な加熱、即ち赤外線照射及び反射撮像の必要なくして、被覆の下の対象物の欠陥と特徴を選択的に見る。 - 特許庁
Guide blocks 15a, b are provided at lateral lower edges of two longitudinally spaced positions of the movable rail body 10 to regulate the relative positions in the extension orthogonal direction of the movable rail 2 and the fixed rail 1 in cooperation with the horizontally positioning rollers 14 of the fixed rail 1.例文帳に追加
可動レールの本体10には、前後に離れた2箇所の左右の下縁部に、固定レール1の水平位置決めローラ14と協働して、可動レール2と固定レール1との延長直交方向の相対位置を規制するガイドブロック15a,bが設けられる。 - 特許庁
In this brake device including a master cylinder 100 working in cooperation with a brake booster 200, the brake booster includes a motor 300 for driving an actuator piston 220 and operates a primary piston 110 of the master cylinder through a reaction disk supporting the piston.例文帳に追加
ブレーキブースター200と協働するマスターシリンダー100を備えるブレーキ装置において、ブレーキブースターが、アクチュエータピストン220を駆動するモーター300を備え、マスターシリンダーのプライマリーピストン110に、当該ピストンが支持されているリアクションディスクを介して作用する、ブレーキ装置。 - 特許庁
To provide a content cooperation reproducing method that simultaneously reproduces second content related to first content by using different recording terminals and reproducing terminals when a control terminal uses the recording and reproducing terminals so as to reproduce the first content.例文帳に追加
制御端末が、記録端末及び再生端末を用いて第1のコンテンツを再生する際に、第1のコンテンツに関連する第2のコンテンツを、異なる記録端末及び再生端末を用いて同時に再生することができるコンテンツ協調再生方法等を提供する。 - 特許庁
Thereby, a user easily performs setting for using all of the plurality of electronic percussion instruments in cooperation with each other by regarding them as one musical instrument as a whole without performing individual setting, only by selecting the tone setting information in the one electronic percussion instrument.例文帳に追加
これにより、ユーザは1台の電子打楽器において音色設定情報を選択するだけで、複数台の電子打楽器全体を1台の楽器と看做して連携使用するための設定を個別に行うことなく容易に行うことができるようになる。 - 特許庁
This AP server 100 having various communication tools is cooperated with the other cooperation presence server 10, and disclosure condition of a conventional presence server can be registered in a privacy DB 120 on the AP server 100 side and be set.例文帳に追加
本発明においては、各種のコミュニケーションツールを有するAPサーバ100を他の連携プレゼンスサーバ10と連携すると共に、従来のプレゼンスサーバの有していた開示条件を、APサーバ100側のプライバシDB120に登録して設定できるようにする。 - 特許庁
The pedometer server 101 receiving the data acquisition request acquires data requested by the user or other user and conduct statistic processing or the like using the data on request and transmits the result via a web server 106 and a terminal base station 103 in cooperation with the pedometer server 101.例文帳に追加
データ取得要求を受信した万歩計サーバ101では、利用者あるいは他の利用者のデータ取得やそれを用いた統計処理などを要求に応じて行ない、その結果を、連携したウェブサーバ106や端末基地局103を介して送信する。 - 特許庁
The pair of grasping forceps 2 comprises a magnet 21 which attracts a magnet 10 across a wall part of the hollow organ and a supporting bar for supporting the magnet 21 removably and grasps the hollow organ from outside in cooperation with the magnet 10 placed inside the hollow organ.例文帳に追加
この把持鉗子2は、管腔器官の壁部を挟んで磁石10と吸着し合う磁石21と、磁石21を離脱可能に支持する支持棒とを備え、管腔器官の内側に留置された磁石10と協働して管腔器官をその外側から把持する。 - 特許庁
The cooperation control function 18 transmits a detail analysis instruction having the application information corresponding to the flow information to a detail analysis function 19, and transmits a specific access transfer instruction to a packet transfer device 20 accommodating a transmission source of flow.例文帳に追加
連携制御機能18がフロー情報と対応するアプリケーション情報を有する詳細分析指示を詳細分析機能19に送信すると共に、フローの送信元を収容するパケット転送装置20に対して特定アクセス転送指示を送信する。 - 特許庁
On May 17, 1578, he holed up in Ureshino-jo Castle in Harima in cooperation with the Chugoku district army of Hideyoshi HASHIBA (later Hideyoshi TOYOTOMI) who was ordered by Nobunaga ODA, but Hideyoshi sent him no reinforcements, so he was attacked by Nagaharu BESSHO and he killed himself. 例文帳に追加
天正6年(1578年)4月1日、播磨において織田信長の命令を受けた羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)の中国方面軍に協力して嬉野城に立て籠もっていたが、秀吉から援軍が送られなかったために別所長治の攻撃を受けて自害した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In February 1336, he proceeded into the Urizura-jo Castle, and fought against Sadayoshi SATAKE and others of the Northern Court side, in cooperation of the Naka-Kawanobe family group lead by Haruhisa ODA, Michitoki NAKA, the Daijo family group lead by Tsuneyasu HIROHASHI, Takamoto DAIJO, and Nobumasa NAGAOKA, and the Chiba family group lead by Tanehira SOMA, among others. 例文帳に追加
建武(日本)3年(1336年)1月、瓜連城に入城し、小田治久、那珂通辰ら那珂氏・川野辺氏一族、広橋経泰、大掾高幹、長岡宣政ら大掾氏一族、千葉氏一族の相馬胤平などと共に北朝方の佐竹貞義らと争った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|